[過去ログ] 衆議員選挙 自民 民主どちらに投票する?12 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
196: 連立野党 2008/11/19(水) 15:02:46 ID:khmiZH66(4/4)調 AAS
「創価」なんて政党はねーぞ。
まあ公明にしても、ひょっとして「民主」が勝つと思ってるフシがある。
公明の太田代表は、数日前の朝日で
「連立与党という言葉はあるが、連立野党という言葉はない」
といっていた。
つまり、自民が第一党になれず、民主が第一党になったら
民主と連立与党をつくる線もありうる つーことだ。
197: 2008/11/19(水) 16:17:28 ID:TfSm4qF9(4/4)調 AAS
TBSラジオ・勝谷 誠彦
外部リンク[mp3]:podcast.tbsradio.jp

「選挙を封じたからこんなことになる」
198: [age] 2008/11/19(水) 17:28:50 ID:6zMrZIo9(1)調 AAS
民主党ヨイショの朝日放送は、小泉郵政民営化選挙のリプレイを出して「劇場型選挙だった」などと反省を促し、
民主党への投票を盛んに誘導している。

自民党とそのお仲間の民主党による自民党半交代制を実現して、
本当の意味の政権交代が起きないシステムを作り出そうとしているようだ。

単純小選挙区制を目指す民主党が政権を取ったら、日本の民主主義は終わりだぞ。
そもそもマスゴミは、自民党と自民党クローンの細川政権とグルになって
小選挙区制誕生に一役買い、今のどうしようもない政治状態を作り出した共犯だ。

マスゴミに騙されるなよ。
199: 2008/11/19(水) 17:29:02 ID:I/gkhpsE(3/4)調 AAS
選挙民の行動なんて単純なもんだ
既得権益者を除けば現状に満足なら与党、
不満なら野党(第一党が多数)に投票する

1億総中流と言われた時代は
これで基本的に自民は勝てた

でも小泉竹中が国民生活を破壊して様子は一変
1億総下流に追い込んでどうやって選挙を勝つんだね?
「ミンスよりマシ」キャンペーンは参院選でも全く機能せず破綻したし
もう終わりだよ創価自民党は
200: 2008/11/19(水) 17:30:55 ID:hffGzZ/G(1)調 AAS
また小沢なんとかというおじさんが
だだっこの顔してダダをこねはじめた。
201: 2008/11/19(水) 17:43:06 ID:cNcKamS2(1)調 AAS
民主党には絶対投票しない。
日本が好きなので。反日政党に投票なんて出来ません。
202: 2008/11/19(水) 17:50:42 ID:I/gkhpsE(4/4)調 AAS
2ちゃんの中だけで選挙したら
自民が勝てる可能性もかなりあるのにな
なにせ現実は無視、仮定の話や脳内妄想が優先の不思議な空間だから
203: 2008/11/19(水) 18:15:29 ID:PeB1Ii/p(1/2)調 AAS
選挙区は自民。(消去方式。)
比例区は共産。(委員会で質問できる議席は与えてやりたい。)

これらの理由で2000年以降はずーっとこう。
204: 2008/11/19(水) 21:19:38 ID:+dhIRgMd(1)調 AAS
日本ほど良い国は世界にはない。だから自民党。
205: へへ 2008/11/19(水) 21:25:18 ID:XBrTdSuN(1)調 AAS
 自民が勝つ!!
 補欠選挙3連勝だったしね。安泰だよ。
206
(2): 2008/11/19(水) 21:42:21 ID:kq549oB/(2/2)調 AAS
一番言いたいのは自民党は公明党(創価)に操られているってこと。
金魚のフンみたいにくっついて自民党の第一党を手助けしてるって演出しながら
実はその金魚のフンが自民を操っている。
ここを見てる人は勉強してるから分かってるだろうけど、普通の人はテレビを信じる。
自民が悪、次の選挙は民主党へって暗に言ってるようなものじゃない。
田原総一郎は「次の第一党は民主」って言いきっちゃってるし。

民主が政権を取るとどうなるか、今一度ちゃんと考えるべきである。
日本のために、子供たちのために。
政治にお試し期間はない。
207: 2008/11/19(水) 21:50:02 ID:cIw1kA1I(2/2)調 AAS
>>206
ハァ?
公明党なんか麻生さん安倍さんに睨み付けられて何も出来ないじゃんw
選挙したくても麻生さんが怖くて黙っちゃったw
ミンス党が政権を取ったら創価学会に乗っ取られるのは明らかなんだから
創価学会の異常性に気づいたなら自民党に投票するしかない。
208: 2008/11/19(水) 21:51:06 ID:GyFwwURs(1)調 AAS
セコウが工作始めたw
209: 2008/11/19(水) 21:52:44 ID:IDmTz5lf(1)調 AAS
100年に一度の危機といわれてるときに

