[過去ログ] 衆議院選挙 自民党 民主党 どちらに投票する? (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
172: ぽほん 2008/09/12(金) 00:00:27 ID:Va7eCldr(1)調 AAS
人権擁護保護法案を通して,在日に選挙権を与えて,日本を中韓の属国にする民主党に入れようなんて.日本人としてあり得ない.
173: 2008/09/12(金) 00:02:33 ID:GT4zHLQK(1)調 AAS
≫171
「そんなこと」ですましてもいいのか?
良いんだったら、その理由を簡潔に述べよ。
174: 2008/09/12(金) 00:06:06 ID:o805zjpj(1/4)調 AAS
自民工作員湧きすぎ
マジでキモい
175: 2008/09/12(金) 00:07:48 ID:m+a1X9YM(1)調 AAS
国民を騙すことが自民党の仕事です
176
(1): 2008/09/12(金) 00:10:26 ID:1urKfM6v(1)調 AAS
次は民主党でもいいんだが横路とかの左巻きを
どう考えればいいのよ。
俺は菅ですら許せない。 こいつらに対する拒絶反応を解決してくれたら
絶対に民主党に投票する。誰か教えてくれ。
177: 2008/09/12(金) 00:10:39 ID:R/H2n/M2(1/2)調 AAS
なんか、すごい応酬合戦だね。
これって、遊びでしょ?もしかして本気なの?
自民は押されてるね。
自民側に味方してみようかな。
ちょっと文かんがえてみる。
178: 2008/09/12(金) 00:27:40 ID:R/H2n/M2(2/2)調 AAS
(文、書いてみた。 なんか、この[ww]笑いマーク、腹立つね。)
小沢の政治手法は、バラマキ20兆で国民を釣ろうとする愚策。
国民を舐めきっている。
小沢は消費税の議論しないなんて国民に対する騙しだ!!
消費税増税してほしい国民はいないと思うけど、
年金1/2の国の負担の金の話、毎年増える高齢者の医療費の金
官僚改革で10兆でも20兆でもでる、みたいな根拠のない話で無責任
だって、岡田の時は、消費税増税する政策出したでしょう。
実際、国に金無い事わかってるんだよ
それとも、官僚改革で20兆とか財源生れる事知らなかった岡田はただの馬鹿なのか?ww
それより、小沢の不動産10億の件、裁判で週刊誌に負けたんだっけ。
自分が腐ってんの知ってるから、代表選挙できないんだよなww
壊し屋と言われる小沢は、本当に日本を取り返しがつかないくらい壊しそうだからな。
それが楽しみと言う奴は小沢だよねww
小沢「民主党国会議員にはまだ政権運営能力がなく、このままでは衆議員選挙で敗北をする」だってさ。
民主党国会議員の政権運営能力、何時ついたんだww
共産に入れるつもりだから関係ないけどねww  おやすみ
179: 2008/09/12(金) 00:28:24 ID:nX2T9iJL(1/3)調 AAS
そうだね、じゃあ民主にいれるわ
180: 2008/09/12(金) 00:30:59 ID:opiJSVTl(1)調 AAS
総裁選が関心引きというのはそうだな。
やたら立候補者でたり、女性だしたりして
注目を集めようとしてる。
でも意外とこんなことが効果あったりするからこまる。
181: 2008/09/12(金) 00:39:40 ID:l457l4JU(1/2)調 AAS
特別会計を明確にして吟味すりゃ何十兆なんてすぐ出てくる
ま、民主のほうが政策しっかりしてる
ま、俺だったら一年ありゃいまの日本が持ってる問題を解決できる、余裕
182
(1): 2008/09/12(金) 00:46:33 ID:iwm4f9ry(1/2)調 AAS
≫181

そう!よかったね!
おめでとう!・・・・ぷっ
183: 2008/09/12(金) 00:50:07 ID:tQuvD/pX(1)調 AAS
民主・・・かな
でもまあ早く小沢いなくなんねーかな
あいつがいる限り、金持ちよりの2大政党制にしかつきすすまん
政権とってゴタゴタ→民主分裂→多党制に戻るのが日本ではベターかもしれん

逆に結束固まっちまうようなら、又自民にするよ
184: 2008/09/12(金) 00:53:07 ID:km0X8Fpz(1)調 AAS
どこに投票しても結局大して変わんねぇよ
投票行かねぇ
185
(1): 2008/09/12(金) 00:53:54 ID:l457l4JU(2/2)調 AAS
>>182
ありがとう
ところでどうした?屁が我慢出来なかったのか?
かわいそうに…
186: 2008/09/12(金) 00:56:45 ID:Su1nNSmg(1/5)調 AAS
自民公明が与党に居座り続けて日本が経団連の属国になるよりはマシだろ?
俺は奴隷社畜だから、次の選挙も自公に投票出来ないね。
WE強行採決されて過労で殺されるなんて、まっぴらごめんだ。
187: 2008/09/12(金) 01:00:26 ID:mo8qF0wM(1)調 AAS
>>185
そのお方は医師板や恋愛板を荒らしてる鬼女と思われ。
どうやら下がゆるいようで。
好きな言葉は低脳。
188: 2008/09/12(金) 01:08:17 ID:iwm4f9ry(2/2)調 AAS
≫185

