[過去ログ]
【小泉】新聞テレビの世論操作を監視するスレ【4】 (1001レス)
【小泉】新聞テレビの世論操作を監視するスレ【4】 http://money4.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1125373286/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
322: 名無しさん@3周年 [] 2005/09/01(木) 12:29:21 ID:DThfC3a2 報道ステーションは 久米に戻したほうがいいな。 いい悪い別にして、少なくとも久米は首尾一貫していた。 久米は今の状況をどう分析しているのだろう? http://money4.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1125373286/322
323: 名無しさん@3周年 [] 2005/09/01(木) 12:30:24 ID:raMJBnH7 昨夜の「報道ステーション」は過去最高の面白さだった。 勿論、与野党討論ですよ。 議論を避けてきた「安倍晋三氏」が登場して「菅直人氏」「小林興起氏」と直接対決。 いっやー笑っちゃいました。ホント、笑っちゃいました。 小林興起氏と共産党市田書記局長が腹を決めて「米国の対日命令書:年次改革要望書」を取り上げました。 そして小林興起氏は報道ステーションで「何故コレを報道しないのか?」と発言したら古館氏は顔面を真っ赤にして逆切れ。 安倍氏も真っ青。 いっやー面白かった。 古館伊知郎…撃沈。 安倍晋三 …撃沈。 公明党 …逃亡。 小林興起と共産市田の魚雷炸裂! 音響誘導魚雷「米国:対日年次改革要望書」 高性能だったね。 http://money4.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1125373286/323
324: 名無しさん@3周年 [] 2005/09/01(木) 12:31:55 ID:raMJBnH7 そういえばネットで「大谷昭宏氏」が批判されてますね。 大谷氏は根っからのジャーナリストでありとあらゆる権力と対峙してきました。 勿論、小泉政権を真っ向から批判し、斬り捨ててきました。 なのに突然の変節ぶり。 何が何でも「小泉礼賛」を叫んでいます。 一体何があったのでしょうか? 最近の新聞テレビの出演者の9割以上は「小泉礼賛主義者」ばかりです。 大谷さん程の「反骨の人」が変節した程です。 余程の圧力か何かがあったのでしょうか? 気のせいか白髪も増え、顔色も悪いようですね。 http://money4.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1125373286/324
325: 名無しさん@3周年 [] 2005/09/01(木) 12:32:30 ID:E92tfvUR 共産党もアホ−なんだわ。社会主義隠しを必死こいてやったはいいが、やり杉て、 日本版ナチの新党騒ぎの第三極構造をつくりだしただけ。 それどころか「沢蟹はザリガニに食い尽くされる。」の政治力学で食われになってる。(藁 http://money4.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1125373286/325
326: 名無しさん@3周年 [] 2005/09/01(木) 12:33:39 ID:raMJBnH7 昨夜のNHKニュース7で小泉が「耐え難きを耐え、しのび難きをしのび…」っていってた。 これって不敬罪じゃないの? はっきり言って昭和大帝に対する冒涜だよ。 ウヨの皆さん、抗議しなきゃ! それと、馬鹿はうつるって言うけど、「基地外」もうつるかも知れないね。 最近のテレビのコメンテーターやキャスターって何か目つきがおかしいし顔色も悪い。 小泉批判が飛び出すと条件反射的にヒステリックに過剰反応する。 正にカルト宗教信者みたい。 コワイ…。 http://money4.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1125373286/326
327: 名無しさん@3周年 [] 2005/09/01(木) 12:33:51 ID:JRJLKrYS >>323 まじで?詳細きぼん。 http://money4.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1125373286/327
328: 名無しさん@3周年 [sage] 2005/09/01(木) 12:34:49 ID:r1bmL9Me >>312 同感だ。安倍なら武部や一太のほうがずっといい。 http://money4.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1125373286/328
329: 名無しさん@3周年 [sage] 2005/09/01(木) 12:34:53 ID:JRJLKrYS >>326 それって敗戦時… http://money4.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1125373286/329
330: 名無しさん@3周年 [sage] 2005/09/01(木) 12:36:16 ID:llXnkG0S 記者クラブの討論会で共産党からYESかNOかでお答えください。との問いに 小泉さんは、「テレビのクイズじゃあるまいし。」と言って笑ってはぐらかしたけど、 郵政民営化でYESかNOかの二択選挙にしようとしているのは、小泉さん、あんたじゃないの? http://money4.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1125373286/330