景気対策ほうりなげるような党よりはましだよな
210: 2008/11/19(水) 21:54:32 ID:q9MA69Qs(1)調 AAS
民主は池田大作を国会招致要求してますよ
211: 2008/11/19(水) 21:54:57 ID:JmPx/hNk(1)調 AAS
>>206
自公は既に一心同体じゃないのw
操られてるとかそんな内輪の事情なんかしったことではないよ
選挙民にとっては自公政治の結果責任を問うだけです
212
(3): 2008/11/19(水) 21:55:28 ID:rQh9EmK7(1/2)調 AAS
医師不足についての話し合いの場で、
アホウ総理曰く
「社会的常識がかなり欠落している人(医者)が多い。とにかくものすごく価値判断が違う」
だと。
これから医者に頑張ってもらわなきゃいけない時に、何これ?
こいつの経営している病院の医者はとんでもない奴が多いのだろうが、
こんなこと言われちゃ頑張っている医者もやる気がなくなるかも。
漢字が読めないのは恥ずかしいだけだが、ここまで来るともう
どうしょうもないね。
ボンクラ総理、辞任しろ!
213: 2008/11/19(水) 21:58:03 ID:vmuhvcFF(2/2)調 AAS
株価が自立反発しそうなタイミングを計って、
経済政策発表するよね、自民党って。
で、さも自分の手柄みたいに振舞う。
214: 2008/11/19(水) 22:02:25 ID:zuie6uQQ(1)調 AAS
価値判断がおかしいのは
麻 生 さ ん あ な た !と言ってやりたい
215
(1): 2008/11/19(水) 22:04:33 ID:OQjSMVuf(1)調 AAS
>>212
麻生の言い分は正しいと思う。

勤務医の多くは経費水増し税制でうまみ一杯の開業医に流れるし、
仕事が楽じゃない産科医は敬遠するし、
儲からない田舎には行かないし、
これでは幾ら医者を増やしても問題の解決にはならない。
216: 2008/11/19(水) 22:09:40 ID:rQh9EmK7(2/2)調 AAS
>>215
そういうのは医者の非常識じゃないよね。
医者というか、日本人全体の意識の問題だろ。
麻生が医者の常識を批判できるほど常識人とはとても思えませんw
217: 2008/11/19(水) 22:13:32 ID:0pH8IzsC(1)調 AAS
漢字も読めない奴が
医者を非常識よばわりですかwwww
218
(1): 2008/11/19(水) 22:19:46 ID:3/aMqVkL(1)調 AAS
っていうか もっと軽い医者の資格 つくりゃいいのに。
長生きしたい人はそれなりの医者。
別にイーやって人はいい加減な医者(でも薬は出す)死んでも文句無し。
219: 2008/11/19(水) 22:55:13 ID:PeB1Ii/p(2/2)調 AAS
>218
実際、金持ちは外国に行くらしいぞ。日本じゃ許認可の降りない薬のためとか。
特に心臓関係はアメリカに行って手術や、外国の国籍をとらすためにハワイで出産とか。
そういう情報はネットで入る時代だし。

いずれ少子化や氷河期世代の高齢化の影響で外国人医師、看護師の解禁なんてあるかもな。
220: 2008/11/19(水) 23:35:14 ID:Lfp1zE7t(1)調 AAS
外部リンク:jp.youtube.com
もう芸人の領域に突入したなww
221: 2008/11/19(水) 23:38:07 ID:wh68eF9a(2/2)調 AAS
>>212
総理大臣で失言が無くなると思ったら ま た こ れ か
まだ安倍や福田の方が理性的に思える
安倍や福田が何であんなに自民党員に支持されたのか
何となく納得
222: 2008/11/20(木) 00:05:04 ID:ArUi0RhL(1/8)調 AAS
病院を経営してるからわかる悪いのは医者
会社を経営してるからわかる悪いのは正社員と派遣社員とwwwww

こんな奴はさっさと退陣した方がいいな
223: 2008/11/20(木) 00:22:51 ID:ArUi0RhL(2/8)調 AAS
てか親の前で親非難とか、まあこれが麻生の正体だろうな
最初から親の前だとわかってたらわかってたで
どうせ、保育士批判をしてたんだろうな

結局は他方を批判して他方を持ち上げる手法なんだろうけど
やってる自分が一番馬鹿で勘違いして

非難する相手の前非難する始末 ここまで馬鹿が露呈したのもめずらしいなwww
224: ( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama 2008/11/20(木) 00:40:57 ID:Rrh1Nuut(1/4)調 AAS
麻生のやつ、ポックリ逝かないか?あの顔見るの、いい加減うんざりだな。(・(ェ)・)y◇°°°

まあ、小沢や鳩山の顔も見たくないが。(・(ェ)・)y◇°°°

。。
225: 2008/11/20(木) 00:42:08 ID:3/P2aAQs(1/3)調 AAS
子供の教育に悪いから 総理大臣辞めさせてください
子供達がまねしたらどうすんですか!!
226
(1): 2008/11/20(木) 00:44:30 ID:ycVHv+sj(1)調 AAS
どうせ政権交代したらやっぱり自民党のほうがよかったてなるんでしょ
227: 2008/11/20(木) 00:44:58 ID:3/P2aAQs(2/3)調 AAS
ふざけて漢字読ませることしないでください
228: 2008/11/20(木) 00:47:39 ID:3/P2aAQs(3/3)調 AAS
>>226
キチガイキター
229: 2008/11/20(木) 01:12:35 ID:mNJvc64D(1)調 AAS
★政府、国籍法改正案を提出へ 父の認知で国籍取得が可能に

