[過去ログ] 【日本を】維新政党・新風 Part2【護れ】 (941レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
465
(1): せと弘幸 2007/01/30(火) 08:42:23 ID:kE59mD4Y(1/5)調 AAS
>435さんへ
昨夜はあれから部屋に戻ってしまい返事できなくて申し訳ありませんでした。
>「異常者の集まり」などと言う言葉と使うことの品位・品格の問題
これについてはフランスにおける創価学会が布教禁止になっていることを先ず話をして、
フランスの裁判所における裁判官の言葉を紹介しています。
「創価学会の信者は幹部指導者に盲目的に服従し異常である」
だから、何の理由もなく異常者の集団と決め付けているわけではありません。
演説の内容をよく聴いてください。
>政治団体の主張として解放同盟の解散・在日朝鮮人の
帰国を言うのであればその具体的な手続きを示してくれないと
先ず解放同盟については、組織内部で指導してきた大学教授らから解散論が出ていますよ。
在日については特別永住資格の見直しを提案しています。3世、4世にまで
これを認める方が良いのか、議論すべきでしょう。勿論帰化させるという選択肢もあるわけです。
466
(4): せと弘幸 2007/01/30(火) 08:52:11 ID:kE59mD4Y(2/5)調 AAS
先ず私は実名投稿者ですので、それ以外のHNや名無しはありません。それらは別人と思ってください。また実名を使われたこともありますが、その時は後で注意させて頂きます。
さて、私と新風の関係をお尋ねのようですが、私は現在25人ほどのネットブロガーに呼びかけ、
「新しい風を求めてNET連合」を結成して、新風を応援しています。
演説の内容についてですが、全てが現在新風が掲げている政策ではありません。
演説には私の考えも入っています。例えば誤解されると困るので言っておきます。
在日朝鮮人は差別されている、迫害されていると日本人を批判するなら、どうぞ祖国に
お戻りください。ここは日本という国で本来あなた方の住む所ではありません。
確かにこのように言っていますが、だからといって新風が在日の強制送還を主張しているなどと
とられては迷惑です。私は「どうぞお帰りください」と申し上げたのです。
467: 2007/01/30(火) 09:24:23 ID:ohZIXxz0(1)調 AAS
「お帰り下さい」≠「在日強制移住」 ですな。

ナチスじゃあるまいし、強制移住なんかできっこない。
つまり日本に住まわせて欲しかったら特権は剥奪しますよってことだろ。
468: 2007/01/30(火) 11:27:22 ID:Rk/Kh9uR(5/7)調 AAS
長くなりすぎたようなので二つに分けます

>>465、462
他の語句に関して言及しないと申し上げたのは
「異端者」という語句は新風や瀬戸氏の口から出てきたものではないからです。
ただでさえ情報が少ないわけで、新風から出された発言の一言一句は検討・評価の価値が
あるでしょうが、彼らが口にしていないものを自分達で勝手に命題を設定し論議しても
政治団体の評価にとってむなしいものにしか思えないからです。
ですから演説の中にあった「異常者の集まり」に品位がないと評価申し上げましたが
それだけにとどめ、有権者、支持者、つまりあなたが独自に命題設定した「異端者」は
適切かと言うことについては評価するつもりはないと思う仕上げたわけです。
もし新風が政見放送などの中で「異端者」と言う言葉を使用したときにまたこの件に
関してお話できればと思います。また、異常てあると言う語句が新風のものでないなら
私はこのスレで何も申し上げるつもりはありません。

>>462
>在日が帰国する際に際して資産を売却したらある程度のお金も入ってくるでしょう。
>それを元手に祖国で事業なりすればいいのです

何度も言います。
こういったものをどうやって合意を取り付けるのか、あるいは合意を取り付けない、強制的
に行うと言うのであれば何を根拠にして異論反論をどう封じ込めていくのかと言うことを
聞いているのですが・・・主張なら出来ます、ああすればいい、こうすればいいと言うことは
言えるでしょう。彼らの祖国に帰すだけだなどとスジ論や理想論は評論家や一国民ならそれでも
いいと思います。しかし国会で仕事をする人間はそれでは不十分であると考えています。
理想や主張を実現する際に発生する実利実害・軋轢・問題と言ったものをどう処理していくのかを
聞いているわけです。

