[過去ログ] 衆議員選挙 自民 民主どちらに投票する?12 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
286(1): 2008/11/21(金) 11:05:03 ID:jq7aUc4r(1)調 AA×

外部リンク[html]:www.kantei.go.jp
外部リンク[html]:www.jimin.jp
287(2): 2008/11/21(金) 11:22:03 ID:jgz3g94j(1/3)調 AAS
麻生、失言連発。医師は常識欠落多い、医師不足は医師のせい…
道路特定財源の迷走(結論として何が言いたいんだ?曖昧糢糊)…
日本郵政株凍結、安い時に売るバカはいない…
麻生は正体がバレたな、首相の器じゃないって
単に言葉が軽い、漢字が読めないって次元じゃなくて
状況が把握できてない、根回し調整がそもそもできてない
身内(党内)からも「ダメだこりゃ」の空気が流れ始めたな
自民党内のたらい回し、もう有り得な〜い!
出てくる奴、出てくる奴、ろくな奴いないじゃないか
選挙先延ばし先延ばし、国民をなめてる
(当初の10月冒頭解散論が経済対策優先の名の元に、
気がついたらサブプライム震源地のアメリカ大統領選にとっくに先を越されてる)
2次補正はどうした?年越せるか死活の中小企業も多いだろうに!
288: 2008/11/21(金) 11:33:26 ID:yGdiJ7Ow(1)調 AAS
民主政権で、公務員腐敗防止法を制定。過去のにおける
自民とそれに連なる官僚、企業家、団体などの不正蓄財を
摘発し財源とする。粛清の嵐を望む。
289(1): 2008/11/21(金) 11:51:44 ID:q56xABg0(9/9)調 AAS
>>284
結局、俺は一晩、君たちの脳内妄想につきあっていたわけか。アホらし。
290: 2008/11/21(金) 11:59:55 ID:xmZ8OPEU(1)調 AAS
>>287
森→人のいいバカ
小泉→お調子者バカ
安倍→ただのバカ
福田→偉そうなバカ
麻生→性格の悪いバカ
菅→KYバカ
岡田→杓子定規バカ
小沢→バカを自覚してないバカ
福島→東大のバカ女
志位→顔はバカっぽいカバ
太田→大作先生の子機
291: 2008/11/21(金) 12:52:03 ID:uSWqbJf3(1)調 AAS
>>286
言ってることとやってることが全然違うよね
292: 2008/11/21(金) 13:08:18 ID:4eM/Q4Qv(2/2)調 AAS
>>289
脳内妄想を四六時中垂れ流しているのは、おまえのほうだろw
293: 2008/11/21(金) 13:13:28 ID:LGvfwBFj(2/2)調 AAS
結局麻生って
まだナンにもやってないよな?
口で言ってるだけで
294(1): 2008/11/21(金) 14:50:27 ID:wceCcBG5(1)調 AAS
>>287
医者のところだけは正しいし世間一般も賛成している 笑
他は任せる
295: 2008/11/21(金) 14:52:39 ID:P9bTN3D0(1)調 AAS
「清き一票」って、なんか軽いよな。
「血の一票」とか、「命の一票」とかのほうが良くないか?
一揆とか戦(いくさ)の代わりに選挙ってのがあるわけだからな。
「魂の一票」とか。
296: 2008/11/21(金) 15:04:15 ID:ml0BkG6t(1)調 AAS
これ麻生で選挙先延ばしにすると自民が割れかねないだろ
自民が割れてそれらが民主にいったらどうすんだよ
297: 2008/11/21(金) 15:27:36 ID:fi2RoHzW(1)調 AAS
>>294
政治家、官僚、金融屋、教育家、マスコミ関係者、みんな非常識だと思うが、
麻生より非常識なバカはあまり知らない。
298: 2008/11/21(金) 15:50:44 ID:jgz3g94j(2/3)調 AAS
麻生のなぞかけ
道路特定財源の一般財源化に伴い地方に新たに配分する1兆円について、
「地方交付税として配分する」(11/19)
↓
自民党内道路族の反発に合い、訂正。
「(1兆円は交付税でなくても)構いません。何でもいい。…」(11/20昼)
↓
夜になると、ぶらさがりで
麻生「地方が一番使いやすいお金って何だと思う?」
記者「地方交付税がその一つと思う」
麻生「はい。次。それが今の答え。」
記者一同「…………??」 (11/20夜)
麻生、おまえが一番ナゾだ。
299: 2008/11/21(金) 15:55:31 ID:gOU2+JtR(1)調 AAS
今の政府、官僚には、うんざりだ。姑息で、きたない、いやらしい。
正々堂々選挙しろよ。
国民の信を問わないで、やらしい手ばかりつかうから、テロがおこる。
300: 2008/11/21(金) 15:56:19 ID:jgz3g94j(3/3)調 AAS
結論
麻生は秋葉原のある千代田区長選に出た方がよかったナ
千代田区の人には悪いけど
301(1): 2008/11/21(金) 17:39:55 ID:T26nzHbs(1)調 AAS
衆議院でこっそり外国人参政権法案が公明党井上義久の議案提出により審議中ですよ
外部リンク[htm]:www.shugiin.go.jp
163-14
これでも自民党支持する奴の意見を聞きたい。
と言っても自民党を支持したいだけの現状維持希望のヘタレな自民党支持者なので、
また無視するんだろうなw
都合の悪いことは答えられないんだねw
臨機応変って言葉知ってる?w
302: 2008/11/21(金) 17:42:25 ID:9K8xhWGZ(1)調 AAS
>>165
バカ発見。
おまえはアフガンへでも逝け!
