[過去ログ] 【日本を】維新政党・新風 Part2【護れ】 (941レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
402: 2007/01/27(土) 22:16:09 ID:BbZA+mmp(14/15)調 AAS
>>401
きもい団体ってことでGJ
403: 2007/01/27(土) 22:41:24 ID:/toor7Pe(2/2)調 AAS
>>368
>あなたが何歳か知らないが、私はあなたが幼児のころから、ここの住人だよ。
遅レスですが、瀬戸さんは>>367の現在の年齢が小学生くらいだと考えたってことか。ワラタw
404: 2007/01/27(土) 22:57:26 ID:IzP86LS8(1/2)調 AAS
新風にネット献金(5000円)したら、家に機関紙をいっぱい
送ってくれた。それを読んでみると内容に共感できた。
405(1): 2007/01/27(土) 23:04:21 ID:IzP86LS8(2/2)調 AAS
>>398 仮に当選できなくても世論が右翼的な政党を求めていることに
気づくと、自民党の政策は必ず右に向いていく。自民党は、風見鶏だから、
そのときの世論で方向を変えるよ。
票を少しでも多く取ることに意味があると信じている。
406: 2007/01/27(土) 23:09:38 ID:BbZA+mmp(15/15)調 AAS
>>405
意味分からんぞw
それなら自民党を支持する団体でいいだろ。
はなっから自民党と連立組む気まんまんじゃんか。
きもい政党だね。
407: 2007/01/27(土) 23:20:58 ID:Qdl149Tu(1)調 AAS
次回は選挙区自民で比例区は新風にしとくかな
>>400
乙でした 心配ですが、瀬戸さんあたりの情報を待ちましょう
408: 2007/01/27(土) 23:58:38 ID:fmNo1m3+(1)調 AAS
新風は日本をイランのような国にしたいんだと思います。
409: 2007/01/28(日) 00:04:22 ID:QdGUqIot(1)調 AAS
共産党は日本を北朝鮮のような国にしたいんだと思います。
410: 2007/01/28(日) 01:41:46 ID:LxsucFGi(1)調 AAS
実況とかで「やっぱり次は共産に入れるしかない」って誘導する書き込みを頻繁に見る。
あちらさんも頑張ってるなぁと感じる。w
411: 2007/01/28(日) 02:08:02 ID:k9QLKTHY(1)調 AAS
共産に入れるしかない
412: 2007/01/28(日) 02:31:24 ID:rc6N6Jva(1)調 AAS
つくるしかない
413: 2007/01/28(日) 03:39:58 ID:PUF8SY7W(1)調 AAS
それだ!!('∀')
414: ふざけた奴 ◆AQw1P14YHc 2007/01/28(日) 04:23:41 ID:a2hc91Ay(1)調 AAS
共産は社民でないのは理解はすんだが代々木生まれの漏れからしても何だかななあ。
415(1): 2007/01/28(日) 11:50:27 ID:DenM+CYd(1)調 AAS
ここって自民系なんですか?だったらいれない
416(1): 2007/01/28(日) 12:03:23 ID:j8Hz6BkG(1/2)調 AAS
>>415
何でも自分で調べる週間をつけないと簡単にだまされるよ。
何事においてもね。
417(1): 2007/01/28(日) 12:11:48 ID:x2qMIHcv(1)調 AAS
【韓国/コラム】「地震がないこと」が日本に対する妙な優越感になっていたのに、地震まで日本と同じになっては立つ瀬がない?〔01/27〕
2chスレ:news4plus
798 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2007/01/28(日) 12:09:47 ID:5XE2J4PI
救世主キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
維新政党・新風応援演説 せと弘幸
動画リンク[YouTube]
在日を本国に帰すと主張している唯一の政党
418: せと弘幸 2007/01/28(日) 12:26:35 ID:r17KF3Xl(1)調 AAS
>400さんへ
これから参院選挙を戦い、日本の政界に衝撃を与えよう、とする政党が、そのような
ことでは少々心配ですね。しかし、昨年11月初めに私は「新風100万票獲得」宣言
をネット上で行ないました。ネット上での戦いが主流となるので、それ以外のことに
つきましては、従来からの党員の皆様により奮起して頂きたいと思います。
ネットだけで大丈夫なのか?との心配をよく聞きますが、昨年10月末私へのカンパを
申し出た人に「外国人犯罪」の拙著を購入して頂きました。
その購入者リストを目にして驚きました。凡そネットをやってはいないだろうと
思っていた(失礼ながら)、60代の女性の方々がたくさんおられました。
若い人よりは50代、60代の方が本の購入では協力してもらいました。
総数で200人弱でしたが、ネットは既に年代を越えて利用されています。
旧体制にすがる既存マスメディアVS新体制創造を目指すインターネットという戦いの
構図が描ければ勝利することは可能であると考えています。
419(1): 2007/01/28(日) 14:26:29 ID:lWMcz/aw(1)調 AAS
>>416
は?
自民党とがちんこで選挙闘うことができずに何言うとんのじゃ!!
「自民党にもいい政治家がいるから自民党とは戦わない」とかお遊戯政治がやりたいだけやろが!!
420: 2007/01/28(日) 15:27:44 ID:j8Hz6BkG(2/2)調 AAS
>>419
どう言ってもらっても構いませんが。
ただ親切で言うけど、何事も自分で調べ、自分の頭で考える習慣をつけた方が良いよ。
それができない人は、いいように騙されて利用されるだけの存在でしかない。
隣の国の人を見ればわかるでしょ?かわいそうな事に彼らには思想言論の自由がない。
また調べようにも検閲があってそれができない。
人のふりみて我がふりなおせじゃないが、1人でも多くの日本国民が
自分で調べ、考え、行動できるようになることが大事。
421: 2007/01/29(月) 06:30:03 ID:W9fSpb+g(1)調 AAS
投票します。
422: 2007/01/29(月) 08:03:58 ID:Tv6QH8sP(1)調 AAS
落ちても投票所のビデオ公開するよう請求とか
手荷物もってる奴とか大量にいそう
423: 2007/01/29(月) 09:38:29 ID:e18Ht7kJ(1)調 AAS
新風は政権をとらなくてもいいから、野党の第一党として活躍してくれれば、
まさに神。
424: 2007/01/29(月) 16:32:09 ID:yHjf6A83(1)調 AAS
ここ知名度が低すぎw
425: 2007/01/29(月) 17:26:09 ID:QLEPtek1(1)調 AAS
YOUTUBEで瀬戸弘幸さんの動画みました。すごい!!すごい!!