読みが甘いな中二レベルだな。

あの「ぷっ」はおならだけではない、

実もしっかりでているぞ。
189: 2008/09/12(金) 01:22:04 ID:5HppODuy(1)調 AAS
自民に入れるほど頭腐ってません
190: 2008/09/12(金) 01:40:24 ID:UX0FOZ3t(1)調 AAS
小池総理だったら、自民党に入れてやってもいいw 麻生だったら民主に入れる。
191: 2008/09/12(金) 02:41:15 ID:kqdrsaFb(1)調 AAS
民主かな。

政治家が官僚をコントロールするという議院内閣制の前提が
長い間の癒着により機能不全に陥っていることが第一。

あとは小沢の対米自立志向も、アメリカの政権が共和党から
民主党に変化する流れに適している。

財政に関しては、自民も民主もどちらも効果的な政策を
打ち出すことはできないという意味では同じなので考慮しない。
景気停滞の理由が、原油高や資源高によるコストインフレなんだから、
国内的な政策でどうこうなる問題じゃない。
よって、財政出動VS財政再建を争点にしている自民はX
192
(1): 2008/09/12(金) 03:28:46 ID:ipi/GUlW(1)調 AAS
小沢がいる限り自民に投票し続けるぞ
193: 2008/09/12(金) 04:37:46 ID:FXUyUxex(1/3)調 AAS
>>192
バイト工作員さん必死だねw
その臭いセリフみたいな文章じゃすぐバレるぞw
194: 2008/09/12(金) 05:19:53 ID:77WSZhl2(1)調 AAS
総裁候補のバカ面5人衆全員が小泉詐欺政権時代のバ閣僚じゃねーかw

政治のセンスはないが、お笑いのセンスは抜群じゃねーか痔民党w
195: 2008/09/12(金) 05:20:22 ID:EJj2QJVE(1/2)調 AAS
>>107
税金泥棒の一派がこの空気で必死にデマキャンペーン。
いよいよ 粛清の時 がやってくるのを肌で感じ始めたな。
民主よ こういうのを皆叩きだせ。税金を生活者に取り戻してくれ!
196: 受け皿 2008/09/12(金) 06:36:16 ID:1NImRyhk(1/2)調 AAS
マジで「労働党」があったらすごい勢いで伸びてると思うよ。
共産党がその名前ゆえ受け皿になりきれてないからね。
197: 2008/09/12(金) 08:32:16 ID:VZJU25tf(1)調 AAS
利権と言う名の脂肪でメタボ政党と化した自民には、
次回選挙で野に下ってもらおう。スリムになるからな。
198: 2008/09/12(金) 08:40:35 ID:oCqGTMFy(1)調 AAS
百合タソだったら自民に入れる
199: 2008/09/12(金) 08:46:59 ID:BjsghBff(1/3)調 AAS
 有毒汚染米を「老人ホーム」や「病院」にばらまき殺人
まがいの事件をおこしても、責任も感じない自公政権や
農水省!
 これでは医療費削減のために起こしたと、思われても
致し方あるまい。
 
 業者幹部は公然と小泉政権の「規制緩和」がその原因だと
言っているよ。小泉さんよ、どう責任をとるの。
200: 2008/09/12(金) 08:54:53 ID:mxAyWXJB(1/3)調 AAS
まあ、生きてるうちに政権交代がみたいな。歴史的検証者として
201: 2008/09/12(金) 08:59:10 ID:J5fhGVTI(1)調 AAS
自民党を支持する!
自民党頑張れ!

皮肉をこめて
202: 2008/09/12(金) 09:31:19 ID:DOanpLAg(1/5)調 AA×

203: 2008/09/12(金) 09:36:42 ID:UYtNUFvm(1)調 AAS
創価と縁を切ってくれたら自民かな。
演説会が線香臭くてかなわん。
204: 2008/09/12(金) 09:43:57 ID:ap5krmN2(1)調 AAS
なんにしろ、自民党はもう終わったと思うよ・・・
税金の無駄づかいがこれほど公になったんだから
もう誤魔化しようがない。

政権維持に残された手段は、民主党叩きしかないのはわかるが
政権もっていない民主党に政策批判とか・・・見てて見苦しいw

政権手放したくない、天下りや税金の無駄は今までどおりしたい、では
国民から見放されるわな
205: 2008/09/12(金) 09:51:38 ID:9HtKArBE(1)調 AAS
自民党というか公明党うんぬんがたいへん鬱陶しい
206: 2008/09/12(金) 09:56:20 ID:jFJtpkMm(1)調 AA×

