[過去ログ] 【天下り禁止法案を否決したのは自民党です】 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
411: 2007/11/14(水) 20:07:32 ID:VNas6fdT(1)調 AAS
★民主党、天下りどっぷりに断!!…国会同意人事を否決
参院は14日午前の本会で、政府が提案した14機関計28人の国会同意人事のうち、
運輸審議会の長尾正和氏ら官僚出身の委員3人の再任を、民主党など野党の反対により56年ぶりに否決。
その理由は同意人事が「官僚の天下りの温床となっている」(民主党幹部)ためだが、
年間1800万円前後もの高給を受け取りながら出身省庁の意向を代弁するだけの“御用委員”の実態とは…。
今回、不同意となるのは旧運輸省(国土交通省)出身の長尾氏のほか、
旧労働省(現厚生労働省)出身で労働保険審査会委員の平野由美子氏と、旧厚生省(同)出身で公害健康被害補償不服審査委員の田中義枝氏の3人。
長尾氏は退職後、日航財団副理事長や日本観光協会理事長、運輸政策研究機構理事長といった国交省傘下の外郭団体の役員を次々と務めてきた
「典型的な天下りの渡り鳥役人」(民主党幹部)。
平野氏も常勤の委員となる前には、21世紀職業財団の専務理事に天下り、田中氏も委員となる前は、厚労省傘下の国立感染症研究所の主幹に天下っていた。
委員としての報酬は長尾氏が2004年、平野氏は06年から年間1797万円、田中氏は04年から同1895万円という超高給を支給されていたが、
今回の退任で長尾氏は374万円、平野氏は145万円、田中氏が320万円の退職金も受け取ることになる。<>
民主党幹部は「審議会や審査会は、第3者的な立場で各省庁が管轄する問題を審議、審査する準司法的組織。
そこに管轄省庁の出身者がいること自体が公正とはいえない」と指摘する。
つまり、審議会などで議論される案件自体が各省庁を通じて提案されるだけに、天下りの恩恵をたっぷりと受けていた委員が、
各省庁の利益に反する議論などできるワケがないということだ。
たとえば、平野氏の場合、05年7月から06年11月まで21世紀職業財団で専務理事をしていたが、
年俸は1660万円で、わずか17カ月の在任期間ながら退職時には約330万円もの退職金が支払われている。
長尾氏の場合も天下り団体を3つ渡り歩き、その給料と退職金の総額は億に届くとみられるが、そうした人物が中立の立場で審議できるとは考えにくい。<後略>
外部リンク[html]:www.zakzak.co.jp
412: 2007/11/15(木) 00:14:41 ID:qu3ov49B(1)調 AAS
なんや、かんや、言うても・・自民の思い道理やしな。
やる気あるんか?民主!www
413: 2007/11/17(土) 11:14:01 ID:Tw2XGOwj(1)調 AAS
この国の八百長財政
@役人の年金使い込みは約4億円/累計
A年金給付以外の目的に流用された保険料は約7兆円/累計
B特別会計の無駄使いは判っている分だけでも約20兆円/年間
舛添が本気で改革?
笑わせるなよ
@の消えた年金問題は元々長妻が斬り込んでここまで来たんだよ
長妻は@ABすべて追求している
それに比べて舛添はAとBには一向に触れない 何故?
AとBの金額を@と比べれば察しが付く
結局自民党全体が官僚とグルで、舛添が国民を騙す役者
マスコミを使った大掛かりな猿芝居だよ
一人で出来ることじゃない
小泉の時と同じ手法だね
414: 2007/11/20(火) 22:24:51 ID:N/5vryUw(1)調 AAS
社会保険庁長官はこんな無責任な自民党元衆議院議員
■歴代社保庁長官「総計15億円豪邸」すべて晒す!
社会保険庁元長官・持永和見、正木馨 フラッシュ(6/26)
歴代社会保険庁長官たちの多くは高級住宅街に住んでいる。
なかでも突出しているのは、正木氏の前任者で、薬害エイズ問題で矢面に立たされ、
後に自民党衆議院議員にもなった持永氏だ。
桁違いの高級マンション「広尾ガーデンヒルズ」に住んでいる。(略)
販売価格は3億〜4億円。賃貸でも月100万円が相場だ。
直撃取材に持永氏は「わたしはわからんなあ。わからんよ」と繰り返すだけだった。
ちなみに正木元長官は、安倍一族。
415: 2007/11/21(水) 16:10:59 ID:FJYk99+R(1)調 AAS
元防衛省OB 奴の同期
10・28 委員会 太田述正 (動画)
外部リンク:jp.youtube.com
416: 2007/11/22(木) 05:29:15 ID:HSI/sGIs(1)調 AAS
自民党公明党政権に群がる連中の
日本国の血税に対するヒルのような吸引力は
小市民が集った団体なんてレベルと桁が違うよ。
つまりは犯罪組織の親玉が
おとりとして不良の小悪をあげつらって
目くらましに使っているに過ぎない。
417: 2007/11/22(木) 23:41:02 ID:dQ3ZwlS2(1)調 AAS
age
418: 2007/11/23(金) 10:25:13 ID:HABJz2YO(1)調 AAS
間抜け日本人を騙すのは簡単です。受験馬鹿は報道、新聞の受け売りで、ガス抜き。
自民も民主も同根同類です。防衛利権は小沢の財布。松下塾出身者も洗脳教育受け
て政治漫談を喋れるようになるが、本質は同じ。日本の国益と称して私益をとこと
ん追求するのがこの国の官僚、政治屋、御用学者、マスゴミなどなど、絶望的に
多くいて庶民に寄生してシャブリつくす。これが日本の本当の姿です。
何年騒ごうが、天下りから売国、腐敗まで是正されないでしょう。米国に貢ぎ、寄
生虫に食いつぶされ、亡国になってもまだ目覚めないのが日本人です。だから同じ
ことを繰り返すのです。クイズお受験の幼稚な学校国家。多くの庶民はこんな偏差値
偽装に洗脳されているのが現状です。増税も詐欺師の錬金術で、財政破綻は悪党の財
布が空になることです。家畜庶民がいくら働こうが公正には報われず、官僚、世襲・
OB政治屋、マスゴミなどに上納されるのです。日本人はどうしてこんなに低脳なん
だろう?知性の欠落した家畜民族なんだろうか?
419: 2007/11/23(金) 13:19:34 ID:gRMdSrWz(1)調 AAS
防衛庁はどんだけ山田洋行に無駄な金払ってんだ。何十億〜何百億だろう。
ソノ金が最終的に守屋、額賀、久間の懐に入ったと考えて良かろう。
こおいう類の税金の無駄使いが何兆〜何十兆単位であるんだろう。
消費税アップなんて無駄無くしてから言えって言うんだよ、こそ泥自民党さんよ。
420: 2007/11/25(日) 18:16:38 ID:IY2vURMk(1)調 AAS
財務省もテコ入れしたほうがいいんでないかい?
421: 2007/11/25(日) 22:29:20 ID:sGoeB8p0(1)調 AAS
国益とか、偉そうに言うなら、官僚や自民党族議員は中間搾取やめろ!
お前らが少しは精進せんかい!ボケ
保守の振りした族議員も天下り官僚と一緒に税金を貪るなよ
お前ら、取り分が多すぎるんだよ
国の無駄使いで、一番大きいのは特別会計だろが!
さっさと見直せよ
国益とか言いながら、赤字財政を作ってきたのはお前らだろ
国益とか言いながら、1000兆円の累積赤字かよ!
国益とか言いながら、国の体力弱らせてるじゃないか
ここまで借金を膨らませて、取り返しが付かないだろ?
はっきり言ってお前らの責任だよ
お前らの財産は全て国に帰せ!ボケ
422: 2007/11/25(日) 22:38:59 ID:4niDu4Vs(1)調 AAS
痔眠党のみなさん、ダメリカ盲従をごまかす詭弁とヘリクツもそろそろ
ネタ切れになってきた今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。
423: 2007/11/25(日) 22:48:56 ID:Vt+wVeog(1)調 AAS
国益・・・とか言いながら、国民の血税をアメリカに貢ごうとする痔民党政治家達w
頭がおかしいとしか思えないのだが。
そうやってアメリカに貢ぎに貢いで、その累計が800兆円(=アメリカ国債)
日本の借金分をアメリカ様に貢いできた訳だね。
そしてお金がなくなったから消費税増税だってw
国民生活よりも国際貢献が優先だそうで、
まぁまともな神経の持ち主の考えではない罠。
424: 2007/11/26(月) 18:49:45 ID:pKTv7EMx(1)調 AAS
いくら我慢強い日本人でも、いいかげん我慢の限界だよな
425: 2007/11/26(月) 19:07:57 ID:71BWAoPO(1/2)調 AAS
額賀さんや久間さん、守屋さんの例を見ても、自民党の政財官の癒着は
酷い、もう腐りきってる。官僚の天下りを否決すると言うことはそういうこと。
426: 2007/11/26(月) 19:13:03 ID:71BWAoPO(2/2)調 AAS
どうやら政治家はお金を儲けたいなら、自民党に入るのが一番。
それが目的で自民党から出る人が大半なのかもしれない。悪代官そのもの
人相も悪い人が多いし。
427: 2007/11/28(水) 14:27:18 ID:ROFT9keW(1)調 AAS
フフ・・・いえてる!
