[過去ログ] 衆議院選挙 自民党 民主党 どちらに投票する? (1001レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
48
(2): 2008/09/11(木) 16:08:38 ID:Kf2Z1L3P(1/2)調 AAS
「自民が駄目だから民主にで試してみて、結果、駄目だったら自民に戻す」
「一回だけ民主にやらせてみる、チャンスをやる」って言葉を最近よく耳にするが
その間、何年も政治空白が続き無駄金が費やされ、あれもやります、
これもやりますで財源については根拠ある説明なし(埋蔵金投入や
官僚の無駄遣い、不正を正したところで事足りる額ではない)、
結局、赤字国債を更に増発するしかなくなる、自民政権以上に。

結果「やっぱり駄目だったか…」では済まない、その何年もの間、莫大な
金と時間が無駄になり、更なる途方もない借金が未来にツケとして残るのだ。
決して自民が良いわけではない、むしろ野党にもっと現実味のある
対案を提出して信用させてほしいが、現実は自民よりマシな党はないと思う。

誰しも税金は少なく、社会保障は大きい方が良いに決まっている、
少子高齢化で莫大な金が掛かりながら、非正規雇用者、無就労者の増加で
歳出>歳入状態が続く中、安定した財源は消費税しかない。

右も左もお姫様もごちゃ混ぜの非現実的な傲慢独裁政党には反対だ。
51: 2008/09/11(木) 16:19:26 ID:8Cj3rE+C(5/5)調 AAS
>>48
>>49
政治的空白とは、2代連続でや〜めた、と総理大臣の職をほっぽりだすこと。
中身のない国会を欠席したことだけとやかく言える立場にはない。
55: 政治的空白? 2008/09/11(木) 16:21:42 ID:ofH7Ql8q(9/15)調 AAS
>>48
>結果「やっぱり駄目だったか…」では済まない、その何年もの間、莫大な
>金と時間が無駄になり、更なる途方もない借金が未来にツケとして残るのだ。

これって、自民のやった「政治的空白」そのものでしょうが。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.037s