[過去ログ] 【日本を】維新政党・新風 Part2【護れ】 (941レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(6): 2007/01/16(火) 13:30:12 ID:0IoCPIFm(1/7)調 AAS
□維新政党・新風HP
 外部リンク:www.shimpu.jp

― 基本主張 ―
 外部リンク[htm]:www.shimpu.jpn.org
■正統なる国家主権意識の回復による堂々とした外交と力強い政治の実現を!!
・ 自衛隊を正規の軍隊に/イラクへの自衛隊派兵政府方針の無責任追及/保護国条約・日米安保条約体制からの脱却/非核三原則撤廃
・ 北方領土・竹島・尖閣列島に対する露・韓・中国の侵略企図に実力をもって断固たる対応
・ 北朝鮮の国家犯罪である拉致完全解決に武力行使を辞さず/北朝鮮船舶入港全面禁止、強度の経済制裁実行、政府の不作為追及、国内協力者の追及
・ 台湾・チベット独立支持/台湾正名運動支持
・ 靖国神社参拝への中・韓圧力に屈しない首相公式参拝を
■青少年に正しい公教育を!!
・ 自虐史観からの脱却を/国旗国歌教育の正常化/反日教育の是正
・ 教科書検定採択基準の正常化/小学校の英語教育反対
・ 教育基本法改正/公共心教育の実施/”ゆとり“教育反対/学校の週六日制復活
■社会秩序の回復を!!
・ 自然環境との共生は日本文化の基本
・ 夫婦別姓反対/家制度再評価/行きすぎた男女共同参画法廃止
・ 農は国の大本・伝統的食文化を見直そう/安易な食糧輸入を排し安全性と自給率及び備蓄向上の食糧政策確立/農家への安易な補助金行政から所得保障制度へ
・ 不法滞在外国人への断固たる対処/入国管理体制強化
■勤労努力が報われるシンプルな経済社会システム確立を!!
・ 独立国としての経済主権回復/物づくり実体経済強化
・ 間接税から直接税主体の税制に/相続税・贈与税廃止/税金の無駄使い・対中国ODA中止
・ 政府紙幣発行による国家・地方自治体財政の健全化
・ 年金・健保制度を一元化し、基礎部分の税負担化と自助努力保険の並行システム化
■堕落した利権・保身政治を打破し、真の政党政治の確立を!!
・ 首相公選制反対
・ 厳格な政党法制定
・ 政官界汚職体質是正/行政官僚の公僕意識確立を
・ 国民に大きな負担を強いる裁判員制度反対
■戦後政治の不作為の象徴である現行憲法(占領基本法)破棄、真の主権国家としての正統な憲法を!!
・ 戦後体制温存を意図した憲法改正糾弾/皇室典範改悪反対
2: ふざけた奴 ◆tQzbm.gGxY 2007/01/16(火) 13:31:24 ID:6nZwvt+O(1/5)調 AAS
ニダ
3
(2): 2007/01/16(火) 13:37:17 ID:0IoCPIFm(2/7)調 AAS
□前スレ 【日本を】維新政党・新風 Part1【救え】
 2chスレ:seiji

■魚谷哲央(Wikipedia) 新風代表
 外部リンク:ja.wikipedia.org

■2007年参議院選挙出馬表明記者会見(動画)
 外部リンク[php]:strategy.co.jp

■2007年参議院選挙立候補者(2006.12末現在)
 政党として選挙を戦うためには地方区・全国区で10人の立候補者が必要のため、後二名の擁立を準備中とのことです。
【選挙区】
・千代信人 (せんだい・のぶひと)北海道選挙区
・鈴木信行 (すずき・のぶゆき) 東京選挙区
・柘植雅次 (つげ・まさじ)     愛知選挙区
・大城戸豊一(おおきど・とよかず)京都選挙区
・北川誠   (きたがわ・まこと)  岡山選挙区
・太田康久 (おおた・やすひさ)  神奈川選挙区
・馬場能久 (ばば・よしひさ)   福岡選挙区
【比例区】
・魚谷哲央 (うおたに・てつおう)比例代表(党代表)