331: 名無しさん@3周年 [] 2005/09/01(木) 12:36:55 ID:E92tfvUR >音響誘導魚雷「米国:対日年次改革要望書 それだけでは、いつの年次改革要望書かわからないが、小林らのやってることは、 と事大主義でしかないよ。歴代米国政府が毎年、出してるものだ。 細川のときだって、羽田のときだってきてるよ。G7なんか、要望の出し合いだ。 外交っていうのは要望の出し合いだよ。 http://money4.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1125373286/331
332: 名無しさん@3周年 [] 2005/09/01(木) 12:39:50 ID:raMJBnH7 【監視すれ。。。】 田原総一朗(サンプロ他、ジャーナリスト) 黒岩祐治(報道2001キャスター) 辛坊治郎(ウェークアップ司会者、よみうりテレビ解説委員) 草野厚(サンプロ、慶応大教授) 松原聡(サンプロ、東洋大教授) 伊藤洋一(やじうま他、経済評論家) 伊藤テリー(やじうま他、タレント) 大宅映子(サンデーモーニング他、政府委員、自称ジャーナリスト) 岸井成格(TBS各種番組、サンプロ他、毎日新聞論説委員) 福留功男(ブロードキャスター、元日テレアナ) みのもんた(朝ズバ他、タレント、公共事業受注企業経営者) 岸井成格(TBS系報道番組他、毎日新聞論説委員) 田勢 康弘(テレビ東京他、日本経済新聞社論説委員会論説副主幹) 松田喬和(TBS系報道番組他、毎日新聞論説委員) 小宮悦子(スーパーJチャンネル、元テレビ朝日アナ) 渡辺宜嗣(スーパーモーニング、テレビ朝日アナ) 猪瀬直樹(ワッツニッポン他、とりあえず作家、政府委員) 和田圭(CX系報道番組、フジテレビ政治部) 田嶋陽子(元社民党参院議員、タレント?『何があった?』) 大谷昭宏(テレ朝系報道番組、元読売新聞大阪社会部『突然の変節!何があった?』) 鳥越俊太郎(テレ朝系報道番組、元毎日新聞記者『反権力反検察の鳥越、何があった?』) http://money4.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1125373286/332
333: 名無しさん@3周年 [] 2005/09/01(木) 12:40:42 ID:E92tfvUR 米国なんて大使館のHPでも情報公開してるから、いいよ。 テレビ朝日で偏向報道されても、すぐに分かるから。 ところが、民主党や社民党や共産党に対する中国共産党や北朝鮮労働党の 「要望」や「指令」は情報公開されてない。 http://money4.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1125373286/333
334: 名無しさん@3周年 [sage] 2005/09/01(木) 12:41:22 ID:llXnkG0S 郵政民営化の是非を問う国民投票選挙というなら 仮に自公が議席の過半数を確保しても、総投票数の過半数を確保してなければ 国民投票という意味では否決された事になるのだが。 そうなった場合の対応を選挙前にマスコミは小泉さんに聞いてほしい。 http://money4.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1125373286/334
335: 名無しさん@3周年 [sage] 2005/09/01(木) 12:43:01 ID:5IrLCLpt >>333 公開されてないんじゃなくてお前の脳内にしかないだけだろ http://money4.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1125373286/335
336: 名無しさん@3周年 [] 2005/09/01(木) 12:43:35 ID:xiz33W+0 >>326 >昨夜のNHKニュース7で小泉が「耐え難きを耐え、しのび難きをしのび…」っていってた。 軽すぎるんだよな。日本国の首相とは思えないよ。 陛下がどんな沈痛なお気持ちで、そのくだりをお読みになったのか、まるでわかってない。 そんな不真面目なシーンを流すメディアも軽すぎる。 http://money4.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1125373286/336
337: 名無しさん@3周年 [] 2005/09/01(木) 12:44:58 ID:lAtWSAuT >>336 そうだよねぇ・・・ 何も考えてないんじゃないのかな〜?と感じるときが多々あるね ガリレイの話とかヒトラーの話とか http://money4.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1125373286/337
338: 名無しさん@3周年 [sage] 2005/09/01(木) 12:46:41 ID:R7Yaw+5A >311 うちの選挙区は悲しいかな自民VS民主になりそうなんですよ。 小選挙区の方で小泉落とせるなら民主にしてみようかと思ったのですが、 とりあえず民主党に投票しても良い物かどうか・・・。 >313 小泉はミスリードを故意に誘発している節があるので放置してます。 討論は僕も見ました。 質問を受けた方=小泉はできるだけ完結にって注意されてましたね。 >314 リンク消えてます。 何を調べたといわれても、>308でも書きましたが 限度額引き下げの話が適当なでっち上げではなかったみたいなので、 他に騒がれてる主権の問題検索しただけですが・・・・。 検索すると売国とか中国・朝鮮の話ばかりで何処に何を委譲するのかわからなくて 賛成派さがしてたらたどり着いたのが民主党の議員のサイト↓ http://www.kenpoukaigi.gr.jp/seitoutou/20040622minsyu-kenpouteian.htm でした、で、このサイト探してる途中で民主党の http://www.dpj.or.jp/seisaku/sogo/BOX_SG0058.html もありました。 http://money4.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1125373286/338