やっぱさ!・・自民だよ!・・以外は・・見当たらん。
全く力も無い癖して・・「口」だけは、大きい政党があるようで・・・
気・・・付けんとあかんで、心中したいなら?別やけどwww
やっぱさ!、長いモンの自民は強いでんな!以外はないな・・ハハハ〜〜
428: 2007/11/28(水) 14:55:39 ID:zZCh5ylv(1)調 AAS
後ろで糸引いている古賀、加藤、エロ拓がいる限り自民党は良くならない。
民主党が良い訳ではないが、政権取れない政党に投票しても無駄だから
民主党に入れる。
429: 2007/11/28(水) 15:49:53 ID:OtG9wxiJ(1)調 AAS
聖域なき構造改革ってなんだったの?
430: 2007/12/02(日) 03:55:53 ID:wpnjaaNc(1)調 AAS
★福田首相、キャリア制度廃止に後ろ向き答弁連発
福田康夫首相と町村信孝官房長官は17日の参院予算委員会で、
国家公務員のキャリア制度廃止を柱とした公務員制度改革の流れに後ろ向きの発言を連発した。
「ねじれ国会」という厳しい状況の中で首相は野党への低姿勢に徹しているが、
行政改革に抵抗する霞が関に対しても配慮をにじませた格好だ。
公務員制度改革をめぐっては政府の懇談会で、これまで中央省庁の弊害とされてきたキャリア制度を廃止し、
能力重視の採用、人事管理にする方向で一致している。
しかし、参院予算委で福田首相は、キャリア制度の存廃について
「決めていません。決めかねる問題だ。民間の場合は業績評価をしやすいが、公務員はできないという根本的な違いがある」と述べ、
キャリア制度廃止に慎重な立場をみせた。
首相はまた、内閣府に来年設置される国家公務員の天下り斡旋を一元的に行う「官民人材交流センター」(人材バンク)のあり方に関しても
「公務員制度全体を検討している中でどう位置づけるか、しっかりみていく必要がある」と述べ、今後見直しもありうるとの考えを改めて示した。
さらに首相は、キャリア官僚の独立行政法人への天下り者数がここ数年で減少している“実績”を強調し
「丁寧に(退職官僚の)人生設計をしてあげる必要があるのではないか」とも語った。
一方、町村長官は、政府の公務員制度改革に関する懇談会の最終報告書のとりまとめ時期が、
当初の11月から年明けまで2カ月先送りされたことについて
「判断の難しい問題。1カ月か2カ月ずれ込んでも大きな問題ではない」
「公務員バッシング的な発想でなく、バランスのいい議論をすべきだ」と官僚寄りとも受け取れる答弁をした。
外部リンク:www.iza.ne.jp
431: 2007/12/02(日) 04:06:10 ID:d7PjuTEI(1)調 AAS
癒着というかただ、役人の言いなりの自民党w
役人に逆らえない自民党w
432: 2007/12/02(日) 05:42:23 ID:BXQl1Wec(1)調 AAS
米国製戦闘機は、日本政府は米国での通常価格の2から3倍の値段で購入
してきたということは、以前からよく知られていること。
米国製戦闘機の科学技術内容は日本には絶対に教えてくれないから、
日本の航空自衛隊戦闘機の稼働率など、極めて低いとういのが本当のところ。
日本には、整備の仕方さえわからないのだから。
日本の自衛隊は、米国政府と一体となった米国兵器産業をもうけさせて
いるだけだ。
欧州の国の戦闘機ならば比較的安い。でも、それでも高いからいらないよ。
よくいう軍事パワー・バランスなんて、ほんとうに存在していることか、
誰が立証できるというのか。
433: 2007/12/02(日) 13:35:43 ID:8aR1VNzU(1)調 AAS
たしかに今まで通り聖域をひたすら守ってるようにしか見えないな
434: 2007/12/02(日) 20:40:38 ID:pP4nU1d+(1)調 AAS
これって、天下り団体ですか?
外部リンク[html]:www.jha.jp
435: 無党派 2007/12/03(月) 18:52:07 ID:+EJoqmAJ(1/5)調 AAS
大蔵省の印刷局というのが、独立行政法人国立印刷局とされたのは
記憶に新しいが、仕事は紙幣や切手政府刊行物(官報)などの発行。
問題は大蔵省が資産を分散して隠れ蓑に使っている点。
大蔵省に属する資産を譲渡して印刷局は不動産活動を行っている。
併せて保養所や研修所も譲渡されているが、それ以上の資産が東京駅〜神田駅
の間に6000坪も譲渡され営業益を上げている。
売却すれば6000坪×5000万円=3000億の評価額が本来国庫に入るべきものである。
もし今、売却しても独立法人のものになる。また運用益も独立法人の益として計上されている。
また、多くの大蔵省の天下りを受け入れているので、運用益などは天下りなどに
大金が渡っている。
たった一つの天下りでこの状況である。何十兆円という国民の資産が分散され
隠されて、合法的に食いつぶされている。
436(1): 無党派 2007/12/03(月) 18:52:38 ID:+EJoqmAJ(2/5)調 AAS
民主党のお陰で、絶対に暫定ガソリン税は期限切れで廃止になります。
次の選挙は必ず民主党へ投票してください。
ガソリン(リッター25円〜30円安くなる)だけでなく、
物流費や物も安くなり物価が安定します。
暫定ガソリン税(年間2兆5000億程度)が国民や企業に還元されます。
10年間で66兆円地方の無駄な道路に使い切りますので、1円も余りませんと、
ほざく国土交通省に対して民主党は暫定税率の廃止を行います。
外部リンク[pdf]:www.101dog.co.jp
ここに道路特定財源は5兆7700億とあり、19年以降は公団債務の返済がなくなり
とあります。道路特定財源で公団の何十兆円もの債務を返済していたのを知って
いました? 暫定税率も廃止しないと、また官僚や政治家が食い物にした特殊
法人や公益法人の穴埋めに使われるのは必至ですよ。
それだったら、国民に還元するべき!!! 25年間も暫定税率などありえない!
437: 無党派 2007/12/03(月) 18:53:09 ID:+EJoqmAJ(3/5)調 AAS
外部リンク:wanderer.exblog.jp
特別会計
2001年度予算の特別会計の歳入が390兆円、歳出は373兆円で17兆円の黒字。
日本の公務員数は、約420万人。(特殊法人を含めていません)
一方、公益法人や指定法人、認可法人やそれらにぶら下がつて
居る外郭団体、子会社群孫会社曾孫玄孫それ以下(形式上は民間だが、実質は役人の
天下り先として税金でやつて居る:地方公務員の天下りなど)
などを含めて約550万人です。
公益法人以下は給料は税金で貰ってないんでと詭弁を言う馬鹿がいますが、毎年12兆円の補助金で
給与を払っています。しかも公益法人は利益を出してはいけないので毎年きっちりと
給与や飲み食いに使い切ってしまいます。尚、仕事をしているかと思えば、競争の無い入札制度で
常識はずれの価格で商品?を税金で定期的に各省庁や関係会社に買わせています。
合計970万人 多すぎません? ここに特別会計の莫大な税金がながれ
それでも満足せずに年金まで流してます。
ほんとの話だよ。
970万人のソース 外部リンク[htm]:www.geocities.jp
準公務員とは(公務員ではないが公益法人などで働く人)
その他形式は民間だが、天下り先や税金やらで運営しているで
あろう関係会社を含め、970万人と推定。
1050万人説と750万人説もある。
許せない人はどんどんコピペして、晒してください。
438: 無党派 2007/12/03(月) 18:57:05 ID:+EJoqmAJ(4/5)調 AAS
自民党の消費税増税
各国と比較して、一番安いとほざく!!!!!!!!!
だまされるな!!!
