[過去ログ] 【日本を】維新政党・新風 Part2【護れ】 (941レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
295: 2007/01/25(木) 13:43:48 ID:zYl/nOQC(1/13)調 AAS
佐山聡先生に惚れた、感動した!!
以下ウィキより
右翼的言動から、親しい人間は畏敬の念をこめて、「極右・佐山皇帝」と呼ぶ。
しかし本人は「俺を街宣車で騒いでいるような連中と一緒にするな」と言って、右翼と呼ばれることを嫌がっている。
296(1): 2007/01/25(木) 13:43:52 ID:qe46SPeZ(1/5)調 AAS
どこに見直すようなところがあるんだろう・・・
297: 2007/01/25(木) 13:53:32 ID:zYl/nOQC(2/13)調 AAS
佐山聡先生をぜひ新風に呼べないものだろうか?
298: 2007/01/25(木) 14:19:37 ID:DcrM/i8O(2/3)調 AAS
>>292
鳥肌実みたいに「ホップステップ玉砕!」「全弾命中!」「平和の二文字はありません!」
なんて、ウヨパフォーマンスやったら受けるんじゃまいのか?
299: 2007/01/25(木) 14:31:58 ID:zYl/nOQC(3/13)調 AAS
個人の利益より国家全体の利益!!
このことが政府には見えていないし見ようと努めてもいない。
いかなることがあっても、日本民族の安寧と繁栄が損なわれることがあってはならない。
300(1): 2007/01/25(木) 14:51:01 ID:DcrM/i8O(3/3)調 AAS
>個人の利益より国家全体の利益!!
個人の利益より国民全体の利益!! と言わないところが黒いよなあw
301(1): 瀬戸弘幸 2007/01/25(木) 14:52:08 ID:0O/TXVOy(1)調 AAS
無名であっても、在野の士が集う維新政党・新風には素晴らしい愛国者がたくさんいるよ。
有名人や著名人に頼らなくとも十分戦える。
ネットブロガーの団結とネットユーザーの協力で社会は変わって行く。
旧体制にしがみつく既存マスコミ対新体制を創造するインターネットの戦い。
この構図さえ出来上がれば、勝利することは疑いない。
今更、誰を呼ぼうーなどという議論は止めにして、敵を完膚なきまでに叩きのめそう。
302: 2007/01/25(木) 15:27:51 ID:EDBtdUmi(1/6)調 AAS
>>301
>敵を完膚なきまでに叩きのめそう。
その肝心の「敵」とやらは中国や朝鮮より日本国内の日本人のほうが遥かに多いようだけどね。
303: 2007/01/25(木) 15:57:11 ID:0Tp26JlO(3/6)調 AAS
>敵を完膚なきまでに叩きのめそう。
ということならば、それこそネットだけにこだわらず、思想を近くする
有名人や著名人に声をかけていく発想を遮る必要はないんじゃないの?
佐山皇帝だって落選してるとはいえ三万票以上獲得してるようだし。
なんというか次の参院選で一議席も獲得できないとなると、支持者の
脱力感も強まりそうだし、ネットに脅威を感じる勢力のネット規制に対する
露骨な介入が強まりそうなんで、得票に繋がるんならなりふり構わずも
いたし方ないんじゃないか(・・とも思ったりする)
304(1): 2007/01/25(木) 16:01:10 ID:EDBtdUmi(2/6)調 AAS
ネットが土俵のネット右翼に外に出ろってか?そりゃムリだろ。
それよりさっさと就職して結婚して子供を生んで税金納めて
国民として一人前になることの方がよっぽど先決だぞ。
とネット右翼に不可能な要求を突きつけてみるw
305: 2007/01/25(木) 16:05:20 ID:0Tp26JlO(4/6)調 AAS
まぁネット発の運動はいくつかあって、それなりに成果があがって
いるものもあるようですよ
必ずしも頭から否定するものでもないと思いますけどね
嫌味を言いたくなる気持ちも分からんでもないですがw
306: 2007/01/25(木) 16:47:10 ID:zYl/nOQC(4/13)調 AAS
>>300
国家全体の利益を追求すれば国民全体の利益になるだろ。
307: 2007/01/25(木) 16:51:54 ID:SCRkQHni(1)調 AAS
>>267
静岡を切ってる時点でアウトだwwwwww
308: 2007/01/25(木) 17:07:26 ID:sN9b1uWn(1)調 AAS
政治にまったく関係ない板で新風に投票するって書いたら、自分も投票する
という人がいたぞ。地味に広がっているのかもな。
309(1): 2007/01/25(木) 17:08:32 ID:qe46SPeZ(2/5)調 AAS
個人の利益よりも国家全体、国民全体の利益って社会主義的発想だな
310: 2007/01/25(木) 18:13:19 ID:e3fgtB2Z(1)調 AAS
新風に入れる
311(1): 2007/01/25(木) 18:43:46 ID:zYl/nOQC(5/13)調 AAS
>>309
自由主義、社会主義、保守主義のミックスだろ。
312: 2007/01/25(木) 18:49:56 ID:hLoK91un(4/4)調 AAS
>>296
「暴走族を撃ち殺せ!!」 で佐山聡を見直した。でも新風には要らんしどうせ来ん。
>>304
投票に一回行くだけのこと。
313(3): 2007/01/25(木) 18:56:20 ID:qe46SPeZ(3/5)調 AAS
>>311
それもう社会民主主義じゃん。中道左派の経済政策だよ
新風に入れるよりも民主党か社民党に入れたほうがいいんじゃないの?
314(1): 2007/01/25(木) 19:06:44 ID:zYl/nOQC(6/13)調 AAS
>>313
そうか?