■候補者ブログ
・鈴木信行の新風通信
 外部リンク[html]:blogs.yahoo.co.jp
・馬場よしひさ、真実を語る
 外部リンク:yosihisa.jugem.jp
4
(3): 2007/01/16(火) 13:47:35 ID:0IoCPIFm(3/7)調 AAS
□新風関連サイト・ブログ紹介

■SNS「国民の総意」
 外部リンク:strategy.co.jp
 新風連結成の中心人物、瀬戸弘幸氏が立ち上げた右派・保守系SNS

■ブログ「極右評論」
 外部リンク[html]:blog.livedoor.jp
 同上、瀬戸氏による人気ブログ

■ブログ「新しい風を求めてNET連合(新風連)」 
 外部リンク:shinpuren.jugem.jp

■ブログ「頑張れ!新風応援団ブログ」
 外部リンク:simpu-oendan.jugem.jp

■サイト「韓国は“なぜ”反日か?」
(「反日」でgoogle検索するとトップにくる超有名サイト。新風支持を表明。)
 外部リンク[html]:3.csx.jp
5: 2007/01/16(火) 13:54:14 ID:2d7hqGoY(1/8)調 AAS
>>1

6: ふざけた奴 ◆tQzbm.gGxY 2007/01/16(火) 13:57:34 ID:6nZwvt+O(2/5)調 AAS
何で同和にもっと生活保護をとか書かないんでつか?
7
(1): 2007/01/16(火) 14:02:59 ID:0IoCPIFm(4/7)調 AAS
>>4 訂正 トップページを貼り間違えました)

■ブログ極右評論トップページ
  外部リンク:blog.livedoor.jp
8
(1): 2007/01/16(火) 14:07:45 ID:UuCqyrAa(1)調 AAS
死票になってもいいからこの政党入れるわ
9: ふざけた奴 ◆tQzbm.gGxY 2007/01/16(火) 14:17:20 ID:6nZwvt+O(3/5)調 AAS
>>8 入れたきゃ入れろよ、其のカキコ秋田。
10: 2007/01/16(火) 14:20:57 ID:YhDoRRmY(1)調 AAS
今時夫婦同姓って・・・ワロス
11
(1): 2007/01/16(火) 14:36:10 ID:HPmi+yvl(1)調 AAS
>保護国条約・日米安保条約体制からの脱却

アメリカとの同盟なしに、どうやって核戦争に生き残るか知りたい

日本は核を持っても無駄。
なぜなら、狭い国土だから核を撃たれたら死に絶えてしまう。

つまり撃たれたら負けなので反撃能力を持っても無駄なのだ。
死に絶えた後で敵を滅ぼしても負けなのだ。

故にアメリカの同盟が必要だ。
たとえ日本が滅びても、アメリカが反撃する。

「日本とアメリカを同時に滅ぼさなければ日本には勝てない。
そして、日本に撃てばアメリカは必ず核で報復する」
このキチガイじみた正義を持つアメリカだからこそ、この脅しがきくのだ。
12
(1): 2007/01/16(火) 14:48:50 ID:JOycLPku(1/3)調 AAS
アメリカが日本を必要としなくなったらどーするか考えたことあるか??
13
(1): 2007/01/16(火) 14:51:37 ID:JOycLPku(2/3)調 AAS
日本人がおもっているほどアメリカ人はあてにならない。アメリカ追従はもうやめるべきだ。
14: 2007/01/16(火) 14:58:39 ID:CngmHQjK(1/15)調 AAS
>>11
その論理も当たってる。
>>12>>13
の論理も当たっておる。