このスレで私の帰国事業に関しての考えを主張する気はありません。私は新風を
見極めよう・評価しようとこのスレにいるわけで私の考えを評価してもらおうとしている
のではありません。>>460にも書いたようにそういうことは別スレでやります。
469: 2007/01/30(火) 11:30:58 ID:Rk/Kh9uR(6/7)調 AAS
>>466
「お帰りください」が即刻在日の強制送還に繋がるとは思っていません。
しかし、あなたの演説では日本は韓国人が住む所ではない、感謝もしていない云々の後に
「このような在日朝鮮人はただちに祖国から(日本から)追放しなければならない」
と仰っておられたので、そのトーン・文脈の中で
「帰っていいただかなければならない」との表現も捉えたわけですが
新風がそのように主張しているわけではない、あなた個人の考えであると
言うのであればそれで構わないと思います。私は興味がありません。
470
(1): せと弘幸 2007/01/30(火) 11:41:17 ID:kE59mD4Y(3/5)調 AAS
>469さんへ
「このような在日朝鮮人はただちに祖国から(日本から)追放しなければならない」
このような←日本に暮らしていながら、ありもしない差別と迫害を言い続ける人達のことです。
あなたは朝鮮新報の記事をネットで検索して読んだことがありますか?
北朝鮮の核実験によって、祖国には黎明の光が輝き・・・・
とあって、対して日本において我々は虐めと迫害に耐え生きているのです。・・・・
であるなら、このような在日は何故に黎明の光が差し込む祖国に戻って
自らの祖国で働こうとしないのでしょうね。
私とあなたの意見の違いはどうも、あなたは「日本は韓国人が住む所ではない・・・」
と書いてありますが、私は演説ではそのようには言っていないはずですが?
471: 2007/01/30(火) 12:02:48 ID:Rk/Kh9uR(7/7)調 AAS
>>470
ですからそのような(ありもしない差別と迫害を言い続ける)人たちをどうやって追放するの
だろうと言うことに興味を持ったわけです。
「日本は韓国人が住む所ではない」と私が書いたのはあなた自身が>>466
自分自身の演説を総じて
>〜日本という国で本来あなた方の住む所ではありません。確かにこのように言っています〜
と仰っているじゃないですか。だから私はそれをそのまま使わせていただいたのです。
それとも韓国人などと言うな、在日朝鮮人だということでしょうか?
472: せと弘幸 2007/01/30(火) 12:20:39 ID:kE59mD4Y(4/5)調 AAS
>471さんへ
在日朝鮮人が日本に暮らしているのは永住権という権利ではない。これは分かりますね。
永住資格というものです(法務省もはっきり言っています。)この永住資格が制度として
なくなったとしたら、追放しなくとも日本に帰化する道か、祖国に戻る道かを選択するのではありませんか。
>あなた方の住む所ではない・・・・
迫害と差別を言い立て、日本に脅威を与える国に忠誠を誓う者は、危ない存在なので
これは追放すべきでしょうね。例えば北朝鮮の人民会議(日本で言えば国会のようなものかな)
の議員がおりますね。このような人は出国したら、もう日本に入れないようにすべきでしょう。
在日韓国人、在日朝鮮人どちらでもよろしいでしょう。私は在日朝鮮人(主に北系)
として呼んでいます。
473: 2007/01/30(火) 12:32:04 ID:qMg4g7Rw(1)調 AAS
コロコロ言い分が変わらない限り、新風および瀬戸さんが
どんな政策であれ、主張していくのは問題ないんじゃないの?
もちろんその主張に対する批判が出るのも当然だし、最終的には
選挙という形で有権者の審判が下されるわけだし
そもそもその新風の主張自体がほとんど一般に認知されていない
状況の方を新風はもっと問題視するべきだと思う
474
(2): せと弘幸 2007/01/30(火) 12:40:45 ID:kE59mD4Y(5/5)調 AAS
>473さんへ
新風のこの「在日」問題に取り組む姿勢はこれからの課題であるのではないでしょうか。
我々のようにまでは踏み込んではいないと思います。ただし、外国人参政権反対の
機関紙などを見ると、我々の主張に理解を示して頂けると思っています。
下記のブログをご覧下さい。そこに掲げられた点については魚谷哲央代表も
納得している事柄です。

新しい風を求めてNET連合
外部リンク:shinpuren.jugem.jp
475: 2007/01/30(火) 12:52:31 ID:l8FSE6HU(1)調 AAS
いらねぇ(・ )⌒ポイッ[宏池会]
476: 2007/01/30(火) 13:51:37 ID:89/atmSP(1)調 AAS
南京の真実
外部リンク:www.nankinnoshinjitsu.com

映画制作決定
477: 2007/01/30(火) 15:32:22 ID:ckL9iA2x(1/2)調 AAS
2chでここの政党の書き込み見かけると思って、調べてみたらすごいじゃん。
オレの考えてること、そのまま言ってるな。
最近できたのかな。書き込みすごいけど2ch党なのか?w
478: 447 2007/01/30(火) 18:28:31 ID:ckL9iA2x(2/2)調 AAS
447です。
まじめな政党だったんですね。
このスレにもまじめに応援してる人もいるみたいで
場違いなレスでした。

これから新風、応援させていただきます。
失礼しました。
479: 2007/01/30(火) 18:37:12 ID:gmnZQHbP(1)調 AAS
なるほど
480: 2007/01/30(火) 21:01:24 ID:rXCuSoOs(1)調 AAS
当然の主張をしているのに驚いた
今後、応援させてもらう。
481: 2007/01/30(火) 21:12:37 ID:DlmSxwVs(1)調 AAS
猿芝居は見てられん
482
(1): 2007/01/31(水) 03:08:42 ID:aqxMNbcW(1)調 AAS
まず、
家制度の再評価→家制度はいいことばかりではない。
        親父が死んだら自分の母ちゃんがおじさんと再婚してもいいのか?

徴兵制?→国のために死ぬ教育を受けていないので無理。

皇室関係→少なくとも今の日本人は天皇の為に腹は切れない。命も張ることは無い。

国旗国歌教育の正常化→基本的には賛成だが、こんなの強制しなくても普通に教育すれば(反日教育是正すれば)いい話。

日米安保破棄→破棄する必要はまったく無い。日本が独自の軍事力を持ちつつ安保維持がベターなんじゃ?

首相公選制反対→衆愚政治になる可能性があるんだがそれでもいいのか?