おそろしい法律が可決されようとしてます
日本の根幹に関わる非常に危険な法案が国会で通ろうとしています。
「父親が認知さえすれば、日本国籍取得」 という『国籍法改正案』です。
これにより日本国籍は誰でも簡単に取れるようになってしまいます。

■方法はとても簡単です。
1.外国人母が自分の子供は日本人男との子だ!と訴えます。真偽はどうでもいいです。
2.ホームレスにお金を渡し、認知させます。
3.そうすると、例え本当の父親が誰であろうが日本国籍を取得できてしまいます。
例え中国×中国人との子供だろうが、ホームレスが認知すれば誰でも日本人です。
4.子供が日本国籍になれば、その母親が日本に住むのは非常に容易になります。
5.生活保護受給者の増加。治安の悪化

■またこの法案を認知ビジネスとして仕事にする人間が出て来る可能性も極めて高いです。
一度日本国籍を手にした人は、後に偽装認知が発覚した場合でも取り消す事は極めて困難になると予想されます。
■どうにかできないの?
DNA鑑定をしてからの認知、または父親に扶養の義務を課せるなどの方法があります。
しかしDNA鑑定の義務づけもなく抜け穴だらけのまま通ろうとしているのが現状です。

なお罰則は懲役一年以下または20万以下ととても緩く、まったく罰則の役割を果たしていません
50万あげるから認知をして!と言われたら、あなたはどうしますか?
将来的に間違なく大変な事になります。

皆さん、どうかこの危険な法案を一人でも多くの人に伝えて下さい。
人権擁護法案、外国人参政権、移民法などと同じくこの法案をマスコミは報道しません。
230: 2008/11/20(木) 01:44:54 ID:N5iSx/RO(1)調 AAS
>>212
暴言とは思うけど
ちょっとはカツを入れられてもいいって思うところもある
たらい回しされて亡くなってる人がいるからね
医者不足はいえそれも救急病院が回してる(結局は回した病院がしょうがなく引き受けてる)
麻生に言われて「クソ〜〜〜〜」と・・立ち上がる医者を期待してる。
「麻生にこんなこと言われた〜」とめげるな!泣くな!落ち込むな!
がんばれ医者!強くなれ。 
231: 2008/11/20(木) 01:50:31 ID:ArUi0RhL(3/8)調 AAS
麻生は二階と同じくらいの暴言だろこれ

医者側の責任って

医者がカワイソすぎる
232: ( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama 2008/11/20(木) 02:22:34 ID:Rrh1Nuut(2/4)調 AAS
麻生は、さりげなく、病院経営してるって逝ってたな。(Φ(ェ)Φ)y─~~~

。。
233: 2008/11/20(木) 02:44:21 ID:YTUPWa4v(1)調 AAS
ブレブレあほう、二次補正「やりぬかず」閉会・・・
国民のことを全く考えていないことが判明したねwww
234: 2008/11/20(木) 02:48:23 ID:ArUi0RhL(4/8)調 AAS
景気よりテロ特ですww

給付金早くくれよwww

スピードが大事だったんでしょwwww
235
(1): 2008/11/20(木) 02:54:13 ID:2xuTKz6h(1)調 AAS
最近の雑誌は凄いこと書くな(笑)。

「暴力団大幹部と密会」金と女、「小沢一郎」闇の権力相関図
『新潮45』12月号

これには驚きました。
236: 2008/11/20(木) 03:12:40 ID:nX4j33oA(1)調 AAS
>>235
ああ、典型的な保守系の会社だからな。権力に迎合して、あること無いこと書くんだろう。
社長は電通出身、読者はネットや情報に疎い中年ババアどもと来たもんだ。
237: ( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama 2008/11/20(木) 03:48:32 ID:Rrh1Nuut(3/4)調 AAS
金持ちしか医者になれない社会は、いびつだな。

医者も弁護士も、もっと増やしたらいいんだよ。

。。
238: 2008/11/20(木) 04:37:13 ID:PGRsta3Y(1/3)調 AAS
麻生が言うには、医者は社会常識を逸脱した奴ばかりなんだから、増やしたら大変なことになるだろ!
239: 2008/11/20(木) 14:54:22 ID:GZxth0tK(1/2)調 AAS
今の構図からして自民か民主の二択になるってのもおかしな話だよねぇ。
どっちが政権をとっても良くなることはないんだから…
どちらが今の状況を悪化させないかがポイント?
共産党とか国民新党に入れて方がいいにかね?
240
(2): 2008/11/20(木) 16:44:56 ID:EhCQj3um(1/2)調 AAS
衆議院でこっそり外国人参政権法案が公明党井上義久の議案提出により審議中ですよ
外部リンク[htm]:www.shugiin.go.jp

163-14

これでも自民党支持する奴の意見を聞きたい。
241: 2008/11/20(木) 18:33:40 ID:g5diWKfj(1)調 AAS
建前しか言えないへタレの多い政治家で、
麻生総理は本当のことを言ったまでだ。