303(1): 2008/11/21(金) 18:03:04 ID:MYmxgf/6(1/3)調 AAS
>>301
政府と政党
政策と法律
連立と選挙協力
公認と推薦
の違いがわからない反自民党勢力の皆様。こんばんは。
304(1): 2008/11/21(金) 20:41:01 ID:WKXn/EmU(1)調 AAS
>>303
わかってないのは、自公支持者だけ。
オタクのくせに「俺はオタクじゃない!単にアニメが好きなだけだ」っていう奴を見てるようだ。
305(2): 2008/11/21(金) 20:49:12 ID:MYmxgf/6(2/3)調 AAS
>>304
もっと面白いことを言え。
306(1): 2008/11/21(金) 21:01:07 ID:j54w+DV2(4/5)調 AAS
おいおい一緒に政権運営してるのに都合の悪いは全部公明のセイかよwwwww
選挙の時はその公明の学会様の力で自民が当選してるくせにwwwwwwwwwwwww
307: 2008/11/21(金) 21:04:20 ID:MYmxgf/6(3/3)調 AAS
>>306
全部って?
「外国人参政権法案」を提出したということだけだよ。
「外国人参政権法案」と選挙で当選したこととはなんの関係もない。
308(1): 2008/11/21(金) 21:05:17 ID:HdhwXFQn(1)調 AAS
目的:日本の寄生虫(独裁官僚+コバンザメ自民党+真の抵抗勢力財界(奥田・御手洗))
を排除する事
その為には、
小沢が麻生並の品性である事、民主党に政権担当能力が無い事を覚悟の上で
政権をとらせる
↓
短期間で民主党政権も崩壊
↓
政界再編・政治改革(議員数削減)
↓
本物の改革政党の出現による寄生虫排除
という可能性に賭けてみるしかないんじゃないの。
309: チャッカマン 2008/11/21(金) 21:32:56 ID:MC5q5NWH(1)調 AAS
>>308
そううまく事が運べばベストなんだがね
まあとりあえず俺も次は民主に一票投ずるよ
310: 2008/11/21(金) 22:02:57 ID:wj0Gx/GT(1)調 AAS
とりあえず小選挙区はミンスかな?比例は両方外すかも。
来年は都議選もあるね。
311(1): 2008/11/21(金) 22:05:39 ID:cW56eHJQ(1)調 AAS
どちらにも入れたくないって人多いだろうな。
ってかどちらにも入れないほうがいいよマジで。
312: 2008/11/21(金) 22:08:18 ID:xHAzj+1V(1)調 AAS
こんなインチキ政権で
自民に入れるわきゃないだろ?
怒りの一票だ!!
シネや
313: 2008/11/21(金) 22:11:51 ID:vCERUKJO(1)調 AAS
日本が今まで50年間一党独裁を続けてこうなったんだろ。政権交代は癒着が切れるし国民の民意が反映される。民主党がいい政党じゃない事なんかみんな知ってる。要は競争原理を取り入れるべきなんだよ。
自民党がこんだけやらかしてるのに、それでも自民党に投票する奴は単純にバカか、利権の中にいる奴だけだ。
314: 2008/11/21(金) 22:20:38 ID:JJjo3YUY(2/3)調 AAS
次の選挙は自民を叩き潰すつもりで民主入れる
民主入れて駄目なら共産
共産入れて駄目なら社民
社民入れて駄目なら海外逃亡します
(公明および国民新党、新党日本、改革クラブは自民の遊撃部隊なので対象外)
315: 2008/11/21(金) 22:22:43 ID:Bq/+iX05(1)調 AAS
>>311
どちらにも入れない=組織票で自公勝利
316: 2008/11/21(金) 22:29:49 ID:jvZRQFTl(1/4)調 AAS
今更、自民党の一部のバカが、2次補正予算を出せだとよ! 民主党が言ってることだろ、 自民党のインチキ改革派は今更言うなら、民主党みたいに根性だして審議拒否でもしてみろよ! ビビってできないから糞野郎の後出しジャンケンだろ 自民党は何やってんだよ!
317(1): 2008/11/21(金) 22:32:40 ID:8ciLkYtM(1/2)調 AAS
補正予算どうこうより、もっと大事なことがあるだろ
日本がなくなりかけてるのに
韓国や中国で、売国を約束してくる小沢民主党はありえんだろ
318: 2008/11/21(金) 22:32:46 ID:fnmBFwll(1)調 AAS
上杉秋則弁護士の経歴詐称はなんで誰も騒がない
319(1): 2008/11/21(金) 22:36:54 ID:jvZRQFTl(2/4)調 AAS
>>317
すでに、自民党が日本をアメ公に売却済みだろ! 寝ぼけてんじゃねえよ
320(1): 2008/11/21(金) 22:40:59 ID:8ciLkYtM(2/2)調 AAS
日本人でいられてますけど?
日本がなくなるかもしれないのにね
反日感情が強い国の属国になったらどういうことになるか
馬鹿でもわかるでしょ
321: 2008/11/21(金) 22:46:14 ID:4zV3IW7o(1)調 AAS
>>320
妄想を垂れ流す暇があったら、2次補正が通るように街宣でもしてこいよ、アホ右翼が。
国民はイデオロギーを食って生きてるんじゃない。飯を食って生きてんだ、このバカチンが!