207: 2008/09/12(金) 09:58:46 ID:Wwpjse6s(1/2)調 AA×

208: 2008/09/12(金) 10:00:12 ID:mxAyWXJB(2/3)調 AAS
最後のかんぶつ、小沢か
209: 2008/09/12(金) 10:01:03 ID:DOanpLAg(2/5)調 AAS
自民党のいうことを信じるなんてバカか、ドMだよ
自民党の公約や約束なんて誰も信じないよ
今まで散々、だまされてきたんだ
自民党なんて信じない
自民党議員のいうことなんてウソばっかり

自民党が勝ったら次は消費税増税だけじゃない
介護保険料の加入年齢が20歳からになるよ
20歳になっら介護保険料を払うことになるよ
他にも環境税も払うことになるよ
環境税って企業だけが払うわけじゃないよ
世帯に対して課税する案があるよ
他にも負担増、課税項目がめじろおしだよ

それでも自民党にいれる香具師はドMだよ
210: 2008/09/12(金) 10:03:58 ID:Wwpjse6s(2/2)調 AA×

211: 2008/09/12(金) 10:07:36 ID:Ol5Atfmb(1/3)調 AAS
少子高齢化が猛進している中で低所得者、非正規雇用者、
無就労者増加で税収は減る一方。
高齢者人口比率に比例し年金、医療など社会保障費の上昇、
給油活動等、国際貢献もしていかなければならない中で支出は増大。

「増税しません、役人の無駄を省き財政建て直します」って言ってる方が
自分には信用できない、結局はまた未来にツケを残すことになりかねない。
誰だって納めるお金は少ない方が良いし、受ける補償は多い方が良いに決まっている。
義務と責務を全うし権利と保障が得られる、絵空事のようにはいかない。

J党もいいかげんに愛想つかしたいが、それ以上に、ただ批判するだけの
まともな対案出せない野党がだらしない。
だからJ党が駄目だからM党でという場当たり的な選択はできない。
いい所出のお坊っちゃんA氏も偉そうな人を見下したあの口から必ず
失言すると思う。
どうせ負けるなら、誰しも言いにくいことを本音で語り、安定財源に
理解を求めるY氏を起てて潔く負けてほしい。
212: 2008/09/12(金) 10:07:44 ID:mxAyWXJB(3/3)調 AAS
民主党カラーがわからん。
213
(1): 2008/09/12(金) 10:21:08 ID:BjsghBff(2/3)調 AAS
 1970年代には、国の総予算は7兆程度だった。今はその十倍以上。

暮らしは今以上だった。今日、外見上は高層建築と、自動車の台数が

増えただけ。だが当時に比べたら凶悪犯罪、詐欺、モラル低下が急増

した。子供も作れないおかしな社会になった。これは政権与党の無能

無策が主要な原因だろう。
214: 2008/09/12(金) 10:26:03 ID:DOanpLAg(3/5)調 AAS
今、確かなことは前回の総選挙でした約束(公約)を自民党は反故にしたことだけ
国民との約束を破ったのは自民党。民主党ではない
約束を実際に破った自民党と破っていない民主党
どちらがより信用できるかというと約束を破っていない民主党なのは誰でもわかること

国民との契約、約束を破って反省しないのは自民党
ただこれだけは事実として確定されていること
将来、民主党が政権をとって国民との約束を破ったのなら
その時に次の選挙で自民党にまたチャンスをあたえればいいだけ
今、唯一確定されていることは自民党がウソをつき
国民を欺き、国民を苦しめていること。それだけ
215: 2008/09/12(金) 10:53:45 ID:90K10pDC(1)調 AAS
自民は経団連の飼い犬
216
(1): 2008/09/12(金) 11:00:43 ID:Ol5Atfmb(2/3)調 AAS
政権担当していない責任ない野党なら与党案にただ反対するだけ、
もともと政策、独自案のない野党なんだから約束守るも破るもない。
217: 2008/09/12(金) 11:01:49 ID:nX2T9iJL(2/3)調 AAS
野党のおかげで
年金問題含め数々の
役人の不正が明らかになってきたんだよ

その間与党は何してたの?
218: 2008/09/12(金) 11:06:14 ID:kyDWz934(1)調 AAS
>>176
まったく同意見
こういう人かなり多いと思う
管が胡散臭すぎる
219
(2): 2008/09/12(金) 11:10:43 ID:DOanpLAg(4/5)調 AAS
>>216
政権の2回も投げ出した自民党に責任のある政権運営ができると
そう思う根拠は何?民主党案を基本にした法案はいくつもとおっている
それでも独自案も反対するだけの野党と言えるのだろうか?
少なくとも公約を簡単に反故にし、政権を無責任に2回も連続して
投げ出したのは自民党だということは確定された歴史的事実。

もはや政権交代が必要な刻なんだと理解し、
瑣末な自民党利権にしがみつく自身の醜悪さを直視すべきだ
220: 2008/09/12(金) 11:11:42 ID:XN0yf1mJ(1/5)調 AAS
>>213
え〜?
70年代よりも凶悪犯罪が増えた?
データ上では減ってるけどねぇ。
外部リンク:pandaman.iza.ne.jp

子供も作れない社会って、先進国化した国共通の特徴(高齢化社会への突入)だよねぇ。

ここのスレ見て、マスコミに踊らされてる人が民主に入れる構造になってるというのはよく理解したよw
221: 2008/09/12(金) 11:13:08 ID:tzl8dbbG(1/2)調 AAS
毒米焼酎飲んでいますかv
222: 2008/09/12(金) 11:18:06 ID:276PlMq3(1)調 AAS
だいたいメディアのアンケート投票って偏向し過ぎだ!