あと心配なのが日本の表現の自由はどこまで守られるのか?ネット規制は?
外交政策には安保以外ほとんど賛成。
すばらしい正当だが、日本の自由な表現力(マンガ、アニメ、ゲーム、音楽など)を規制したりすることがあるなら
支持できない。これは国の意向にそぐわないから作ってはいけないとかははっきりイって作家、クリエイターに迷惑。
是非今の日本のいいところを保持しつつ古きよき時代の遺産を復活させてもらいたい。
ただ過去の日本帝国万歳、皇国復活万歳、お国の為に死ぬ、とかを強制したいだけなら支持しない。
あと、危ない団体との繋がりは?クリーンでないならどちらにしろ、どんなに外交政策がすばらしくても支持しない。
483: 2007/01/31(水) 05:53:57 ID:d405c935(1)調 AAS
政策には共感するものが多いが、ここまで右派だとなんとなくワキが甘そう。
失言で簡単に支持を失い消滅しそうな気がする。
民主や社民や共産みたいなデンパ強いのが幅利かせてるから
国会の少数政党として新風が存在くらいはして欲しいけど。
484: 2007/01/31(水) 08:02:17 ID:EMmXvf2p(1)調 AAS
いろいろ問題あるよなぁ
郵政民営化のときの自民党みたいに、在日関係だけ主張しとけば票集めそうだけど。
485: 2007/01/31(水) 08:47:38 ID:uKOMLghx(1)調 AAS
政策には大体賛成なんだけど、この政党の人ってなんか”叩けばホコリの出る”タイプの
人が多そう。せっかく議席を獲得してもスキャンダルまみれで辞任なんてことに
ならなきゃいいけどねぇ。
486: 2007/01/31(水) 12:04:27 ID:8et60jUb(1)調 AAS
方向性には非常に共感できるけど、
なんか2ちゃんでの右っぽい話の表層をまとめただけの政策って感じに見えるな。
例えば台湾独立支持。
これなんか、台湾の現状をもうちょっと勉強すれば問題山積なのはわかることだと思うんだけど。
色んなことに手を広げすぎず、自信のある政策に絞って主張するほうがいいと思う。
487: 2007/01/31(水) 12:21:42 ID:iwD/ICYn(1/2)調 AAS
民主はもうやめた。新風に入れる。
488
(1): 2007/01/31(水) 12:22:56 ID:1iibDpbg(1)調 AAS
外部リンク[htm]:www.shimpu.jp

教育関連の講師が戸塚宏(戸塚ヨットスクール校長)

【第三章】 内閣及枢密院

枢密院…明治憲法下の天皇の最高諮問機関。薩長
土肥の独裁政権が憲法を作る際、完全に政治を民
衆に任すのは不安だったため独裁の要素を残すた
めに作った。後に昭和の軍事独裁の元凶になる。
489
(2): 2007/01/31(水) 12:41:59 ID:AajE2KU7(1)調 AAS
2ちゃんしか宣伝する場所がないのかよ、珍風は
街宣車で戦闘服を着て、大声で怒鳴りまわってこいよ
490: 2007/01/31(水) 13:07:45 ID:VbJBpeq5(1)調 AAS
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【世論調査】若年層で顕著な「そのまんま東」現象 無党派層に限って見ると安倍内閣支持率は27% [ニュース速報+]
維新政党・新風 直球すぎてクソバロスwww [大学生活]
【世論調査】安倍内閣支持続落して40% 政党キャッチフレーズは民主「生活維新」に共感46%で自民「美しい国づくり」の22%を上回る [ニュース速報+]
維新政党・新風 正論すぎてワロス [ハングル]

【ダイヤモンド】ポケットモンスター総合【パール】 [キャラネタ]

ちょwwwwwwwww
491: 2007/01/31(水) 13:09:28 ID:04SjsVap(1)調 AAS
俺じゃないぞ!
俺は専用ブラウザだし、見ているのはポケモン板だぞ!
それも金銀スレしかみてないぞ!ほんとだぞ!
492: 2007/01/31(水) 13:15:14 ID:/And1bK2(1/2)調 AAS
ワロス
493: 2007/01/31(水) 13:16:30 ID:WweMbxHu(1)調 AAS
>>489
迷惑なのでやめてくださいw
494: 2007/01/31(水) 13:52:52 ID:v8V5XE28(1)調 AAS
>>489 パクッと 釣られた??

■新風東京都本部街頭宣伝のお知らせ
  外部リンク[htm]:www.shimpu.jp
・護れ!!尖閣諸島・沖ノ鳥島・海底資源・生命線台湾!
・還せ北方領土・竹島!
日時 2月4日(日)午前10時集合
場所 JR新宿東口〜渋谷ハチ公前〜都内各地〜有楽町マリオン前(15時頃)
弁士 鈴木信行新風東京代
495: 2007/01/31(水) 14:02:05 ID:/And1bK2(2/2)調 AAS
残念ながら戦闘服は着用いたしません。
496: 2007/01/31(水) 14:43:44 ID:mXo8tWEt(1)調 AAS
大学生活板にまで新風スレあるのか?
あっちこっちに作って・・・もう少し自重してくれんもんだろうか。
497: 2007/01/31(水) 14:55:21 ID:rXPfovDv(1)調 AAS
>>488