426(1): 2007/01/29(月) 17:27:05 ID:qHFKF3t5(1/2)調 AAS
デブを治すことのほうが先決w
427: 2007/01/29(月) 17:39:17 ID:7up2EJPp(1)調 AAS
sage
428(1): 2007/01/29(月) 18:14:05 ID:7Ug4XweP(1/2)調 AAS
>>417
演説内容要約↓ 瀬戸さん直球勝負すぎ、バロスw
これから5つの点について話をさせて頂きます。
先ず1つ目は中国、韓国、北朝鮮
→いつまで謝れというのですか、もういい加減にして下さい。
次に北朝鮮
→米国が守ってくれないなら自国で核武装するしかないでしょう。
次に日本に住む「在日朝鮮人」
→もう祖国にお帰り下さい。ここは日本ですから、あなた方のいる所ではないのです。
同和利権をめぐる解放同盟というならず者集団
→部落解放など必要ない、解散しなさい、
最後になりました。公明党と創価学会
→公明党は池田独裁です。異常者の集まりが公明党なのです。
429: 2007/01/29(月) 18:20:34 ID:UEuo8g3n(1)調 AAS
>>426
www
430: 2007/01/29(月) 18:23:46 ID:aZgmnPtP(1/2)調 AAS
CMながしてほしいなぁ
431(1): 2007/01/29(月) 20:55:25 ID:EpwAEvRN(1/3)調 AAS
瀬戸って何者なの?ただの評論家なら何でも好きなこと言ってくれていいんだけど
>>428みたいなこと政治団体が本当に言ってるとしたら俺は支持できんよ
432: せと弘幸 2007/01/29(月) 21:39:31 ID:OhsrWDJj(1/2)調 AAS
>431さんへ
評論家なら何を言っても良いけど。政治団体が言っては支持できない。
どうしてかな?
動画リンク[YouTube]
433: 2007/01/29(月) 21:42:46 ID:aZgmnPtP(2/2)調 AAS
メディアに洗脳されてるから。
434: せと弘幸 2007/01/29(月) 21:50:52 ID:OhsrWDJj(2/2)調 AAS
支持できない、具体的な理由を是非聞かせて欲しいと思います。
ただし、反論はさせて頂きますよ。
435(3): 2007/01/29(月) 22:33:09 ID:EpwAEvRN(2/3)調 AAS
まずは言葉の問題、創化・公明も批判すべきところは色々あるだろうけど
「異常者の集まり」などと言う言葉と使うことの品位・品格の問題
もう一つは主張が実現不可能に思える点。評論家は好きなことを言っていれば
いいと思うけれども政治団体の主張として解放同盟の解散・在日朝鮮人の
帰国を言うのであればその具体的な手続きを示してくれないとこれをもって
支持することは無意味に思える。これらは私にとっては
「非武装中立国になれば外国から攻められることはない」と言うのと同じくらい
ありえない主張で、実現不可能なユートピアにしか聞こえない。
評論家ならともかく、当選し国会議員として活動するのであれば
実績を残してもらわなければ困るし、逆に残せると思える所にしか自分の大事な一票を
投じることはできない。
こんなところかな
436: 2007/01/29(月) 22:48:56 ID:L2DA7ovd(1)調 AAS
実績あるところねぇ
437: 2007/01/29(月) 23:06:20 ID:7Ug4XweP(2/2)調 AAS
なんで解放同盟の解散、在日朝鮮人の帰国が実現不可能な
ユートピアにしか聞こえない発想の方こそ理解できないw
解同に活動資金を渡さず、在日特権の廃止をするだけじゃん
438: 2007/01/29(月) 23:13:30 ID:qHFKF3t5(2/2)調 AAS
>>435
同意。「在日朝鮮人には祖国に帰っていただこう」というなら、
まず韓国北朝鮮と大量の帰還民受け入れに対して十分な協議が必要。
日本政府は、多額の支度金や、移転補償金・帰国後の職業斡旋等について
莫大な国費を投入する必要がある。
さらに、そのような世界的に前例の無い処置に対し米国はもちろん
国連で十分な説明と同意を取り付ける必要もある。
そういった現実的問題に対して、どのようなシナリオが瀬戸の脳内で
構築されてるのか聞いてみたいものだ。
439: 2007/01/29(月) 23:41:35 ID:n8SSxR2L(1)調 AAS
この政党って次の参院選で比例代表で票を入れることできるの?
前回の選挙の時、記入する机の前に政党の名前一覧があったけど・・・・?
それとも次の参院選がはじめてなのかい?
入れても白票になるくらいなら自民にいれるけど
440: 2007/01/29(月) 23:51:51 ID:EpwAEvRN(3/3)調 AAS
>>435訂正
× 創化
○ 創価
申し訳ない。他意はない、単純な間違い。
441(4): 2007/01/30(火) 00:06:01 ID:FhHmhGal(1)調 AAS
>435
カルトとは、「既成の社会から正統的とは見なされない宗教的集団。」という意味ですが、
ではあなたは創価は正統な宗教だという認識ですか。
「正統」の反対語は「異端」ですが、「異常者」の言葉が下品なら「異端者」ならいいのでしょうか。
「実績を残してもらわなければ困るし、逆に残せると思える所にしか
自分の大事な一票を 投じることはできない。」ということですが、
新風が嫌なら投票しなかったら言いだけの話ですよ。あなたは今どの党を支持していますか。
>438
「在日朝鮮人には祖国に帰っていただこう」というなら、
まず韓国北朝鮮と大量の帰還民受け入れに対して十分な協議が必要
ということですが、それなら韓国北朝鮮も大喜びするんではないでしょうか。
強制連行された自国民が帰ってくるのすから。
又、韓国北朝鮮人は強制連行されて嫌々日本に住んでいるようですし。
帰国事業は世界的に前例の無い処置と言いますが、
実際に何十年前には帰国事業もされていますし、ただそれを再開するだけですよ。
多額の支度金や、移転補償金・帰国後の職業斡旋等について
莫大な国費を投入する必要がある、と言いますが、
では前回の帰国事業でも莫大な国費が投入されたのでしょうか。
442(1): 2007/01/30(火) 00:16:20 ID:Mze49OQi(1/2)調 AAS
>>441
韓国北朝鮮が大喜びするとは限らない。私の父の知り合いに在日韓国人がいるが
その人は日本では韓国人といじめられ、じゃあ韓国ではと思ったが韓国では日本人といじめられた
たそうだ。感情の部分だけではない、本国で職も居住地も持たない人たちが帰ってくるとなったら
国内の混乱は必死。日本だってかつてブラジルやペルーなどに移民した人たちの祖先や海外に住む
日本人が衣職住なんのあてもなく全員帰国してくるとなったらどうだ?