とくに読売あたりだと自民党よりだから、

アンケートに参加した大多数は自民党を支持する者を中心にしている。

プロパガンダやめてもらいたい!
223: 2008/09/12(金) 11:20:08 ID:nX2T9iJL(3/3)調 AAS
自民党なんか
官僚の手下から
北朝鮮の犬みたいな奴まで
入り込んでるじゃねぇか
224: 2008/09/12(金) 11:20:15 ID:tzl8dbbG(2/2)調 AAS
【事故米不正転売】アサヒビール、芋焼酎65万本回収 汚染米混入が判明

外部リンク:www.iza.ne.jp
225
(1): 2008/09/12(金) 11:24:08 ID:C/LyEocm(1)調 AAS
>>220
もうだめだ、この方は、頭がいかれて、事実と妄想を混同している、」

麻生がいったアルツハイマーになったんだね。アルツハイマーでもわかること」
が理解できていない場合は痴呆になったんだね」。」
226
(1): 2008/09/12(金) 11:25:03 ID:XN0yf1mJ(2/5)調 AAS
>>219
政権を二回も、で合っているかな?
で、いつそんなことしたの?
総理の辞職と政権を手放すは同義じゃないよ?
日本語が難しい人ですか?w

だいたい、そういうこと言い出すと、小沢代表の、いや、失礼、小沢一郎個人の問題か。
小沢一郎の無責任さは類を見ないけどね?
自民党時代に党を割って、新進党時代にも党を割って、自由党時代にも党を割る。
小沢一郎が党を割る度に、振り回されて切り捨てられた人々がいたんだけどね。

そもそも、「自民党利権」なんて言い方したら、より大きな利権を得ようといて自民党を割ろうとして失敗した、
小沢一郎のリベンジマッチだっていう歴史的事実をはっきりさせちゃうよ?w
227: 2008/09/12(金) 11:27:27 ID:XN0yf1mJ(3/5)調 AAS
>>225
まあ、もちつけw
enterキーを押そうとして、カギカッコを押しすぎw
なんでそんなに必死なの?w
228
(1): 2008/09/12(金) 11:40:11 ID:DOanpLAg(5/5)調 AAS
>>226
戦後、結党依頼、自由民主党は離合集散をくりかえすしてきた政党
そもそも自民党は当時の自由党と民主党が合集して誕生した
憲法改正を党の結党目標とした政党。そのような経緯で誕生した政党だけに
離合集散は数え上げればきりがない政党

さあそれを理解した上で小沢という一個人が何だというだろうか?
229: 2008/09/12(金) 11:42:10 ID:KSRt6Omq(1)調 AAS
民主党でしょ
政権交替で政治に緊張感をもたらすだけで、十分意味あるものである。
230: 2008/09/12(金) 11:51:06 ID:VFhvtq6f(1/10)調 AAS
暫定税率問題で自民党議員は全員賛成したよな?
いらない道路に毎年十兆、使い続けるつもりだよ。
天下りも特殊法人も維持。自民党が政権にいるだけで、少なくとも二十兆は浪費されてる。
231
(1): 2008/09/12(金) 11:54:32 ID:o805zjpj(2/4)調 AA×

232: 2008/09/12(金) 12:04:40 ID:bkZpmcFz(1)調 AAS
毒米焼酎を飲むと癌になりますか?

とっても心配です。
233: 2008/09/12(金) 12:05:34 ID:XN0yf1mJ(4/5)調 AAS
>>228
政党が離合集散を繰り返すのと、個人がするのが、同列、あるいはそれに相応するものだと思っているの?
イギリスのウィンストン・チャーチルも、保守党→自由党→保守党と党を左右したけど、
あくまで個人での変節であり、そのために他者を巻き込むような、政争の具にはしていない。

その辺理解している?