国防の意義とか含めたら中道右派だろ。
“国家は国民の生計について第一に考えることを要求する。
国家の全成員を養うことが不可能であれば、外国籍の者(在日外国人)は退去させられる”
これなんか納得できるし。
315: 2007/01/25(木) 19:10:19 ID:zYl/nOQC(7/13)調 AAS
国民国家全体の利益の確保するということは
ケインズが言った「合成の誤謬」を撃退する上で重要な考えだ
316: 2007/01/25(木) 19:12:40 ID:39n11pM/(1)調 AAS
>>313
社民党(笑
317(1): 2007/01/25(木) 19:13:08 ID:qe46SPeZ(4/5)調 AAS
>>314
お前の考える国防の意義聞いたこと無いから知らんけど納得できるか?
そんなのただひたすら実現不可能な案に過ぎないと思うんだが・・・
318: 2007/01/25(木) 19:39:50 ID:zYl/nOQC(8/13)調 AAS
>>317
何が言いたいのかだいたい分かるが
ここからは個人的意見
日米同盟と安保については柔軟な姿勢(アメリカがいつまでも守ってくれるとは限らない)が必要だと思う。
中国とも関係をもち、アメリカとも関係をもつ。で漁夫の利を得る。
外交にも狡猾さや貪欲さが重要なんだと思う。
319: 2007/01/25(木) 19:42:44 ID:zYl/nOQC(9/13)調 AAS
実際、軍事衛星・偵察衛星能力(ロケット技術)は格段によくなった。
今後、アメリカや中国とも騙し騙される外交を展開できるように情報収集能力を高めるべきだと思う。
320: 2007/01/25(木) 19:48:29 ID:zYl/nOQC(10/13)調 AAS
それから、05年〜09年度の中期防が前中期防より7700億円も減額されたことは
やはり、新自由主義的思潮がバックにあると見て、徹底的に糾弾せねばなるまい
とくに、近年の周辺国(特に中国)の軍備拡張という事象もあるわけだから
より適正な予算の配分を考えなくてはならないだろう
321: 2007/01/25(木) 19:59:06 ID:zYl/nOQC(11/13)調 AAS
たしか、障害者自立支援法にたいする補正予算が組まれたが
国防に関しても補正予算を組めるような大胆さが必要
それから、短絡的な社会保障給付費の抑制削減政策を糾弾せねばならない。
給付費の抑制削減政策から、社会保障・教育・福祉の全体的な見直しとともに
拡充強化ビジョンを示さなければならない
つまり、大胆に高齢者分野から若年者分野へ給付費を転換させることが重要
この政策により、少子社会の緩和と若年格差拡大を防止、人口減少に歯止めをかけ
安定した持続可能な社会保障システムを確立させ、安定した社会経済システムを建設する
322: 2007/01/25(木) 20:06:18 ID:zYl/nOQC(12/13)調 AAS
国防・社会保障(教育)・福祉の安全保障を拡充強化してこそ国民の信頼と安心を勝ち取れる
なぜならば、国民の生命を守るのが最低限の国家の責務であり、それを担保する憲法が生存権なのだから
323: 2007/01/25(木) 20:18:09 ID:zYl/nOQC(13/13)調 AAS
自民党や既存政党はいままで国民を騙してきたからな(笑)
そのつけがいまここまでたまってきてるわけ
健全な社会経済システムの確立には、建設的な議論が必要
善か悪か、右翼か左翼かの短絡的な議論は、日本を疲弊させ国益を損ねるだけだ
ということは今までの日本と今の日本の現状を見れば分かるとおり
だからこそ、あらゆる問題を乗り越えるため
あらゆる思想を超越した、共存共栄の理念が日本を救うと思う
324: 2007/01/25(木) 20:22:25 ID:UGGuGy6B(1)調 AAS
女性を盗撮した日本人留学生逮捕【オーストラリア】
2007/01/25 19:47
外部リンク:happykorea.iza.ne.jp
オーストラリアで女性を盗撮した日本人留学生逮捕
34歳にもなって何してんだか
毎日こういった下品ネタで日本クオリティーが炸裂されますね!
325(1): 2007/01/25(木) 20:38:41 ID:OncU1cgk(1)調 AAS
それなりに成果って何?
俺には都合の悪い事を隠しながら軍国主義に導くだけの、悪質な謀略団体にしか思えない。
瀬戸とかいう奴のブログに身内で共感してるが、阪神大震災を利用して社民批判したりする前に自衛隊の基礎的な認識に問題があるだろう。
35年前の成人式は気の毒だけど、35年前の社会状況は説明しなくてもいいのかな?
今でこそ自衛隊が災害時に出動するのは当然視されているが、
1950年警察予備隊、52年保安隊54年自衛隊になるのだが、元々災害救助の為に創設されたわけではなく、朝鮮戦争で手薄になる在日米軍基地を補う、今で言う後方支援隊で出発したわけだ。
1965年には自衛隊制服組による三矢計画が政治問題化(この首謀者の90%が旧陸大)戦争計画やクーデター(デモをするような組合の鎮圧も含む)まで国民の知らない所で研究されていた。
1970年には三島由紀夫が市ヶ谷の自衛隊でクーデターを呼びかけに失敗して切腹自殺!
三矢計画が暴露されていなかったら…
背筋が寒くなる。
ベトナム戦争は激化し、在日米軍基地の補給、兵器のメンテナンスを通じて日本は、人殺しの手助けをしながら金儲けしていた…
そして、問題の35年前の1972年は沖縄返還の年だ、日本は間接的にベトナム人を殺す基地を提供していた…
アメリカは自由社会を守る戦いと言っていたが、守るべき政権は腐敗し、ベトナム人からも見放された。
この時代背景で自衛隊を身近に感じる事は無かったし、その反省から災害出動等で次第に市民権を得るようになった。
右翼が個人のブログで何を書こうが勝手だが、有権者(特に若者)に対してあらぬ誤解を招く書き方はどうなのかと思うな…
326(1): 瀬戸弘幸 2007/01/25(木) 20:58:49 ID:fw1WdNaR(1/3)調 AAS
>325
若者がなぜ私のブログに共感し、毎日一万数千人の人が応援のクリックを押すか、
到底あなたにはわかるまい。自衛隊を名誉ある国軍として、祖国を守るための
任につかせることは、今や国民の望む所だよ。
35年前の状況は国内の左翼勢力が跋扈し、国際共産主義の赤色革命の危機が
迫っていた時代だったのではないか。
私は祖国を共産主義者らの魔手からこれを守らんと決意して、右翼の道を選んだ。
日本が米国に追従しアジア侵略のお先棒でも担がされたとでも言いたいのだろうが、
そのベトナム反戦に立ち上がった左翼は今どうなっている。
歴史の片隅に消える運命となり捨て去られているようだね。
左翼に未来はないよ、あるのは絶望という二文字だけだ。
327(1): 2007/01/25(木) 21:10:25 ID:EDBtdUmi(3/6)調 AAS
>>326
自分達(ネットウヨ)を見下す日本社会に復讐できるチャンスだと考えて
努力を放棄した屈折したニートがこの社会にはゴマンといて、
そいつ等を煽って味方につけようとするなら
それなりの人口にはなるだろうよ。
祖国だの愛国だの言う前に、ちゃんと就職し結婚して納税義務果たして
社会人として一人前になるように諭したらどうなんだ?