322: 2008/11/21(金) 22:54:07 ID:bH+XMOaN(1/2)調 AAS
ここで政権交代やればとか、良く立候補者を選んでとか言ってるけど
自民に入れる、民主に入れるとかも言ってるけど、なにやったて
もうそんな事しても日本は良くならないよ、今この国を救う唯一の方法は革命だけ
国民は立候補者を選挙で選べる、でも立候補者を選ぶ事を出来ないんだよ
意味が解るかい?
もっと解りやすく言えば、国民は選挙に出れる人間を選べないって事
もっと言えば、政党という組織や柵の都合で立候補者は決まるのよだから
立候補者を良く見ても、全員売国だって事もありえるんだよ
こうなると誰を選んでも売国になってしまうっていう選挙がもうじき行われるよ
323: 2008/11/21(金) 22:55:58 ID:jvZRQFTl(3/4)調 AAS
牛肉、 イラクに来い、仰せのとうりにインド洋でガソリンバラ撒けハイ、アメ公から買ってバラ撒きます 民主がインド洋から撤退させアメ公は日米同盟にも触れず、国際貢献批判も無くケリ付いた話!気持ち折れてる麻生自民の最重要案は2次補正じゃなくテロ特、売国どころか奴隷
324: 2008/11/21(金) 22:57:22 ID:bH+XMOaN(2/2)調 AAS
>>319
国民が積極的に政治に関心を持ち、興味を持って、
国民一人一人が自分の頭で考えて、政治的行動を
積極的にやってこなかった時点で
どの政党を選んでも日本はアメリカ、ロシア、中国、韓国
売られる運命にあるんだよ
売国奴を野放しにしてきた国民が悪い
325: 2008/11/21(金) 22:58:31 ID:W71/142u(1)調 AAS
外部リンク:jp.youtube.com
年金問題についての面白い話↑
326: 2008/11/21(金) 23:02:31 ID:DxtZggpD(1)調 AAS
とにかく、とにかくだ
自民党さえ消えてなくなれば日本が良い方向に向くんです。
自民党だけはなんとしてもたたきつぶしたい。
327: 2008/11/21(金) 23:08:04 ID:qkjfpWQS(1)調 AAS
☆民主党の正体
外部リンク:jp.youtube.com
↑これさえ見ればどちらに投票すべきかは火を見るより明らか!
328: 2008/11/21(金) 23:16:09 ID:zJ40M8fo(1)調 AAS
いまや誰もが知ってる事実、
〜民主党は在日から大金貰って選挙やる約束をしている〜
一方、IMFで在日が韓国に何一つ援助しなかった為に韓国が事前に作った法律で
在日は南朝鮮の韓国が経済破綻すると法律で強制送還+財産没収が待っている。
在日は、何がなんでも民主党に政権をとらせて、自分たちに有利な法律を作り
引き続き日本で朝鮮玉いれことパチンコやサラ金で浅ましく生きようとしてる。
329: 2008/11/21(金) 23:21:35 ID:EXJrJ2ZQ(1)調 AAS
自民の売国はキレイな売国w
330(1): 2008/11/21(金) 23:27:22 ID:VvKuClmr(1)調 AAS
米の方が特亜に売られるよりマシ
331: 2008/11/21(金) 23:36:36 ID:JJjo3YUY(3/3)調 AAS
>>330
マイケル・ムーアの「シッコ」見てみ
おまいらの崇めるアメ様の医療制度の実態を
拝見できるから
332: 2008/11/21(金) 23:39:28 ID:mfi3D6bk(2/2)調 AAS
世界に冠たる大日本を創れるのは麻生さんだけだろ。
朝鮮へのを身売りをたくらむミンス党小沢には無理。
333: 2008/11/21(金) 23:40:56 ID:jvZRQFTl(4/4)調 AAS
民主がインド洋から撤退させ、アメ公は日米同盟にケチ付けられず 国際貢献批判無し!応用したら思いやり予算などは削減でき支那はアメ公がいるだけの効果は得られる! 麻生自民党じゃビビってできないから民主に期待する もともとは自衛隊で、支那からの侵略は守れるがな!