大平内閣時代から見ているこっちとしては、小沢は権力闘争は得意だけど、政治は不得手にしか見えんがなぁ。
234: 2008/09/12(金) 12:06:14 ID:VFhvtq6f(2/10)調 AAS
麻生も、天下り容認、特殊法人容認、暫定税率容認、後期高齢者制度容認、なんだよな。採決の時に賛成してるし、マニフェストで否定してる訳ではない。
人気の高さに日本人ってバカなのかと思うんですが、どう?
235: 2008/09/12(金) 12:17:41 ID:FXUyUxex(2/3)調 AAS
自称人気者の麻生でもなんでもいいから早く選挙やってくれよ!
そして古賀などの古い腐りきった連中や、
ペテン師小泉〜なんの役にも立たない信念ゼロの税金ドロボー小泉チルドレン、カルト政党まで
日本を蝕み続けたウジ虫共はとっとと表舞台から消えてくれよ
こいつらの惨めな姿を早く見たいわ!
236: 2008/09/12(金) 12:24:16 ID:VFhvtq6f(3/10)調 AAS
2ちゃん内で投票したら自民党は全滅だろうが、現実の世界では、悔しいがそうはならないだろうな?
マスコミの力か?
237: 2008/09/12(金) 12:24:52 ID:ml5wJ1kf(1/2)調 AAS
石原 伸晃(いしはら のぶてる)51才、東京8区
小池 百合子(こいけ ゆりこ)56才、東京10区
麻生太郎(あそう たろう)67才、福岡8区
石破 茂(いしば しげる)51才、鳥取1区、
与謝野 馨(よさの かおる)70才、東京1区
VS
小沢 一郎 (韓国人二世)66才(女性秘書写真→ 外部リンク:jp.youtube.com
238
(3): 2008/09/12(金) 12:25:33 ID:XN0yf1mJ(5/5)調 AAS
不思議なのは、なんで解散総選挙があると思っているのか?
ってこと。
解散権がある自民党が、解散しても一つもいいことがないのにね。

将来的には期限がきて、選挙に突入するだろうけど、
自民党が自ら解散するとは、普通思わないと思うがな。
239: 2008/09/12(金) 12:34:10 ID:VFhvtq6f(4/10)調 AAS
勝てる機会が今しかないからやるだろ?
麻生が総理になって1ヶ月もしたら、支持率は急落するよ。物事を好転させようと思えば、特殊法人でも潰して、その財源を景気対策か社会保証に回すしかないが、利権を手放せない自民党が許すはずもない。
240: 2008/09/12(金) 12:42:00 ID:o805zjpj(3/4)調 AAS
>>238
>>231の1行目を読め
241
(1): 2008/09/12(金) 12:57:59 ID:6llkgWGo(1)調 AAS
>>238
総裁選後に仮に惨敗しても
前政権のマイナス点が加味される

任期一杯までやって負けたなら
ほぼ一人で責任を負わなくてはいけない

再起するにはどちらが楽かな?
242: 2008/09/12(金) 12:59:04 ID:VFhvtq6f(5/10)調 AAS
自民党内から選ばれた総理では、利権集団に流れる、五十兆を、引き剥がして、社会保障に回す事などできないって事を、有権者は認識できないのかな?
頑張ったせいで降ろされた渡部が総理になるぐらいなら多少は自浄力があるかもと思うが、ありえない話だな。
243: 2008/09/12(金) 13:36:01 ID:o805zjpj(4/4)調 AAS
自民党に投票する奴は真性キチガイだろw
奴らは日本を滅茶苦茶にした罪で逮捕されればいいのに
244
(1): 2008/09/12(金) 13:37:45 ID:2oLw09wj(1)調 AAS
消去法で共産党だな
小沢は嫌いだし、古賀は大嫌い。
今回ばかりは仕方あるまい。

>>238
自民党が第一党を確保できれば直近の民意は自民党にあることになる。
閉塞状況の打開がはかれる。うまくいけばだけど。
245
(1): 2008/09/12(金) 13:54:15 ID:VFhvtq6f(6/10)調 AAS
自民党が第一党になったら、消費税がまず十パーセントになるだろな。増えた社会保障は、それで賄う。
ただ、それでは現状維持だから、消費が刺激される事もない。消費税の影響で景気は落ち込む。
国債だして下支えする。
結局、税負担は上がり、借金は増えるだけ。
246: 2008/09/12(金) 14:10:26 ID:FXUyUxex(3/3)調 AAS
>>244
何が言いたいんだ?
247: 2008/09/12(金) 14:15:28 ID:nxe2evcD(1)調 AAS
民主党なんて、埒外だ。

クズの集まりの民主党に期待する日本国民は、どうかしている。
248: 2008/09/12(金) 14:16:01 ID:Su1nNSmg(2/5)調 AAS
>>241
そんな打算も脳裏に浮かばない位に、権力の座から叩き落されるのが怖いらしい。
特に地方党組織の末端まで好き放題にぶっ壊した森喜朗や、命まで狙われてる小泉はね。
福祉政党(笑 の公明も、あっさりテロ特措法案賛成に回った。
これは公明が都議選すら落としてでも衆院選に全てをかけるというサインなワケだな。
公明は宗教法人認可よりも、任期満了解散でギリギリ過半数を狙うと言う賭けに出たんだよ。