無職のヒッキーがチョン氏ねだの愛国精神だのっておかしいだろ?
328: 2007/01/25(木) 21:21:18 ID:jmxgeUbn(1/2)調 AAS
右翼に未来はないよ、あるのは絶望という二文字だけだ。
329: 2007/01/25(木) 21:23:15 ID:jmxgeUbn(2/2)調 AAS
1議席も取れない癖に、偉そうにいうな!
330: 2007/01/25(木) 21:27:51 ID:0Tp26JlO(5/6)調 AAS
>>325 >>327
ちなみにどちらの政党を支持されているのですか?
やっぱり無党派なんですか
331(1): 瀬戸弘幸 2007/01/25(木) 21:28:05 ID:fw1WdNaR(2/3)調 AAS
>327
ネットウヨが屈折したニート、そのような決め付けが横行しているらしい。
それは単なる推測に過ぎない。ネットウヨと呼ばれている人達はごく普通の
若者だよ。
>328
世界を見渡したまえ!西欧極右の台頭を。
どこに左翼が台頭している。君の目は見えているのか。
332: 2007/01/25(木) 21:37:23 ID:EDBtdUmi(4/6)調 AAS
>>331
カン違いしているようだがサヨクなんて殆どいない。
君たちを批判している「一番の勢力」はサヨクではない。
朝日新聞の世論調査でも分かるとおり、象徴天皇を敬愛し、
普通の(秘めたる)愛国心を持ち、二度と悲惨な戦争を起こさず
南方の地で果てた日本兵を心から弔いたい願う
ごく普通の日本人なんだよ。
ネットウヨ全般のその「すさまじいカン違い」
それこそが日本中がネットウヨを強烈なまでに嫌っている
最大の原因であるということに、なぜ気がつかないのか不思議ですらある。
多分、根本的な問題は病理性なのだろう。「自己愛性人格障害」という。
333(1): 2007/01/25(木) 21:46:23 ID:0Tp26JlO(6/6)調 AAS
平和を願うごく普通の日本人で諌言してくださるつもりなら、
ネットウヨというレッテル貼りや「自己愛性人格障害」といった
中傷表現を避けた方が説得力を増すと思いますよ
334: 瀬戸弘幸 2007/01/25(木) 21:48:05 ID:fw1WdNaR(3/3)調 AAS
>332
>象徴天皇を敬愛し、
>普通の(秘めたる)愛国心を持ち、二度と悲惨な戦争を起こさず
>南方の地で果てた日本兵を心から弔いたい願う
>ごく普通の日本人なんだよ。
なるほど、ごく普通の日本人ですか。
私もあなたと同じですよ。
ただ、一つだけ違うとすれば、現状の日本を認めてはいない。
だから祖国の大変革を目指して、呼びかけているのです。
それでは、またお会いしましょう。
335(2): 2007/01/25(木) 21:49:16 ID:EDBtdUmi(5/6)調 AAS
>>333
助言ありがとう。
オレもカッカしすぎた。
オレはね。
ネットウヨを嫌っていたって同じ日本人としての同胞意識を持っている。
だから攻撃しすぎは良くないよね。
彼らがどう思ってるのかは知らんが。
336: 2007/01/25(木) 21:50:34 ID:5pfJChZv(1/3)調 AAS
じゃさっさと死ねば、 この役立たず
や りすぎは やりたらず にしかず
337: 2007/01/25(木) 21:51:50 ID:qe46SPeZ(5/5)調 AAS
大変革って言っても新風のHPやブログに乗ってる程度じゃ何を
どういう見通しの下でどういう方法論で具体的にどういった
落としどころを目標に進めるのかさっぱりわからん。
口当たりのいいこといってるけどかつての「消費税は撤廃します」って言ってた
社会党みたいなもんじゃないかと。こうしますってのだけで、具体的な方法論が全く
表明されてないからどうしても画に描いた餅にしか見えない。
338(1): 2007/01/25(木) 21:55:34 ID:bTLXtQLr(1/2)調 AAS
>>335
最後の最後で変に譲歩してて気持ち悪い。
339(1): 2007/01/25(木) 21:58:18 ID:EDBtdUmi(6/6)調 AAS
>>338
社会では極普通の「譲歩や歩み寄り見解」が異常扱いされる世界。
それが2ちゃんねるとネット右翼。 喪舞、染まってるなw
そんなんじゃ、実社会出てから苦労すんぞ。
340: 2007/01/25(木) 22:00:06 ID:5pfJChZv(2/3)調 AAS
思い出うばってやるといいながら うばえず
殺してやるといいながら 所詮はころせん えった馬鹿のざれごとだ
かわいいもんだよ、馬鹿チョンのなあ
341: 2007/01/25(木) 22:17:10 ID:ONr+yxJT(1)調 AAS
口を極めて罵るのはシナチョンの特徴だが、反省する気持ちがあるのは日本人の証しだ。
342(1): 2007/01/25(木) 22:50:35 ID:jOo9swZ1(1)調 AAS
>>335
そんなにさんざん人を見下して
同胞意識を持ってるって言われてもな・・・
かってにネット右翼を無職だのニートだのヒッキーだの決め付けたあとで
彼らがどう思ってるのかは知らんが同じ日本人としての同胞意識を持っているねえ・・・
さんざん偏見を語ったくせに最後に「でも同胞と思ってますよーーー」
って言えばみんな「すごい。何て器の大きい人間だ」と思ってくれるとでも考えたんだろ
バカ丸出しw
343: 2007/01/25(木) 22:56:31 ID:bTLXtQLr(2/2)調 AAS
>>339
反論しようと思って更新したら>>342が俺の言いたいことを代弁してくれてた。
344(1): 2007/01/25(木) 23:20:48 ID:bwFs9lIt(1)調 AA×
外部リンク:shinpuren.jugem.jp
345: 2007/01/25(木) 23:27:12 ID:5pfJChZv(3/3)調 AAS
どいつもこいつも背中がちいさい
346: 2007/01/26(金) 00:05:47 ID:VJDbxnmX(1)調 AAS
>>313
> 新風に入れるよりも民主党か社民党に入れたほうがいいんじゃないの?