麻生先生の心意気が気に入ったので、
やはり自民党に一票入れることに決めた。
自民の議員どもは麻生先生に感謝しろ
242: 2008/11/20(木) 18:41:24 ID:PGRsta3Y(2/3)調 AAS
今国会の最重要法案はテロ特法だとよ 麻生はヘタレのアメ公のポチ決定!
243: 2008/11/20(木) 18:48:17 ID:h9aJN0Sz(1)調 AAS
まあ、類は友を呼ぶっていうしねヘタレ自民党乙w
244: へへ 2008/11/20(木) 18:52:05 ID:pXQULEkl(1)調 AAS
それは、、

 テロ特措法を通したいから福田が辞めたわけで
 アッソウさんの義務みたいなものだし。
 でも、経済問題を放置してなにやってんだか。
245: 2008/11/20(木) 19:13:20 ID:PGRsta3Y(3/3)調 AAS
テロ特法は、民主が自衛隊を撤退させた時に、アメ公も日米同盟にふれず維持、緒外国から国際貢献などの非難もなく自民党の理屈をすべてブッ壊してケリ付いた話で、なんの価値もない法案だ それを通そうとする自民党はバカだ!
246: 2008/11/20(木) 19:26:29 ID:ZIZfO1t7(1)調 AAS
医者は常識がないって、麻生さんあなたが一番非常識人間では
創価自民支持者達、ぞれでも指示するのか
理由が分からん
247: 2008/11/20(木) 20:45:22 ID:ArUi0RhL(5/8)調 AAS
景気よりテロ特

お前はどこの国の総理なんだと

結局は景気よりアメリカ様の油代の方が大事なのかと
北朝鮮のテロ国家指定を解除したアメ公にまだ無駄金は払うのかよ
248: 2008/11/20(木) 20:57:09 ID:m1wm3eo4(1)調 AAS
★移民1000万人受け入れを 自民党議連提言
自民党有志の「外国人材交流推進議員連盟」(会長・中川秀直元幹事長)は12日の総会で、
人口減少問題を解決するため、50年間で
「総人口の10%程度」(約1000万人)の移民受け入れを目指すことなどを盛り込んだ提言をまとめた。
自民党は13日、国家戦略本部に「日本型移民国家への道プロジェクトチーム」(木村義雄座長)を設置し、
提言をたたき台に党内論議をスタートさせる。
提言は、50年後の日本の人口が9000万人を下回るとの推計を挙げ
「危機を救う治療法は海外からの移民以外にない。
移民の受け入れで日本の活性化を図る移民立国への転換が必要だ」と断じ、
人口の10%を移民が占める移民国家への転換を求めている。
具体的な政策としては、法務省、厚生労働省などに分かれている外国人政策を一元化するため
「移民庁」設置と専任大臣の任命
▽基本方針を定めた「移民基本法」や人種差別撤廃条約に基づく「民族差別禁止法」の制定
▽外国人看護師・介護福祉士30万人育成プラン
▽永住外国人の法的地位を安定させるため永住許可要件の大幅な緩和−などを盛り込んだ。
外部リンク[htm]:sankei.jp.msn.com
249
(1): 2008/11/20(木) 21:06:48 ID:GZxth0tK(2/2)調 AAS
本質を分かってない奴が多すぎww
テロ特法は何もアメリカのため「だけ」にやってるわけではない。
日本が主にどこから原油を買ってるかが分かってたらそんな発言はできないはずだ。
つまりこの法案を通さないと日本に原油を安定して運ぶラインが確保できない。
目先の数億に反対してたら国内で何十倍もの損益が出るんだよ。
マスコミがちゃんと報道しないから偏った意見になるのは分かるけど、もうちょっと勉強しましょう。
250: 2008/11/20(木) 21:22:17 ID:czXZMT7g(1)調 AAS
小沢氏のふくれっ面と
駄々っ子ぶりがいやだ。
鳩山氏や福島なんとか氏の
常にケチをつけることが政治であるという
スタンスがあほくさい。
251
(3): 2008/11/20(木) 21:53:51 ID:qzZtE8aw(1)調 AAS
給油活動をやめるということは、国際的な対テロ協力を得られなくなると言うことだぞ。
テロリストの動向や計画などの事前に察知した情報も得られなくなるし、
発生したテロの犯人を捕まえるのも自分でやらなきゃならんことになる。

だいたい、弾の飛んでこないところで一発も撃たずに給油で勘弁してもらってるうえに、
感謝までされてるんだから、
こんなおいしい国際貢献はそうあるものではないよ。
石油が入ってこなければ、お米だって食えないし、こうやってネットもできない。
給油が途絶えてなければ北朝鮮のテロ指定解除もなかったかもしれんのだよ。
252
(1): 2008/11/20(木) 22:05:04 ID:sgmiCHnJ(1)調 AAS
>>251
そうそう。
ミンス党政権だったらとっくにアルカイダと韓国に日本は滅ぼされてたよな。
麻生さんでなければ石油が枯渇して自衛隊も動けなくなってた。
253: 2008/11/20(木) 22:05:29 ID:ArUi0RhL(6/8)調 AAS
>>251
>給油が途絶えてなければ北朝鮮のテロ指定解除もなかったかもしれんのだよ。
何を言ってるだか、一時的に途絶えて、継続してやったにも関わらず