失敗するのは見え見えなのになw
249: 2008/09/12(金) 14:18:52 ID:Ol5Atfmb(3/3)調 AAS
>>245
民主党が第一党になるとどうなるのですか?
250: 2008/09/12(金) 14:23:22 ID:Su1nNSmg(3/5)調 AAS
創価が壊滅して官僚バブルが終わるよ。
そして君の答えは『そんなことは有り得ないニダ』『やってから言えニダ』
ってところかな。
251
(1): 2008/09/12(金) 14:23:38 ID:Wt49Q564(1)調 AAS
247の言うとうり。
今の日本人、目先の事しか考えていない、馬鹿共だ。
252: 2008/09/12(金) 14:27:38 ID:VFhvtq6f(7/10)調 AAS
民主が第一党になったら、暫定税率を廃止して、新規道路が半分になって五兆が浮く。天下りが完全禁止になれば随意契約が少なくなって何兆単位で経費が浮く。
特殊法人と公務員のリストラは、出来ないだろうから、次の政党にやらせたらいい。
253: 2008/09/12(金) 14:48:32 ID:KDJqrPxb(1)調 AAS
民主は公務員優遇だから与党にしたら駄目だ
254: みよーん 2008/09/12(金) 14:51:58 ID:VUiMup6k(1)調 AAS
 麻生太郎・自民党幹事長は、以前から政策の役人依存度が高く、
 霞が関では誰一人知らぬ者がないほど公務員改革嫌い。
 マスメディアが麻生氏の優位を伝えれば伝えるほど、
 抵抗勢力はほくそえみ、その陰謀を膨らませている

 だとさ。
 自民よーーい。
255: 2008/09/12(金) 14:54:02 ID:tKcJmz/K(1)調 AAS
自民党は、国会で公務員追及したことないから、公務員給料などの改革は出来ないな
256: 2008/09/12(金) 14:58:40 ID:VFhvtq6f(8/10)調 AAS
民主も自民も公務員四百万人を敵には回したくないのは本音だろ?選挙があるから、バカ高い維持費を払ってる。
しかし、まだ天下り完全禁止をうたう民主の方がましだ。本当は田中康夫にやってもらいたいが、今はしょうがない。
257
(1): 未だ名無し 2008/09/12(金) 15:27:05 ID:M0MeDoWe(1/3)調 AAS
皆さん、今日の新聞読みましたか?世論調査の結果です。
次の内閣総理大臣は誰が相応しいか?の問いに...
自民 麻生太郎59.0% VS 民主 小沢一郎 27.6%
   石原伸晃43.5% VS  〃  〃   4.01%
国民はバカではありません、不満はあっても自民党の2番手と比べても
民主の小沢一郎の方がダメだと分かっているのです。
258: 2008/09/12(金) 15:31:39 ID:SY22TCgM(1)調 AAS
>>251
あんたはどこの人間だよ。外国人がしゃしゃり出てくるんじゃねぇよ。
259: 2008/09/12(金) 15:34:56 ID:VFhvtq6f(9/10)調 AAS
国民がバカだから自民党を支持し続けて今の、悲惨な状況になったんだと思うが?
暫定税率と後期高齢者制度に怒ってたのに、推進した麻生やら石原に期待する矛盾に気付かないぐらいバカだと思うが、どう?
260
(2): 公務員知らず 2008/09/12(金) 15:44:18 ID:M0MeDoWe(2/3)調 AAS
公務員はそんなに悪いですか?どれだけ知っていて悪いと言うのですか?
少なくとも大半の公務員は真面目に働いていますよ。居酒屋タクシーが問題にされましたね!
タクシーの運転手さんたちは霞ヶ関の役人が遅くまで働いているのを知っていてビールやおつまみを
出してました。終電がなくなっても働いているのです。非難ばかりしている人はどれだけ働いているのでしょうか?
261: 2008/09/12(金) 15:45:27 ID:KYJagX5w(1)調 AAS
自民か民主どちらかだな。
終盤情勢で負けそうなほうに入れるのがいつものパターン。勝たせすぎは
よくないからの。

郵政は、民主。参議院選は、自民。

今回もどちらだろう。
262: 公務員知らず 2008/09/12(金) 15:49:37 ID:M0MeDoWe(3/3)調 AAS
>>259 今の日本は悲惨ですか?では中国はどうですか?韓国は?北朝鮮は?
日本は平和すぎるのです。平和すぎてボケているのです。文句言わずに死ぬほど働いて御覧なさい。
それをやらずして悲惨を他人のせいにしないことです。
263: 2008/09/12(金) 15:50:49 ID:cScg76KA(1/2)調 AAS
>>260
お前、釣りだよな?