俺は殺人者戸塚が大嫌いだし、
枢密院もいらんと思うが新風に入れるぞ

まず他の政党がクソ過ぎる

新風に期待してるのは政権を担当することではなく、
国会内の右からの圧力を強めること。

されに新風に入れるのは左翼マスコミへの
これ以上ないくらいの当てこすりになるしな。
498: 2007/01/31(水) 16:22:25 ID:iwD/ICYn(2/2)調 AAS
2月4日新宿に行くよ。新風の演説は初めてだな。
499: 2007/01/31(水) 22:59:56 ID:mT6wVAOl(1)調 AAS
社民と共産みたいな糞サヨがいるんだからこういう政党がいていいともう。
とりあえずこの二党を中和できるくらい勢力保てればよし
500
(2): 2007/02/01(木) 00:20:47 ID:khHf9vPL(1/2)調 AAS
>>474
そのブログの目指すものがよく分からないんだけど。
新風がどういう政党でなぜ応援しているのかも分からないし、
そもそも新風の応援するブログなのかも不明。
極右通信ブログのほうが100倍新風を理解するのに役立つと思うのだが。
はじめて見た人がそのブログを読んだとして、新風がどういう政党なのか理解できるのか、
果たして新風に投票行動を促すのか考えてみてほしい。
firefoxではスタイルが崩れるし。
一番上に書かれている政策?は新風のものなのか?それならばうれしいのだが。
そういうことがそのブログではまったく分からないし、新風への投票行動へはまったく
つながっていないよ。
501
(1): [age] 2007/02/01(木) 04:27:16 ID:YeFUnEQY(1)調 AAS
くそー
夫婦別姓反対とかを見ると完全に右なんだよなぁ
在日反対とか公明反対は左右関係なく当たり前のことで
それを言うことが力で封じられている現状がおかしいとは思う。
そして、それを堂々と言ってのけるこの政党に頑張ってはもらいたいが
一方で俺はアメリカ的価値観にも共感するところはあり
何でもかんでも戦前回帰という考え方は気に入らないんだよなぁ。
何故在日やら公明やら部落反対と、いわゆる右はセットなんだろう。
俺はそれが気に入らない。くそ。投票するけど。
502: 2007/02/01(木) 09:56:43 ID:TJYuQLnK(1/3)調 AAS
>>500
そのブログ自体は新風の応援というより、新風と新風連に関する
情報発信に特化してるブログだと自分は認識してますけどね
新風連ブログの面白そうなものをチョイスして紹介してたりもするし、
結構重宝してるけどなあ
503: 2007/02/01(木) 10:00:26 ID:TJYuQLnK(2/3)調 AAS
>>500
あと一番上に書かれているのは新風連としての主張で、確か
新風の魚谷代表にも内容は伝えていると極右の瀬戸さんが
どこかで書いてた覚えがあります
504: 2007/02/01(木) 10:14:52 ID:TJYuQLnK(3/3)調 AAS
>どこで書いてた覚え

>>474に書いてあった(恥
505: 2007/02/01(木) 12:58:47 ID:v5AHHyZF(1/2)調 AAS
俺は正直ブログ見ても何のことやらさっぱりわからん。
というのも、新風の掲げる政策と新風に周りが期待してることが
ごっちゃになってて良くわかんない。
例えば瀬戸氏なんかはもうそれをわかってるんだろうけど敢えて自分の
主張を織り込んでるって>>466で言ってるし、俺は新風の政策を知るためにはもう
そういうブログとか、2ちゃんねるでの宣伝とかの活用は限定的なものにとどめ、
新風のHPや、今後行われるであろう政見放送、新風の候補者のブログなど
支持者のフィルターがかかってない新風から直接出された情報だけを元に
投票活動は判断するつもり。

だから、応援しているブログの人たちには自分達が新風に求めることとか
自分達が日本はどうあるべきだと思うとかはいいから
(個人ブログなのであんまり強くいうつもりもないのでやりたければやってもいいけど)
それよりも新風の情報を見やすくまとめて、そこに誘導してくれるような、
wikiのような存在になってくれたらありがたいと思うね。
506
(1): せと弘幸 2007/02/01(木) 13:24:19 ID:wMcS2KHq(1)調 AAS
>505さんへ
そうですね、新風とその新風をネット上で応援している「新風連」の考えが
全く同じではありませんね。ようするに我々は新風に一議席でも確保して
欲しいと願って活動しているわけです。
我々の考えを尋ねてみたいと、思う人はこちらでお待ちしています。

2chスレ:seiji
507: 2007/02/01(木) 13:26:48 ID:v5AHHyZF(2/2)調 AAS
>>506
書きこめるようになったんかな?
508: 2007/02/01(木) 18:40:16 ID:HZY1IY2n(1)調 AAS
新風頑張れ!! 応援しているぜ\(^o^)/
509: 2007/02/01(木) 20:16:57 ID:b9rf9T1g(1)調 AAS
俺も新風を応援する。
510: 2007/02/01(木) 21:29:24 ID:khHf9vPL(2/2)調 AAS
67 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2007/02/01(木) 20:04:22 ID:OCJfIdnF
>>1の内政左よりってのは生活が苦しい何とかしてくれってことだろ。
ここが一番重要なんじゃない?
軍事、外交、中韓問題と生活を選べって言われたら生活って言う人多いと思う。