日本の税負担は世界一高い
〓海外、食料品の消費税は0%!〓
消費税20%前後の国でも、食料品の消費税率は0%〜5%程度です。
アイルランド :消費税21%でも、食料品の消費税は0%(無税)!
イギリス :17.5%→0%! メキシコ :15%→0%!
オーストラリア :10% →0%! フランス :19.6%→5.5%
オランダ :19% →6% ポルトガル;19%→5%
ドイツ ;17% →6%
■消費税21%のアイルランド国より、日本人は高負担。
税収に占める消費税の各国比較
日本22.7% イギリス22.3% イタリア22.3% スウェーデン22.1%
日本のサラリーマンは、これに厚生年金(基礎部分と厚生部分)と社会保険料と
介護保険料を税金といわない徴収税=強制的に徴収されています。
また、間接税は膨大でガソリン税(暫定分も含め)や有料高速道路(各国の多くは無料)
書ききれない税金負担率です。
政府・マスゴミに騙されてはいけません!
439: 無党派 2007/12/03(月) 18:58:10 ID:+EJoqmAJ(5/5)調 AAS
これらを縮小・廃止すれば、増税の必要がないだけでなく、未来も安泰。w
◇ 独立行政法人(102法人)
外部リンク[html]:www.soumu.go.jp
◇ 公益法人(24893法人)
外部リンク[pdf]:www.soumu.go.jp
◇ ファミリー企業(約3000社)
※ 内緒だからリスト無し
ファミリー企業の例。
社名 日本総合住生活株式会社
資本金 300億円
売上高 148,212百万円(平成17年度)
株主 独立行政法人都市再生機構 他19法人
外部リンク[html]:www.js-net.co.jp
資本金300億円も、国民の税金から。
売上高1482億円も、国民の税金から。
天下り渡りの退職金たんまり。
こんな企業が、日本に約3000社ある。
こういうのが、官僚利権。
特別会計のカネは、ここで止まってしまって地方にまで落ちない。
440: 2007/12/04(火) 12:42:49 ID:5Dq4nwvd(1/2)調 AAS
>>436 期待してまっせ!!!・・・・
どうあっても政権を取れ!なら正当な意見だな!
441: 2007/12/04(火) 12:45:19 ID:5Dq4nwvd(2/2)調 AAS
基本的?というか?根本的には、日本政府は役人が牛耳ってる訳で・・・
そこんとこ、甘いと、いくら政権とはいえ、潰される。自民を良く見ろ!!
442: 2007/12/05(水) 16:39:09 ID:2PXgUbTZ(1)調 AAS
【コラム】 新人材バンクでまたもや注目「天下り」はなぜ起こる?
外部リンク[html]:news.ameba.jp
443: 無党派 2007/12/05(水) 17:31:58 ID:H9hjR1+Q(1)調 AAS
公務員の共済保険は年間2兆円以上の税金が投入され、維持されている。
公務員が加入する共済年金には、「追加費用」という名目で、年約2兆円もの税財源が
つぎ込まれている。このことが、年金の“官民格差”の大きな原因になっている。
共済年金には「職域相当部分」と呼ばれる上積み年金があり、会社員の厚生年金に相当
する部分のほかに月2万円程度を受け取れる。
また、何人の加入者で1人の受給者を支えているか(「年金扶養比率」という)を見ると、
厚生年金が3・17人で1人なのに対し、国共済は1・81人、地共済は2・16人でそれ
ぞれ1人を支えており、共済年金のほうが厳しい状況にある。それなのに厚生年金より恵ま
れた給付を維持でき、しかも地共済は保険料率が厚生年金より低いのは、追加費用があるからだ。
これは、来年度から全額2兆円カットして良いんではないか?
444: 2007/12/07(金) 22:53:45 ID:dXdgfNTp(1)調 AAS
age
445: 無党派 2007/12/08(土) 12:53:03 ID:GVgUxfhl(1)調 AAS
あげておく
446: 2007/12/09(日) 00:13:49 ID:GfdklJEO(1/2)調 AAS
自民党
・特別会計は公開しません。
・公開はしないけど、無駄な部分は削ります。信じてください。
・いまのところ消費税を何%上げたらいいのか、ハッキリしたことはいいません。
(政権与党だから特別会計の内訳もわかります。でも言うと損だからいいません)
民主党
・特別会計を公開させます。
・そのうえで無駄な部分を削り、それでも足りなかったら消費税を上げます。
・いまのところ消費税を何%上げたらいいのか、ハッキリしたことはいえません。
(特別会計で幾らの税金が無駄遣いされているのか分からないからです)
自民も民主も将来の消費税率については曖昧だが、内実は天と地ほども違うな。
447: 2007/12/09(日) 11:00:44 ID:GfdklJEO(2/2)調 AAS
国益とか、偉そうに言うなら官僚は中間搾取やめろ!
お前らが少しは精進せんかい!ボケ
保守の振りした自民党族議員も天下り官僚と一緒に税金を貪るなよ
お前ら、取り分が多すぎるんだよ
国の無駄使いで、一番大きいのは特別会計だろが!
さっさと見直せよ
国益とか言いながら、赤字財政を作ってきたのはお前らだろ
国益とか言いながら、1000兆円の累積赤字かよ!
国益とか言いながら、国の体力弱らせてるじゃないか
ここまで借金を膨らませて、取り返しが付かないだろ?
はっきり言ってお前らの責任だよ
お前らの財産は全て国に帰せ!ボケ
448: 無党派 2007/12/09(日) 11:30:39 ID:C8d2zaTp(1)調 AAS
今、渡辺大臣が削減しようと戦っている特殊法人だが、主に独立行政法人
を対象にしている。独立行政法人は102法人だが公益法人数は、24,893法人ある。
その下にあるファミリー企業も膨大なのは語るまでもない。
今回は公益法人の天下り数
天下り受け入れている数 4,576社
天下り人数 27,882人(役員11,888人)
5兆9,200億円(半期)
半年で5兆9,200億円の補助金 (年間約12兆数千億円)
随意契約の条件は天下りを受け入れていることが条件になっているらしい。
例えば国土交通省は96%が競争しているように見せかけて、天下りなどの
条件をつけて指名契約になっている
上の天下り数【27,882人】は省庁からの天下り数である。だから数字が計上されて国民
に解かるが、特殊法人や独立行政法人からの再天下りは【民間企業】が対象で、人数が
国民に公開されていない。8指随意契約や指名入札制度や企画指名制度】の条件に【天下り】
や、【特殊な経験者を有する】ものなどを応札の条件につけて、天下り先を確保している。
膨大な人数ではないか? それが、税金の無駄遣いの図式であり、因みに天下りの
場合は、【給料は120%程度を確保】するのが通例らしい。
449: 2007/12/09(日) 12:49:50 ID:jsKoVAk/(1)調 AAS
これってさ!行革大臣が「力」を発揮しにゃ成らんのは、当然だが!
メディアはもっと、国民の政治と言うモンを誘導せんと、あかんやろな。
こいつら、天下りは「当然の事やろ!」言うてるわけで、反省なんて全く無い訳よ。
ここは、世論で動かすほうが得策だろな?日本のメディアは、無責任だな。
450: 2007/12/10(月) 23:05:52 ID:ooWjVdzV(1)調 AAS
無駄遣いってレベルじゃないのをいいかげん気付けよ
451: 2007/12/11(火) 00:03:10 ID:FIKGzDwd(1)調 AAS
いい法案思いついたんだけど。
天下り斡旋されると退職金でないってのはどうかね?
452: 2007/12/11(火) 00:07:25 ID:u9AM0O5R(1)調 AAS
また自民党のしわざか
453: 2007/12/11(火) 00:10:18 ID:CqyfmILs(1)調 AAS
天下り廃止だといろいろ問題出るからこの際認めて、今後も働くなら退職金が一切出ないようにすれば解決すると思うんだが。
454(1): 2007/12/11(火) 00:57:21 ID:62ChCkeB(1)調 AAS
あと、月収は30万固定にしよう
455: 2007/12/11(火) 16:55:42 ID:CuA8qQWg(1)調 AAS
サンプロで、民主の前原と増田法務大臣が出たたが、改革派と言われた増田も、今ひとつだった。
やはり自民党は駄目だな。随意契約、公共事業、やはり野党の意気込みには勝てない。
456: 2007/12/15(土) 22:40:48 ID:KPe7Xv7D(1)調 AAS
NHKスペシャル「ワーキングプアV」が、12/16 (日) 21:15から放送されます。
今回は、海外の状況がメインになるようです。録画と意見投稿の準備をしなくては。
第2弾放送後、上層部 (おおもとは、その筋=ワーキングプアを作り出している側)
からの圧力で、第3弾の制作・放送ができないのでは、という情報が流れたため、
変に自主規制していない内容だといいですが...