339: 名無しさん@3周年 [] 2005/09/01(木) 12:46:43 ID:JRJLKrYS いや、昭和天皇もきっと何も考えてなかったから 国が滅びたんだろうな http://money4.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1125373286/339
340: 名無しさん@3周年 [] 2005/09/01(木) 12:46:48 ID:xiz33W+0 >>335 過去レス読めばわかると思うけど、E92tfvUR に関わると面白いけど大変だから気をつけて。 そもそもスレタイの趣旨に関係ないし。任せるけど。 http://money4.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1125373286/340
341: 名無しさん@3周年 [] 2005/09/01(木) 12:49:14 ID:2P2xCmV1 それにしても昨日の古館のはひどかった。 世論操作のし損ない。今頃抗議がすごいだろうな。 http://money4.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1125373286/341
342: 名無しさん@3周年 [sage] 2005/09/01(木) 12:52:49 ID:6fOA2nZa >>336 小泉死んでくれ。半端な認識で靖国をはじめ先の大戦を冒涜するのはやめてくれ。 ところで、昨日の報ステの安倍にはいつものキレがなかったね。自分でも今回の選挙 での自民党の主張には一貫性がなく、説得力のないことを自覚しいてるんだろう。 http://money4.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1125373286/342
343: 名無しさん@3周年 [] 2005/09/01(木) 12:54:07 ID:raMJBnH7 >>339 あまり言いたくないけど、陛下には誤った情報しかあがらなかったらしい。 因みに陸軍悪玉、海軍善玉っていった天動説があるけど、事実は逆。 海軍はミッドウェイ敗北の事実を隠蔽して以降、あらゆる情報を捏造した。 そして過剰報道したのが朝日新聞などメディア。 それを元に陸軍は作戦の立案作成をして、結果の屈辱的敗戦。 今のメディアも捏造のオンパレード。 小泉の支持率などは明らかにおかしい。 http://money4.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1125373286/343
344: 名無しさん@3周年 [] 2005/09/01(木) 12:54:38 ID:Oxuvo2qU 小泉、かなり脳も老化してきて、ただわめいてるだけって感じ http://money4.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1125373286/344
345: 名無しさん@3周年 [sage] 2005/09/01(木) 12:54:52 ID:v1CkLidu >>342 いつものキレ っていつあったの? http://money4.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1125373286/345
346: 自民は [sage] 2005/09/01(木) 12:55:37 ID:4y4yZMN2 批判と言い訳ばかりだよな。 あれでは政権与党としてはあかんな。 ちゃんと政策で論陣はらないとな。 http://money4.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1125373286/346
347: 名無しさん@3周年 [sage] 2005/09/01(木) 12:56:31 ID:rKted2Z1 ID:E92tfvURはこの前ダブスタがナチスだ、だから民主党がナチスだととか電波を発していた 奴かな。 まあ、どう考えても与党側の豚だと思われ。 俺としては自民党員か、外資のユダ豚だと思う。 特にナチスという単語に対しての反応が普通じゃないからな。 何かあるんだろう。 http://money4.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1125373286/347
348: 名無しさん@3周年 [sage] 2005/09/01(木) 12:56:52 ID:v1CkLidu >>343 小泉陛下にも「誤った情報」しか与えられてなかったらどうなんだろうな 与党も野党もそうだが 今の政治家も官僚経由の情報とニュースの世論操作で政策判断したりするから その点も頭に入れておくべきでしょ http://money4.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1125373286/348
349: 名無しさん@3周年 [sage] 2005/09/01(木) 12:59:44 ID:R7Yaw+5A >348 外務省6000人 警察20数万人 郵政26万人+12万人 数字が間違っているというか誤解を誘導してるだけじゃ? 全国の公務員が何人いるのか調べたらすぐわかることなんだけど 調べる人なんてあんまいないだろうから・・・。 警察も、空き交番がどうの増員だ増員だって話ですよね今 http://money4.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1125373286/349