新風って俺知らないんで調べてみた。

外部リンク[htm]:www.shimpu.jp

まずホームページダサい。
字が小さい。

字が小さいから全て読むのよしてそれらしき部分だけ読んだけど
国民の生活のこと直接触れている部分なかったな。

たとえば一年前だったらそれでも良かったんだ。
中韓叩いて左翼叩いて国体とか国益とか叫んでいればすんだ。
今はそれじゃ支持を得られまい。

選挙まで時間があるし誰かメールでもしてあげれば。
511: 2007/02/01(木) 22:44:10 ID:u5PpniKo(1)調 AAS
>>501
戦後、日本的なものが力によってアメリカ化されたからでは?
戦後体制を引きずる自民党は圧力に屈する体質のまま。
512: 2007/02/01(木) 22:52:14 ID:NAJ81UHG(1/2)調 AAS
俺も新風を応援することにします。
513: 2007/02/01(木) 23:20:15 ID:NAJ81UHG(2/2)調 AAS
チャンネル桜 
映画「あなたを忘れない」批評
外部リンク[avi]:sakuratan.ddo.jp
514: 2007/02/02(金) 01:46:50 ID:4tB2K+M3(1)調 AAS
真知宇君の選挙戦を生暖かく見守るスレ
2chスレ:giin
ホームページ
外部リンク[htm]:www.geocities.jp
<真知宇さん略歴>
北海道函館市に生誕
同志社高校卒
  ↓
1部法学部法律学科卒
  ↓
海上自衛隊幹部候補生(江田島53期)
髪を丸刈りにしたくなので頭髪の自由(憲法13条)を死守して3日で辞める
その後 幹部候補試験内容と江田島の実情とを写真入りでHPで晒しまくって物議をかもす
  ↓
某1部上場企業社長から表彰されたらしい
知らない人は「真知宇」でHP検索してみ
515: 2007/02/02(金) 08:56:31 ID:lhAkeFk4(1)調 AAS
どなたか応援オフ立てて
516: 2007/02/02(金) 13:18:44 ID:dtrGr9ew(1)調 AAS
新風頑張れ!応援するぞ。2/4新宿に行くぞ。
517: 2007/02/02(金) 14:14:45 ID:9YCKaMFx(1)調 AAS
外部リンク[htm]:matome200x.web.fc2.com

これみたいに検索サイトで自動検索って、どうやってやるんだろうね?
518: 2007/02/02(金) 15:04:59 ID:xvnNoksK(1)調 AAS
徴兵制だと、どうせ政府や財界などのご要人、息子はいかなくていいんだろうな。
軍事利権に一度走るとマスコミで愛国心だ何だでとまらないぞ。
そのうち天皇までに権限を持たせかねないね。
朝にNHKに天皇のニュースが必ず流れるとか
519: 2007/02/02(金) 15:21:37 ID:Fen0b0Ge(1)調 AAS
新風は
天皇は祭祀をつかさどるのであって
軍事政治とはかかわらないという純粋な天皇観
520
(1): 2007/02/02(金) 16:08:38 ID:VLP3Qp4W(1)調 AAS
>518
新風の政策のどこに徴兵制って書かれてあるのでしょうか。
勉強不足なもので、お教えいただけますでしょうか。
まさか憶測や嘘ではありますまい。
521
(1): 2007/02/02(金) 18:07:39 ID:Ua+U4tmn(1/6)調 AAS
新風HPによると天皇に関しては

・天皇の政務を伝統に則して再検討する。

と言うことらしいね。これではいろんな意味に取れてしまいそうなんだけどどうなんだろう?
522
(3): 2007/02/02(金) 18:10:40 ID:Ua+U4tmn(2/6)調 AAS
新風HPによると国防に関しては

・兵役は国民の義務であり権利であるが、平時においては政策的選択として志願制とする

つまり、平時は自分の意志だけども戦時になったときは国民の義務として徴兵制も
ありますよってことかな?
523
(1): 2007/02/02(金) 18:13:04 ID:Ua+U4tmn(3/6)調 AAS
新風HPによると憲法と同時に

安保条約の再検討も必須のものと考へる

らしいね。

>>521-523
外部リンク[htm]:www.shimpu.jp
からのものです。
524
(1): 2007/02/02(金) 18:53:43 ID:wWfzEnad(1)調 AAS
>>522
志願制でなんであれ自分らは行かないだろうな
525: 2007/02/02(金) 21:41:28 ID:jHJod+6U(1)調 AAS
>>520
旧帝国政府でも徴兵って戦時だけだったしね
>>522
少なくとも敵が日本に来てる状態で
戦うのはやだー!は通じないと思うが

>>524
よくわからんが、徴兵になっても30代の素人が呼ばれそうに無いな…
526: 2007/02/02(金) 22:15:25 ID:aysjtSUX(1/4)調 AAS
オイラも維新政党・新風を応援します。
527
(1): 2007/02/02(金) 22:41:40 ID:LTkVCRKI(1)調 AAS
この政党は実際問題お笑い右翼政党でしかない。
たしかにデンパ度では社民や共産なども負けていないが、
残念ながら、現代の日本国民は同じデンパでも
左のデンパはある程度心地よいものとして受け入れてしまう。
528: 2007/02/02(金) 22:44:22 ID:8SrAC44m(1)調 AAS
>>527
で、お前は?
529: 2007/02/02(金) 22:45:16 ID:aysjtSUX(2/4)調 AAS
チョンを皆殺しにしてほしい。
530
(1): 2007/02/02(金) 23:03:05 ID:Ua+U4tmn(4/6)調 AAS
徴兵ありかあ・・・支持できそうにないなあ
531
(1): 2007/02/02(金) 23:13:25 ID:qWgAOZ7h(1)調 AAS
俺は行くけどな。国を守ることは国を憂うに繋がると思うから。
それに、国を乗っ取ろうとする奴相手にヘコヘコニコニコなんかしたくはない。

そんな俺はどう見ても世界的に増えている右翼的な十代の若者です。本当にありがとうございました。
532
(1): 2007/02/02(金) 23:17:56 ID:FVJvL9QY(1)調 AAS
公明党が自爆!秘密裏に進めていた在日参政権ばらす!

