[過去ログ] 衆議院選挙 自民党 民主党 どちらに投票する? (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1(7): age 2008/09/11(木) 08:21:48 ID:ofH7Ql8q(1/15)調 AAS
自民党 民主党 どちらに投票する?
2: age 2008/09/11(木) 08:25:44 ID:ofH7Ql8q(2/15)調 AAS
いちどは民主にやらせてみてもいいんじゃねーの。
試しにやらせてまずけりゃ、次の選挙で自民に戻せばいいだけだ。
3: 2008/09/11(木) 08:35:03 ID:DHoZuU4n(1/6)調 AAS
今回は民主党だな。自民党や公明党は1回休み
選挙の時だけ「減税だ!」とかは聞きあきた
選挙が終わればすっとぼけるのもいいかげんムカツク
自民党のウソにはあきれてるから民主党へ一票だな
4: 神戸の虎 2008/09/11(木) 09:11:19 ID:YTcw2t8V(1)調 AAS
自民党に任せてきた国民の結果、日本は多額の借金を抱えています。
これは日本がヨーロッパだとしたらEUに加盟できないほど多額なものなんですよ。
もう騙されるのはやめましょう!
一度民主党を中心とした野党に任せることで、官民の癒着を切る時期です。
政治ショーの本命は麻生さんで決まり。
あとの4人は次の次を狙った人とただの盛り上げ役でしょ。
小泉劇場のときのように国民は騙されるな!!!!
5: 2008/09/11(木) 09:16:49 ID:DHoZuU4n(2/6)調 AAS
選挙前
【増税】自民党の武部勤幹事長が政府税調の「サラリーマン増税」報告書を批判
2chスレ:newsplus
【税制】自民税調会長、「サラリーマン増税」は認めない考え示す、都議選での民主党の動きを意識か… [7/1]
2chスレ:bizplus
↓
2005.09.11衆議院選挙実施(小泉郵政選挙)
↓
選挙後
【税制】定率減税、07年全廃の方針示す、財務相と政府税調会長⇒サラリーマン増税とは別物 [9/14]
2chスレ:bizplus
【サラリーマン増税】所得税と住民税の定率減税全廃など増税議論…政府税調
2chスレ:newsplus
【サラリーマン増税】所得税と個人住民税の定率減税全廃に反対出ず…自民税調
2chスレ:newsplus
【民主党】前原代表「定率減税廃止は増税ではない、という詭弁は極めて姑息だ」と批判
2chスレ:newsplus
コピペだが、これでも自民党に投票する香具師は
間違いなくドMっw
6: 2008/09/11(木) 09:20:19 ID:DHoZuU4n(3/6)調 AA×

7: [age] 2008/09/11(木) 09:22:45 ID:WWh07Fth(1/4)調 AAS
「自民党の再生産など起きない。いまや彼らは自分で馬鹿にし続けたB層にさえ支持されてないから
いずれこの世からなくなるだろう」
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 994 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.043s