だったら、どちらの選択肢もとる。
これが新風。
15
(1): 2007/01/16(火) 15:03:21 ID:CngmHQjK(2/15)調 AA×

外部リンク[htm]:kandoflash.com
16: 2007/01/16(火) 15:04:38 ID:CngmHQjK(3/15)調 AAS
自民党は彼ら英霊の思いを侮辱している事に気づくべきだ。
拝金主義の太った豚野郎自民党は、もはや保守ではない!!
17: ふざけた奴 ◆tQzbm.gGxY 2007/01/16(火) 15:04:43 ID:6nZwvt+O(4/5)調 AAS
>>15 戦時の真実を歪めて来たのは同和だから!
18: 2007/01/16(火) 15:05:51 ID:CngmHQjK(4/15)調 AA×

19: 2007/01/16(火) 15:12:34 ID:2d7hqGoY(2/8)調 AAS
普通の独立国家は自国の防衛くらい自国の軍隊でやるものですよね。
共同の軍事作戦における集団的自衛ならわかるけど、なぜ日本が侵略されたときにアメリカが反撃するんだ?過剰に依存しすぎだろう。
国連軍として参戦するなら話は別だけど。
20: 2007/01/16(火) 15:15:44 ID:SAiFI2ne(1)調 AAS
大阪には候補者立てないの?
21: 2007/01/16(火) 15:16:25 ID:CngmHQjK(5/15)調 AAS
J.M.ケインズ『雇用・利子及び貨幣の一般理論』
のドイツ語版序文で、

「私の説く総産出物の理論は、かつての理論が自由競争と自由放任の条件下で適用可能であること
を示したよりもずっとそれ以上に、全体主義国家の状態に対して容易に適用可能なのです」

と言ってることから、経済政策で日本の軍需部門・民間部門で内需拡大を期待できる政党だから支持する。
22: 2007/01/16(火) 15:18:00 ID:CngmHQjK(6/15)調 AAS
経済学者、宇沢弘文・東京大学名誉教授

フリードマンは、最低賃金制度が雇用を阻害しているという主張を繰り返し展開した。ケインズはそれに対して
、賃金の水準によって、あるいは賃金を下げたから雇用が増えるのではない、ということを『雇用・利子及び貨
幣の一般理論』で主張した。雇用というのは、経済全体に、モノやサービスに対する需要がどれだけあるのかと
いうことで決まる。いわゆる有効需要(総産出物の理論)の考え方です。ですから賃金を下げると、労働者の所
得が減って、労働者は消費性向が高いですから、総需要が減る。逆に賃金を上げると、総需要が増えて、景気は
上向きになるというのがケインズの主張です。
23: 2007/01/16(火) 15:24:33 ID:CngmHQjK(7/15)調 AAS
“卑怯を憎む心”も強い国、日本の再興には必要です。
弱者を切り捨てる卑怯な政府自民党では、国家は弱体化の一途を辿るのみです。
そういう意味でも、新風は障害者自立支援法に反対しています。
24: ふざけた奴 ◆tQzbm.gGxY 2007/01/16(火) 15:29:26 ID:zmnvoRSS(1/5)調 AAS
日本人の気質を利用して物乞いかよ、穢多は卑怯だから嫌われて来たんだから祖国に帰れよ。
25
(1): 2007/01/16(火) 15:40:17 ID:XmlgvqmK(1/3)調 AA×

26
(1): >>25の元ネタその1 2007/01/16(火) 15:44:44 ID:XmlgvqmK(2/3)調 AA×

27: >>25の元ネタその2 2007/01/16(火) 15:52:28 ID:XmlgvqmK(3/3)調 AAS
外部リンク[html]:blog.livedoor.jp

しかし、今回はこの貴重な一票を死票にすることは出来ません。絶対に当選して頂き我々の代表として国会に議席を持ってもらわねばなりません。たった一議席であっても、それは大きな意味を持つものなのです。
その意義を『2ちゃんねる』の政治板に立てられたスレッドの中で昨年末投稿していた人がおりました。紹介したいと思います。