帰国事業に関しては両国同意の下に受け入れられるだけの人間を帰国させたわけで
今回主張している内容とは全く質も数も異なる。
もし昔の帰国事業と同じように双方同意の下に返すと言うのであれば
そのかつての帰国事業と同じような同意をどのように取り付けるのか、
具体的な方針を聞きたいものだ。
443: 2007/01/30(火) 00:18:38 ID:Mze49OQi(2/2)調 AAS
祖先→子孫
444: 2007/01/30(火) 00:25:39 ID:ONvPDU/K(1/3)調 AAS
建前上は大喜びしなければならないので、大喜びですよ。
445: 2007/01/30(火) 00:26:44 ID:NTIlckEn(1)調 AAS
在日特権無くせばいいじゃん
それで帰りたいやつは勝手に帰る
446(1): 2007/01/30(火) 00:29:55 ID:V44NkFH2(1)調 AAS
不法入国した移民とその子孫の帰還のために、なぜ日本が金を払わなければならないのか?理解に苦しむね。
せいぜい片道の渡航代・運賃を出してやるくらいが妥当。
447(1): 2007/01/30(火) 00:34:32 ID:tAHAFCKt(1/4)調 AAS
>>441
>韓国北朝鮮も大喜びするんではないでしょうか。
そのような主張を韓や北朝鮮がしているのかね?
新風は妄想や願望で政治を語る連中ばかりなのか?
>強制連行された自国民が帰ってくるのすから。
強制連行したのであれば、尚のこと十分な補償費を
上乗せさせなければならない。在日朝鮮人は約210万人いると
言われているが、その人たちを帰還させるために
支度金・移住費用・就職教育斡旋・現地学校等の建設
・補償金・年金前払い等を支払わねばならない。
そんな多額の国費をどこから捻出するのかね?
448: 2007/01/30(火) 00:38:34 ID:tAHAFCKt(2/4)調 AAS
>>446
移住したくない人を国の都合で強制的に移住させるのであれば
十分な補償金を支払うのは日本国憲法の義務。
不法移民でないことは>>441が主張している。
449: 2007/01/30(火) 00:39:59 ID:tAHAFCKt(3/4)調 AAS
447の
そのような主張を韓や
=そのような主張を韓国や
に訂正する。他意はない。
450: 2007/01/30(火) 00:41:07 ID:ONvPDU/K(2/3)調 AAS
わけのわからない在日特権を徐々に減らしていき、
帰りたいとおっしゃる方がいたら帰国の援助をして差し上げるだけでしょ。
451: 2007/01/30(火) 00:44:37 ID:ONvPDU/K(3/3)調 AAS
>移住したくない人を国の都合で強制的に移住させる
これには該当しない。
452(1): 2007/01/30(火) 01:13:16 ID:xtQsmN6n(1/3)調 AAS
>442
>韓国北朝鮮が大喜びするとは限らない。
これは逆に韓国北朝鮮は大喜びするかもしれないという可能性もあるともいえますね。
>私の父の知り合いに在日韓国人がいるが その人は日本では韓国人といじめられ、
ですから、日本は責任を持って祖国に帰してあげなくては。
>じゃあ韓国ではと思ったが韓国では日本人といじめられたそうだ。
これは日本の責任ではなく、韓国の差別意識の問題である。
>本国で職も居住地も持たない人たちが帰ってくるとなったら 国内の混乱は必死。
これも韓国の問題で、日本の責任ではない。
>日本だってかつてブラジルやペルーなどに移民した人たちの祖先や海外に住む
日本人が衣職住なんのあてもなく全員帰国してくるとなったらどうだ?
私なら喜んで迎えるが・・・。
>もし昔の帰国事業と同じように双方同意の下に返すと言うのであれば
そのかつての帰国事業と同じような同意をどのように取り付けるのか、
具体的な方針を聞きたいものだ。
前回の帰国事業では韓国も同意しているし、ただ渡航代を日本が負担するよう要求したらしいが
それくらいなら日本政府は出していいと思う。
在日がよく強制連行されてきたと言っているから、私は人道上においても
日本が責任を持って全員を祖国にお帰しすべきと思うのだが、なぜそこまで反対するのか
わからない。何も難しい問題ではないと思うが。
453: 2007/01/30(火) 01:17:09 ID:tAHAFCKt(4/4)調 AAS
ID:xtQsmN6n
レスのパターンや文言のクセから瀬戸弘幸であることは分かるが
なんで名無しさん@3周年の振りしてるの?w
454: 435 2007/01/30(火) 01:23:02 ID:Rk/Kh9uR(1/7)調 AAS
瀬戸さんが新風とどういう関係なのかだけ知れればそれでよかったのに
なんだが話が広がってますね。
>>441
何が適切かとういうことは申し上げません。聞いてこられる方にいちいちこれはどうだ、
あれはどうだと申し上げていてはきりがないですし、個別の語彙すべてに答えられないのであれば
一つにも答えるつもりはありません。「異常者の集まり」という言葉は不適切だと感じると
申し上げるだけです。もちろんあなたの言うように新風の主張に賛成できないのであれば
選挙で投票しないまでです。しかし、目下私の興味の対象になっているのは>>431に書いたように
瀬戸氏の演説と新風の主張との関連なわけでして、それはつまり新風の主張に賛成できるのか
否か、もう少し言えば次の選挙で新風に投票するか否かを見極めている最中であると
思っていただければと思います。私に支持政党はありません、無党派です。
>>452
>>442さんではないので分かりませんが多分その前回と同じような同意を桁の違う
この場合にどうやって取り付けるんだという話ではないかと。衣職住持たない人たちが
何百万人と帰ってきても韓国の問題で日本の問題ではないから・・・どうするんですか?
彼らを拘束して飛行機なり船に乗せて有無を言わせず強制的に移送するんでしょうか?
