[過去ログ] お前ら必ず自民党に投票しろ。 (593レス)
上下前次1-新
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
157: 2008/09/12(金) 23:08:14 ID:+oAo6kA0(1/7)調 AAS
政治の空転こそチャンスだ。改革なんて骨抜きにしてしまえ――。
今、「抵抗勢力」と呼ばれる官僚たちは、突然の福田康夫首相の辞任という好機に、
らんらんと目を
輝かせているしかも、総裁選レースの先頭を走る麻生太郎・自民党幹事長は、
以前から政策の役人依存度が高く、霞が関では誰一人知らぬ者がないほど公務員改革嫌い。
マスメディアが麻生氏の優位を伝えれば伝えるほど、抵抗勢力はほくそえみ、その陰謀を膨らませている。
159: 2008/09/12(金) 23:09:38 ID:+oAo6kA0(2/7)調 AAS
福田首相の辞意表明の2日前(8月30日)、総理官邸や財務省、
総務省に根城を持つ抵抗勢力(官僚)たちは、ちょっとした勝利に酔っていた。
160: 2008/09/12(金) 23:11:03 ID:+oAo6kA0(3/7)調 AAS
今春の通常国会で成立した
「国家公務員制度改革基本法」に基づいて1年以内に設置される
「内閣人事局」について、抵抗勢力に都合のよい省益優先の案を、
「政府原案」という触れ込みで、
クオリティ・ペーパーのはずの日本経済新聞に報じさせることに成功したからである。
161: 2008/09/12(金) 23:12:16 ID:+oAo6kA0(4/7)調 AAS
本来、内閣人事局は、公務員を省益の呪縛から解き放ち、誇り高き「日の丸官僚」に昇華させる国家戦略の切り札だ。というのは
162: 2008/09/12(金) 23:13:31 ID:+oAo6kA0(5/7)調 AAS
現行の公務員制度は、ひとりひとりの公務員について、
その採用から天下り、天下りを繰り返す渡り鳥まで、一生を、
ひとつの省庁が面倒をみる仕組みになっている。そして、これこそが、
省益を国益よりも大切にする「抵抗勢力」
を量産する元凶となっているのである。
163: 2008/09/12(金) 23:14:42 ID:+oAo6kA0(6/7)調 AAS
そこで、国家公務員制度改革基本法は、内閣が、一括して公務員を採用し、
省益を超えた機動的・戦略的な人員配置をできるようにするため、
内閣人事局を創設することを定めた。
164: 2008/09/12(金) 23:16:02 ID:+oAo6kA0(7/7)調 AAS
外部リンク:diamond.jp
公務員改革嫌いの麻生総理を待望する官邸官僚の高笑い【町田徹コラム】
2008年9月12日(金)09:15
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.020s