民主党か社民党に入れるぐらいなら、自民党に入れるよ。
でも今の自民党は小泉・竹中の亡霊(経団連)が憑いちゃったみたいだから入れたくない。
っで、共産党に入れようかとも思ったが、ここは朝鮮と中国べったりで駄目。
どこにも入れるところが無いから白票かなっと思ったけど、創価公明が得するだけ。
ってことで、次は新風に入れようと思う。
347: 2007/01/26(金) 05:40:47 ID:wXGmj72Q(1)調 AAS
新風に無党派層の票が一斉に流れることになるのは極自然なこと。
政治に全く関心が無いわけじゃなくて、
自分の日本人として持っている権利を預けるから頑張って欲しいという党が
既成の真ん中や左の政党には感じられなかったわけだからな。
日本人のもつ敏感な嗅覚で妙な宗教臭・思想臭ばかりする左派党を嫌い投票を避けてきた無党派層。
日本人としての正論を唱える真の右である保守党が出現することで一気に彼等は動く。
348: 2007/01/26(金) 06:27:31 ID:q1k7UZ2A(1)調 AAS
支持します
349: 2007/01/26(金) 08:45:35 ID:XEhODcA0(1)調 AAS
支持しまつ
350: 2007/01/26(金) 11:04:13 ID:3J0a4yev(1/2)調 AAS
■維新政党・新風《広報ビラ45号》から抜粋
・安易な増税路線に反対する!
国民にツケを払わせる前に今すぐ実行すべき6つのことがら
1.ODA(低開発国援助)をイチから洗い直す
2.国連分担金を見直す
3.いつ紙クズと化すか分からない米国債購入の見直し
4.特殊法人の統廃合と補助金タレ流し中止
5.議員、官僚の悪しき特権の廃止
6.1兆円に上る旧朝銀への税金投入の責任を追及する
詳細は「極右評論」
維新政党・新風シリーズF「広報ビラから見る財政赤字対策」で
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
351: 2007/01/26(金) 12:01:58 ID:3J0a4yev(2/2)調 AAS
■「週刊-WIN」−新風応援団ブログ発行の公式メールマガジン
外部リンク:simpu-oendan.jugem.jp(←登録はこちらから)
【週刊WINとは?】
本誌『週刊WIN』は維新政党・新風の活躍と活動をすばやく
お伝えするためのメールマガジンです。
主に新風関連のウェブサイト更新情報を一覧で配信していきます。
また、本誌でしか読めない極秘情報も盛りだくさん!かも?
352: 2007/01/26(金) 13:21:33 ID:KzkGST5n(1)調 AAS
安倍政権の意味不明なカタカナ政策に辟易しているんだが、
外来語の日本語への言い換えを促進させる政策を提案してくれないか。
フランスなんか、アカデミーフランセーズというところで執拗に英語からの
言い換えを推進している。日本だって明治期に大量の語を日本語に直し
吸収したじゃないか。
それと首都圏の住宅の広さを1.5倍にするような政策も提言できないか。
それだけで出生率なんか上がると思うんだが。
東京には土地はあるのに、容積率の制限がきつすぎて有効に活用できていない。
それと、道路財源の一般財源化などしないで、幹線道路や並木など期間を区切って
集中的に整備するようなことはできないのか。
東京の大規模都市整備計画は過去三度も失敗している。
まあこれは石原に言うべきなんだろうが。
それと屋上緑化など環境立国を目指すことを期待したい。
353: 2007/01/26(金) 14:59:48 ID:d0Bo/zh7(1)調 AAS
昔の日本人は誇り高かったよね。
354: 2007/01/26(金) 19:09:21 ID:DapRpJvG(1)調 AAS
来年
355: 2007/01/26(金) 20:41:33 ID:NIEK/OeL(1)調 AAS
新風の主張する安易な増税に反対するに同意致します。
左派自民議員が消費税増税をしないと財政再建出来ないと言うのは国民を馬鹿に
してると思う。こんな政策は小学生でも出来るやり方だ。
行政改革、官公労、自治労解散するのが先ではないのか。
敢然と断行すれば5年で再建できる。かつて、さきがけの議員がそのような政策を
打ち出していた。それでだめなら増税も仕方ない。
356: 2007/01/26(金) 20:43:51 ID:uv9NitRN(1)調 AAS
公共工事 予定価格の98% 偶然だと思いますか?
2chスレ:mayor
357: 2007/01/26(金) 23:40:07 ID:ieVp1IB9(1)調 AAS
いいねここ
358: 2007/01/26(金) 23:57:35 ID:w3eVby3a(1)調 AAS
ちょっと分かりにくいところなんだけど、天皇と国民について。
>天皇は、神聖にして侵すべからず。
>天皇は、法律を執行する為に、公共の安寧秩序を保持する為に、
>又は国民の幸福を増進する為に、必要なる命令を発し、又は発せしむ。
>但し命令を以て法律を変更することを得ず。
とかあるけど、主権在民なんでしょ?