455: 2007/01/30(火) 01:46:30 ID:CDumcJWK(1)調 AAS
新風は、まず最初にまともに党首討論や施策論争をテレビで出来るように勉強して下さい。><
456: 2007/01/30(火) 01:57:49 ID:Rk/Kh9uR(2/7)調 AAS
瀬戸氏と自ら名乗る方からの返答もないですし、さすがに眠くなってきたのでそろそろお暇します
(こんなことは普通は書かないんでしょうね、慣れてないので空気読めてないのはご容赦ください)。
私の興味の対象は新風の主張であって、もし瀬戸氏が個人的に新風を応援しているだけで
新風と関係がないのであれば氏の個人的な主張には興味はありません。
ただ、瀬戸氏の応援演説(とYouTubeのタイトルにはあったので私はそう思っているのですが
そもそも応援演説ではないのでしょうか?)では自分の主張(主体)と新風の主張(客体)
とが別れていなくて、つまり「私はこう考えます。そのために新風はこういうことを掲げています」
とか「新風はこう主張していますがそれを私はこのように考えます」とかではなく、
「こうだと言う国会議員は一人もいません。だから新風に一議席を」という構成に
なっていたので正直応援演説としては質のよくない、つまり肝心要の「新風の主張がなぜ
いいのか」の前に「新風の主張はなんなのか」かがよく分からなかったわけです。
お騒がせしてしまったようですね。
457(1): 2007/01/30(火) 02:16:59 ID:xtQsmN6n(2/3)調 AAS
>453
違いますよ。441です。
何でIDが変わったのか、私にもわかりませんが・・・。
>435
452の投稿も441です。上記にも書きましたがIDが変わってしまい、失礼
しました。何で急に変わったのかわかりませんが・・・、
>「異常者の集まり」という言葉は不適切だと感じると 申し上げるだけです。
だから「異常者」という言葉が不適切というのなら、あなたはどういう言葉が適切なのでしょうか。
と聞いているのですが。「異端者」ならいいでしょうか。
>もう少し言えば次の選挙で新風に投票するか否かを見極めている最中
ということなら新風の政策の全てが反対ではないということですね。
それでしたら、直接新風の本部に直接お問い合わせされた方がいいと思うのですが。
>彼らを拘束して飛行機なり船に乗せて有無を言わせず強制的に移送するんでしょうか?
前回の帰国事業は船で帰られたそうですが、前回と同じでいいのではないでしょうか。
帰国事業に対しては韓国、北朝鮮も「日本が今度は強制帰国させた」という批判は流石に
しないと思いますし、韓国は日本以下の出生率で少子化の問題も解決でき、諸手をあげて
賛成するのではないでしょうか。
それとも、あなたは在日を強制してでも日本にいさせるべきであり、在日を祖国に帰してはならぬという考えなのでしょうか
458: 2007/01/30(火) 02:29:37 ID:81JFQFgq(1)調 AAS
たとえ、日本に残っても連中が自分たちのことを「可哀想な被害者」って
考えるのをやめなければ、
日本人の中の在日ムカツクって感情だけは消えずに残るだろうけど。
連中の根本に可哀想な被害者って認識があるから
なんでも差別に思えてくる。
超被害妄想。
イヤなことあったらすぐ差別。
失業したら差別。受験に落ちたら差別。フラれたら差別。
459: 2007/01/30(火) 02:31:23 ID:Rk/Kh9uR(3/7)調 AAS
これで本当に最後です
>>457
繰り返しになりますがどういう言葉が適切なのか示すつもりはありませんし、
個別の語彙についてその判断をするつもりもありません。
>直接新風の本部に直接お問い合わせされた方がいいと思うのですが
何度も言いますが私の興味は瀬戸氏と新風の主張の関連です。
新風に尋ねる前に瀬戸氏(と自ら名乗る方)がこのスレにいらっしゃったので
関連の片翼である氏からの直接の返答を期待したわけです。
別に変ではないと思いますが。
一国が数百万人単位の生活基盤を持たない人間の一斉流入を諸手を上げて
賛成するとは私には思えません。前回船だから今回も船でいいと言う問題でもありません。
別に輸送手段が興味の対象ではないですから。
在日を強制してでも日本にいさせるべきなどとは申しておりません。
「在日朝鮮人はただちに追放すべき」(氏の演説より)はどうやって実現できるのか
と尋ねているだけです。答えはまだありません。
460(1): 2007/01/30(火) 02:37:32 ID:Rk/Kh9uR(4/7)調 AAS
もう少し言えばこのスレには新風の支持者がいるものだと思っていましたし、
その人たちは新風の主張がどのようであるのかを知っているものだと思っていました。
しかし、議論(本当に実現可能であるのか否か)をする人はいましたが
新風はどう主張していると言うことを語る人はいませんでした。
在日朝鮮人や同和の問題がどうあるべきかと言うことは私は他のスレでやります。
このスレは何の為にあるのでしょうか?
461: 2007/01/30(火) 02:52:56 ID:vDoXqCcY(1)調 AAS
第二次帰国事業を政府へ働きかけましょう3
2chスレ:korea
朝鮮人の「帰国支援」を!!
2chスレ:korea
462(1): 2007/01/30(火) 03:37:13 ID:xtQsmN6n(3/3)調 AAS
>459
456の投稿をされているとは知らず、457の投稿をしたせいで、投稿内容が行き違いになってしましました。
失礼しました。
> 個別の語彙についてその判断をするつもりもありません。
あなたは「異常者」という言葉は不適切 であり、「異常者」という言葉は下品であると
判断された上で投稿されたんですよね。
「個別の語彙についてその判断をするつもりもありません」というなら
最初から「異常者」という言葉は下品で品位がないと言わなければいいのではないでしょうか。
>何度も言いますが私の興味は瀬戸氏と新風の主張の関連です。
新風に尋ねる前に瀬戸氏(と自ら名乗る方)がこのスレにいらっしゃったので
関連の片翼である氏からの直接の返答を期待したわけです。
そういうことなら私もわかります。上記にも書きましたが、456の投稿をされているとは知らず、457の投稿をしたものですから。
>一国が数百万人単位の生活基盤を持たない人間の一斉流入を諸手を上げて
賛成するとは私には思えません。
それでしたら、期限を決めて段階的に帰国させてあげればいいだけの話です。
在日が帰国する際に際して資産を売却したらある程度のお金も入ってくるでしょう。
それを元手に祖国で事業なりすればいいのです。何も難しく考えることはありません。
それと「数百万人単位の生活基盤を持たない人間」と言われていますが、在日って数百万人もいるのでしょうか。
>在日を強制してでも日本にいさせるべきなどとは申しておりません。
ということは、あなたは帰国事業の再開についても全面的に否定しているわけではないのですね。
わかりました。では、反対にあなたにお聞きしたい。あなたの考える理想の帰国事業とは何かを。
私もこれで寝ます。
463: 2007/01/30(火) 06:11:28 ID:GP1RmdtX(1)調 AAS
私は入れるぞ!