海外の状況からヒントを探すのも必要ですが、日本の状況についても、まだまだ
掘り下げる必要があります。
NHKスペシャル ワーキングプア
したらばスレ:news_3695
したらばスレ:study_368
外部リンク:find.2ch.net
457: 2007/12/15(土) 22:48:52 ID:Rvrp0Bg1(1/3)調 AAS
いい加減に自民も、悪ふざけやめるべきやろな。
どう言う事かといえば「天下り法人改革」と、言いつつ?
・・・・?はと、気が付けば「反対勢力の攻撃が多いで、今は止めてる」って?
何?つまり「反対勢力の影響で改革派進まない状況です」って、これは嘘!
単に演技してるだけや!ホンマは初めから改革なんて、爪の垢ほど無い訳さ!
その証拠に、国が借金まみれなのに、何で、赤坂の議員宿舎が、250億円もの
巨費を浪費できるのか?・・・って、ことさ!
自民は、初めから改革なんて、爪の垢ほども考えてない証拠だろ。
第一、アメリカの議員さん達は、マンションの一室に、5〜6人位で共同生活して
政治活動してる訳だよ。
何だよ自民!国民を馬鹿にするのも、その辺にしな!
458: 2007/12/15(土) 23:21:41 ID:Rvrp0Bg1(2/3)調 AAS
だいたいさ!仕事もせんで「仕事するには環境整備が必要だ!」って、馬鹿か!
政治をするのに「環境整備」は、無用なんだよ。
つまり、政治活動して自分で環境整備・・つまり、自分の仕事場を自分で作る事だ。
政治家で有るなら、そんなもん、常識だろ。
つまり「議員宿舎がどうしても必要だ!」と、言える政治家は、政治家に成る資格はない。
つまり、政治家とは自分の意思で、その思いを国民に伝えてこそ!!!政治家なんだよ。
そんな、アマッチョロィ、考えで政治をする事自体間違いなんだよ!自民の馬鹿供!!
459: 2007/12/15(土) 23:31:32 ID:Rvrp0Bg1(3/3)調 AAS
ついでに書くが、政治には情報が必要だが、日本のというより、自民はその
情報を、共有できないのかが、政治家として政治家の体を成さないと、言う
事さ!
つまり、例えば自民党で何で情報の共有が無い訳?
そんなモン、アメリカでは常識中の常識だろが。
確かに、個人的情報の保護はあるだろうが、それは政党の範囲内での個人的
意向によるものの他、許されるものではないだろ。
政党である以上、政党情報の共有は常識だろ。
それをさ?面倒だから?「情報の保管は必要だ」?なら?何で政治家に成った訳?
と、言う事以外ないなぁ〜〜〜
460: 無党派 2007/12/16(日) 16:23:21 ID:nT7Bz2ag(1)調 AAS
おまいら、いままでおさめた年金保険料
いくらか分かる記録を残しているか?
5000万件が問題のように思っているが、まさか社会保険庁のデータが正しく入力され、記録されてる
なんておとぎ話みたいなことを信じてるんじゃないだろうな?
加入期間の間違い、標準報酬の額の間違いなんて腐るほどあるよ。
厚生年金なんか、会社が届け出て決定された内容は
被保険者に通知されて確認されたものとしてなってるんだから
たとえ間違っていても後から訂正なんかされないぞ
あと、昔は紙の台帳で記録管理してたわけだが
管理をコンピュータ化したときに大量のバイトに打ち込みさせた。
その時に膨大な数の入力ミスや人違いがあったのは公然の秘密だw
8億5,000万件中、今精査しなおしているのは5,000万件だぞ。そのうち4割がわからないらしい。
国民年金は金額が固定されていたから、割り出せるが、厚生年金はその都度金額が変る。
お前ら、毎月毎月幾らとられて、納めた金額の総額わかるか?
会社によっては、給料から天引きしても社会保険庁に払ってないとか、勝手に最低金額に修正されて
会社の負担を減らしているケースも続発している。
年金はがきって、個人の納めた期間と【納めた総額】も記載されているんだろうな。
でなければ、まったく意味がない。
【ねんきん特別便の問題点としては「厚生年金の標準報酬月額」が表示されていないことが上げられます。
つまり、過去のお給料の記録です。年金記録の訂正においては、単に年金記録が統合できるかどうかと
いう問題だけではなく、その年金記録が正しく管理されているかということも重要な問題です。
厚生年金に加入して働いていた年金記録が、本来30万円で働いていて、それに見合う保険料を支払ってきて
いたのに、実際には10万円で登録されていた・・・というようなことも実際に起きています。】
やっぱりか・・・・・・
461: 2007/12/16(日) 20:47:56 ID:4yw/LrAm(1)調 AAS
[暫定メイン・スレッド]
TH1: ホワイトカラーエグゼプション復活【衆院通過】(493)
● 2chスレ:seiji
[サブ・スレッド]
TH2: ホワイトカラーエグゼプション復活【衆院通過】(131)
2chスレ:ms
TH3: ホワイトカラーエグゼプション復活【衆院通過】(98)
2chスレ:news2
TH4: ホワイトカラーエグゼプション復活【衆院通過】(65)
2chスレ:employee
TH5: ホワイトカラーエグゼプション復活【衆院通過】(40)
2chスレ:job
TH6: ホワイトカラーエグゼプション復活【衆院通過】(21)
2chスレ:soc
462(1): 2007/12/17(月) 10:10:58 ID:hOWQ6oXZ(1/2)調 AAS
まっ、今の自民は「天下りは俺等の特権だ」とでも、言いたげな勢いだ。
変わらんだろな。自民で有れば当然「天下り」は無くならんだろな。
そうやって、国民の税金は「これは国策には必要ことです」なんてぬかして。
仲間で、税金の分捕り合戦だ。その分かりやすい事が「道路特定財源」だ。
なんと、暫定税率を10年間据え置く・・と、着たもんだ。
おまけに「他に廻すだけの予算は無い!」って、こういうわけさ・・・
「俺等の小遣いを他に廻せるか!」
って、ことさ!他に理由なんて、全く無い。
463: 2007/12/17(月) 11:04:01 ID:vWZbIrYu(1/2)調 AAS
【ゲンダイ】独立行政法人にも巨額埋蔵金 「いい加減にしろ!」であると日刊ゲンダイ
2chスレ:newsplus
464: 2007/12/17(月) 13:44:57 ID:vPiUpXwS(1/2)調 AAS
>>454 年金も30万円を限度にする。特に議員年金や軍人恩給は優遇されていることを明らかにすべき。
若者を救うのは多額過ぎる高齢者の年金を減らすこと。
465(1): 2007/12/17(月) 13:59:12 ID:vPiUpXwS(2/2)調 AAS
>>462 年金を始めたきっかけは官僚や政治家が自由に使うためで、問題が生じたらその都度対処すればいいと記録に残っている、自民党は未だに自治労に責任を転換しているのは卑怯。自治労誕生前から不正していたのも知らない愚かな与党議員には投票しないこと。
466: 2007/12/17(月) 14:37:56 ID:hOWQ6oXZ(2/2)調 AAS
>>465 云えてる!
467: 2007/12/17(月) 14:59:10 ID:vWZbIrYu(2/2)調 AAS
【政治】「公約違反と決めつけられちゃった」 年金問題で福田首相、開き直り [12/14]
2chスレ:newsplus
468: 2007/12/17(月) 23:15:01 ID:pZzEbGgl(1/2)調 AAS
マスコミはどこまで腐ってるんだ?
もういい加減自民党族議員と官僚の横暴を暴けよ
このままだと日本の財政やばいぞ
このままだと、どうなるかお前らが一番わかってるだろ
特別会計スクープしろよ!