642 :名無しさん@3周年:2006/12/28(木) 16:31:38
この政党の場合、議席取ること自体に意義があるんだと思う。

もしこの政党が議席を取れたとしても1議席(比例代表で約110万票)が精一杯。 1議席じゃ何の政策も実現できない。
でも特亜諸国、国内反日勢力に与える衝撃は計り知れない。
ヨーロッパ諸国同様、日本でも極右政党が議席獲得したとなれば
連日大々的に報道されるだろう。
そうなれば、この分野に興味を持つ人が爆発的に増える。
そういった人たちは関連サイト・ブログ・掲示板・書籍などを見て
反日勢力の悪事と脅威を知ることになる。
これによって、反日勢力に対する撲滅運動、排斥運動は
一気に盛り上がり、日本は大きく変わる可能性がある。

例えそこまでいかなくとも 、少なくとも反日勢力に一矢報いることはできる。ネットの声を国会に届けることはできる。
28
(1): ふざけた奴 ◆tQzbm.gGxY 2007/01/16(火) 15:53:32 ID:zmnvoRSS(2/5)調 AAS
>>25-26 勝手に菊の御紋を車に書いたり靖国の参拝者に車上からご苦労様です何て言う連中が
日本人の訳ねえだろっつの。
29
(1): 2007/01/16(火) 16:16:16 ID:2d7hqGoY(3/8)調 AAS
>>28
論理的妄想ではなくソースを出せ、話はそれからだ。
30: 2007/01/16(火) 16:27:36 ID:CngmHQjK(8/15)調 AAS
質問―アメリカみたいに軍産複合体の言いなりに戦争する国になってもいいのかい?

答え
 国防軍と軍事産業を日本で復活させることは、新風の政策でもある。
福祉大国スウェーデンでは、軍事産業を有し、武器輸出国で国産の強力な軍備を保有している。
余談だが、スウェーデンは徴兵制だし、陸自の無反動砲(カールグスタフ)はスウェーデン製だ。
そのようなスウェーデンで、なぜ「軍事産業をうるおすために戦争を仕掛けよう」などの世論が興らないのか?
答えは簡単である。国家と社会に対する安心度(強固な軍事と社会保障・福祉の充実)が勝るためなのと、軍事
的戦略で攻めるより、いわゆる“待ち伏せ”たほうが得策だとする地政学的な面が大きいからである。

このことから、日本における軍事産業と国防軍の復活でも、戦争を仕掛けることはおこらないと考えることができる。
なぜなら、社会保障・社会福祉の充実・強化と、強力な国防軍(軍事産業)によって国民の“安心”を勝ち取り、そし
て、日本の地理的要素(周りを海で囲まれている)は、攻める(侵略)よりも待ち伏せ軍事的戦略がとりやすいのだか
ら、新風が躍進すれば戦争などおこせないだろう。

しかし、逆に、自民党政権下の今の状況(小さすぎて弱くて愚かな政策)では、その危機も高まっているのではないだ
ろうか?
31: 2007/01/16(火) 16:43:16 ID:CngmHQjK(9/15)調 AAS
質問―ケインズって公共事業の提唱者だよね、すでに通用してないよね、日本では。

答え
 たしかに、自民党政権下での財出における公共事業のバラマキはムダであったばかりか、膨大な借金を残した
のは周知の通り。しかし、必要な部門への財政支出は今もなお必要なのである。軍事部門への公共投資や、社会
保障(教育)・社会福祉による、3つの安全保障(生活と国防、日本民族の生存権保障が安寧と繁栄を保障する
現実的な手段)への公共投資は、国民の生命の安全を守るうえで減らしてはならず、無駄ではないのと同時に、
拡充・強化しなければならないのである。