アメ公は関係なくテロ国家解除しただろが

テロ国家解除はアメ公が日本が油代を出してやってるのも関わらず
下に見てる証拠、いつまでも奴隷のように従うから舐められる
254: 2008/11/20(木) 22:57:08 ID:EhCQj3um(2/2)調 AAS
お前らって盲目で自分のことしか考えていないんだね。
>>240スルーしているのは目をつぶってスルーしただけなんだろ?
実際に都合の悪いことだからなw
なさけねーわw巨人ファンとか多いだろ?w
255: 2008/11/20(木) 23:01:31 ID:ArUi0RhL(7/8)調 AAS
自民党が国籍法改正案を提出して
麻生内閣が閣議決定したわけだが

それでも麻生は売国じゃないとは麻生さんて得ですねww
256: 2008/11/20(木) 23:14:15 ID:rA/snsct(1/2)調 AAS
>>249

>つまりこの法案を通さないと日本に原油を安定して運ぶラインが確保できない。

本質わかってないのはおまえ。
原油の輸送ラインとテロ対策地域は地理的にまったく別です。
政府が口実に使ってるのを鵜呑みにしてるバカ。
257
(1): 2008/11/20(木) 23:24:02 ID:rA/snsct(2/2)調 AAS
しかも給油活動は、後方支援であり補給活動にあたるわけだから憲法違反の
疑いがある。
それを民主は反対している。同じカネ出すならテロリストの資金源である麻薬
を作る貧しい農家に支援すれば、テロリストの資金源を断ち、麻薬撲滅へも
貢献できるというのが民主の考え。

結局給油活動というのはアメリカだけ、それも軍事利権にカネ出してるだけの
ことだよ。
258: ( ̄(エ) ̄)y◇°°°◇modesama 2008/11/20(木) 23:35:14 ID:Rrh1Nuut(4/4)調 AAS
確かに、まじめな医者は居るが、医者は、聖人君子ではないな。

以前、モデ様に嫌がらせしたベンツの所有者を調べたら、医療法人になってたな。

。。
259: 2008/11/20(木) 23:44:27 ID:MiHOyZpu(1)調 AAS
啖呵をきってもすぐに撤回・迷走発言ばかりの麻生が総理というのでは、田母神でも総理が務まるかもと錯覚しそうだ。
やっぱり、自民「以外」に入れることにする。
260: 2008/11/20(木) 23:49:19 ID:THaI9OcO(1)調 AAS
マスコミが毎日叩いてるほうにいれるよ
261: 2008/11/20(木) 23:50:08 ID:45aB3tBI(1)調 AAS
>>251-252
とりあえずその程度の発言しか出来ない人間はすっこんでた方がよいかと。
262: 2008/11/20(木) 23:55:22 ID:DRnO+uwA(1)調 AAS
>>257
いいえ、憲法違反ではありません。インド洋での海上自衛隊の活動は憲法9条の枠内での活動です。
そもそも集団的自衛権とは、「自国と密接な関係にある国が攻撃されたとき、
それを自国への攻撃とみなし、ともに反撃する権利」と定義される、国家による実力行使のことです。
しかし、インド洋での海上自衛隊の活動は、海上阻止活動を行う各国海軍の艦船への給油・給水であり、
実力を行使しているわけではありません。
しかも、補給はいわゆる「非戦闘地域」で行われるため、他国との武力行使との一体化もありません。
補給活動は、憲法9条の枠内での活動なのです。
外部リンク[html]:www.jimin.jp

>同じカネ出すならテロリストの資金源である麻薬
>を作る貧しい農家に支援すれば、テロリストの資金源を断ち、麻薬撲滅へも
>貢献できる

「日本よ、もっと金をよこせ。くれないと麻薬を作り続けるぞ」と、
途方もない金額を請求され、脅されるだけ。
彼らはテロリストと日本両方からカネをもらうだけで、麻薬は作り続ける。
263: 2008/11/20(木) 23:57:15 ID:ArUi0RhL(8/8)調 AAS
郵政民営化凍結するならさっさと解散しろよ
郵政の時の議席で解散しないまま凍結とか
また造反組が復党させた時と同じ自民党の詐欺かよ
264: 2008/11/21(金) 00:12:34 ID:JJjo3YUY(1/3)調 AAS
それ以前に造反組復党させた時点で
あの郵政選挙は自民の茶番以外の何物でもないと俺は理解したよ
265
(2): 2008/11/21(金) 00:35:08 ID:q56xABg0(1/9)調 AAS
>>240
自民党と公明党は連立を組んでいますが、別々の独立した政党です。
この法案は公明党が単独で提出したものであり、
自民党とはなんの関係もありません。
「ああ、また年中行事の法案を出したか」ぐらいの話です。
関係あるとすれば、法案として提出された以上、
「賛成」か、「反対」か、「棄権」をするかを党として決めるだけです。
266
(1): 2008/11/21(金) 00:59:38 ID:j54w+DV2(1/5)調 AAS
>>265
アホか野党と違い、与党の連立は政権、政策に置いては共同責任だろうが