朝鮮総連から献金もらった民主党 宗教政党公明が秘密にしてた政策を
大田総理の番組でうっかり公明党議員が民放で発言!!
「公明党は在日や朝鮮人に参政権を与えたいが自民が反対している」とうっかり発言
日本は日本人の国です。在日に参政権を与えると日本が朝鮮の干渉をうけ日本人に不利な政策がとられます
皆さん公明民主社会党の動きを監視しましょう
533
(1): 2007/02/02(金) 23:26:12 ID:aysjtSUX(3/4)調 AAS
>>530
いや、日本の周りには
南北朝鮮や支那がある。
徴兵制もしかたがない。
オイラは元自衛官だが、徴兵制には賛成だ。
534: 2007/02/02(金) 23:29:54 ID:k9TEUNw7(1)調 AAS
外部リンク[htm]:www.shimpu.jp

教育関連の講師が戸塚宏(戸塚ヨットスクール校長)

【第三章】 内閣及枢密院

枢密院…明治憲法下の天皇の最高諮問機関。薩長
土肥の独裁政権が憲法を作る際、完全に政治を民
衆に任すのは不安だったため独裁の要素を残すた
めに作った。後に昭和の軍事独裁の元凶になる。

外部リンク:d.hatena.ne.jp
535: 2007/02/02(金) 23:33:31 ID:Ua+U4tmn(5/6)調 AAS
おれは何よりも戦場には行きたくない。
俺の中ではそのための核武装論、先制攻撃容認だし、自衛隊、諜報部隊はじめ
国防費の増大容認なんだ。それがあるから>>531>>533みたいな戦ってくれる人を
靖国みたいなところで神として奉ることにも何も言わないし、そういう人たちを税金で
養うのにも賛成。アメリカの軍事力の傘の中に入ることが出来るなら安保条約も
何の問題もないと感じてる。

現状アメリカの軍事力・核抑止力の傘の中に入っていた方が自分が戦場に行かなくて済む
(日本が戦争をしなくて済む)可能性は大きいと感じていてそれを見直すことが必須だと
唱っているのにも関わらず徴兵もありと言うのはその前条には行きたくないと言う俺の考えの
下では非常に非合理的なんだ。

悪いな。
536: 2007/02/02(金) 23:36:43 ID:Ua+U4tmn(6/6)調 AAS
前条→戦場
537: 2007/02/03(土) 00:07:39 ID:aysjtSUX(4/4)調 AAS
カ〜ッ ( ゚д゚)、ペッ  ヨンジュン
538: 2007/02/03(土) 00:31:14 ID:+PbWAU+5(1/2)調 AAS
外部リンク[htm]:matome200x.web.fc2.com

これ使って、新風の検索数UPさせようぜ

すこし柔道部リンチ事件の検索も入るようになるが、いいこともして
アピールも出来て一石二鳥じゃね?

検索ワードは
新風 維新政党 年金 一元化 

でOK?
539: 2007/02/03(土) 00:31:41 ID:hJ2gWa88(1)調 AAS
軍拡には賛成だができれば志願制のままがいいなあ。
540: 2007/02/03(土) 00:35:26 ID:+PbWAU+5(2/2)調 AAS
つーかとりあえずこの人たちが
政権に関わることなんかないから
問題提起の意味で少し議席取らせるってのでいいじゃん
541: 2007/02/03(土) 00:44:54 ID:mNOirHiz(1)調 AAS
新風スレが東亜板のトップ5に入ってたw

2NN 2ちゃんねるニュース速報+ナビ外部リンク:www.2nn.jp
東アジアニュース速報+ 02/03 00:22

【台湾】公営企業2社も「脱中国」=台湾
【日本/中国】北京五輪開会式に皇太子ご夫妻を招待したい…中国政府が打診
【日韓】百済文化と日本の飛鳥文化の交流が本格化…大田
【南極】隕石5個を採集、韓国探査団が初の快挙
【維新政党新風】「生命線・台湾を守れ!」明日国民決起集会 2chスレ:news4plus
542
(1): 2007/02/03(土) 01:03:38 ID:JYT7MV4A(1)調 AAS
チン風党には投票しない
543: 2007/02/03(土) 02:35:42 ID:/RVtJp1w(1/2)調 AAS
>>532
これだな
外部リンク:stage6.divx.com
544: 2007/02/03(土) 02:37:06 ID:/RVtJp1w(2/2)調 AAS
>>542
チン風言う工作員は国民新党へどうぞ。
545: 2007/02/03(土) 06:19:55 ID:ix8rOVyS(1)調 AAS
前回国民新党に入れたけど、参議院選挙はチン風に入れるよ。
新風は無党派層の受け皿になる政党だから。
546
(1): 2007/02/03(土) 06:57:20 ID:Bt7YCTTT(1/2)調 AAS
誰か>>482にこたえてくれねえ?
俺は徴兵制なんて死んでもやだね。だってそういう教育受けてないもの。
生まれたての赤ん坊を熱湯にぶち込むようなもので、到底そんなことは出来ない。
大体今は国民皆兵の時代ではない。
経済と核の時代だ。
核で脅しあって成り立っている世界で何故徴兵制が必要なんだ?また大陸に事変でも起こすつもりなのか?
B-29に竹やりでいどむの同じ古い発想だ。
兵器がハイテク化すれば兵士の数も少なくてすむようになるし、
何より徴兵先の軍隊内でのいじめ=集団暴力の問題はどうするんだ?
つい最近自衛官がいじめで自殺したが俺はそんなのはごめんだ。
したい奴がすればいい。その代わり自衛隊には命を張るに見合った金額や名誉を提示すべきだと思う。
そしてそもそも戦争しなくていいように核武装すべきだ。核武装すれば力の均衡が取れ、徴兵する必要も無くなる。
そのための軍事費増強で少し生活レベルが落ちるならそれはそれでいい。
緊急時には精神の病を抱えた人間も行かなければいけないのか?
脳に器質的な障害を抱えた人間も徴兵されるのか?
あいまいすぎる。
547: 2007/02/03(土) 08:53:36 ID:bLPq/XX0(1/2)調 AAS
もし戦争になったらもっと兵隊が必要になるだろうけど、徴兵制導入するほどじゃないと思うね。
そもそも徴兵制が必要になるほどの事態になったら、海岸線から奥行きのない島国
ではもう負けたに等しい。
現代では徴兵制は安く兵隊を徴発できるというメリットが一番大きい気がするが。
そういう現実味のない徴兵制の議論を延々とする意味はあまりない。
とはいえ、仮に徴兵制を導入してたとすると、少しは緊張感を持った国家国民となり、
現在日本が抱える問題の多くが解決に向かうのではないかという気もするのだが。
物事を単純化しすぎかもしれないが。
548
(1): 2007/02/03(土) 09:24:12 ID:1sWVnAK/(1)調 AAS
もう少し日本が右傾化してもう数万人自衛隊員が増えて、かつ米軍が集団的自衛権を行使してくれれば、戦時ですら徴兵制は必要なくなるなんて都合がいいことにならないかな。
549: 2007/02/03(土) 09:35:27 ID:4TMQf/r1(1/3)調 AAS
>新風は無党派層の受け皿になる政党だから。