 このように、マクロ経済政策による財出のシフトチェンジと、金融政策によって、人々の将来への“不安定な
期待”をとりのぞき、経済社会の安定化をはかり、持続可能な安定した経済社会を創りだすことを目標とする。
このマクロ経済政策(リフレ政策)によって、安定した経済社会の確立は、経済学的なマジックによりプライマ
リーバランスの黒字化も達成できるのである。
32
(1): ふざけた奴 ◆tQzbm.gGxY 2007/01/16(火) 16:47:08 ID:6nZwvt+O(5/5)調 AAS
>>29 天気の良い日曜日にでも靖国に行ってきな、喪舞が日本人なら可笑しいなって気付くだろ。
33: 2007/01/16(火) 16:52:37 ID:jM0kJMzl(1)調 AAS
地方議会から地道にやれよ。
地方でなら議席を取れるだろ。
34
(2): 2007/01/16(火) 16:55:01 ID:2d7hqGoY(4/8)調 AAS
>>32
実際に靖国前で朝鮮右翼“らしき”ことをやっている→だから新風は朝鮮系である
この主張はもうわかった。
一人でもいいから、新風の党員もしくは支持者に朝鮮人がいるというソースを出せ。
35: 2007/01/16(火) 19:05:27 ID:nelKzApO(1)調 AAS
選挙に出たら一票入れる。
36: 2007/01/16(火) 19:06:05 ID:Amp9yPeh(1)調 AAS
>>34

脳内妄想なんだから出せるわけがない
37: 2007/01/16(火) 19:46:55 ID:CngmHQjK(10/15)調 AAS
『ヤクザが消滅しない理由』

著者
デイビッド・E・カプラン
・アメリカ人ジャーナリスト
 アメリカ3大週刊誌の一つ『USニュース&ワールド・レポート』記者。
 組織犯罪、テロ問題の第一人者。

アレック・デュブロ
・アメリカ人フリージャーナリスト
 元全米作家組合会長、組織犯罪問題の権威者。
 日米戦後史の米機密文書アナリストとして日本の雑誌にも日米戦後史の記事を多数寄稿。

出版会社 不空社
38: 2007/01/16(火) 19:52:33 ID:Hvjauwe1(1)調 AAS
ふた開けて見れば、得票率0.001%ぐらい、
笑われるもの。
39
(1): 2007/01/16(火) 20:10:34 ID:CngmHQjK(11/15)調 AAS
『ヤクザが消滅しない理由』

 ヤクザについて、英語での情報はあるにはあったが、不足していた。翻訳上の問題もあったが、奇妙な事に、
日本警察は協力に乗り気ではないようだった。アメリカ法執行機関がとても驚いたのは、情報請求への返答が遅
く、しかも不完全だったことだ。
 日本当局はアメリカ当局に、判明しているヤクザのメンバーリスト提供を拒否。手に負えそうもない法律的、
文化的障害があった。それでも手に入ったわずかな情報は、連邦政府の旧式建物にいる人々をすっかりあきれさ
せた。

 日本では10万人のヤクザが活動、2500の「一家」や連合にきちんと組織されていた。一方、日本の2倍もの人口
をもつアメリカでは、司法省が見積もっている組織メンバーはたったの2万人。
 10万という数字は、犯罪発生率の低さで定評のある日本にしては異常な統計値に思えた。しかも日本の警察に
よると、その数字はわずか20年前の最盛期の18万人に比べれば少ないという。さらにこの巨大なヤクザは、見た
目には財政的に豊かで高度に組織化され、有能で調和のよくとれた日本企業の犯罪版であった。

 アメリカの犯罪一味と同じようにヤクザも、売春やポルノグラフィー、ドラッグ、ギャンブルなどの隠れた悪
事で商売していると気づいた。
 またほかにも、ヤクザとアメリカギャングには類似点があると知った。建設業や映画スタジオ、ナイトクラブ、
プロスポーツを含む娯楽産業の大部分が支配下に置かれている点であった。

 ヤクザの収入はかなりの額にのぼり、半分はドラッグ、日本人が覚せい剤と呼ぶアンフェタミンの取引による
ものであった。収入源はこれ以外に、高利貸し、トラック輸送、各種の暴力、密輸、ゆすりなど。
 警察庁によると、ヤクザは2万6000の合法的ビジネスを経営し、数え切れない非合法ビジネスをおこなってい
る。影響は露店から大手企業にまで及び、金をもらってスト(ストライキ)破りもするし、反対する者の口封じ
に力を貸すこともする。また政界に対しても力を持っており、それは影の人物を通じて、政府の最高レベルにま
で及んでいた。
40
(1): 2007/01/16(火) 20:33:18 ID:CngmHQjK(12/15)調 AAS
>>39のつづき
『ヤクザが消滅しない理由』

