[過去ログ] 衆議院選挙 自民党 民主党 どちらに投票する? (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
220: 2008/09/12(金) 11:11:42 ID:XN0yf1mJ(1/5)調 AAS
>>213
え〜?
70年代よりも凶悪犯罪が増えた?
データ上では減ってるけどねぇ。
外部リンク:pandaman.iza.ne.jp

子供も作れない社会って、先進国化した国共通の特徴(高齢化社会への突入)だよねぇ。

ここのスレ見て、マスコミに踊らされてる人が民主に入れる構造になってるというのはよく理解したよw
226
(1): 2008/09/12(金) 11:25:03 ID:XN0yf1mJ(2/5)調 AAS
>>219
政権を二回も、で合っているかな?
で、いつそんなことしたの?
総理の辞職と政権を手放すは同義じゃないよ?
日本語が難しい人ですか?w

だいたい、そういうこと言い出すと、小沢代表の、いや、失礼、小沢一郎個人の問題か。
小沢一郎の無責任さは類を見ないけどね?
自民党時代に党を割って、新進党時代にも党を割って、自由党時代にも党を割る。
小沢一郎が党を割る度に、振り回されて切り捨てられた人々がいたんだけどね。

そもそも、「自民党利権」なんて言い方したら、より大きな利権を得ようといて自民党を割ろうとして失敗した、
小沢一郎のリベンジマッチだっていう歴史的事実をはっきりさせちゃうよ?w
227: 2008/09/12(金) 11:27:27 ID:XN0yf1mJ(3/5)調 AAS
>>225
まあ、もちつけw
enterキーを押そうとして、カギカッコを押しすぎw
なんでそんなに必死なの?w
233: 2008/09/12(金) 12:05:34 ID:XN0yf1mJ(4/5)調 AAS
>>228
政党が離合集散を繰り返すのと、個人がするのが、同列、あるいはそれに相応するものだと思っているの?
イギリスのウィンストン・チャーチルも、保守党→自由党→保守党と党を左右したけど、
あくまで個人での変節であり、そのために他者を巻き込むような、政争の具にはしていない。

その辺理解している?

大平内閣時代から見ているこっちとしては、小沢は権力闘争は得意だけど、政治は不得手にしか見えんがなぁ。
238
(3): 2008/09/12(金) 12:25:33 ID:XN0yf1mJ(5/5)調 AAS
不思議なのは、なんで解散総選挙があると思っているのか?
ってこと。
解散権がある自民党が、解散しても一つもいいことがないのにね。

将来的には期限がきて、選挙に突入するだろうけど、
自民党が自ら解散するとは、普通思わないと思うがな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.550s*