464: 2007/01/30(火) 07:55:21 ID:FobxTTJn(1)調 AAS
抗議票まわって来るかも知れないから準備よろ。
465(1): せと弘幸 2007/01/30(火) 08:42:23 ID:kE59mD4Y(1/5)調 AAS
>435さんへ
昨夜はあれから部屋に戻ってしまい返事できなくて申し訳ありませんでした。
>「異常者の集まり」などと言う言葉と使うことの品位・品格の問題
これについてはフランスにおける創価学会が布教禁止になっていることを先ず話をして、
フランスの裁判所における裁判官の言葉を紹介しています。
「創価学会の信者は幹部指導者に盲目的に服従し異常である」
だから、何の理由もなく異常者の集団と決め付けているわけではありません。
演説の内容をよく聴いてください。
>政治団体の主張として解放同盟の解散・在日朝鮮人の
帰国を言うのであればその具体的な手続きを示してくれないと
先ず解放同盟については、組織内部で指導してきた大学教授らから解散論が出ていますよ。
在日については特別永住資格の見直しを提案しています。3世、4世にまで
これを認める方が良いのか、議論すべきでしょう。勿論帰化させるという選択肢もあるわけです。
466(4): せと弘幸 2007/01/30(火) 08:52:11 ID:kE59mD4Y(2/5)調 AAS
先ず私は実名投稿者ですので、それ以外のHNや名無しはありません。それらは別人と思ってください。また実名を使われたこともありますが、その時は後で注意させて頂きます。
さて、私と新風の関係をお尋ねのようですが、私は現在25人ほどのネットブロガーに呼びかけ、
「新しい風を求めてNET連合」を結成して、新風を応援しています。
演説の内容についてですが、全てが現在新風が掲げている政策ではありません。
演説には私の考えも入っています。例えば誤解されると困るので言っておきます。
在日朝鮮人は差別されている、迫害されていると日本人を批判するなら、どうぞ祖国に
お戻りください。ここは日本という国で本来あなた方の住む所ではありません。
確かにこのように言っていますが、だからといって新風が在日の強制送還を主張しているなどと
とられては迷惑です。私は「どうぞお帰りください」と申し上げたのです。
467: 2007/01/30(火) 09:24:23 ID:ohZIXxz0(1)調 AAS
「お帰り下さい」≠「在日強制移住」 ですな。
ナチスじゃあるまいし、強制移住なんかできっこない。
つまり日本に住まわせて欲しかったら特権は剥奪しますよってことだろ。
468: 2007/01/30(火) 11:27:22 ID:Rk/Kh9uR(5/7)調 AAS
長くなりすぎたようなので二つに分けます
>>465、462
他の語句に関して言及しないと申し上げたのは
「異端者」という語句は新風や瀬戸氏の口から出てきたものではないからです。
ただでさえ情報が少ないわけで、新風から出された発言の一言一句は検討・評価の価値が
あるでしょうが、彼らが口にしていないものを自分達で勝手に命題を設定し論議しても
政治団体の評価にとってむなしいものにしか思えないからです。
ですから演説の中にあった「異常者の集まり」に品位がないと評価申し上げましたが
それだけにとどめ、有権者、支持者、つまりあなたが独自に命題設定した「異端者」は
適切かと言うことについては評価するつもりはないと思う仕上げたわけです。
もし新風が政見放送などの中で「異端者」と言う言葉を使用したときにまたこの件に
関してお話できればと思います。また、異常てあると言う語句が新風のものでないなら
私はこのスレで何も申し上げるつもりはありません。
>>462
>在日が帰国する際に際して資産を売却したらある程度のお金も入ってくるでしょう。
>それを元手に祖国で事業なりすればいいのです
何度も言います。
こういったものをどうやって合意を取り付けるのか、あるいは合意を取り付けない、強制的
に行うと言うのであれば何を根拠にして異論反論をどう封じ込めていくのかと言うことを
聞いているのですが・・・主張なら出来ます、ああすればいい、こうすればいいと言うことは
言えるでしょう。彼らの祖国に帰すだけだなどとスジ論や理想論は評論家や一国民ならそれでも
いいと思います。しかし国会で仕事をする人間はそれでは不十分であると考えています。
理想や主張を実現する際に発生する実利実害・軋轢・問題と言ったものをどう処理していくのかを
聞いているわけです。
このスレで私の帰国事業に関しての考えを主張する気はありません。私は新風を
見極めよう・評価しようとこのスレにいるわけで私の考えを評価してもらおうとしている
のではありません。>>460にも書いたようにそういうことは別スレでやります。
469: 2007/01/30(火) 11:30:58 ID:Rk/Kh9uR(6/7)調 AAS
>>466
「お帰りください」が即刻在日の強制送還に繋がるとは思っていません。
しかし、あなたの演説では日本は韓国人が住む所ではない、感謝もしていない云々の後に
「このような在日朝鮮人はただちに祖国から(日本から)追放しなければならない」
と仰っておられたので、そのトーン・文脈の中で
「帰っていいただかなければならない」との表現も捉えたわけですが
新風がそのように主張しているわけではない、あなた個人の考えであると
言うのであればそれで構わないと思います。私は興味がありません。
470(1): せと弘幸 2007/01/30(火) 11:41:17 ID:kE59mD4Y(3/5)調 AAS
>469さんへ
「このような在日朝鮮人はただちに祖国から(日本から)追放しなければならない」
このような←日本に暮らしていながら、ありもしない差別と迫害を言い続ける人達のことです。
あなたは朝鮮新報の記事をネットで検索して読んだことがありますか?
北朝鮮の核実験によって、祖国には黎明の光が輝き・・・・
とあって、対して日本において我々は虐めと迫害に耐え生きているのです。・・・・
であるなら、このような在日は何故に黎明の光が差し込む祖国に戻って
自らの祖国で働こうとしないのでしょうね。
私とあなたの意見の違いはどうも、あなたは「日本は韓国人が住む所ではない・・・」
と書いてありますが、私は演説ではそのようには言っていないはずですが?
471: 2007/01/30(火) 12:02:48 ID:Rk/Kh9uR(7/7)調 AAS
>>470
ですからそのような(ありもしない差別と迫害を言い続ける)人たちをどうやって追放するの
だろうと言うことに興味を持ったわけです。
「日本は韓国人が住む所ではない」と私が書いたのはあなた自身が>>466で
自分自身の演説を総じて
>〜日本という国で本来あなた方の住む所ではありません。確かにこのように言っています〜
と仰っているじゃないですか。だから私はそれをそのまま使わせていただいたのです。
それとも韓国人などと言うな、在日朝鮮人だということでしょうか?