馬鹿なことは自分の家で言え!
550: 2007/02/03(土) 09:39:38 ID:bLPq/XX0(2/2)調 AAS
>>548
イギリスだってフォークランド紛争やイラク戦争時でも徴兵制じゃないだろ。
全面戦争じゃない限り徴兵制なんて必要ないよ。
もし日本本土が戦場になるようなら、その時点でもう負けたようなもの。
551: 2007/02/03(土) 09:44:39 ID:4TMQf/r1(2/3)調 AAS
森元首相の言葉「次の参議院選、自民党は間違いなく、民主党に負ける。」
理由は狡猾な小沢は後出し「じゃんけん」が好き。

後出し「じゃんけん」に勝つ人、新風は育ちました?
552
(1): 2007/02/03(土) 10:05:23 ID:9H32AFfr(1)調 AAS
>>546 徴兵制ってのは本人が嫌だから免れる問題ではない,
そう言う教育は君だけじゃない誰も受けていないのだよ
徴兵され自衛軍として懇切丁寧にしごかれるから安心しろ!
心置きなく自己を磨け一段と成長するよ
553
(1): 2007/02/03(土) 10:07:42 ID://9syStJ(1)調 AAS
テロを容認するような極右に投票なんかするかっつーの
554: 2007/02/03(土) 11:11:20 ID:biq4ZohU(1)調 AAS
>>553
じゃあ何処に入れるのよ?
テロリスト囲ってるような政党の名前とか挙げるなよ?
555
(2): 2007/02/03(土) 11:16:21 ID:eVQgShpz(1/4)調 AAS
今日の集会出席する人がいたらレポよろです
西村真悟は本当に新風に入党しそうな気がするんだけどw
556: 2007/02/03(土) 13:39:51 ID:EvMGMmip(1)調 AAS
>>555
私行きますよ
黄文雄先生も来るらしいですし
557: 2007/02/03(土) 16:44:28 ID:4TMQf/r1(3/3)調 AAS
西村真悟のようなゴミを拾う新風もう終わりだ。
558: 2007/02/03(土) 17:30:34 ID:hvlJTUA2(1/3)調 AAS
維新政党新風inVIP
2chスレ:news4vip
559
(1): 2007/02/03(土) 18:05:05 ID:Qifi3T9e(1/3)調 AAS
どっかのスレに貼られてた動画で見たが瀬戸弘幸すごいな
このご時世に道路で創価やみんな突っ込みたかったところにあんなに言えるなんて・・・

ただ最大のネックがテレビに出せないな 一般人には知名度低いだろうなー
560: 2007/02/03(土) 18:12:15 ID:yrvgaeNW(1)調 AAS
5人当選すれば、国会で審議できる。

公明党の天敵になる!!
561: 2007/02/03(土) 18:51:17 ID:hvlJTUA2(2/3)調 AAS
国会から日本独立への叫びをあげんとする、維新政党新風の戦いにご注目下さい!