334: 2008/11/21(金) 23:51:04 ID:7RU1t9Qw(1)調 AAS
今日も同じ内容ばかりでたいした話題も無いし
選挙もいつになるかわからん事やし
明日はパ チンコでも行くか・・・・・のうっ! 笑
335(1): 2008/11/22(土) 00:03:13 ID:j54w+DV2(5/5)調 AAS
スピードが大事って麻生が言うなら
ゴチャゴチャ言わずにさっさと法案出して
民主が反対しようが強行採決して給付金配れよwwww
スピードが大事とか抜かしてた癖に法案出さないとかまた麻生詐欺か
こんなにグダグダしてるなら11月初旬に選挙する時間が十分あったな
何が選挙より景気だよ
336: 2008/11/22(土) 00:06:35 ID:vEKceHhW(1)調 AAS
医者に非常識多いはまったく正しい。
>>335 口先だけでケチつけたりえらそうなことは
馬鹿でも飲んだくれでもできる。
337(1): 2008/11/22(土) 00:23:37 ID:iASklN7a(1/5)調 AAS
発言をコロコロ変えて
政策内容がコロコロ変わる奴に非常識とか言われたくないなwwww
338: 2008/11/22(土) 00:27:12 ID:kgCyMKYX(1)調 AAS
>>337
頭も口も顔も悪い。
常識非常識以前に、
人間としてどこか褒められるところがあるのか不思議に思う男だ、麻生。
339: 2008/11/22(土) 00:29:20 ID:YKrtjF3y(1)調 AAS
ミンスよりマシ
340: 2008/11/22(土) 00:31:35 ID:s0r8Frkz(1)調 AAS
NHKとクサレ自民は既得権益を維持する為、公共の電波使ってでも
NHKはクサレ自民を宣伝しまくりですな
新銀行東京に口利きをした国会議員
・石井啓一 (公・衆)
・石原宏高 (自・衆)
・太田昭宏 (公・衆)
・小川友一 (自・衆)
・小林興起 (自・衆・元)
・鮫島宗明 (民・衆・元)
・菅原一秀 (自・衆)
・谷畑孝 (自・衆)
・田村謙治 (民・衆)
・荻生田光一 (自・衆)
・荻原誠司 (自・衆)
・深谷隆司 (自・衆)
・保坂三蔵 (自・衆)
・松本文明 (自・衆)
・望月義夫 (自・衆)
・保岡興治 (自・衆)
・山口泰明 (自・衆)
・中川秀直 (自・衆)
341: 2008/11/22(土) 00:32:47 ID:iASklN7a(2/5)調 AAS
自民党の麻生降ろしまだ〜www
総裁選でまた新規一点ww
女性を担いで 女性人気で復活www
とか考えてそうだなwww
342: 2008/11/22(土) 01:01:12 ID:Tq/4T3Y1(1)調 AAS
だれが出てきても支持率は上がらないよ
景気悪化の元凶は道路と天下り役人だからね
343: 2008/11/22(土) 01:12:53 ID:VgPXSGvs(1/2)調 AAS
自民党じゃ来年度の予算案とうしたら、麻生おろしやって タライ回しの総裁選で小池を担ぐらしい
344: 2008/11/22(土) 01:15:55 ID:iASklN7a(3/5)調 AAS
麻生の政治姿勢
給付金で批判されたから
給付金制度が二転三転する
道路財源の一般財源化で
地方に言われて、道路族に言われて
これまた二転三転
これだけ二転三転されると無能どころか有害レベル
そのウチその二転三転が行政事務処理の停滞を招き
実害出てくるな
345: 2008/11/22(土) 04:42:32 ID:VRCo4l5m(1)調 AAS
今や隠れも無く諸悪の根源化した官僚組織を良い方向にガラガラポン出来る
可能性は民主の方が高い。
数年がかりで機構改革が出来れば、まだこの国も捨てたもんじゃないが。
折角の多くの有能な人材が腐敗していくシステムと癒着した政権与党及び
それに乗っかっている既得権者を壊さないと日本の未来は無い。
オバマが救世主になりそうなアメリカはつくづく羨ましい。
346: 2008/11/22(土) 04:43:43 ID:mHD2RCBt(1)調 AAS
次の選挙は、「自民・民主どちらもイラネ」という国民の意思をハッキリ示すべき。
347: 2008/11/22(土) 05:17:53 ID:MDSTI/u6(1)調 AAS
要点は簡単。
自民党と自民党国会議員を 免職 させることだ。
348(2): 2008/11/22(土) 05:32:45 ID:5CQF8OSY(1/2)調 AAS
給油法案は延長しても通すくせに
郵政民営化見直し法案は採決拒否だとよ
どこの国の政府だよ
349: 2008/11/22(土) 08:40:23 ID:qr9bLoHs(1)調 AAS
>>348
我らが誇る日本国政府でありますっ!
350: 2008/11/22(土) 10:53:07 ID:LLMYAV7t(1/2)調 AAS
★漢字読めない、経済知らない…麻生首相は新“KY”
永田町で、麻生太郎首相を「新KY首相」と呼ぶ声が定着しつつある。
「元祖KY」といわれた安倍晋三元首相は「K(空気が)Y(読めない)」だったが、
麻生首相の場合、「K(漢字が)Y(読めない)」「K(経済も)Y(よく知らない)」なのだそうだ。
首相は「未曽有(みぞう)」を「みぞうゆう」、「頻繁(ひんぱん)」を「はんざつ」、
「踏襲(とうしゅう)」を「ふしゅう」と誤読するなど、基本的な漢字力の欠如を感じさせる。
また、「経済の麻生」を自称しながら、定額給付金や道路特定財源をめぐって発言が二転三転。
こうした中、経済問題の基本すら理解していない事実が指摘され始めた。
10月29日昼のぶら下がり会見で、首相は記者団から株の時価会計緩和策の賛否を聞かれ、
「株を“満期”まで持っている人にとっては、時価会計は手続きが大変になるだけで、おおよそあまり意味がない」と答えたのだ。
定期預金や保険と違って株に満期はない。
ちなみに、首相は証券市場の「前場(ぜんば)」を「まえば」と読んだこともある。
外部リンク[html]:www.zakzak.co.jp
351(1): 2008/11/22(土) 11:00:28 ID:e00DFAOR(1)調 AAS
>>305
俺はセックスが好きなんじゃない!
オナニーが好きなんだ!
352(1): 2008/11/22(土) 11:07:49 ID:Z2HIso8V(1)調 AAS
>>305
お前がいちばん面白くねーっつー話。
353: 異見発言 2008/11/22(土) 11:17:39 ID:sieXoWLV(1)調 AAS
漢字知らないのは良くないわな。
しかし、高校教師長年やってきたんだが、有名大学ででも漢字は知らんぞ。
近ごろの秀才は、昔の専門バカよろしく一般常識や専門以外の知識はないぞ。
その意味で、昔の秀才は漢字はよく知っていた。専門以外の知識はあったんじゃないかな。
それに最近のアナウンサーも言葉を知らないんじゃないのかな。
ただ、英語ぺらぺらで経済もよく知っていたのに、サブプライムで引っかかるのはいかがなものか??
