[過去ログ]
■■■政府の陰謀を暴くスレ(4)■■■ (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
149
:
名無しさん@3周年
2005/12/08(木) 07:22:07
ID:T80Zjkef(1)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
149: 名無しさん@3周年 [] 2005/12/08(木) 07:22:07 ID:T80Zjkef 政府が日銀の量的緩和廃止延期への圧力を強めている。 既に欧州も利上げに踏み切り、金融引き締めが必須の段階でありながら である。 日本では、株式市場がバブル状況を呈し、ゼロ金利で 大量に円を調達した外資のカモになっている。 金がじゃぶじゃぶ あふれて行き場を失っているのに、さらに日銀が市中金融機関に ゼロ金利で巨額の金をばらまくような ばかげた政策をいつまでも続けさせたい のには理由がある。 金融が正常化すると、長期金利が正常に近くなり、 巨額財政赤字(▲1200兆円)を抱える政府の金利支払が多くなり 財政破綻が露呈するからである。 まさに、小泉政権、竹中、中川の考えているのは 自分の任期さえよければいいのである。 自己の任期後は、金融引き締めが 手遅れになり、急激な利上げインフレで大きく景気後退してしまうだろう。 異常最低施策である量的緩和を遅らせることは、円の価値を必要以上に減じ、外資ハゲタカファンド を無制限に太らしているだけである。 http://money4.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1132937738/149
政府が日銀の量的緩和廃止延期への圧力を強めている 既に欧州も利上げに踏み切り金融引き締めが必須の段階でありながら である 日本では株式市場がバブル状況を呈しゼロ金利で 大量に円を調達した外資のカモになっている 金がじゃぶじゃぶ あふれて行き場を失っているのにさらに日銀が市中金融機関に ゼロ金利で巨額の金をばらまくような ばかげた政策をいつまでも続けさせたい のには理由がある 金融が正常化すると長期金利が正常に近くなり 巨額財政赤字1200兆円を抱える政府の金利支払が多くなり 財政破綻が露呈するからである まさに小泉政権竹中中川の考えているのは 自分の任期さえよければいいのである 自己の任期後は金融引き締めが 手遅れになり急激な利上げインフレで大きく景気後退してしまうだろう 異常最低施策である量的緩和を遅らせることは円の価値を必要以上に減じ外資ハゲタカファンド を無制限に太らしているだけである
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 852 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.140s*