命令は誰に対して?
首相?
国民に選ばれた代表に対して命令と言うこと?
天皇に権限を持たせようとしてるって事はないよね?
その辺がよく分からないから、投票するのは保留している。
明確に国民主権でないと、投票できない。
新風の言う国体憲章、憲法第一章も国民によって改正などができる仕組みがないとね。
359: 2007/01/27(土) 00:39:10 ID:/toor7Pe(1/2)調 AAS
国家元首である天皇陛下にある程度の政治的権限を与えるのはわからんでもないが、
天皇陛下の一言で国政が困難に陥る可能性があるようでは困るよ。主権在民は守るべき。
今上天皇は素晴らしい御方だけど、代を重ねれば良くない天皇だって出るに違いない。そういう時に困るよ。
360: 2007/01/27(土) 05:49:17 ID:t+26lX+j(1/2)調 AAS
タイのプミポン国王みたいな体制のことを言っているのではないか。
国王が承認すれば正義のクーデターは承認されるというような。
タイは現国王の権威に頼りすぎて、健全な民主主義が育っていないという問題があるが。
361(1): せと弘幸 2007/01/27(土) 11:25:03 ID:LAoCrHzm(1/5)調 AAS
維新政党・新風応援演説 せと弘幸
動画リンク[YouTube]
362: 2007/01/27(土) 14:34:55 ID:/q1jl6XD(1)調 AAS
Wikipediaでひどいこと書かれてないか
363: 2007/01/27(土) 14:56:49 ID:ae7NtCPY(1)調 AAS
そういう時はリンクを貼るものだぞ
外部リンク:ja.wikipedia.org
んで、読んでみたけど、どこがひどいことか分からない。
左翼の工作激しいWikipediaだけど、
新風に関しては事実を書いてあるだけの気がする
364: 2007/01/27(土) 15:50:41 ID:BbZA+mmp(1/15)調 AA×
外部リンク[html]:www.tek.co.jp
365(1): 2007/01/27(土) 16:14:17 ID:xjkvZSf8(1)調 AAS
★ネット右翼の特徴★
@ 「人権」を振りかざす者を「プロ市民」と嫌悪するが、チベット問題だけは例外的に自ら「人権」を振りかざす。
A GHQに「押付けられた」という点で憲法を問題にするが、BSE牛肉の輸入押付けはあまり問題視しない。
B 中韓に「靖国参拝中止」を迫られると「内政干渉」と怒るが、米国に改憲を迫られると「その通り」と歓迎する。
C 中韓の反日ナショナリズムを嫌悪するが、自分は日本の反中・反韓ナショナリスト。
D 「在日」や「同和」が犯罪で逮捕されると喜々とするが、「無職男」が逮捕されると話題に関わらないようにする。
E 自民党の弱者切り捨て政策に反感を覚えるが、「売国政党」に投票するのも嫌なので自民党を支持。
F 2ちゃんしか生き甲斐がないので、2ちゃん(ねら)に批判的な人物や新聞を許せない。
G 自らは匿名を隠れ蓑に、気に食わない人物への中傷や実名・住所暴きが大好きである。
H (20歳前後)超氷河期世代が就職できなかったのは、採用抑制ではなく、ニート化するような馬鹿が多かったからと思う。
I (30歳前後)自身は大した成績でもないのに、旧学習指導要領で学んだというだけで、「ゆとり」世代に優越感を持つ。
J ニートやフリーターで税金をあまり納めず、国のお荷物なのに「愛国」を語る。
K 社会的・経済的弱者であるにも関わらず、「弱肉強食」を語って格差拡大論を一蹴する。
L 団塊世代を嫌っているが、団塊(かその前後の)世代の親に食わしてもらっている。
M 暴力団や街宣右翼は、構成員の相当数が「在日」や「同和」だと結構本気で信じている。
N ジェンダーフリー思想を敵視し、女に「女らしさ」を要求するが、自分には「男らしさ」がない。
O 臓器移植の募金を「死ぬ死ぬ詐欺」と非難するが、「オレオレ(振り込め)詐欺」は引っかかる方が馬鹿だと思っている。
P 89年4月の朝日新聞さんご礁捏造事件は覚えているが、05年10月の産経新聞「鶴と月」写真捏造事件は忘れている。
Q 「公務員」が嫌いで削減を主張するが、「ニート対策」で役所(公務員)の業務量を増やしている。
R 様々な教育問題の原因を「日教組」の一言で済ませる。
S 自身が「教育に失敗した」産物であるにも関わらず、雄弁に教育問題を語る。
366(1): 2007/01/27(土) 16:20:30 ID:Ks20P+Ca(1/7)調 AAS
[ネット右翼(自称愛国者)の特徴]
★小林よしのりのマンガ本や嫌韓流を経典と崇める。
★反中朝韓の利己主義・排外主義・民族(or人種)差別主義者(レイシスト)。
★気に入らない日本人には、左翼・在日・朝鮮人・中共のレッテルを片っ端から押す。
★全マスコミと都合の悪い報道を否定。捏造と決め付ける。でも産経の報道だけは黙認。
★日本を批判する国に対して国交断絶を叫ぶ。
★決め台詞は「日本と仲良くなろうとしない国と仲良くしろと?」
★媚中、媚韓、媚朝、反日勢力といった妄想上の敵と戦っているときが一番幸せ。
★軍備増強を声高に叫ぶが自分が徴兵されるのは絶対イヤ。(自分以外の徴兵はOK)
★自己の抑圧された感情を発散することで優越感に浸る。
★徹底的に民族差別的発言を繰り返し海外での日本人の品格を貶める。
★小泉のようなカリスマ的強権リーダーに盲目的に惹かれてしまう。
★俺的には「思考停止の最終形態」だと思う。
367(2): 2007/01/27(土) 16:29:52 ID:Ks20P+Ca(2/7)調 AAS
>>361
演説全部、聴いてやったぞ。
要するに、被差別部落出身者や在日や近隣諸国、
そして何よりも、日本人のクセして
日本社会に対する恨みつらみの精神で凝り固まった
欲求不満をゲロのようにぶちまけて、
日本社会を敵に回したいということがよく分かった。
ところで、なんでメタボリック症候群の瀬戸は
ユラユラ体ゆすってるんだ?