472: せと弘幸 2007/01/30(火) 12:20:39 ID:kE59mD4Y(4/5)調 AAS
>471さんへ
在日朝鮮人が日本に暮らしているのは永住権という権利ではない。これは分かりますね。
永住資格というものです(法務省もはっきり言っています。)この永住資格が制度として
なくなったとしたら、追放しなくとも日本に帰化する道か、祖国に戻る道かを選択するのではありませんか。
>あなた方の住む所ではない・・・・
迫害と差別を言い立て、日本に脅威を与える国に忠誠を誓う者は、危ない存在なので
これは追放すべきでしょうね。例えば北朝鮮の人民会議(日本で言えば国会のようなものかな)
の議員がおりますね。このような人は出国したら、もう日本に入れないようにすべきでしょう。
在日韓国人、在日朝鮮人どちらでもよろしいでしょう。私は在日朝鮮人(主に北系)
として呼んでいます。
473: 2007/01/30(火) 12:32:04 ID:qMg4g7Rw(1)調 AAS
コロコロ言い分が変わらない限り、新風および瀬戸さんが
どんな政策であれ、主張していくのは問題ないんじゃないの?
もちろんその主張に対する批判が出るのも当然だし、最終的には
選挙という形で有権者の審判が下されるわけだし
そもそもその新風の主張自体がほとんど一般に認知されていない
状況の方を新風はもっと問題視するべきだと思う
474(2): せと弘幸 2007/01/30(火) 12:40:45 ID:kE59mD4Y(5/5)調 AAS
>473さんへ
新風のこの「在日」問題に取り組む姿勢はこれからの課題であるのではないでしょうか。
我々のようにまでは踏み込んではいないと思います。ただし、外国人参政権反対の
機関紙などを見ると、我々の主張に理解を示して頂けると思っています。
下記のブログをご覧下さい。そこに掲げられた点については魚谷哲央代表も
納得している事柄です。
新しい風を求めてNET連合
外部リンク:shinpuren.jugem.jp
475: 2007/01/30(火) 12:52:31 ID:l8FSE6HU(1)調 AAS
いらねぇ(・ )⌒ポイッ[宏池会]
476: 2007/01/30(火) 13:51:37 ID:89/atmSP(1)調 AAS
南京の真実
外部リンク:www.nankinnoshinjitsu.com
映画制作決定
477: 2007/01/30(火) 15:32:22 ID:ckL9iA2x(1/2)調 AAS
2chでここの政党の書き込み見かけると思って、調べてみたらすごいじゃん。
オレの考えてること、そのまま言ってるな。
最近できたのかな。書き込みすごいけど2ch党なのか?w
478: 447 2007/01/30(火) 18:28:31 ID:ckL9iA2x(2/2)調 AAS
447です。
まじめな政党だったんですね。
このスレにもまじめに応援してる人もいるみたいで
場違いなレスでした。
これから新風、応援させていただきます。
失礼しました。
479: 2007/01/30(火) 18:37:12 ID:gmnZQHbP(1)調 AAS
なるほど
480: 2007/01/30(火) 21:01:24 ID:rXCuSoOs(1)調 AAS
当然の主張をしているのに驚いた
今後、応援させてもらう。
481: 2007/01/30(火) 21:12:37 ID:DlmSxwVs(1)調 AAS
猿芝居は見てられん
482(1): 2007/01/31(水) 03:08:42 ID:aqxMNbcW(1)調 AAS
まず、
家制度の再評価→家制度はいいことばかりではない。
親父が死んだら自分の母ちゃんがおじさんと再婚してもいいのか?
徴兵制?→国のために死ぬ教育を受けていないので無理。
皇室関係→少なくとも今の日本人は天皇の為に腹は切れない。命も張ることは無い。
国旗国歌教育の正常化→基本的には賛成だが、こんなの強制しなくても普通に教育すれば(反日教育是正すれば)いい話。
日米安保破棄→破棄する必要はまったく無い。日本が独自の軍事力を持ちつつ安保維持がベターなんじゃ?
首相公選制反対→衆愚政治になる可能性があるんだがそれでもいいのか?
あと心配なのが日本の表現の自由はどこまで守られるのか?ネット規制は?
外交政策には安保以外ほとんど賛成。
すばらしい正当だが、日本の自由な表現力(マンガ、アニメ、ゲーム、音楽など)を規制したりすることがあるなら
支持できない。これは国の意向にそぐわないから作ってはいけないとかははっきりイって作家、クリエイターに迷惑。
是非今の日本のいいところを保持しつつ古きよき時代の遺産を復活させてもらいたい。
ただ過去の日本帝国万歳、皇国復活万歳、お国の為に死ぬ、とかを強制したいだけなら支持しない。
あと、危ない団体との繋がりは?クリーンでないならどちらにしろ、どんなに外交政策がすばらしくても支持しない。
483: 2007/01/31(水) 05:53:57 ID:d405c935(1)調 AAS
政策には共感するものが多いが、ここまで右派だとなんとなくワキが甘そう。
失言で簡単に支持を失い消滅しそうな気がする。
民主や社民や共産みたいなデンパ強いのが幅利かせてるから
国会の少数政党として新風が存在くらいはして欲しいけど。
484: 2007/01/31(水) 08:02:17 ID:EMmXvf2p(1)調 AAS
いろいろ問題あるよなぁ
郵政民営化のときの自民党みたいに、在日関係だけ主張しとけば票集めそうだけど。
485: 2007/01/31(水) 08:47:38 ID:uKOMLghx(1)調 AAS
政策には大体賛成なんだけど、この政党の人ってなんか”叩けばホコリの出る”タイプの
人が多そう。せっかく議席を獲得してもスキャンダルまみれで辞任なんてことに
ならなきゃいいけどねぇ。
486: 2007/01/31(水) 12:04:27 ID:8et60jUb(1)調 AAS
方向性には非常に共感できるけど、
なんか2ちゃんでの右っぽい話の表層をまとめただけの政策って感じに見えるな。
例えば台湾独立支持。
これなんか、台湾の現状をもうちょっと勉強すれば問題山積なのはわかることだと思うんだけど。
色んなことに手を広げすぎず、自信のある政策に絞って主張するほうがいいと思う。
487: 2007/01/31(水) 12:21:42 ID:iwD/ICYn(1/2)調 AAS
民主はもうやめた。新風に入れる。
488(1): 2007/01/31(水) 12:22:56 ID:1iibDpbg(1)調 AAS
外部リンク[htm]:www.shimpu.jp
教育関連の講師が戸塚宏(戸塚ヨットスクール校長)
【第三章】 内閣及枢密院
枢密院…明治憲法下の天皇の最高諮問機関。薩長
土肥の独裁政権が憲法を作る際、完全に政治を民
衆に任すのは不安だったため独裁の要素を残すた
めに作った。後に昭和の軍事独裁の元凶になる。
489(2): 2007/01/31(水) 12:41:59 ID:AajE2KU7(1)調 AAS
2ちゃんしか宣伝する場所がないのかよ、珍風は
街宣車で戦闘服を着て、大声で怒鳴りまわってこいよ
490: 2007/01/31(水) 13:07:45 ID:VbJBpeq5(1)調 AAS
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【世論調査】若年層で顕著な「そのまんま東」現象 無党派層に限って見ると安倍内閣支持率は27% [ニュース速報+]
維新政党・新風 直球すぎてクソバロスwww [大学生活]
【世論調査】安倍内閣支持続落して40% 政党キャッチフレーズは民主「生活維新」に共感46%で自民「美しい国づくり」の22%を上回る [ニュース速報+]
維新政党・新風 正論すぎてワロス [ハングル]
【ダイヤモンド】ポケットモンスター総合【パール】 [キャラネタ]
ちょwwwwwwwww
491: 2007/01/31(水) 13:09:28 ID:04SjsVap(1)調 AAS
俺じゃないぞ!