ああ、あれはアメリカ人だったな。
政治家にとって大事なのは、感覚だよ。漢字なんぞは知らんでいい。経済もほどほどでいい。
いざのときどう進めばいいか判断できればいい。そういう感覚があるか内科だよ。
354(2): 2008/11/22(土) 11:24:32 ID:U/ig/zjM(1)調 AAS
↓ 国籍法改正の11/28の法案可決阻止が2chで騒がれていますが、これは本当なんでしょうか?
58:名無しさん@九周年 :2008/11/21(金) 11:27:37 ID:EllKA6BQ0
前スレですぐ流れちゃったんで。。。再投稿
俺は東南アジア某国に駐在員として3年住んでる。
中国や韓国ではない。
しかし、この国でも既にブローカーの商品になってるよ。
子供に日本国籍を取らせるという商品。
一人当たり日本円にして約120万円だそうだ。
法案可決・施行を見越して、既に客をとってる。
中国なんかもっと活発に準備していることだろう。
貧困国の人間にとっては日本国籍は喉から手が出るほど欲しいもの。
周辺の国の人間の方が日本国民よりよっぽどこの法案に注目してる。
本気でヤバイよ・・・
355(1): 2008/11/22(土) 12:55:59 ID:XVwpgrNc(1)調 AAS
>>348
ミンス党が馬鹿だから仕方ない。
356: 2008/11/22(土) 13:08:15 ID:5CQF8OSY(2/2)調 AAS
>>355
郵政の採決拒否は馬鹿太郎が
「株は当分凍結した方がいい」なんて
言っちゃったからだろ。
357: 2008/11/22(土) 13:25:46 ID:tVIDvY2Q(1)調 AAS
>>354
これはひどい・・・
358(2): 2008/11/22(土) 13:41:37 ID:U0CgNIH6(1)調 AAS
麻生でなく
誰かほかに首相やれるような
人がいるの?
だれもいないでしょ
359: 2008/11/22(土) 13:43:14 ID:pBzS05gI(1)調 AAS
>>354
ソースが無い情報はほとんどデマ。
ソースでも産経新聞の場合はデマ率高し。
例
・イッテイッテ
・日本兵発見
360(1): 2008/11/22(土) 14:18:34 ID:H6gblBqK(1)調 AAS
民主の弱点は候補者の質が今ひとつのところだと思います。left wing系とか劣悪な候補者はすげかえてなが紛れていること。
小沢さん
もっとまともな人たててください。
361: 2008/11/22(土) 14:44:52 ID:23GdYp0H(1)調 AAS
>>358
次は中川酒やマダム寿司が候補
362: 2008/11/22(土) 15:00:46 ID:NJ7sPyuf(1)調 AAS
>>360
小沢自体がアウトだから無意味だろ・・・
正直、小沢のやりたいことって自民とあんまりかわらなくて、格好だけの批判
本気でがんばってんのは鳩ぽっぽと管(笑)ぐらい
363: 民主に頼みたいことがある 2008/11/22(土) 15:04:54 ID:1iLfkCDL(1)調 AAS
田母神のパターンでこれからも同じようにやられたら
国民はたまらねーぞ。
・定年直前に、軍国思想の論文を適当なところに発表する。
・これが問題になり、防衛省はあわてて,定年退職させる。
・危険な思想はそのまま。懲戒免職でないので、退職金はがっぼり出すはめになる。
このパターンで、今後も幕僚長とかえらい野郎がとんでもねー論文を書いて
辞めて退職金もらうことになったら、税金ドロ天国になる。
やはり田母神は自衛隊法・自衛隊倫理法に照らして「懲戒免職」にするのが筋だ。
民主・野党、これを国会でぜひぜひ問題にしてくれ。自民を追い落としてくれ。
364(1): 2008/11/22(土) 15:16:49 ID:LrySp/53(1)調 AAS
「ネトウヨ」「ネット右翼」という言葉を使いたがる人たちの特徴
@意見が無い
要するにおちょくる相手を探しているだけで、批判はしても絶対代替案は出さない
「民主党に投票しよう」「中国・朝鮮から移民を受け入れよう」なんてバカすぎるメッセージを書く勇気もない
A案外自分が元ネット右翼
考えもなくただフラストレーションで人の悪口を書き込んでいただけなので、
攻撃するネタが切れてきたら左に鞍替えして過去の自分を叩いて自傷プレイ。
小林よしのりが辿ったのと全く同じコース。10年前の愛読書はゴーマニズム宣言だったことは人に言えない。
B文学部卒ニート、司法浪人など比較的高学歴の負け組
昼間からネットで遊んでいる以上、やっぱり定職についていない身分であることには変わらない。
少人数読書会でナントカ批判を繰り返していたオナニーゼミ感覚が抜けておらず、
自分たちを弄んでアカポスもくれなかった糞教授どもへの怨念、自分の無能さに対する鬱憤を「ネトウヨ叩き」で晴らす。
また、多くは私立文系なので論理的思考力がなく発想が短絡的。
C貧乏のくせに相手を「無職・貧困・親のすねかじり」と決めつけて罵倒する
新聞を購読する金銭的余裕もなく、岩波の高額な左曲がりの思想書が欲しくてもブックオフあたりで探すしかない。
新品で買える本は安い雑誌や新書・文庫ばっかり。なので文体が週刊誌と同じように下品で低俗になる。
Dすぐに友達がいなくなる
2chに入り浸るようになったのは、mixiや各種ブログコミュニティで喧嘩して追い出されたから。
人生こんなことの繰り返し。誰か意見の合う人が出来たと思ったら無意識的に攻撃材料を探して
すぐに陰口や中傷に走る。家族とコミュニケーションがなく、実生活でも親友と呼べる友達が一人もいない。
365: 2008/11/22(土) 17:07:47 ID:PMb0veE2(1)調 AAS
>>364 で、君はどこに分類されるの?