日本のマスコミにジャーナリストはいない
お前らにカスのレッテルを貼ってやるよ
日本の政治は二流、日本のマスコミは三流
469: 2007/12/17(月) 23:17:22 ID:pZzEbGgl(2/2)調 AAS
国の累積赤字は二次曲線を描き
急増中だけど、もう止めることが出来ない状態だろ
官僚と一緒になって、自民党族議員は今まで散々、おいしい思いをした
民主党はババを掴まされることになるよ
政権交代後の尻拭いは、民主党がやることになる
自民党はどの道トンズラするしかない
累積赤字の件なんて、完全にスルーじゃないか
国債乱発して、税金の無駄使いをやった連中
やっぱ、今のうちに洗い出して
横領の罪で立件、差し押さえをしておかないと
奴らは政権交代後財産を隠してしまうだろうね
470: 2007/12/18(火) 13:06:08 ID:ClOMuBzQ(1/2)調 AAS
【私の負け組「サイレントテロ」活動はこれです☆】
自民党は負け組を切捨てにしました。負け組から搾取するだけの自民党を引きずり落とすには負け組が競争を放棄すればいいのです
・一生頑張って金を残してもなんと!3分の1は相続税で没収されるだけw 15年間はタダ働きみたいなもんですw
・いくら頑張って高収入になっても半分は税金で国に持っていかれ公務員の給料になります
・とにかく競争心を持ちません。負けるが勝ちです。 勝ち組の競争の誘いにはのりません
・やむを得ず仕事をする場合も可能な限りさぼります。 がんばっても勝ち組に吸い取られるだけです
・食事…100円ショップ 吉野家 松屋で済ませます 高級飲食店で無駄金は使いません
・結婚、出産、生産性を促す社会活動には、加担しません
・他人や社会には嵌められないようにチェックはしますが、競争には加わりません
・抑えられない性欲。女性は必要に応じて風俗で済ませます
・基本思考は、「人生なんて時間つぶし」
・奴隷労働型企業では、働きません 自分の働いた半分は楽している勝ち組に搾取されるだけです
・100人が一斉に頑張ってもそのうち5人がいい思いをするだけです。95人が頑張った分は5人に搾取されます
・高級品 高級車 住宅は、使いません買いません。ブランドいりません。
・学歴も金もいい女も思い出も墓場にもっていけません 。知能が高けりゃすばらしいなんてただの幻想です。みんな灰になるだけ。
・物事はかんがえよう 優劣なんてどうでもいい。負けたくないのは動物の本能ですが負けるが勝ちに持って行きましょう。
・勝ち組は負け組を眺めて気持ちよくなりました 逆に負け組だって基本は自分さえ気持ちよく生きれればいいのです
・テレビは宣伝会社、テレビ、雑誌はなにか買わせようと必死に煽っているだけ
・ひとはすべて快楽で動いています。脳内の電気信号で一生振り回されているだけ
・快楽に貴賎はありません。ゴルフ、飲み屋、外食など無駄金を使わず、ごろ寝妄想オナニー、ネット、金のかからない趣味、自炊など
お金を使わない快楽を各自で探すような生き方を心がけましょう。
471: 2007/12/18(火) 13:31:18 ID:l+iR+jm8(1)調 AAS
>天下り禁止法案を否決したのは自民党です】
官僚の最大の天下り先が自民党なのに、、、何を寝惚けたことを
472: 2007/12/18(火) 14:01:33 ID:ClOMuBzQ(2/2)調 AAS
『だれも知らない日本国の裏帳簿―国を滅ぼす利権財政の実態!』
外部リンク:www.amazon.co.jp
473(1): 2007/12/18(火) 17:08:09 ID:KRPUw+mx(1)調 AAS
マスコミに期待する時点で愚かな行為
彼らの活動資金を出しているのは天下り官僚を抱える事により利益を出している大手企業
インターネットの普及で資本依存の低いコミュニケーション媒体が生まれたが
媒体価値の維持とスポンサーの意思によりバッシングが執拗に行われている
政治家もマスコミもスポンサーによって運営される広告機関であり
政党が代わったところで党に資金援助をしている経済母体が代わらない限り
同じ事を繰り返すだろうな
自民の当て馬の民主でさえ、小泉政権以降は経団連が擦り寄りを見せている
474: 2007/12/20(木) 10:18:20 ID:Uliyg2hp(1)調 AAS
【政治】「派遣労働者のひどい実態を打開する必要ある」日本共産党が国会内で「労働者派遣法の改正要求」を発表★2
2chスレ:newsplus
475: 2007/12/20(木) 12:10:34 ID:sgK8CnO+(1)調 AAS
>>473 その、だめなメディアを、無理やり引きずりまわすのもおもろいな。
つまり、自分等で引きずるわけさ!。特にメディアが興味ある情報とかでさ。
その場合、メディアの気分を害しては・・いかんがなww
いくらでもww有るで〜〜〜自分で引きずればおもろいかもww
476: 2007/12/20(木) 19:29:55 ID:gBqlu2zI(1)調 AAS
【政治】内閣特別顧問に奥田碩氏(前経団連会長・元トヨタ会長)就任へ…経済政策全般の助言などの任務
2chスレ:newsplus
477: 2007/12/20(木) 21:49:59 ID:h68ZizrL(1)調 AAS
もはや自民党も国も信用出来ない。ほんとひどい国になってしまった。
478: 2007/12/21(金) 11:59:34 ID:oMH7d3xk(1)調 AAS
【私の負け組「サイレントテロ」活動はこれです☆】
自民党は負け組を切捨てにしました。負け組から搾取するだけの自民党を引きずり落とすには負け組が競争を放棄すればいいのです
・一生頑張って金を残してもなんと!3分の1は相続税で没収されるだけw 15年間はタダ働きみたいなもんですw
・いくら頑張って高収入になっても半分は税金で国に持っていかれ公務員の給料になります
・とにかく競争心を持ちません。負けるが勝ちです。 勝ち組の競争の誘いにはのりません
・やむを得ず仕事をする場合も可能な限りさぼります。 がんばっても勝ち組に吸い取られるだけです
・食事…100円ショップ 吉野家 松屋で済ませます 高級飲食店で無駄金は使いません
・結婚、出産、生産性を促す社会活動には、加担しません
・他人や社会には嵌められないようにチェックはしますが、競争には加わりません
・抑えられない性欲。女性は必要に応じて風俗で済ませます
・基本思考は、「人生なんて時間つぶし」
・奴隷労働型企業では、働きません 自分の働いた半分は楽している勝ち組に搾取されるだけです
・100人が一斉に頑張ってもそのうち5人がいい思いをするだけです。95人が頑張った分は5人に搾取されます
・高級品 高級車 住宅は、使いません買いません。ブランドいりません。
・学歴も金もいい女も思い出も墓場にもっていけません 。知能が高けりゃすばらしいなんてただの幻想です。みんな灰になるだけ。
・物事はかんがえよう 優劣なんてどうでもいい。負けたくないのは動物の本能ですが負けるが勝ちに持って行きましょう。
・勝ち組は負け組を眺めて気持ちよくなりました 逆に負け組だって基本は自分さえ気持ちよく生きれればいいのです
・テレビは宣伝会社、テレビ、雑誌はなにか買わせようと必死に煽っているだけ
・ひとはすべて快楽で動いています。脳内の電気信号で一生振り回されているだけ
・快楽に貴賎はありません。ゴルフ、飲み屋、外食など無駄金を使わず、ごろ寝妄想オナニー、ネット、金のかからない趣味、自炊など
お金を使わない快楽を各自で探すような生き方を心がけましょう。
479: 2007/12/22(土) 14:11:27 ID:Masdm96D(1)調 AAS
渡り鳥age
480: 無党派 2007/12/24(月) 18:16:53 ID:XDD84zbN(1)調 AAS
自民党 民主党(参議院可決)改革法案 年金流用禁止法案を自民党が
審理せず、衆議院でたなざらし!
11月頭に送った法案を1ヶ月半以上一切審理せず!!!
481: 2007/12/25(火) 22:49:27 ID:3eOLy7Ls(1)調 AAS
このご時世に島村宜伸は天下り擁護してやがるな
自民党は自殺願望でもあんのか?
東京からはロクな人間出てないけどキチンと調べてから投票しろよ!
482: 2007/12/25(火) 23:25:26 ID:yY5VNKP6(1)調 AAS
まぁ自民は層化官僚党だからね。このまま普通に選挙で大敗するでし
ょ。早く潰れろ。
483: 2007/12/26(水) 00:12:03 ID:w4CykDGL(1)調 AAS
いえいえ、自民は統一教会党ですよ
484: 2007/12/26(水) 00:13:24 ID:fhIbs8L+(1)調 AAS
これだけ批判、侮蔑、嘲笑あびても変われない自民は次の選挙で終わりだろうけど、次の民主党に天下り禁止法案、ガソリンの定率減税廃止、年金流用禁止法案を官僚に丸め込まれる前にやらせるようにプレッシャーかけないとな。
485: 2007/12/28(金) 17:52:24 ID:La+vM0X5(1)調 AAS
【調査】国家公務員の天下り523人、公益法人が最多444人
2chスレ:newsplus
486: 2008/01/01(火) 14:53:38 ID:XquZg4C+(1)調 AAS
A happy new year 2008
487: 2008/01/01(火) 19:43:34 ID:g2UK8N/g(1/2)調 AAS
まっ、基本的に天下り組織とは「税金泥棒」なんだよな!