これだから自民信者のアホは
267: 2008/11/21(金) 01:16:44 ID:q56xABg0(2/9)調 AAS
>>266
自民党と公明党の政策は全然違うものなんですけど。
268
(1): 2008/11/21(金) 01:17:43 ID:cnBNAGXz(1)調 AAS
一心同体だろうがw
269: 2008/11/21(金) 01:19:44 ID:LGvfwBFj(1/2)調 AAS
自民党の若手はそろそろ離脱して
民主党に合流したら?
泥舟だぞ
あ、一太はダメな
270: 2008/11/21(金) 01:33:47 ID:q56xABg0(3/9)調 AAS
>>268
違う。連立与党重点政策に合意したものだけだ。
271
(1): 2008/11/21(金) 01:37:27 ID:fL2MLBlP(1)調 AAS
思いっきり選挙協力しといてなにが別々の党だアホ
272
(1): 2008/11/21(金) 01:41:05 ID:ViFSFNIg(1/2)調 AAS
公明党から閣僚出てなかったっけ?

内閣は連帯して国会に対し責任を負うと
憲法に書いてあるけどね
273: 2008/11/21(金) 01:41:49 ID:q56xABg0(4/9)調 AAS
>>271
連立と選挙協力は全く別次元の話。
274
(1): 2008/11/21(金) 01:44:04 ID:q56xABg0(5/9)調 AAS
>>272
ここで言っているのは法案の話だろ。
まだ通ってもいない法案の責任って何?
275
(1): 2008/11/21(金) 01:54:35 ID:ViFSFNIg(2/2)調 AAS
>>274
通っていようがいまいが
国会で審議してもらうこと自体応分の責任が生じるけど
国会は国民の血税で運営されるんだよ
276: 2008/11/21(金) 02:04:08 ID:q56xABg0(6/9)調 AAS
>>275
法案を提出した党の責任じゃないの?
277
(1): 2008/11/21(金) 02:13:46 ID:j54w+DV2(2/5)調 AAS
連立して一緒に政権にいて両党、合意の下で法案を提出するのに責任がないありえないだろう
連立を解消ない限り共同責任が常識だろうが
278
(1): 2008/11/21(金) 02:20:51 ID:q56xABg0(7/9)調 AAS
>>277
>両党、合意の下で法案を提出するのに
だから公明党の単独提出だ! って言ってんだろ。
ただ単に自民党に責任を押し付けたいだけなんだろ、君たちは。
何の責任か知らんが
279: 2008/11/21(金) 02:25:41 ID:03JM8q4L(1)調 AAS
>>4
>自民にだけは〜
と言うより「公明にだけは」

公明とつるんでる自民にも投票したくない
仕方なく民主
280: 2008/11/21(金) 02:33:18 ID:j54w+DV2(3/5)調 AAS
>>278
は?連立内閣の意味もわからない池沼か

ヤレヤレ
281: 2008/11/21(金) 03:58:42 ID:q56xABg0(8/9)調 AAS
公明党は28回も外国人参政権法案を国会に提出しています。
外部リンク[htm]:www.geocities.jp
それで自民党に何の共同責任が発生したでしょうか。
282
(1): 2008/11/21(金) 10:29:21 ID:mfi3D6bk(1/2)調 AAS
むしろ公明党はミンス党と一心同体。
283: 2008/11/21(金) 10:31:03 ID:Qrw6rUGE(1)調 AA×

284
(1): 2008/11/21(金) 10:48:33 ID:4eM/Q4Qv(1/2)調 AAS
>>282
ネット右翼は精神異常者者だなw
現に連立を組み、選挙で公明党の推薦を得ているのが自民党だという
都合の悪い現実は見えないらしいw

>>265
公明党創価と連立政権を組み、選挙で全面支援を受けている自民党が
何の関係もないわけないだろw
285: 2008/11/21(金) 10:59:03 ID:CtjIkk56(1)調 AAS
麻生への騙し撃ち

外部リンク:knnjapan.exblog.jp
286
(1): 2008/11/21(金) 11:05:03 ID:jq7aUc4r(1)調 AA×

外部リンク[html]:www.kantei.go.jp
外部リンク[html]:www.jimin.jp
287
(2): 2008/11/21(金) 11:22:03 ID:jgz3g94j(1/3)調 AAS
 麻生、失言連発。医師は常識欠落多い、医師不足は医師のせい…
 道路特定財源の迷走(結論として何が言いたいんだ?曖昧糢糊)…
 日本郵政株凍結、安い時に売るバカはいない…

麻生は正体がバレたな、首相の器じゃないって
 単に言葉が軽い、漢字が読めないって次元じゃなくて
 状況が把握できてない、根回し調整がそもそもできてない
 身内(党内)からも「ダメだこりゃ」の空気が流れ始めたな