366: 2008/11/22(土) 17:13:49 ID:wE8DmX08(1)調 AAS
もし、あなたが誰かに、ある書類に内容を読まないで署名してください、
と頼まれたら、ペンを手にしたその人のことをすぐに不審に思うことだろう。
署名する前に本文を読まなければなりません、と主張して、そのあと
本文の内容を支持する公約をするだろう。
だから、そのような人は体制側から見ると、まさに都合の悪い地方議会
議員や国会議員ということになる。
議員たちの任務は、人々の生活に深く関わる膨大な枚数の法律案の
内容を読むことすらせずに、賛成票を投じることだ。ところどころで、
あるいは時折、というのではなく、日常茶飯事だ。
それが、「民主政治」と言う風に見かけだけは呼ばれている。
367(1): [age] 2008/11/22(土) 17:31:13 ID:qFaXXQ14(1)調 AAS
民主党の前身である細川政権がやったこと
@ 小選挙区制にして自民党に利益誘導
A 当時3%だった消費税率を突然7%にすると言い出した
その際、消費税を福祉目的税と名前を変える目くらましを使っていたなw
368: 2008/11/22(土) 17:40:27 ID:o4R2qOpA(1)調 AAS
最近の政情では麻生より小沢の方が信用できる
麻生は酷すぎて信用なんて無理
間違いなく史上最悪の総理大臣
369: 2008/11/22(土) 17:53:19 ID:fVb7CDH8(1)調 AAS
ここまでに自民に、こだわる人達って変わる事を否定する、つまり保守派で区切ればOKですよね?
今度からは保守派と呼びましょう!!
民主小沢代表を否定的に見る人達が民主党支持者達の中にもいる事は確かですが、国民の総意でもある行政改革を成功させ、国民の不安を払拭する事が出来ればいいだけです。
それを、しないできないの一辺倒で国民をごまかしてきた自民を信用し来るべき新しい政治、未来を想像できる事は出来ません!
370: 2008/11/22(土) 18:17:17 ID:+GCoIuMu(1)調 AAS
>>352
>>351
371: 2008/11/22(土) 18:27:31 ID:X+vv4hi8(1)調 AAS
何故この好機に代表が小沢なんだ
小沢じゃなければ小沢じゃなければ、お前なんかにぃぃぃぃぃぃ!!!
372: 2008/11/22(土) 18:34:32 ID:jQziBWj6(1/4)調 AAS
経歴的に見れば麻生は安倍、福田なんて目じゃなかったから、まぁそこそこはやるんじゃないか
と思ってた。しかしいざやってみると別の意味で安倍、福田なんて目じゃなかったな。解散
への戦略も見えないし、破滅へのカウントダウンは始まってる。選挙特番が楽しみだわ。
373: 2008/11/22(土) 18:36:58 ID:LLMYAV7t(2/2)調 AAS
>>367他何万
自民党工作員のおまえ、毎日、朝から晩まで何万枚横断板マルチしているんだよ?
何が「前身」だw
細川政権には、いまや自民党の支持基盤である公明党創価も
いただろw
374: 2008/11/22(土) 18:40:54 ID:jQziBWj6(2/4)調 AAS
流れをくむ、ならそれはそうだけど前身ではないな。新・民主党結党に細川元総理も尽力
してはいるが。
375: 2008/11/22(土) 19:07:50 ID:aFDXyjla(1/2)調 AAS
一般の人は、マスゴミの報道に対して、もうとっくにうんざりしているようで、
実際は麻生さんへの逆風というより、報道内容に辟易しているみたいですね。
376: 2008/11/22(土) 19:19:28 ID:jQziBWj6(3/4)調 AAS
一般の人、なんて枕詞つけてもあんまり意味ないんじゃないかなぁ
377: 2008/11/22(土) 20:02:20 ID:0CiO6zde(1)調 AAS
国がこんなになってまで自民党を支持するなんて…
378(1): 2008/11/22(土) 20:05:38 ID:dpWS6vrX(1)調 AAS
ニュースを見てたら麻生のやってることがまったく見えてこない・・・
せいぜい漢字の読み間違えと定額給付金
あとは補正予算案が出すとかそうじゃないとか
麻生のやってることってそれだけなのか?どうにも腑に落ちん
379: 2008/11/22(土) 20:18:24 ID:jQziBWj6(4/4)調 AAS
>>378
厳密に言えば他にもたくさんやってる(議員立法・閣法などで)が、それはほとんど他の政党も賛成で成立する見込みの法案だったり、
たとえまだ成立してなくても重要法案のために審議時間がとれてないだけの法案だったりする。重要で、しかも意見の異なる
法案しかニュース性がないし、そんな法案は今は給油法と二次補正、消費者関連ぐらいしかない。衆議院のサイトで審議されてる法案
は見られる。簡素すぎてわかりやすくしようなんていささかも感じられないサイトだけどな。
380: 2008/11/22(土) 20:52:03 ID:7aNU/mfp(1)調 AAS
ミンスって隠語使いたがるよな工作員って
このスレでも中国が攻めてくるニダ〜
主権がうんたら〜〜とか喚いてるよw
2chスレ:ms
381: 2008/11/22(土) 21:07:59 ID:jrG2pDD4(1)調 AAS
もう自民議員や閣僚でさえ麻生をボロカスに言ってる・・
382: 2008/11/22(土) 21:11:01 ID:k6NJ/5Jj(1)調 AAS
麻生は、総理の器にあらず。
383: 2008/11/22(土) 21:19:00 ID:iASklN7a(4/5)調 AAS
>>358
小泉が総理だった時も 小泉以外に誰がいるか他にいないでしょ?