絶対釣りだよな!?
264: 2008/09/12(金) 15:55:03 ID:O7tMvfXf(1/2)調 AAS
>>257
よし自民の圧勝は確実だな
今ならゼッタイに勝てるから
はやく総選挙やれよ
さっさと総裁ゴッコやめて
265: 2008/09/12(金) 15:59:34 ID:VFhvtq6f(10/10)調 AAS
釣りだと思うけど。
悲惨なのは政治の現状の事。日本は二百五十兆も税金を集めながら餓死者が出る国。
公務員の給料の適性にするだけで、社会保障を充実させられるのに。
266
(1): 2008/09/12(金) 16:08:38 ID:BjsghBff(3/3)調 AAS
皆さん、今日の新聞読みましたか?世論調査の結果です。
次の内閣総理大臣は誰が相応しいか?の問いに...
自民 麻生太郎59.0% VS 民主 小沢一郎 27.6%
   石原伸晃43.5% VS  〃  〃   4.01%
国民はバカではありません、不満はあっても自民党の2番手と比べても
民主の小沢一郎の方がダメだと分かっているのです。

●ゴミ売り新聞はそういっています。 福田内閣改造後もでしたが、当人は
支持率が上がらず政権を投げ出しました。

 詐欺師自公政権を政権の座から引きずりおろすために全力を尽くしましょう。

 
267: 2008/09/12(金) 16:11:08 ID:CJn2yKw5(1)調 AAS
民主単独政権ならまだいいけど辻元や亀井が大臣になる可能性があるうちは
怖くて怖くて民主になんか入れられないよ。
268: 2008/09/12(金) 16:14:06 ID:Su1nNSmg(4/5)調 AAS
わかります
朝鮮人は親中派の経世会が怖いですもんね
269
(1): 公務員だって働いてる 2008/09/12(金) 16:14:37 ID:1NImRyhk(2/2)調 AAS
>>260は釣りではない。公務員の真実の姿だ。
公務員だって働いてるよ。サービス残業もしている。
(ある時間を超えて働いても残業に届けられない。
 これは民間の労働者と同じだよ。)
それに公務員だって,とーちゃんかーちゃん・子供もいる。
この家族たちの生活が公務員の労働にかかってるんだ。
それに公務員だってれっきとした有権者だ。
じぶんたちの有利なように、自民でも民主でも共産でも公明でも
社民でも選ぶ権利がある。
タクシーのウンちゃんたちも自分の稼ぎのために
公務員にサービスしてたんだ。いけにえのヒツジにするな。かわいそうだ。
270: 2008/09/12(金) 16:24:05 ID:gMVCDk+e(1)調 AAS
選挙区…民主党 比例…新党日本
271: 2008/09/12(金) 16:32:59 ID:QtwtcOzX(1)調 AAS
有権者の皆さん↓が民主党の正体で民主党は日本国民の敵です。
絶対に民主党に投票しないで下さい。必ず自民党に投票して下さい。

【日本】 民主党の正体 【売却】

外部リンク:jp.youtube.com

「在日に選挙権を与えたい」 小沢一郎代表も協力 【民主党】

外部リンク:jp.youtube.com

民主党の真実 〜政治献金パーティー収入内訳から見た民主党の支持母体〜

外部リンク:jp.youtube.com

衝撃!!小沢一郎民主党代表の美人秘書の真実

外部リンク:jp.youtube.com

【ぶって姫】民主党・姫井由美子議員、書類送検される。

外部リンク:jp.youtube.com

あずま祥三「小沢一郎と民主党を語る」

外部リンク:jp.youtube.com
272: 2008/09/12(金) 16:34:35 ID:K4/jO+iG(1)調 AAS
選挙区・・・自民党
比例・・・・自民党
273: 2008/09/12(金) 17:29:04 ID:7PTlSflt(1)調 AAS
しかし何十年もほとんど同じ政権下で運営される日本ってとことん異常だなぁ
普通政権って何年〜何十年か担ったら、交代するもんなんだがなぁ。そりゃ腐敗するのも当然ってもんだ
自民→民主→自民→民主→共産→……みたいな感じで循環していけば、
それぞれの党が自党の政権を長く続けるために努力すると思うんだがなぁ

何処に投票するかは分らないが、自民にだけは絶対に投票しない。10年以上前からこれだけは一貫してる
政権を定期的に交代させていく事は、日本には絶対に必要だ
274: みかど 2008/09/12(金) 17:49:56 ID:+CPVxZOn(1/3)調 AAS
ESX.
275: みかど 2008/09/12(金) 17:53:05 ID:+CPVxZOn(2/3)調 AAS
自民党に これ 以上 借金経営させる訳にはイカン 民主党に投票します.
276: 2008/09/12(金) 17:54:43 ID:cScg76KA(2/2)調 AAS
>>269
駄目だな。書いた本人が釣りでないと答えない限り却下。
277: 2008/09/12(金) 17:56:12 ID:U1dlgqIL(1)調 AAS
バカ → レイプ、詐欺、殺人 → 責任放棄 → 責任放棄

こんな政党に投票できるかよw
278: 2008/09/12(金) 18:13:25 ID:O7tMvfXf(2/2)調 AAS
国民には痛みに耐えろとかほざいときながら

大企業には媚びまくり、今は経団連の雇われ顧問の売国小泉さん

痛みに耐える庶民の悲鳴を黙殺、自分は「お腹痛いです」で辞めたKY安倍さん

前内閣と同じく無責任辞職、パンダ大好き媚中福田さん

自民の凄まじい政権担当能力に
国民はもううんざり
279: 2008/09/12(金) 18:14:44 ID:dCxzFOXM(1)調 AAS
公務員は公務員でも官僚だけ給料下げればいい
一般の公務員と同じような事務職で何千万も取られるんじゃたまらんわ