なんかブキミだぞ。
あんなオッサンが毎夜毎夜
2ちゃんねるに出没してるのかと思うと異様にキモイな。
368(2): せと弘幸 2007/01/27(土) 16:39:38 ID:LAoCrHzm(2/5)調 AAS
≫367
全て聴いてくれてありがとう。日本社会を敵に回すのではなく、日本社会を
蝕む者達を糾弾しているのだよ。朝鮮総連、部落解放同盟、創価学会しか
言っていないでしょう。それに過激に反応するあなたは該当者ですか?
ユラユラ体をゆすってるんだ?石原先生も演説する時は、目をパチクリしてばかり
いると左翼は批判していたな。そうか左翼は中身よりも外見を気にするのか。
>異様にキモイな
あなたが何歳か知らないが、私はあなたが幼児のころから、ここの住人だよ。
369: 2007/01/27(土) 16:45:14 ID:O439kU3l(1/2)調 AAS
「またネット右翼か」と半ば疑いの目でみましたが外部リンク:sapporo.cool.ne.jp
これは今まで知らせられなかった真実のタブーです 今こそ国民に真実を知らせ
正常な世論を取り戻そう
370: 2007/01/27(土) 16:47:02 ID:Ks20P+Ca(3/7)調 AAS
>>368
それらの人々全部排除したら日本の過密人口減少に貢献できるね。
おめでとう。でも、そんなひどいことしたら
海外に住む邦人も同じ目に遭ってしまうね。
ついでに言うが俺は左翼(特に極左)は嫌いさ。
ネット右翼の欠点の一つに、自分達の思想を批判する者は
左翼に違いないという思い込みがある。
そういうレッテル付けをしないと
「差別主義」を正当化できないところも痛いな。
371(1): 2007/01/27(土) 16:47:44 ID:O439kU3l(2/2)調 AAS
自分も新風応援したいのですが如何せん1議席無いと何も出来ません
自民に推薦もらう事は無理ですか?
372: 2007/01/27(土) 16:50:28 ID:Ks20P+Ca(4/7)調 AAS
>>371
あの演説聴いたらドン引きだろうよw
373(1): せと弘幸 2007/01/27(土) 17:00:38 ID:LAoCrHzm(3/5)調 AAS
>370
ネット右翼を批判するものは、必ず「俺は左翼は嫌いだ」というね。
だったら、あなたはどのような思想を信じているの?民主主義者ですか?
自民党を支持しているのですか?お答えください。
>372
そう思いたい、あなたの気持ちは切ないほど理解したよ。
374: 2007/01/27(土) 17:06:11 ID:Ks20P+Ca(5/7)調 AAS
>>373
せっせっせと差別主義を日本中に流布するのが己の使命なんだろ?
いまさらいちいち人に思想がどうのと聞く立場でもないだろ?
そうやって人に聞いて確かめたいほど己の思想は危ういのか?
逆に聞きたい。
アンタの思想をアンタの奥さんや子供はどう思ってる?
「おとうちゃんエライ! チョンなんかもっとやっつけて!」
って言って応援してくれてるのか?
375: 2007/01/27(土) 17:08:58 ID:t+26lX+j(2/2)調 AAS
地道に2chでも新風宣伝しているから、一議席獲得を最低条件として
全力で活動してくれ。
376(1): せと弘幸 2007/01/27(土) 17:23:12 ID:LAoCrHzm(4/5)調 AAS
>374
まともに答えられないと言うことは、2CHの書き込みバイトかい。
人を批判する時は、先ず自分の立場を説明してからにしたまえ。
あなたは私を単なる朝鮮人差別主義者としてしか、見ていないようだね。
私の過去ログがこの2ちゃんねるにも残されていると思うよ。
勉強が足りないようだね。
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
377(2): 2007/01/27(土) 17:38:18 ID:Ks20P+Ca(6/7)調 AAS
>>376
マトモな議論をしたいんだったら、匿名2ちゃんねるなんかに出没せんことだな。
2ちゃんねるという世界で、その発言は矛盾してるぞ。
ったく、当初からのネラーのくせしてなにをいまさら。笑わせるな。
ところで、早く質問に答えろ。
アンタの思想をアンタの奥さんや子供はどう思ってる?
「おとうちゃんエライ! チョンなんかもっとやっつけて!」
って言って応援してくれてるのか?
378(1): 2007/01/27(土) 17:50:28 ID:hf7yK0yq(1)調 AAS
>>377
一傍観者として聞きたい。
その質問はそんな重ねて聞くほど重要なのか??
379: 2007/01/27(土) 17:56:54 ID:Ks20P+Ca(7/7)調 AAS
>>378
極めて重要だね。
愛国心・愛国心とほざく奴の実態はどのような人間像なのか。
化けの皮をはいでやる。
380(2): 2007/01/27(土) 18:28:43 ID:BbZA+mmp(2/15)調 AA×
>>365>>366>>367
外部リンク[html]:www.tek.co.jp
381: 2007/01/27(土) 18:33:07 ID:BbZA+mmp(3/15)調 AAS
>>380の
自民党議員に聞いちゃおうかな☆
「今の自民党の経済政策について」とかww
382: 2007/01/27(土) 18:34:47 ID:BbZA+mmp(4/15)調 AAS
特に世耕ww
383: せと弘幸 2007/01/27(土) 18:44:33 ID:LAoCrHzm(5/5)調 AAS
>379
>愛国心・愛国心とほざく奴の実態はどのような人間像なのか。
>化けの皮をはいでやる。
私は実名でやっていますよ。「国民の総意」に自分のプロフィールは書いてあるよ。
住所もTELも書いてあるよ。そんなに実態しりたいなら明日おいで。
>アンタの思想をアンタの奥さんや子供はどう思ってる?