自民党内のたらい回し、もう有り得な〜い!
 出てくる奴、出てくる奴、ろくな奴いないじゃないか
 選挙先延ばし先延ばし、国民をなめてる
 (当初の10月冒頭解散論が経済対策優先の名の元に、
 気がついたらサブプライム震源地のアメリカ大統領選にとっくに先を越されてる)
 2次補正はどうした?年越せるか死活の中小企業も多いだろうに!
288: 2008/11/21(金) 11:33:26 ID:yGdiJ7Ow(1)調 AAS
民主政権で、公務員腐敗防止法を制定。過去のにおける
自民とそれに連なる官僚、企業家、団体などの不正蓄財を
摘発し財源とする。粛清の嵐を望む。
289
(1): 2008/11/21(金) 11:51:44 ID:q56xABg0(9/9)調 AAS
>>284
結局、俺は一晩、君たちの脳内妄想につきあっていたわけか。アホらし。
290: 2008/11/21(金) 11:59:55 ID:xmZ8OPEU(1)調 AAS
>>287
森→人のいいバカ
小泉→お調子者バカ
安倍→ただのバカ
福田→偉そうなバカ
麻生→性格の悪いバカ

菅→KYバカ
岡田→杓子定規バカ
小沢→バカを自覚してないバカ

福島→東大のバカ女
志位→顔はバカっぽいカバ

太田→大作先生の子機
291: 2008/11/21(金) 12:52:03 ID:uSWqbJf3(1)調 AAS
>>286
言ってることとやってることが全然違うよね
292: 2008/11/21(金) 13:08:18 ID:4eM/Q4Qv(2/2)調 AAS
>>289
脳内妄想を四六時中垂れ流しているのは、おまえのほうだろw
293: 2008/11/21(金) 13:13:28 ID:LGvfwBFj(2/2)調 AAS
結局麻生って
まだナンにもやってないよな?
口で言ってるだけで
294
(1): 2008/11/21(金) 14:50:27 ID:wceCcBG5(1)調 AAS
>>287
医者のところだけは正しいし世間一般も賛成している  笑
他は任せる
295: 2008/11/21(金) 14:52:39 ID:P9bTN3D0(1)調 AAS
「清き一票」って、なんか軽いよな。
「血の一票」とか、「命の一票」とかのほうが良くないか?
一揆とか戦(いくさ)の代わりに選挙ってのがあるわけだからな。

「魂の一票」とか。
296: 2008/11/21(金) 15:04:15 ID:ml0BkG6t(1)調 AAS
これ麻生で選挙先延ばしにすると自民が割れかねないだろ
自民が割れてそれらが民主にいったらどうすんだよ
297: 2008/11/21(金) 15:27:36 ID:fi2RoHzW(1)調 AAS
>>294
政治家、官僚、金融屋、教育家、マスコミ関係者、みんな非常識だと思うが、

麻生より非常識なバカはあまり知らない。
298: 2008/11/21(金) 15:50:44 ID:jgz3g94j(2/3)調 AAS
麻生のなぞかけ

道路特定財源の一般財源化に伴い地方に新たに配分する1兆円について、
「地方交付税として配分する」(11/19)
 ↓
自民党内道路族の反発に合い、訂正。
「(1兆円は交付税でなくても)構いません。何でもいい。…」(11/20昼)
 ↓
夜になると、ぶらさがりで
麻生「地方が一番使いやすいお金って何だと思う?」
記者「地方交付税がその一つと思う」
麻生「はい。次。それが今の答え。」
記者一同「…………??」 (11/20夜)

麻生、おまえが一番ナゾだ。
299: 2008/11/21(金) 15:55:31 ID:gOU2+JtR(1)調 AAS
今の政府、官僚には、うんざりだ。姑息で、きたない、いやらしい。
正々堂々選挙しろよ。
国民の信を問わないで、やらしい手ばかりつかうから、テロがおこる。
300: 2008/11/21(金) 15:56:19 ID:jgz3g94j(3/3)調 AAS
結論

麻生は秋葉原のある千代田区長選に出た方がよかったナ

千代田区の人には悪いけど
301
(1): 2008/11/21(金) 17:39:55 ID:T26nzHbs(1)調 AAS
衆議院でこっそり外国人参政権法案が公明党井上義久の議案提出により審議中ですよ
外部リンク[htm]:www.shugiin.go.jp

163-14

これでも自民党支持する奴の意見を聞きたい。

と言っても自民党を支持したいだけの現状維持希望のヘタレな自民党支持者なので、
また無視するんだろうなw
都合の悪いことは答えられないんだねw
臨機応変って言葉知ってる?w
302: 2008/11/21(金) 17:42:25 ID:9K8xhWGZ(1)調 AAS
>>165
バカ発見。
おまえはアフガンへでも逝け!
303
(1): 2008/11/21(金) 18:03:04 ID:MYmxgf/6(1/3)調 AAS
>>301
政府と政党
政策と法律
連立と選挙協力
公認と推薦
の違いがわからない反自民党勢力の皆様。こんばんは。
304
(1): 2008/11/21(金) 20:41:01 ID:WKXn/EmU(1)調 AAS
>>303
わかってないのは、自公支持者だけ。

オタクのくせに「俺はオタクじゃない!単にアニメが好きなだけだ」っていう奴を見てるようだ。
305
(2): 2008/11/21(金) 20:49:12 ID:MYmxgf/6(2/3)調 AAS
>>304
もっと面白いことを言え。
306
(1): 2008/11/21(金) 21:01:07 ID:j54w+DV2(4/5)調 AAS
おいおい一緒に政権運営してるのに都合の悪いは全部公明のセイかよwwwww