新風応援団→外部リンク:simpu-oendan.jugem.jp

魚谷哲央ブログ→外部リンク:uotani.jugem.jp

柘植まさじブログ→外部リンク:tsuge.jugem.jp

千代信人ブログ→外部リンク:nobuhito.jugem.jp

北川誠ブログ→外部リンク:makoto-nippon.jugem.jp

大城戸豊一ブログ→外部リンク:okido.jugem.jp
562: 2007/02/03(土) 21:15:44 ID:hvlJTUA2(3/3)調 AAS
お前らチョン潰さね?
2chスレ:news4vip
563: 2007/02/03(土) 21:40:01 ID:+1tcuCXx(1)調 AAS
しかし、町であんな事いってて
身の安全はあるのかね?危険だろ
564: 2007/02/03(土) 21:47:39 ID:Qifi3T9e(2/3)調 AAS
だよな 身の安全が一番心配
565: 2007/02/03(土) 22:25:04 ID:Bt7YCTTT(2/2)調 AAS
>>552
そういうあんたは誰?
自衛官の人?
60年間散々戦争のための教育もしてこなく、危機感もあおってこなかったくせに
いきなり徴兵されるのは御免だ。
精神の病を抱えている人はどうなる?
いじめられて集団生活が出来ないほどにトラウマになってしまった人間は?
俺は今30代でうつ病もちのヒキコモリだけど、そんな俺にもあんたは徴兵されろって言うのか?
というか、あんた自衛官の人?そうでないなら発言にまったく説得力が無いんだが・・
566: 2007/02/03(土) 22:27:41 ID:3Wuy5G70(1)調 AAS
俺は西村真悟は党を立ち上げるべきだと思うんだけどね。
党名はそうだな、民社新党とでもすればいい。
堺市にはまだ支持者は多いし、市議会にも西村真悟と一緒に活動してる人もいるから、まずは堺市から地盤を固めて長いビジョンで国政に参加すべき。
567: 2007/02/03(土) 22:38:36 ID:svQMazaU(1)調 AAS
>>559
あれには感動すら覚えた
568
(1): 2007/02/03(土) 22:50:18 ID:2t/g7J2Z(1)調 AAS
俺党員だけど質問ある?
569: 2007/02/03(土) 22:59:27 ID:mEY0wx8k(1)調 AAS
その昔・・・、ドイツのナチス党はピストルで国会を占領しようとして失敗した右翼団体だった。
それがいつの間にか政党を名乗り・・・
怖いな・・・
極右。
570: 2007/02/03(土) 23:03:33 ID:eVQgShpz(2/4)調 AAS
印象操作、乙
571
(1): 2007/02/03(土) 23:04:52 ID:Qifi3T9e(3/3)調 AAS
ドイツと日本は右翼といえど別物かと
572: 2007/02/03(土) 23:07:39 ID:tz677IGh(1)調 AAS
>>555 いいじゃない。

そうすれば、新風は一段とパワーアップできるよ。
西村先生のファンは多いと思う。
573: 2007/02/03(土) 23:09:53 ID:eVQgShpz(3/4)調 AAS
おれは歓迎ですけどね
西村真悟というだけで引く層なんて元々新風に投票しないだろうし
574: 2007/02/03(土) 23:25:01 ID:eVQgShpz(4/4)調 AAS
なにげに「真悟の会・堺」っていう後援会ブログが、最近
新風連に加盟してるんだよな
575: 2007/02/03(土) 23:35:54 ID:7Lj1slUK(1)調 AAS
俺、この党を応援することにするよ。
576: 2007/02/04(日) 01:19:18 ID:rckxpOHI(1)調 AAS
>>571
日本人は強引な闘争とか嫌いだしな
577
(1): 2007/02/04(日) 01:24:34 ID:r7WYACZA(1/3)調 AAS
>>568
手伝いの催促とかある?
578: 2007/02/04(日) 02:26:49 ID:pAClhccX(1)調 AAS
これは7月が楽しみだ
579: 2007/02/04(日) 02:37:14 ID:m/b4py4a(1)調 AAS
西村真悟は法律を知りながら法律違反の馬鹿奴、キモ過ぎる!
580: 2007/02/04(日) 08:08:19 ID:t05gAWow(1/3)調 AAS
西村真吾は頑張ってほしい。
もうすぐ時代があなたを必要とするから、それまで我慢だ。
581: 2007/02/04(日) 09:42:50 ID:FgXg4Hne(1)調 AAS
頑張ってくらはい
582
(1): 2007/02/04(日) 10:27:20 ID:14RiDlQO(1)調 AA×

583
(1): 2007/02/04(日) 10:58:30 ID:gzavDJXq(1/3)調 AA×

584: 2007/02/04(日) 11:00:05 ID:r7WYACZA(2/3)調 AAS
>>583
もちつけwwww
585: 2007/02/04(日) 11:22:59 ID:KDgcJhPG(1)調 AAS
>>582

それ顔文字ウザイと思う
586
(1): 2007/02/04(日) 11:33:31 ID:2ey6JAxS(1)調 AAS
瀬戸さんはネットからの声がやがて数十万、いや数百万人の家庭に届くことになる
とか楽観的だけど、瀬戸さんとこの極右評論のヒット数見る限り、新風を熱心に支持する
ネット層は1〜2万人は確実に存在することは分かるんだけど、それ以上の広がりが
見えてこない。ネット層と言っても政治自体に全く興味がない人が多いしなぁ
587
(1): 2007/02/04(日) 11:46:10 ID:nNvxboHo(1)調 AAS
新風が選挙区で当選する可能性など万に一つもない。だから比例区だけ入れる。
新風に入れる、とは、比例に入れるということだ。それ分かってるかここの連中?
588: 2007/02/04(日) 13:36:24 ID:x/Ts6Jps(1)調 AAS
>>586
テレビに出れば、爆発的に増えるよ
589: 2007/02/04(日) 13:38:59 ID:gzavDJXq(2/3)調 AAS
みんなで応援すれば、
やがてメジャーになると思うよ。
590: 2007/02/04(日) 13:56:04 ID:baUTEgt9(1)調 AAS
俺は選挙区で新風に投票するけど
591: 2007/02/04(日) 14:35:27 ID:QorFU+Ia(1)調 AAS
言ってる事は正しいんだから
胡散臭いかは今の社民くらい議席とらせてから判断すればいいと思うんだが

元から知名度が無いんだから
中国問題、在日とか草加対策をがんばって失敗して散ってくれても
元に戻ってしまうだけだからやらせてみればいい
ここに入れる投票者は明確なヴィジョンを持って入れるだろうし
裏切られたら次はそっぽ向くでしょ
1-
あと 350 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.118s*