俺は専用ブラウザだし、見ているのはポケモン板だぞ!
それも金銀スレしかみてないぞ!ほんとだぞ!
492: 2007/01/31(水) 13:15:14 ID:/And1bK2(1/2)調 AAS
ワロス
493: 2007/01/31(水) 13:16:30 ID:WweMbxHu(1)調 AAS
>>489
迷惑なのでやめてくださいw
494: 2007/01/31(水) 13:52:52 ID:v8V5XE28(1)調 AAS
>>489 パクッと 釣られた??
■新風東京都本部街頭宣伝のお知らせ
外部リンク[htm]:www.shimpu.jp
・護れ!!尖閣諸島・沖ノ鳥島・海底資源・生命線台湾!
・還せ北方領土・竹島!
日時 2月4日(日)午前10時集合
場所 JR新宿東口〜渋谷ハチ公前〜都内各地〜有楽町マリオン前(15時頃)
弁士 鈴木信行新風東京代
495: 2007/01/31(水) 14:02:05 ID:/And1bK2(2/2)調 AAS
残念ながら戦闘服は着用いたしません。
496: 2007/01/31(水) 14:43:44 ID:mXo8tWEt(1)調 AAS
大学生活板にまで新風スレあるのか?
あっちこっちに作って・・・もう少し自重してくれんもんだろうか。
497: 2007/01/31(水) 14:55:21 ID:rXPfovDv(1)調 AAS
>>488
俺は殺人者戸塚が大嫌いだし、
枢密院もいらんと思うが新風に入れるぞ
まず他の政党がクソ過ぎる
新風に期待してるのは政権を担当することではなく、
国会内の右からの圧力を強めること。
されに新風に入れるのは左翼マスコミへの
これ以上ないくらいの当てこすりになるしな。
498: 2007/01/31(水) 16:22:25 ID:iwD/ICYn(2/2)調 AAS
2月4日新宿に行くよ。新風の演説は初めてだな。
499: 2007/01/31(水) 22:59:56 ID:mT6wVAOl(1)調 AAS
社民と共産みたいな糞サヨがいるんだからこういう政党がいていいともう。
とりあえずこの二党を中和できるくらい勢力保てればよし
500(2): 2007/02/01(木) 00:20:47 ID:khHf9vPL(1/2)調 AAS
>>474
そのブログの目指すものがよく分からないんだけど。
新風がどういう政党でなぜ応援しているのかも分からないし、
そもそも新風の応援するブログなのかも不明。
極右通信ブログのほうが100倍新風を理解するのに役立つと思うのだが。
はじめて見た人がそのブログを読んだとして、新風がどういう政党なのか理解できるのか、
果たして新風に投票行動を促すのか考えてみてほしい。
firefoxではスタイルが崩れるし。
一番上に書かれている政策?は新風のものなのか?それならばうれしいのだが。
そういうことがそのブログではまったく分からないし、新風への投票行動へはまったく
つながっていないよ。
501(1): [age] 2007/02/01(木) 04:27:16 ID:YeFUnEQY(1)調 AAS
くそー
夫婦別姓反対とかを見ると完全に右なんだよなぁ
在日反対とか公明反対は左右関係なく当たり前のことで
それを言うことが力で封じられている現状がおかしいとは思う。
そして、それを堂々と言ってのけるこの政党に頑張ってはもらいたいが
一方で俺はアメリカ的価値観にも共感するところはあり
何でもかんでも戦前回帰という考え方は気に入らないんだよなぁ。
何故在日やら公明やら部落反対と、いわゆる右はセットなんだろう。
俺はそれが気に入らない。くそ。投票するけど。
502: 2007/02/01(木) 09:56:43 ID:TJYuQLnK(1/3)調 AAS
>>500
そのブログ自体は新風の応援というより、新風と新風連に関する
情報発信に特化してるブログだと自分は認識してますけどね
新風連ブログの面白そうなものをチョイスして紹介してたりもするし、
結構重宝してるけどなあ
503: 2007/02/01(木) 10:00:26 ID:TJYuQLnK(2/3)調 AAS
>>500
あと一番上に書かれているのは新風連としての主張で、確か
新風の魚谷代表にも内容は伝えていると極右の瀬戸さんが
どこかで書いてた覚えがあります
504: 2007/02/01(木) 10:14:52 ID:TJYuQLnK(3/3)調 AAS
>どこで書いてた覚え
>>474に書いてあった(恥
505: 2007/02/01(木) 12:58:47 ID:v5AHHyZF(1/2)調 AAS
俺は正直ブログ見ても何のことやらさっぱりわからん。
というのも、新風の掲げる政策と新風に周りが期待してることが
ごっちゃになってて良くわかんない。
例えば瀬戸氏なんかはもうそれをわかってるんだろうけど敢えて自分の
主張を織り込んでるって>>466で言ってるし、俺は新風の政策を知るためにはもう
そういうブログとか、2ちゃんねるでの宣伝とかの活用は限定的なものにとどめ、
新風のHPや、今後行われるであろう政見放送、新風の候補者のブログなど
支持者のフィルターがかかってない新風から直接出された情報だけを元に
投票活動は判断するつもり。
だから、応援しているブログの人たちには自分達が新風に求めることとか
自分達が日本はどうあるべきだと思うとかはいいから
(個人ブログなのであんまり強くいうつもりもないのでやりたければやってもいいけど)
それよりも新風の情報を見やすくまとめて、そこに誘導してくれるような、
wikiのような存在になってくれたらありがたいと思うね。
506(1): せと弘幸 2007/02/01(木) 13:24:19 ID:wMcS2KHq(1)調 AAS
>505さんへ
そうですね、新風とその新風をネット上で応援している「新風連」の考えが
全く同じではありませんね。ようするに我々は新風に一議席でも確保して
欲しいと願って活動しているわけです。
我々の考えを尋ねてみたいと、思う人はこちらでお待ちしています。
2chスレ:seiji
507: 2007/02/01(木) 13:26:48 ID:v5AHHyZF(2/2)調 AAS
>>506
書きこめるようになったんかな?