天下り組織とは、とにかく仕事が嫌いな組織で、面倒な仕事は下請けに随意契約
とかで、適当にやらせて?本当は何も成果が無いに対して、さも成果がある?
有った?ような広報を出してるだけで。ほとんどが無用な組織体である。
つまり、社会保険庁が今?年金政策で、袋叩きされてるが、事、国民の命な訳で
国民は敏感に関心を持つ訳だ。その弊害として社保庁長官が裁判官に昇進までしてる。
今、これだけの問題抱えてたなら、その昇進できた「サボりや」は何してた訳?
つまり、事の重大さを全く理解できてないのが、日本の役人組織である。
つまり、今でも「封建制度」であると、勘違い役人が非常に多い訳で「殿様」で
居れるわけだろ。民主主義の役人とは「国民の従事者」でしかない。
つまり、国民の税金でありがたく仕事できるのが「役人」なんだな。
そのへん、日本の天下り組織は「泥棒集団・やくざ組織」でしかない。
www、最近?その嘘も、そろそろ??考えんとあかんやろ!・・ボケ!!
488: 2008/01/01(火) 23:12:22 ID:g2UK8N/g(2/2)調 AAS
要するに!・・分かりやすく言えば「天下り」とは、只の「たかり組織」よ!。
以外は無い事は、事実が証明してる。
つまり、今の、百?何とかの天下りは、確実な日本国民の「ごく潰し」以外はなく。
ましてや?国民に有効的な事など、爪の垢ほども考えておらんがなwww
つまり、天下り組織の内部は「不要業務の確立」つまり、国民にとって、完全に
不要な事を、さも有りげにしてるだけで・・以外は無く。
国民の害になれこそ・・永延に国民には「益」は何も無い。ゆう事やね!
489(1): 2008/01/01(火) 23:41:03 ID:rQZj/v02(1/2)調 AAS
自民党に投票する奴みたら、その場で罵倒、あまつさえボコボコにして
やるか?w
490(1): 2008/01/01(火) 23:49:09 ID:rQZj/v02(2/2)調 AAS
俺がいまから声明を発表してやる。
徳政令で、全国民の借金を0にします!
この借金0によって倒産の危機に陥るような企業にたいして、国庫より
無償で保障します!
これで国の借金は一気に圧縮され、借金苦で自殺する人がすくわれ、
余計が負債に支払っていた金が消費にまわり、経済が活性化し、
税収がふえ、利息のつかない国の返済に金がまわる。
以上!明日から実行しろ!命令だ!
491: 2008/01/02(水) 00:13:01 ID:WhKgmudK(1/2)調 AAS
>>489さん。>>490さん。同感です。
俺が思うに?世の?日本の天下り組織とは、公務代行者でもある訳で。
俺の希望として、小学4年生(4年以上は自我がある)以下の児童に、自分の
親父の年収?並びに月収を予め、確認させてデータの下に、天下り会社への
学習というか?その実務の見学も、一つの証明手段として、それぞれの、
地方自治での、天下り会社の業務内情の見学も・・良いのではと、思うね。
まっ、俺の独断で小学4年以上は自我が、ある訳で信用できんわけさ!
の、理由は、俺もそんな関係で信用されんかった、事実がある。
つまり、無垢な人材として、10歳までが限度らしい・・・??良く分からんが?
そんな訳で、地方自治の天下り会社を、突然訪問して疑問を・・ぶつけると
わりと、ボロが出るんだろうな。しかし、これは俺の妄想で?しかないが?
どなたか?・・お願いします。
492: 2008/01/02(水) 12:57:34 ID:WhKgmudK(2/2)調 AAS
これって、無垢な子供にその実態を見学させて、何処に疑問を感じたのか、の
情報集めするのも、その天下り会社が本当に国民のための仕事をしてるのかを、
改めて、自覚させれば、天下りの連中の考えも少しは変わると、思うがね。
で?例えば「都合が悪いんで見学許可は出せません」なんて、会社は疑うべきだろね。
要するに、特別法人か?特殊法人か、ではなく奴等は一部の公務をしてるわけで
早い話、隠し事は出来んはずで、それを隠すと成れば相当にヤバイ会社だろな!
493(1): 2008/01/02(水) 14:52:32 ID:SrmqrDjN(1)調 AAS
自民党族議員=天下り官僚
何故こいつらは叩かれないんだろう
494: 2008/01/03(木) 02:21:33 ID:GUZqTjs+(1/2)調 AAS
>>493 そこなんだよね?何で不正バリバリな特殊法人とか特別法人は何故か?
税務署が甘いんだよな?つまり、税務署の天下りも特殊とか?特別法人に
天下ってる証拠だろね?
で?なくば?今まで税務署に指摘された、特殊、特別法人は無いわね?
何だろかね?日本の税務署は。税務署まで・・・天下りな訳か?
495: 2008/01/03(木) 13:04:01 ID:GUZqTjs+(2/2)調 AAS
まっ・・俺も何かと奇異な事に遭遇する訳だが、忘れられん一言がある。
・・・・「役人胡坐かきて・・・国滅ぶ」・・・・
正に今の日本の役人風情が、それに符合する。
つまり、民主主義での「役人」の「従人」を忘れた時、つまり国は滅ぶ。
と、言うことらしい。俺は、基本的に難しい事はわからん・・が。
事、日本の役人の無責任さには、目に余るものがある。
役人だから?庶民より優遇されて当然である。の、日本役人の志向は侠気である。
民主主義で、役人は「従事者」である訳で、間違っても国民の上に「胡坐」かく
なんぞ・・奇異で奇妙な現象である。
つまり、日本の役人は未だに「封建」を勘違いしてる事である。
つまり、封建税度での、国民の上にある。
と、言う事は常に国民への施しが「義務」であることで、エバル事ではない。
???出来てるのか??日本の、大馬鹿役人供www
496: 2008/01/04(金) 12:39:22 ID:3d4aq3Z8(1)調 AAS
一番の間違いは、日本政府が役人の「泥棒家業」を法律で保護してる事だ。
つまり、天下り組織は仕事もせんで?渡り鳥政策で、なんと時には10億円
もの退職金を「泥棒」してる訳さ。
しかし?法律(泥棒法律は海外に有るか?)で、守ってる、大馬鹿さ加減だろ。
役人だから?今の日本政府の役人はさ・・平気で「税金泥棒」出来てる訳よ。
役人が、国民を苦しめて正当であるという、日本の政府の思考停止が産んだ
役人泥棒社会だろな・・そのくせ国民の税金だけは増税ありきだ!
これが、本当に先進国と、言える日本政府なのか?
泥棒は、泥棒だろ・・なんで?役人泥棒容認法律が日本国憲法なんだ?
497: 2008/01/05(土) 14:29:12 ID:W5uyeD1k(1)調 AAS
官僚のバカ高い退職金は、マア我慢するとして、
許せないのが、退官後にアチコチ渡り歩いて手にする3億円、4億円
それを可能にするために、在職時にそのアチコチにその何10倍の無駄金を事前にばらまいていること
受け入れ先が、公益法人の場合は、補助金の形、
受け入れ先が、民間の場合は、随意契約による無駄な割増しの形で
官僚の天下りのために使われる無駄金を、ざくっと見積もると
3億円×500人×50倍 = 7兆円 から 8兆円
世上言われてる無駄遣いの総額の3分の1から4分の1
残りの無駄遣いは、どこににキックバックされてるだろうね?www
498(1): 2008/01/05(土) 21:51:37 ID:ykLSsI5z(1)調 AAS
必要な公益法人もあるんです。
中災防は日々、労働者の安全を考えています。
こんな斬新なポスターは中災防にしか作れません。
「ご安全に」ポスター210円/枚です。
皆さんの職場でも「ご安全に」コールを!
外部リンク[php]:www.jisha.or.jp
中災防は毎年22億円役員に給料を支払っています。
元厚生労働事務次官に月96万7000円支払って常勤理事長になって貰っています。
月96万円で安全が買えるなら安いじゃないですか。
中災防は情報公開を行っています。
外部リンク[html]:www.jisha.or.jp
ちゃんと監査も行っています。
監査役はもちろん、元厚生労働省労働基準局安全衛生部長ですよ。
元部長が元事務次官に対して監査なんかできないなんて、思わないでください。
私のお墓の前で 泣かないでください
そこに私はいません 死んでなんかいません
499: 2008/01/06(日) 00:01:30 ID:ZinUHuzT(1)調 AAS
>>498 要するに「天下りは不用だ?」に尽きる。
俺の独断では、天下りは不要である、の、結論だが!