>「おとうちゃんエライ! チョンなんかもっとやっつけて!」
>って言って応援してくれてるのか?
このことを聞いて何の意味があるの?
何の思想性も政治的意味もないね。
私は選挙にも出ているし、右翼的書物も多数発行しているからね。
凡そ想像できると思うがね。ただ家族は皆それぞれの思想を持っているんじゃないの。
さて、今度はあなたが私に答えてくれなきゃ?
書き込みバイトじゃなきゃ、いくらか話はできるよね。
384: 2007/01/27(土) 18:44:42 ID:BbZA+mmp(5/15)調 AAS
>>380
の自民党議員は自民党を離党すべき人たちだぜw
少なくとも亀井静香先生、平沼赳夫先生、綿貫民輔先生と近いわけだろ。
それとも、信念とそれを貫く勇気もないヘボ議員であることを自分で表明してのか?
385(4): 2007/01/27(土) 18:49:10 ID:BbZA+mmp(6/15)調 AA×
386: 2007/01/27(土) 18:59:14 ID:dlHZ/DY4(1)調 AAS
>>377
>マトモな議論をしたいんだったら、匿名2ちゃんねるなんかに出没せんことだな。
そのまんま自分に跳ね返ってくるのが分からないのか。
右でも左でもない、中道のフリしてるのが簡単にバレそうになったサヨクか?
で、ブサヨ特有の追い詰められた時の人格批判、身辺攻撃。
分かりやすいな。
387(2): 2007/01/27(土) 19:32:14 ID:BbZA+mmp(7/15)調 AA×
>>385
388: 2007/01/27(土) 19:34:45 ID:BbZA+mmp(8/15)調 AAS
ちょうど10人www
新風がその分当選すれば事足りるからな。
389: 2007/01/27(土) 19:38:07 ID:Wi3YPbsn(1)調 AAS
>>385
あらーーー。うちの地元の先生じゃね?
入ってるよリストに。。
390: 2007/01/27(土) 19:39:33 ID:w1I+haPC(1/4)調 AAS
>>385>>387
中にはまともな政治家もいる。印象操作はやめましょう。
391(1): 2007/01/27(土) 19:41:58 ID:w1I+haPC(2/4)調 AAS
>>385>>387
しかし、民主信者はここのスレまで書き込んでいるのか?
相当、ヤバい状況かもしれんな。
392: 【戦死で神】靖国かると≒イスラム原理主義【ジハード】 2007/01/27(土) 19:47:41 ID:x/sR04iC(1)調 AAS
陛下の御意に反し、皇民を死に至らしめた、
無能戦犯=国賊東條に言い逃れは許されない。
393: 2007/01/27(土) 19:58:52 ID:BbZA+mmp(9/15)調 AAS
>>391
なに奇麗事言ってんだよ。
選挙はきたね〜もんなんだよ。
どんなことがあっても新風は当選したいんだろ?
ほんじゃ自民党は敵なんだよ。でなきゃ自民党応援しろや。
どんなことでも新風が+になるならなんだってやるんだよ。
だから、自民党の矛盾を突くのがなにが悪いんだよ。
394: 2007/01/27(土) 20:01:13 ID:BbZA+mmp(10/15)調 AAS
とくに施工は落とす!!ってな意気込みがなきゃ政党なんてやってられんやろ。
それとも、新風は政治なめてんのか?自民党とお遊戯がしたいんなら自民党の党員になれや!!
395: 2007/01/27(土) 20:05:33 ID:BbZA+mmp(11/15)調 AAS
相手がいい政治家だろうと、選挙ってのは自民党と新風は敵同士なんだよ。
そんなことも分からず新風応援してんのか?新風信者もカスだなw
396: 2007/01/27(土) 20:20:14 ID:BbZA+mmp(12/15)調 AA×
外部リンク[html]:www.tek.co.jp
397(1): 2007/01/27(土) 20:27:05 ID:w1I+haPC(3/4)調 AAS
ID:BbZA+mmp
アホかw
政治は政党だけで良くなるものではない。
政治家そのものの信条や考え方で良くなるものだ。
後は政党の方針もあるが。
選挙だけで焦点を考えたら政権交代しか述べていない
民主党と同じ考えで政治屋そのもの。
398(2): 2007/01/27(土) 20:32:49 ID:BbZA+mmp(13/15)調 AAS
>>397
ぷぷw
当選できなきゃ意味ないじゃんw
これだから新風は選挙で惨敗するんだよ。
これだけは言えるな、今回も惨敗するよ。確実にね。
まー、お遊戯程度にしか政治を語れないなら絶対当選させないが。
399: 2007/01/27(土) 20:47:16 ID:w1I+haPC(4/4)調 AAS
>>398
でも去年に選挙で大敗し、ここまで来て書き込まないと
ヤバイ状況であるために必死に焦っているようですなw
400(2): 2007/01/27(土) 21:15:48 ID:hWRgHoBb(1)調 AAS
>>257で言ってたように今日新風の本部に行ってきました。が、結論から言うと活動の
実態を知ることはできませんでしたよ。本部のある京都書店会館には新風のビラも
ポスターも一枚もなし、もちろん看板もありませんでした。
HPでは京都書店会館の2Fに新風の本部があることになってましたが
ビルの案内には2Fに魚谷代表の会社、洛風書房・(株)洛風興産の名前は
ありましたがそこにも維新政党・新風の文字はなし。
結局本部に行ってもリアルで維新政党・新風の文字を見ることはありませんでした。
近く(数十メートルはなれたところ)に店があったのでそこのおじさんに
「維新政党・新風の本部がこの近くにあると聞いたんですけどご存じないですか?」
と尋ねたら「聞いたこと無いねぇ」と仰ってました。
401(1): 2007/01/27(土) 22:09:49 ID:jRqdKx9r(1)調 AAS
>>400
人でも団体でも裏と表が有るもんだよ、知らぬが花ってね。
402: 2007/01/27(土) 22:16:09 ID:BbZA+mmp(14/15)調 AAS
>>401
きもい団体ってことでGJ
403: 2007/01/27(土) 22:41:24 ID:/toor7Pe(2/2)調 AAS
>>368