選挙の時はその公明の学会様の力で自民が当選してるくせにwwwwwwwwwwwww
307: 2008/11/21(金) 21:04:20 ID:MYmxgf/6(3/3)調 AAS
>>306
全部って?
「外国人参政権法案」を提出したということだけだよ。
「外国人参政権法案」と選挙で当選したこととはなんの関係もない。
308
(1): 2008/11/21(金) 21:05:17 ID:HdhwXFQn(1)調 AAS
目的:日本の寄生虫(独裁官僚+コバンザメ自民党+真の抵抗勢力財界(奥田・御手洗))
   を排除する事

その為には、
小沢が麻生並の品性である事、民主党に政権担当能力が無い事を覚悟の上で
政権をとらせる
 ↓
短期間で民主党政権も崩壊
 ↓
政界再編・政治改革(議員数削減)
 ↓
本物の改革政党の出現による寄生虫排除

という可能性に賭けてみるしかないんじゃないの。
309: チャッカマン 2008/11/21(金) 21:32:56 ID:MC5q5NWH(1)調 AAS
>>308
そううまく事が運べばベストなんだがね
まあとりあえず俺も次は民主に一票投ずるよ
310: 2008/11/21(金) 22:02:57 ID:wj0Gx/GT(1)調 AAS
とりあえず小選挙区はミンスかな?比例は両方外すかも。
来年は都議選もあるね。
311
(1): 2008/11/21(金) 22:05:39 ID:cW56eHJQ(1)調 AAS
どちらにも入れたくないって人多いだろうな。
ってかどちらにも入れないほうがいいよマジで。
312: 2008/11/21(金) 22:08:18 ID:xHAzj+1V(1)調 AAS
こんなインチキ政権で
自民に入れるわきゃないだろ?
怒りの一票だ!!
シネや
313: 2008/11/21(金) 22:11:51 ID:vCERUKJO(1)調 AAS
日本が今まで50年間一党独裁を続けてこうなったんだろ。政権交代は癒着が切れるし国民の民意が反映される。民主党がいい政党じゃない事なんかみんな知ってる。要は競争原理を取り入れるべきなんだよ。

自民党がこんだけやらかしてるのに、それでも自民党に投票する奴は単純にバカか、利権の中にいる奴だけだ。
314: 2008/11/21(金) 22:20:38 ID:JJjo3YUY(2/3)調 AAS
次の選挙は自民を叩き潰すつもりで民主入れる
民主入れて駄目なら共産
共産入れて駄目なら社民
社民入れて駄目なら海外逃亡します
(公明および国民新党、新党日本、改革クラブは自民の遊撃部隊なので対象外)
315: 2008/11/21(金) 22:22:43 ID:Bq/+iX05(1)調 AAS
>>311
どちらにも入れない=組織票で自公勝利
316: 2008/11/21(金) 22:29:49 ID:jvZRQFTl(1/4)調 AAS
今更、自民党の一部のバカが、2次補正予算を出せだとよ! 民主党が言ってることだろ、 自民党のインチキ改革派は今更言うなら、民主党みたいに根性だして審議拒否でもしてみろよ! ビビってできないから糞野郎の後出しジャンケンだろ 自民党は何やってんだよ!
317
(1): 2008/11/21(金) 22:32:40 ID:8ciLkYtM(1/2)調 AAS
補正予算どうこうより、もっと大事なことがあるだろ

日本がなくなりかけてるのに

韓国や中国で、売国を約束してくる小沢民主党はありえんだろ
318: 2008/11/21(金) 22:32:46 ID:fnmBFwll(1)調 AAS
上杉秋則弁護士の経歴詐称はなんで誰も騒がない
319
(1): 2008/11/21(金) 22:36:54 ID:jvZRQFTl(2/4)調 AAS
>>317
すでに、自民党が日本をアメ公に売却済みだろ! 寝ぼけてんじゃねえよ
320
(1): 2008/11/21(金) 22:40:59 ID:8ciLkYtM(2/2)調 AAS
日本人でいられてますけど?

日本がなくなるかもしれないのにね

反日感情が強い国の属国になったらどういうことになるか

馬鹿でもわかるでしょ
321: 2008/11/21(金) 22:46:14 ID:4zV3IW7o(1)調 AAS
>>320
妄想を垂れ流す暇があったら、2次補正が通るように街宣でもしてこいよ、アホ右翼が。
国民はイデオロギーを食って生きてるんじゃない。飯を食って生きてんだ、このバカチンが!
322: 2008/11/21(金) 22:54:07 ID:bH+XMOaN(1/2)調 AAS
ここで政権交代やればとか、良く立候補者を選んでとか言ってるけど
自民に入れる、民主に入れるとかも言ってるけど、なにやったて
もうそんな事しても日本は良くならないよ、今この国を救う唯一の方法は革命だけ

国民は立候補者を選挙で選べる、でも立候補者を選ぶ事を出来ないんだよ

意味が解るかい?

もっと解りやすく言えば、国民は選挙に出れる人間を選べないって事
もっと言えば、政党という組織や柵の都合で立候補者は決まるのよだから
立候補者を良く見ても、全員売国だって事もありえるんだよ
こうなると誰を選んでも売国になってしまうっていう選挙がもうじき行われるよ
1-
あと 679 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.071s