それをしないで増税増税とほざくようではいかんのだ
280: みかど 2008/09/12(金) 18:24:12 ID:+CPVxZOn(3/3)調 AAS
 官僚にも真面目なヤシは置る。
七割位は真面目だが.残りの三割が博打意見を出して.それが裏目に出て.
このザマなのです.いや官僚の御仕事風景だけの世界の話です、政治家とは
関係ありませんが
281: 2008/09/12(金) 18:28:43 ID:rEzLnL4o(1)調 AAS
選挙区…日本共産党
比例区…日本共産党
282: 2008/09/12(金) 18:46:35 ID:Su1nNSmg(5/5)調 AAS
一割の国益擁護派官僚の為に現在の官僚主導の風潮を温存するのは反対だな。
一回人事を刷新する為にも、自民に衆院で死んで貰わなきゃな。
283: 2008/09/12(金) 18:48:48 ID:EJj2QJVE(2/2)調 AAS
自民バイトは必死だな。
今までの悪行と国民の怒りを肌で感じ、目先を逸らすため
ネガティブキャンペーン。これだけ国をグチャグチャにした
責任を自覚してるから、大量のデマカキコで核心逸らしばっか。
284: 2008/09/12(金) 18:55:22 ID:WjC8I+Ns(1)調 AAS
小沢は選挙区を変えて当選できずに
民主党は崩壊
小沢が小選挙区と比例の両方だったらチキン決定
285: 2008/09/12(金) 18:57:07 ID:YUAzLp5i(1)調 AAS
俺、嫁、嫁の妹さん、おばあちゃん、親父、お袋、妹夫婦で
民主党へ8票!
286: [age] 2008/09/12(金) 18:59:19 ID:pR0lh50+(1)調 AAS
選挙区…自民党
比例区…新風
287: 2008/09/12(金) 19:00:09 ID:ml5wJ1kf(2/2)調 AAS
石原 伸晃(いしはら のぶてる)51才、東京8区
小池 百合子(こいけ ゆりこ)56才、東京10区
麻生太郎(あそう たろう)67才、福岡8区
石破 茂(いしば しげる)51才、鳥取1区、
与謝野 馨(よさの かおる)70才、東京1区
VS
小沢 一郎 (韓国人二世)66才(女性秘書写真→ 外部リンク:jp.youtube.com
288: 2008/09/12(金) 20:22:24 ID:8E+pCnFC(1/2)調 AAS
今までの政策じゃガソリン暫定税廃止 財務省の日銀天下り人事ブッ壊す 自衛隊撤退させてアメリカ奴隷意識ブッ壊す民主の政策が正しかった 自民党政策はクソ 政策の正しさで民主党に入れる
289: 2008/09/12(金) 21:01:21 ID:xpxhUBNa(1/2)調 AAS
誰がこんなとこに任せる
2chスレ:seiji
その前に国民が殺されるよ
290: 2008/09/12(金) 21:19:50 ID:mpKuC5q1(1)調 AAS
自民党はない。
民主に入れる。
というか自民に入れる奴ってなんなの?
291
(1): 2008/09/12(金) 21:28:38 ID:BFAFkodZ(1)調 AAS
選挙なんか行くわけない
292
(1): 2008/09/12(金) 21:41:17 ID:9ne0HnMT(1/2)調 AAS
>>291
必死ですな工作員さん(笑)
選挙行かないと糞自民とカルト政党に有利になるから絶対選挙には行きましょうね!
勿論野党に投票しましょうね!
そうでないと日本は完全に沈没しますから
293: 2008/09/12(金) 21:46:55 ID:NkZW2bHx(1)調 AAS
>>266
読売新聞は自民党寄りの新聞
いつも他と比べて自民党有利のデータが出る
294: 2008/09/12(金) 21:54:28 ID:b8uH3oL9(1)調 AAS
waaa~~きちがい自民。。。事故米で国民をころすきか!
295: 2008/09/12(金) 22:08:47 ID:f0z/MB2U(1/2)調 AAS
読売は政治欄はスポーツ新聞扱いじゃいいんじゃない?ガセネタばっかだし(笑)報知は巨人、読売は自民党ってか?(笑)
296
(2): 2008/09/12(金) 22:10:39 ID:hdqOjrlJ(1)調 AAS
>>292
わるいね
自民党に入れるわ
297: 2008/09/12(金) 22:14:05 ID:NnJ+zOXs(1)調 AAS
>>296

どうぞ、どうぞ、死票が一つ増えるだけで大勢に影響はありませんから
298: 2008/09/12(金) 22:14:09 ID:f0z/MB2U(2/2)調 AAS
君が公務員だったり、特殊法人職員だったり、道路関連の会社社員なら、自民党に入れるのもしょうがないが、一般サラリーマンなら止めとけ。損させられるだけだから
1-
あと 703 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.130s