>あなたが何歳か知らないが、私はあなたが幼児のころから、ここの住人だよ。
遅レスですが、瀬戸さんは>>367の現在の年齢が小学生くらいだと考えたってことか。ワラタw
404: 2007/01/27(土) 22:57:26 ID:IzP86LS8(1/2)調 AAS
新風にネット献金(5000円)したら、家に機関紙をいっぱい
送ってくれた。それを読んでみると内容に共感できた。
405(1): 2007/01/27(土) 23:04:21 ID:IzP86LS8(2/2)調 AAS
>>398 仮に当選できなくても世論が右翼的な政党を求めていることに
気づくと、自民党の政策は必ず右に向いていく。自民党は、風見鶏だから、
そのときの世論で方向を変えるよ。
票を少しでも多く取ることに意味があると信じている。
406: 2007/01/27(土) 23:09:38 ID:BbZA+mmp(15/15)調 AAS
>>405
意味分からんぞw
それなら自民党を支持する団体でいいだろ。
はなっから自民党と連立組む気まんまんじゃんか。
きもい政党だね。
407: 2007/01/27(土) 23:20:58 ID:Qdl149Tu(1)調 AAS
次回は選挙区自民で比例区は新風にしとくかな
>>400
乙でした 心配ですが、瀬戸さんあたりの情報を待ちましょう
408: 2007/01/27(土) 23:58:38 ID:fmNo1m3+(1)調 AAS
新風は日本をイランのような国にしたいんだと思います。
409: 2007/01/28(日) 00:04:22 ID:QdGUqIot(1)調 AAS
共産党は日本を北朝鮮のような国にしたいんだと思います。
410: 2007/01/28(日) 01:41:46 ID:LxsucFGi(1)調 AAS
実況とかで「やっぱり次は共産に入れるしかない」って誘導する書き込みを頻繁に見る。
あちらさんも頑張ってるなぁと感じる。w
411: 2007/01/28(日) 02:08:02 ID:k9QLKTHY(1)調 AAS
共産に入れるしかない
412: 2007/01/28(日) 02:31:24 ID:rc6N6Jva(1)調 AAS
つくるしかない
413: 2007/01/28(日) 03:39:58 ID:PUF8SY7W(1)調 AAS
それだ!!('∀')
414: ふざけた奴 ◆AQw1P14YHc 2007/01/28(日) 04:23:41 ID:a2hc91Ay(1)調 AAS
共産は社民でないのは理解はすんだが代々木生まれの漏れからしても何だかななあ。
415(1): 2007/01/28(日) 11:50:27 ID:DenM+CYd(1)調 AAS
ここって自民系なんですか?だったらいれない
416(1): 2007/01/28(日) 12:03:23 ID:j8Hz6BkG(1/2)調 AAS
>>415
何でも自分で調べる週間をつけないと簡単にだまされるよ。
何事においてもね。
417(1): 2007/01/28(日) 12:11:48 ID:x2qMIHcv(1)調 AAS
【韓国/コラム】「地震がないこと」が日本に対する妙な優越感になっていたのに、地震まで日本と同じになっては立つ瀬がない?〔01/27〕
2chスレ:news4plus
798 名前:<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん[] 投稿日:2007/01/28(日) 12:09:47 ID:5XE2J4PI
救世主キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
維新政党・新風応援演説 せと弘幸
動画リンク[YouTube]
在日を本国に帰すと主張している唯一の政党
418: せと弘幸 2007/01/28(日) 12:26:35 ID:r17KF3Xl(1)調 AAS
>400さんへ
これから参院選挙を戦い、日本の政界に衝撃を与えよう、とする政党が、そのような
ことでは少々心配ですね。しかし、昨年11月初めに私は「新風100万票獲得」宣言
をネット上で行ないました。ネット上での戦いが主流となるので、それ以外のことに
つきましては、従来からの党員の皆様により奮起して頂きたいと思います。
ネットだけで大丈夫なのか?との心配をよく聞きますが、昨年10月末私へのカンパを
申し出た人に「外国人犯罪」の拙著を購入して頂きました。
その購入者リストを目にして驚きました。凡そネットをやってはいないだろうと
思っていた(失礼ながら)、60代の女性の方々がたくさんおられました。
若い人よりは50代、60代の方が本の購入では協力してもらいました。
総数で200人弱でしたが、ネットは既に年代を越えて利用されています。
旧体制にすがる既存マスメディアVS新体制創造を目指すインターネットという戦いの
構図が描ければ勝利することは可能であると考えています。
419(1): 2007/01/28(日) 14:26:29 ID:lWMcz/aw(1)調 AAS
>>416
は?
自民党とがちんこで選挙闘うことができずに何言うとんのじゃ!!
「自民党にもいい政治家がいるから自民党とは戦わない」とかお遊戯政治がやりたいだけやろが!!
420: 2007/01/28(日) 15:27:44 ID:j8Hz6BkG(2/2)調 AAS
>>419
どう言ってもらっても構いませんが。
ただ親切で言うけど、何事も自分で調べ、自分の頭で考える習慣をつけた方が良いよ。
それができない人は、いいように騙されて利用されるだけの存在でしかない。
隣の国の人を見ればわかるでしょ?かわいそうな事に彼らには思想言論の自由がない。
また調べようにも検閲があってそれができない。
人のふりみて我がふりなおせじゃないが、1人でも多くの日本国民が
自分で調べ、考え、行動できるようになることが大事。
421: 2007/01/29(月) 06:30:03 ID:W9fSpb+g(1)調 AAS
投票します。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 520 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.122s