安倍が総理だった時も 安倍以外に誰がいるか他にいないでしょ?
麻生が総理だった時も 麻生以外に誰がいるか他にいないでしょ?
といつも 他に誰かいるか 他にいないでしょと言い続けて
結局、毎回他にいるわけだがwwwwwwwwwww
384: チャッカマン 2008/11/22(土) 21:52:00 ID:h12/0RXL(1)調 AAS
もういい加減政治ゲームをやめて
国民の福祉のために政治を行ってほしい
自民も民主も
俺はもう疲れた
死にたい・・・
385: 2008/11/22(土) 21:56:32 ID:6pqnyM07(1)調 AAS
>>1
今、マスコミかなにかの調査で聞かれたら、迷うことなく、自民党
と答えます。でも、実際は、自民、公明、社民以外の政党に投票
します。
みなさんがそうすれば、早期解散→自民惨敗、が実現します。
386: 2008/11/22(土) 22:22:47 ID:aFDXyjla(2/2)調 AAS
民主党が有権者を侮辱!
「住民投票では、有権者はたいていの場合、適切な判断を下すために必要な情報は持たず、
専門知識が少ないほか、ムードや感情に左右され、合理的、長期的判断が難しい」
外部リンク[html]:www.data-max.co.jp
387: 2008/11/22(土) 22:27:34 ID:wq4XHqwX(1)調 AAS
外国人参政権の民主にはいれられない
388: 2008/11/22(土) 22:28:20 ID:VgPXSGvs(2/2)調 AAS
郵政選挙で証明済みだろ!
389: 2008/11/22(土) 23:16:01 ID:iASklN7a(5/5)調 AAS
てかそれ以前にいつまでも解散しないで
国民に選挙させない自民が十分に国民を馬鹿にしてる
給付金制度にしてもそうだ
金をやるから票をよこせと言わんばかりだしなwwww
390: 2008/11/22(土) 23:26:09 ID:S4Z1r4iU(1)調 AAS
11月23日(日)
■TBS系列「時事放談」 06:00〜06:45
藤井裕久 最高顧問
※収録放送
■フジテレビ系列 「新報道2001」 07:30〜08:55
菅直人 代表代行
※生出演 08:00〜08:30頃メド
■NHK「日曜討論」 09:00〜10:00
小沢一郎 代表
※生出演 09:20頃〜10:00頃メド
(NHK総合/衛星第2テレビ/ラジオ第1)
■読売テレビ 「たかじんのそこまで言って委員会」13:30〜15:00
福山哲郎 政調会長代理
※収録放送 13:30〜14:30頃
11月24日(月・休)
■ 【BS放送】日本BS放送 BS11デジタル「INsideOUT」 22:00〜22:54
山岡賢次 国会対策委員長
391(1): ( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama 2008/11/23(日) 00:02:59 ID:YWHR5UjJ(1/3)調 AAS
民主党の偽メール前田なら、ブラック小浜(おばま)と張り合えるんではないか。(・(ェ)・)y◇°°°
まあ、ピエロ小沢の後は、フランケンか、前田だな。(・(ェ)・)y◇°°°
。。
392: 2008/11/23(日) 00:14:25 ID:W1u0G8hw(1/18)調 AAS
もうそろそろ河村たかしが来てもいい頃だろw
393(1): 2008/11/23(日) 00:41:12 ID:a5znlNkY(1/5)調 AAS
>>391
前原で「チェンジ」とかwwwww
あいつが自民の隠れスパイだってことは
もう大体の有権者が気づきはじめてるだろ
あいつを押すぐらいなら岡田か鳩山でいい
394: 2008/11/23(日) 00:46:41 ID:d6UT8A1t(1)調 AAS
小沢は今まで全てのことに反論してるんだから「信用出来ない」って言われても
仕方ないよね
やんちゃな麻生に頭の悪い小沢って感じだね
どっちもどっちだけど1回くらい頭の悪い小沢に総理やらせてみたい。
それにしても今の医者って同じお金が入ってくるなら切ったり貼ったり訴えられる確率の
高い外科よりポンポンを押さえて見る内科ばっかりに行きたがるんだって
セクハラ扱いされる産婦人科の希望者は少ない(男)
これからの医者は医療と同時に自覚の教育も必要だと思うし患者はよほどのことが
ない限り訴えないようにしょう。
395: 2008/11/23(日) 00:51:20 ID:kqD58tC7(1)調 AAS
つかさんざん敵対煽ってきて今さら民主と仲直りできねぇよな
つかさっさと解散して決着つけろよ
396: 2008/11/23(日) 01:02:46 ID:W1u0G8hw(2/18)調 AAS
てか小沢がどう言おうが
さっさと麻生が法案を出せば民主がどんなに引き伸ばしても
出すのが早ければ、早いほど
最終的には衆議院の強行採決で
成立が早くなるわけだが
ってことで麻生が法案を出さないのは矛盾すぎるだろう
あれだけスピードが大事とか抜かしてのにwwwwww
397(1): ( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama 2008/11/23(日) 01:02:50 ID:YWHR5UjJ(2/3)調 AAS
小沢のやつ、万が一の公明党との連立のためか、池田の証人喚問はやらんのか?