つまり、いえる事は「必用な公益法人」って、何かね?
そんなモン、天下りする必要は無いだろが!・・国民を馬鹿にすんな!
500: 2008/01/06(日) 00:39:48 ID:v66P170b(1/2)調 AAS
良く聞く事に、エエ加減な評論家が「国政であるから赤字は会って当然!」と
恥も無く言えてる、大馬鹿評論家が居るが「赤字」と、言う事は国民に不要と
云う事だ。そんな事も理解できんで・・・恥さらしが!!!
国政とは「赤字」では不要という事だよ。
つまり「赤字」で国税をドブに捨ててる・・ゆう事は確実に不要な存在だ。
で?「必用な公益法人もある」??馬鹿かお前!!
その公益法人は確かに「法人税」払ってる・・確かにな。確実な事だ。
しかし?その「法人税」の何倍?何十倍の補助金国から、ふんだくってる訳さ!
よく言えるよな・・「必用な法人もある」とは、完璧な嘘だ。
そんなに重要な事と、しても民間でも十分可能な訳さ!
つまり、それでこそ確実に「法人税」はらって、国からの補助金は無い。偉いよ!
それが「必用な法人もある」に、なる事だろ。
国から?「法人税」の何倍?何十倍の補助金要求して、それで?国民の為?
ふざけんじゃ〜〜〜ねぇ〜〜〜金返せや・・・ボケ!!
501: 2008/01/06(日) 10:23:17 ID:v66P170b(2/2)調 AAS
だいたいさ?「公益法人」って、なんだよ!
こいつ等早い話「免税制度」で運営してる法人がほとんどだろ。
しかも?運営というか、活動内容はほとんどメディアにも乗らん状態だ。
つまり、ほとんどの国民の方は、「なんたら?法人って、何やってるとこ」
それが、現実な訳だ。
で、意味も無く毎年、毎年、予算計上されてるわけよ。
つまり、政府予算とは「使い切り予算」という寸法だ。
しかも、予算が残れば、それは不要な予算と計上され、次年度の予算が
削られる。つまり、政府自体が「泥棒誘導」してる訳だよ。
で、あるから、公益法人とやらは、確実に予算を使い切るわけよ!
つまり、本当は不要な予算がどれほど存在してるかも・・不明なんだぜ!!
502: 2008/01/06(日) 18:35:46 ID:oXGrGst3(1)調 AAS
自民と公明は国民の事より保身と官僚の事しか考えていない。ばかやろう。
503: 2008/01/06(日) 23:06:43 ID:H46hYHmT(1)調 AAS
中災防は、平成12年に民間法人化されました。
会長(非常勤)はあの御手洗さんです。
平成18年は、収入は79億円、支出は89億円で9億円の赤字ですが、
国庫補助金収入は13億円入ったので4億円程度の経常利益が出ています。
毎年22億円役職員に給料を支払っています。
毎月の給与は情報公開していて、下記のようになっています。
(1) 理事長 967,000 円
(2) 専務理事 860,000円
(3) 常務理事 799,000円
(4) 常任理事 719,000円
(5) 監 事 692,000円
非常勤理事に社団法人の専務理事(元官僚)が沢山いますが給料額は不明です。
東京都港区芝5-35-1 本部会館
東京都港区芝5-35-2 安全衛生総合会館
という埋蔵金を所有しています。
隣にある「女性と仕事の未来館」は(財)女性労働協会の所有物のため
関係ありません。働く女性のあゆみを、明治から現在までを6期に分けて
展示していたりと、女性のために日夜働いております。
504: 2008/01/07(月) 00:57:11 ID:LPjhbYQt(1)調 AAS
【 一票の格差 】
議会制民主主義国であるのだから、
「一票の格差」は最も重いということは自明。
いつまでたっても
日本国に「一票の格差」が縮小しないのは、
地方・農村部・僻地が「腐敗選挙区」だからだ!
中央政府は「腐敗選挙区」へは、カネを回すな!!
いかなる理由があろうとも「一票の格差」は、
「人類共通の基本的人権」問題だ!!!
都市部であろうとも地方であろうとも、
どちらの地域であろうが恵まれた人もいれば
恵まれない人もいるのだ!!!!
「個人を尊重」しろ!!!!!
中国ではなく、日本のほうが「人権」無視
ではないか!!!!!!
505: 2008/01/07(月) 02:24:32 ID:Huy1xLxz(1)調 AAS
国はまたキャリア官僚の天下りのために無駄な国家資格を作ろうとしている。
しかも、知的財産協会や弁理士会といった既得権者と癒着してだ。
これは酷すぎないか?
国家資格(ただし独占業務資格のないただの名称資格)に踊らされて、
大金をはたく馬鹿な資格マニアも後を絶たない。
2chスレ:lic
506: 2008/01/07(月) 09:27:15 ID:1us1w3qx(1/4)調 AAS
日本の泥棒組織(天下り会社)は、官民格差、当然地方格差を助長してるのに
それを、さも?「国政が悪い」ような、ふざけた世論の流れである。
つまり、与党自民は戦後60数年をかけて「泥棒組織」を恥じも無く造って
きたわけさ!
つまり、天下り野労はどう見ても「税金泥棒」だろ。しかし世論は「泥棒」とは言わん。
ここら辺も、泥棒天下りを蔓延させた原因でもあろう。
どうよ!特別会計、毎年、毎年、280〜350兆円もの予算付けるわけだ。
で、政府の予算とは常に「使い切り予算」なんだよな。
10年平均して、約311兆円で10年で3110兆円物巨費が消えてるわけさ!
で?今、日本の借金が地方、中央、合わせて、1000兆円だ?
こんなもん、誰が計算してもおかしな訳だろ、本当に日本は借金あるのかだろ?
たとえば、10年で借金1000円で、特別会計で3000円だぜ!
つまり、完全に隠し金(今流行の埋蔵金)が仰山有る証拠だろ。
特別会計の予算計上があるわけで・・今更?ごまかしは効かんだろなwww
507: 2008/01/07(月) 09:36:24 ID:1us1w3qx(2/4)調 AAS
もし?仮に(俺は借金は無いと確信)借金があったとしても、最低限での
収支報告義務ってモンが、国民の命預かってるわけで・・説明が必要だろ。
今の、政府の説明は、小学生でも馬鹿にされる説明でしかない。
まず借金1000えん+特別会計3000えん=借金4000円だな?
しかし、借金1000円なんだよな。どんな計算式で借金1000円になるのかな?
つまり、特別会計の金がどこかにあるわけだろ?本当は4000兆円だろが!
508: 2008/01/07(月) 09:41:35 ID:1us1w3qx(3/4)調 AAS
つまり、今後も特別会計付ける訳だろ?そんなモン有りもせん金に予算は付かん。
そもそも、常識説明が出来てない日本政府は、小学生より頭悪いなww
こんなもん・・1000円しかなくて、3000円の買い物できんだろ。ふざけるな!!
509(1): 2008/01/07(月) 10:36:36 ID:JpprCmjY(1)調 AAS
公務員を叩く人は自分が努力できないだけだ
努力して公務員になった人が報われるのは当たり前
なぜ叩くのかがわからない。
まず自分の努力できない性格を叩けよw
510:  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 2008/01/07(月) 10:43:45 ID:iVolVRGB(1)調 AA×

511: 2008/01/07(月) 12:45:06 ID:1us1w3qx(4/4)調 AAS
>>509 公務員が泥棒して当たり前か?・・・なんか?ズレテルなww
要するに、天下りは公務員の成れの果てな訳で、泥棒組織だな?・・何か??
512: 2008/01/07(月) 22:19:08 ID:DGNc7nge(1)調 AA×

動画リンク[ニコニコ動画]

513: 2008/01/08(火) 00:24:55 ID:LOvXaNPh(1/2)調 AAS
やはりさ?・・・俺の独断だが?メディアも「泥棒」は泥棒と報道するのが
普通だろに、何でかな????????????????wwwwボケ!!