 しかし、ヤクザがアメリカ犯罪一味と似ているのはそこまで。

 調査に苦労してきた数人の合衆国担当官がびっくり仰天してしまったのは、ヤクザが日本社会に受け入れられ
ている点だった。たとえば、ヤクザは町の金貸しでもあるかのように、(実際、そうである場合がよくある)事
務所を構え正面扉に目立つように紋章をかかげている。これは、ニューアークに事務所を構えるニュージャージ
ーの犯罪一家が、「マフィア本部12支部」と書いた看板をかかげるようなものだ。

 ホノルル警察に、ヤクザがハワイとアメリカ本土双方の犯罪組織メンバーと一緒に行動していることは目撃さ
れていた。ヤクザはハワイで、売春、ポルノグラフィー、ゆすり、銃などの密輸にからむようになっていた。サ
ンフランシスコ、ロサンゼルス、ラスベガスなどにも進出していることは明らかだった。

 70年代初期からヤクザは、韓国、東南アジア、そのほか多数の環太平洋地域に進出し、国際化しているとの報
告もあった。76年早春には、ヤクザから実際に、連邦政府の注目を引くに値する問題を提起していると確信を得
ていた。
 日本警察による東京の家宅捜査で、運び屋の義務がことこまかに書かれた奇妙な指示書を発見。そこには次の
ように書かれていた。「グループのリーダーによって命じられたことはどんなことでもしたがわなければならな
い。選択の余地はない。リーダーの指示を拒絶することも、それに反論することもできない。上記の命令は我々
自身を守り、我々の使命をまっとうするための、出資者の要求によるものだ」

 アメリカ当局者は不安を覚えた。合衆国麻薬取締局(DEA)による秘密報告書には、この逮捕はヤクザが「
ヘロイン取引に猛烈にたずさわっていることを示している」と記されていた。
 DEAの不安は、81年に議会公聴会で政府調査官によってくり返され、「ヤクザがアメリカへのヘロイン密輸
に深くかかわるようになるのは時間の問題」と警告された。
41: 2007/01/16(火) 20:55:35 ID:ZK1KA3lL(1)調 AAS
在日朝鮮人を日本から叩き出せば、日本から暴力団・ヤクザは消える。
自民、民主、公明、社民では追い出せない。
42
(1): 2007/01/16(火) 21:00:20 ID:CngmHQjK(13/15)調 AAS
>>40のつづき
『ヤクザが消滅しない理由』

 一方アメリカ法執行当局者に、ハワイやカリフォルニでヤクザの広範囲にわたる投資が露見しはじめた。
 日米間の資本の巨大な動きを隠れみのにしながら、ヤクザの不正な利益が不動産、ホテル、そしてバーやレス
トラン、ナイトクラブなど日本人が水商売と呼ぶものをとおして、合法的な姿で運用されていた。

 81年には、ヤクザはアメリカの警察のみならず、一般からも注目を集めだしていた。マスメディアには「日本
のマフィア上陸」という記事があふれた。『ニューズ・ウィーク』でも『ロサンゼルス・タイムズ』でも、全国
ネットや地方ネットのテレビ局でも、ヤクザを紹介し、その活動をあばき出した。そこに描かれている姿は「黄
禍(黄色人種が勢いを増すことで白色人種が受ける被害)」であり、アメリカの貿易問題にスケープゴートを必
要としている人々が簡単に飛びつけるものだった。

 対日貿易の巨額赤字に対する腹いせであろうか。アメリカには昔流行った人種差別が吹き荒れている。この差
別を増幅するのにヤクザがおおいに役立つと考えるなら、それは甘いであろう。ヤクザはアメリカに脅威を与え
る存在そのものなのだ。
1-
あと 899 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.090s