たもがみは、速攻で証人喚問したくせに、池田は証人喚問せんのか?
。。
398(1): 2008/11/23(日) 01:12:12 ID:1Ia7IhfJ(1)調 AAS
>>397
ミンス党は創価と間違いなく組むよ。
だから自民党に投票するしかない。
399: 2008/11/23(日) 01:27:27 ID:a5znlNkY(2/5)調 AAS
>>398
現実に自民が創価と組んでる現実無視して
民主が連立するとか現実逃避ですねww
400: 2008/11/23(日) 01:29:28 ID:RJbdivGl(1/2)調 AAS
ぶっちゃう面したと思ったら
妙にご機嫌な愛想のいい顔する
民主党のご党首どのは生理的に
好きになれん
401: 2008/11/23(日) 01:30:38 ID:W1u0G8hw(3/18)調 AAS
自民党は郵政で単独過半数で大勝して公明を切ってもいい状況になったにも関わらず
公明を切らなかったから自民にどんなに投票しても自民が勝った状況では公明と連立を解消する事なんて
ありえませんから
民主党が単独過半数獲得すれば確実に公明は政権からいなくなるわけだがwwwww
402: 2008/11/23(日) 01:31:01 ID:RJbdivGl(2/2)調 AAS
民主と社民の鳩山とか言う人と福島とかいう人は
口を開けばケチをつけることしか言わない
ケチつけるのなど飲んだくれでもできる。
403: 2008/11/23(日) 01:37:44 ID:eX24Mxyl(1)調 AAS
>>393
「隠れてないスパイ」もいるのかw
404: 2008/11/23(日) 01:49:50 ID:6dfJBeAe(1/25)調 AA×

405: 2008/11/23(日) 01:52:09 ID:6dfJBeAe(2/25)調 AAS
2008/11/16(日) 20:37 30 30
自民党に追い風!民主党党幹部、民主代議士のレイプ事件もみ消し!!!
外部リンク:www.j-cia.com
民主を応援するならこんなゴミや日本国民でない党員を駆除してからにしようよ。
民主党議員は背後からナイフをちらつかせられているんだよ。
406: 2008/11/23(日) 01:55:05 ID:W1u0G8hw(4/18)調 AAS
てか国籍法改正は自民党が法案を提出して
麻生内閣で麻生が閣議決定したわけだがwww
自民がやろうとしてる給付金も外人に配ろうとしてるわけだがwww
自民の売国は綺麗な売国wwwwwwww
407: ( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama 2008/11/23(日) 02:06:32 ID:YWHR5UjJ(3/3)調 AAS
とりあえず、高速が無料になって欲しい。(・(ェ)・)y◇°°°
。。
408: 2008/11/23(日) 02:14:55 ID:r18uBn+W(1/5)調 AAS
工作活動も税金でやってるかと思うと腹が立つなぁ。。
409(1): 2008/11/23(日) 02:25:07 ID:6dfJBeAe(3/25)調 AAS
いい加減な事を言うミンス工作員キタコレw
国籍法は民主と公明が主体でやってるのになにいってんの?
ふざけてんの?国民馬鹿にしてるの?
死ぬの?早く死ねよ馬鹿。> ID:W1u0G8hw
410: 2008/11/23(日) 02:27:04 ID:r18uBn+W(2/5)調 AAS
ミンス
死ね
馬鹿
か・・・・
411: 2008/11/23(日) 02:27:44 ID:fbKUPPnU(1/5)調 AAS
セコウさん夜中までご苦労様ですw
412: 2008/11/23(日) 02:30:14 ID:6dfJBeAe(4/25)調 AAS
国籍法改正案を了承 公明新聞:2008年10月22日
≪大口部会長らは「改正案には、わが党の要望がしっかりと反映されている。成立を急ぎたい」と話した。
公明党は、最高裁判決の翌日、党法務部会が、鳩山邦夫法相(当時)に対し判決に沿った速やかな法改正を要望。≫
民主も賛成している。
国籍法改正案、民主が賛成へ 今国会で成立の公算
≪民主党は11日の法務部門会議で、日本人男性と外国人女性の間に生まれ、
父親が出生後に認知した子に両親が結婚していなくても日本国籍の取得を認める国籍法改正案への賛成方針を確認した。
政府提出の同改正案は、両親の結婚を国籍取得の条件とする国籍法の規定を違憲とした最高裁判決を踏まえた措置。
民主党の賛成方針により、今国会で成立する公算が大きくなった。≫
じゃあ、自民は?
国籍法改正問題で慎重審議を申し入れ 有志議員32人
≪国籍法改正案への懸念の広がりを受け、自民党の赤池誠章衆院議員ら有志議員32人は14日、
衆院の山本幸三法務委員長らに対し、「国民の不安が払拭(ふっしょく)されるまで、
徹底的な審議を求める」などとして慎重審議を申し入れた。また超党派の有志議員らも、
17日に国会内で緊急集会を開き、同法案の問題点を検証することを決めた。≫
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 589 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.068s