514: 2008/01/08(火) 23:54:47 ID:LOvXaNPh(2/2)調 AAS
これってさ・・・メディアが本気で「天下りは泥坊だ!」の認識出来たとき。
天下り撲滅に繋がるんだろな。
今の自民は、ガソリン税の暫定を10年も据え置く法律を創る計画で、元々
自民は、自分等の・・お小遣いを税金でまかなおう・・と云うふざけた計画
が有るわけさ!。それが今、問題の年金問題やろな。
自民は確実に払う気無かったんだよ。で、有るから年金窓口も大柄極まるわけさ。
元々、自民は国民の、安心・感全・命を全く考えんかったわけさ!
だから「年金積み立てはいくら使っても良いぜ!」なんて、法則が有った訳さ!
515: 2008/01/09(水) 00:44:00 ID:hetj784d(1)調 AAS
あっ・・間違えたな!「感全」は「安全」の間違い。
516: 2008/01/12(土) 13:34:20 ID:rKabZApJ(1)調 AAS
肩たたきってなに??
517: 2008/01/12(土) 16:19:18 ID:tSDbuw0O(1)調 AA×

518: 名無しさん@3周年 2008/01/12(土) 16:22:34 ID:ADSxB1O7(1)調 AAS
民営化できるものはすべて民営化、
警察官等も含まれる。
市場化テストで民営化がコスト、サービス、質で優れていることが
判明した。
特別会計も今の10分の1の予算で、すべてガラス張りにすること。
年金は全員国民年金一律でよろしい。
519: 2008/01/12(土) 16:24:39 ID:3JmtIimg(1)調 AAS
NEWSZEROの村尾も天下り。
天下りと自民擁護に必死。
さすがにヨミウリるキャスターだな。
520: 2008/01/12(土) 18:40:35 ID:CjxCB6to(1)調 AAS
チミ達が何を言おうが俺達の権利は盤石さ これからオイラもチミ達から集めたおぜぜをパックンチョパックンチョと喰わせて貰うよ へへへ ニポーンは俺達には良い国だ まあせいぜい頑張りたまえ 自民党ばんざーい 官僚ばんざーい
521: 2008/01/12(土) 19:07:08 ID:KSqLO6XA(1)調 AAS
いまNHKで、福田は社会保険庁の人員を増やす予定だとさ
医者は減らして官僚は増やす。
こいつ総理においといて本当にいいのかよ
522: 2008/01/13(日) 23:18:09 ID:S6FvM/aA(1)調 AAS
【社会保障】長妻議員緊急警告!厚生年金記録“底なし改ざん” サラリーマンは自ら調べ声を上げるべき(ゲンダイ)[08/01/13]
2chスレ:bizplus
@nifty:NEWS@nifty:長妻議員緊急警告!厚生年金記録“底なし改ざん”(日刊ゲンダイ)
外部リンク[htm]:newsflash.nifty.com
【社会保障】社保事務所職員、厚生年金記録の改ざんを事業所に指導 [08/01/12]
2chスレ:bizplus
社保事務所職員、厚生年金記録の改ざんを事業所に指導 : 社会 : YOMIURI ONLINE(読売新聞)
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
長妻議員緊急警告!厚生年金記録底なし改竄 [080110]
2chスレ:liveplus
ゲンダイネット
外部リンク:gendai.net
【社会保障】厚生年金:給与記録改ざんが発覚 社保事務所の関与も [08/01/06]
2chスレ:bizplus
厚生年金:給与記録改ざんが発覚 社保事務所の関与も - 毎日jp(毎日新聞)
外部リンク[html]:mainichi.jp
523: 2008/01/14(月) 14:00:55 ID:wZf4oY3u(1)調 AAS
なに決めるにしても時間稼ぎ丸出しで遅すぎるんだよ!
524: 2008/01/14(月) 19:21:20 ID:O3v36GKx(1)調 AAS
政府自民党さまへ
お願いですから消費税を上げる前に
特別会計の使途を公開してください
このままだと納得が出来ません
525: 2008/01/15(火) 17:48:16 ID:MQQrD6Jd(1/3)調 AAS
天下りの尤もいい加減なのは、泥坊だけでなく借金が好きな事だ。
公共工事すべてが借金で施工されてる事だ。確かに補助金はあるが・・・
借金で施工しなければ、補助金は不要な訳だ。
どういおう事かといえば、この補助金の一部を自分等の、お小遣いに
したいが為、不要な補助金を強要するわけだ。
で、借金は地元が負担する。不要な公共事業で地元は巨額な借金を背負う
仕組みな訳で。痛くも痒くも無い訳さ!
おまけに自分等には、しっかりお小遣いだもんな。
両手に花でなく、両手に札束の世界だぜ!!
526: 2008/01/15(火) 20:56:31 ID:MQQrD6Jd(2/3)調 AAS
要するに役人は、自分等のために公共事業であると、勘違いしてんだな。
だから!税収年度1000万円の村落に、10億円の公共事業押し付けて、借金だけ
平気で残してる訳さ!
つまり、役人と、自民の政治家は(最近は民主も頭出してきたがな!)
「国民のこと考えてます」と、いいつつ、自分等の小遣いの事しか興味ない訳や!
527: 2008/01/15(火) 22:09:32 ID:yYplttro(1)調 AAS
政治家と役人てのは日本が潰れようが自分の資産だけ確保できたらいいんだよ
528: 2008/01/15(火) 23:52:26 ID:MQQrD6Jd(3/3)調 AAS
しかし驚きだね。今・・しばらくぶりにWBS視て仰天!
何で?普通の港が指定港に指定されると、訳の分からん分担金があるわけ?
これって、利用者負担をわざわざ発生させて・・なにが行政なのかな?
つまり、国土交通省の、役人の説明が余りにもいい加減だ!
なんで?今まで利用者負担が無いところに、負担を作る訳?
大馬鹿国交省の役人は、国を破壊するためにそこに居ると言う事理解しろや!
どこの世界に、何で、余分な金払ってまで、特に海外の利用者が使うかって
事だろ。
ホント!日本の役人は、風を読めんな!
国政が、国民を苦しめて・・喜んでる役人は最低やな!!
529: 2008/01/16(水) 00:19:11 ID:wH6dH7xE(1)調 AAS
中国が攻めてくる確立よりも
赤字国債で自滅する確立のほうが高いでしょ
借金の原因は族議員と官僚・天下り官僚による税金の無駄使い
つまり
国を守りたいのであれば
奴らの不正を正すことが先決じゃねーの?
いつまでも特別会計は公開されねーし
530: 2008/01/16(水) 00:22:26 ID:10h2O2ef(1)調 AAS
だって国民が万年馬鹿なんだもんw
罰則も怒りの行動もなんもなし
きちがい民族だべ
531: 2008/01/16(水) 10:20:51 ID:mAs/u4aO(1/2)調 AAS
大体、天下り制度なるものの、法律まで創って平気で「泥坊」できてる
日本の、役人組織は、ないほうが増しって、モンだが・・・
奴等は・・権力にぎってるから、どうにもならんはな。
役人が絡むと、ややこしいばかりではなく、かならず、不味い事になるんだよな。
むしろ、役人が何もせんほうが、社会が平常であるというのが、こっけいだ。
社保庁事件にしても、役人が動いたおかげで、とんでもない事になってた。
なんだかなぁ〜〜日本の役人様は・・やくざより怖いなww
532: 2008/01/16(水) 14:18:08 ID:mAs/u4aO(2/2)調 AAS
この間の報道で、どこかの法人がネコババ何百億円だもんな!
来るとこまで来たと、いう感じだね。
天下り役人が、何で何百億円も、ネコババできるんかね?恥知らず!!
おまけがある。つまり、それをファンドで運営して一億の儲け・・とか。
完全に狂ってるな。日本の役人組織はさ!!
533: 2008/01/17(木) 12:02:33 ID:m+t5OsBq(1)調 AAS
↑マスゾエ儲のB
534(1): 2008/01/17(木) 13:07:15 ID:pFiOL6C3(1)調 AAS
しかし、自分の収めた税金ネコババされても、気に成らん人居るのかね?
535: 2008/01/17(木) 13:11:09 ID:IgixCJRa(1)調 AAS
>>534
いるよ。創価学会員と自民党支持者w
536: 2008/01/17(木) 13:35:14 ID:YaLBJYSh(1)調 AAS
今年が山場だな。
政権交代を恐れる政府は、天下りを放置する一方で、メディア規制、ネット規制、共謀罪など、
今年、超えてはならない一線を越えようとするだろう。
537(2): 2008/01/17(木) 15:51:44 ID:sxOiwS29(1)調 AAS
小沢一郎代表会見((配信予定時間 1/16 17:00頃〜)
外部リンク[asx]:asx.pod.tv
外部リンク[asx]:asx.pod.tv
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 464 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.117s