508: 2007/02/01(木) 18:40:16 ID:HZY1IY2n(1)調 AAS
新風頑張れ!! 応援しているぜ\(^o^)/
509: 2007/02/01(木) 20:16:57 ID:b9rf9T1g(1)調 AAS
俺も新風を応援する。
510: 2007/02/01(木) 21:29:24 ID:khHf9vPL(2/2)調 AAS
67 名前:名無しさん@3周年[] 投稿日:2007/02/01(木) 20:04:22 ID:OCJfIdnF
>>1の内政左よりってのは生活が苦しい何とかしてくれってことだろ。
ここが一番重要なんじゃない?
軍事、外交、中韓問題と生活を選べって言われたら生活って言う人多いと思う。
新風って俺知らないんで調べてみた。
外部リンク[htm]:www.shimpu.jp
まずホームページダサい。
字が小さい。
字が小さいから全て読むのよしてそれらしき部分だけ読んだけど
国民の生活のこと直接触れている部分なかったな。
たとえば一年前だったらそれでも良かったんだ。
中韓叩いて左翼叩いて国体とか国益とか叫んでいればすんだ。
今はそれじゃ支持を得られまい。
選挙まで時間があるし誰かメールでもしてあげれば。
511: 2007/02/01(木) 22:44:10 ID:u5PpniKo(1)調 AAS
>>501
戦後、日本的なものが力によってアメリカ化されたからでは?
戦後体制を引きずる自民党は圧力に屈する体質のまま。
512: 2007/02/01(木) 22:52:14 ID:NAJ81UHG(1/2)調 AAS
俺も新風を応援することにします。
513: 2007/02/01(木) 23:20:15 ID:NAJ81UHG(2/2)調 AAS
チャンネル桜
映画「あなたを忘れない」批評
外部リンク[avi]:sakuratan.ddo.jp
514: 2007/02/02(金) 01:46:50 ID:4tB2K+M3(1)調 AAS
真知宇君の選挙戦を生暖かく見守るスレ
2chスレ:giin
ホームページ
外部リンク[htm]:www.geocities.jp
<真知宇さん略歴>
北海道函館市に生誕
同志社高校卒
↓
1部法学部法律学科卒
↓
海上自衛隊幹部候補生(江田島53期)
髪を丸刈りにしたくなので頭髪の自由(憲法13条)を死守して3日で辞める
その後 幹部候補試験内容と江田島の実情とを写真入りでHPで晒しまくって物議をかもす
↓
某1部上場企業社長から表彰されたらしい
知らない人は「真知宇」でHP検索してみ
515: 2007/02/02(金) 08:56:31 ID:lhAkeFk4(1)調 AAS
どなたか応援オフ立てて
516: 2007/02/02(金) 13:18:44 ID:dtrGr9ew(1)調 AAS
新風頑張れ!応援するぞ。2/4新宿に行くぞ。
517: 2007/02/02(金) 14:14:45 ID:9YCKaMFx(1)調 AAS
外部リンク[htm]:matome200x.web.fc2.com
これみたいに検索サイトで自動検索って、どうやってやるんだろうね?
518: 2007/02/02(金) 15:04:59 ID:xvnNoksK(1)調 AAS
徴兵制だと、どうせ政府や財界などのご要人、息子はいかなくていいんだろうな。
軍事利権に一度走るとマスコミで愛国心だ何だでとまらないぞ。
そのうち天皇までに権限を持たせかねないね。
朝にNHKに天皇のニュースが必ず流れるとか
519: 2007/02/02(金) 15:21:37 ID:Fen0b0Ge(1)調 AAS
新風は
天皇は祭祀をつかさどるのであって
軍事政治とはかかわらないという純粋な天皇観
520(1): 2007/02/02(金) 16:08:38 ID:VLP3Qp4W(1)調 AAS
>518
新風の政策のどこに徴兵制って書かれてあるのでしょうか。
勉強不足なもので、お教えいただけますでしょうか。
まさか憶測や嘘ではありますまい。
521(1): 2007/02/02(金) 18:07:39 ID:Ua+U4tmn(1/6)調 AAS
新風HPによると天皇に関しては
・天皇の政務を伝統に則して再検討する。
と言うことらしいね。これではいろんな意味に取れてしまいそうなんだけどどうなんだろう?
522(3): 2007/02/02(金) 18:10:40 ID:Ua+U4tmn(2/6)調 AAS
新風HPによると国防に関しては
・兵役は国民の義務であり権利であるが、平時においては政策的選択として志願制とする
つまり、平時は自分の意志だけども戦時になったときは国民の義務として徴兵制も
ありますよってことかな?
523(1): 2007/02/02(金) 18:13:04 ID:Ua+U4tmn(3/6)調 AAS
新風HPによると憲法と同時に
安保条約の再検討も必須のものと考へる
らしいね。
>>521-523は
外部リンク[htm]:www.shimpu.jp
からのものです。
524(1): 2007/02/02(金) 18:53:43 ID:wWfzEnad(1)調 AAS
>>522
志願制でなんであれ自分らは行かないだろうな
525: 2007/02/02(金) 21:41:28 ID:jHJod+6U(1)調 AAS
>>520
旧帝国政府でも徴兵って戦時だけだったしね
>>522
少なくとも敵が日本に来てる状態で
戦うのはやだー!は通じないと思うが
>>524
よくわからんが、徴兵になっても30代の素人が呼ばれそうに無いな…
526: 2007/02/02(金) 22:15:25 ID:aysjtSUX(1/4)調 AAS
オイラも維新政党・新風を応援します。
527(1): 2007/02/02(金) 22:41:40 ID:LTkVCRKI(1)調 AAS
この政党は実際問題お笑い右翼政党でしかない。
たしかにデンパ度では社民や共産なども負けていないが、
残念ながら、現代の日本国民は同じデンパでも
左のデンパはある程度心地よいものとして受け入れてしまう。
528: 2007/02/02(金) 22:44:22 ID:8SrAC44m(1)調 AAS
>>527
で、お前は?
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 413 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s