350: 名無しさん@3周年 [sage] 2005/09/01(木) 13:01:38 ID:rKted2Z1 >>321 改革派は「小泉改革」に賛成の人たちのことですよw 小泉一派こそが国家社会主義に染まったファッショ集団、ナチに一番近い集団ということは 理解できたか?w しかし国を売るとは、ヒトラーですらしなかったことなのに。 逆ベクトルのヒトラーだなwww http://money4.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1125373286/350
351: 名無しさん@3周年 [] 2005/09/01(木) 13:16:48 ID:xiz33W+0 他スレからの情報投下 17 :無党派さん :2005/09/01(木) 12:39:59 ID:IpYF0ho4 速報 TBSの開票速報に久米宏起用 筑紫と久米が一度に見られるんだw http://www.tbs.co.jp/senkyo2005/preelection/ http://money4.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1125373286/351
352: 名無しさん@3周年 [] 2005/09/01(木) 13:18:03 ID:hB5rqrit ミルコ・クロコップが声明文を発表 俺は負けたけれど、皆さんは選挙に行って小泉首相を応援してください ttp://www.prideofficial.com/free/news/details.php?id=1125251852 ワロタ http://money4.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1125373286/352
353: 名無しさん@3周年 [] 2005/09/01(木) 13:19:51 ID:raMJBnH7 本当に昨夜の『報道ステーション』は最高だった。繰り返すが最高だった。 正直言って絶頂期の久米宏の「ニュースステーション」に優るとも劣らない出来映え。 生放送、そして生討論の醍醐味ここに極まれりってやつだね。 多分、ネット(P2Pとか)の随所にゥプされるんじゃないかな? (著作権法違反だから良い子はゥプもダウンもダメよ♪) ところで古館もそうなんだけど山本イチタ始め、小泉マンセーの連中って皆、先物外務員に似てない? そう、あの電話攻撃における「プッシュ」。(詳細は「電話の向こうの先物取引」でも読んで。ググレば判るよ。) 人の言う事は聴かず、自分の意見のみ主張する。 都合が悪いと逆切れ。(イチタが朝生で平野氏に言ったみたいに。) でも言う事聴くと猫なで声になる。 イマドキのヤクザみたい。 http://money4.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1125373286/353
354: 名無しさん@3周年 [sage] 2005/09/01(木) 13:19:52 ID:LmwoKB4m >>352 吹いたwwwwwww http://money4.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1125373286/354
355: 名無しさん@3周年 [sage] 2005/09/01(木) 13:21:20 ID:zomtIQMv 山崎の「9.11テロ」発言が大きく公表されないのも 政府による情報操作の仕業だな。 そりゃそうだよな、自民党票減らしたくないものな!おい! http://money4.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1125373286/355
356: 名無し@3周年 [] 2005/09/01(木) 13:23:14 ID:LHU45UrE 民主党は本当は郵政民営化に賛成だったなどと、いいいかげんな事をいうキャスター。 民主党は小泉売国奴的郵政民営化法案には断固反対だ。 http://money4.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1125373286/356
357: 名無しさん@3周年 [] 2005/09/01(木) 13:24:29 ID:raMJBnH7 >>348 それは絶対に有り得ない。 飯島秘書官や姉の信子女史は非常に優秀な参謀だ。(冗談抜きでマジに。) もし、この二人が本気になって国家国民の為に尽くしてくれるのなら日本は間違い無く最強になったかも知れない。 それほど情報収集能力と分析力に優れている。 でも残念ながら上記の様にその優秀な能力を国民の為には使ってくれない… http://money4.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1125373286/357
358: 名無しさん@3周年 [] 2005/09/01(木) 13:30:04 ID:raMJBnH7 今『テレビ朝日:報道ステーション』に苦情が殺到しているらしいけど、昨夜からずっとかな? だとしたら膨大な苦情数になるだろうね。 今夜の放送、楽しみだね。 考えられる古館の対応は… 「何事もなかったかの如く振舞う」 「自民党森派系の代議士登場でマンセー報道」 「何らかの謝罪らしき事を言う。」 どれだろう? あっそー言えば、今晩『日本テレビ:今日の出来事』で党首討論あるんじゃなかったかな? 後で調べてみようっと。 http://money4.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1125373286/358
359: 名無しさん@3周年 [sage] 2005/09/01(木) 13:33:52 ID:4y4yZMN2 >>357 優れてたら選挙なんかやらんよ。 比例区浮動票狙いはギャンブルのようなものだ。 当日の天候次第でどうにでも変わる。 小選挙区狙いなら準備不足の自公選挙協力は明白。 大馬鹿と判断するのが正しい理解。 http://money4.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1125373286/359
360: 名無しさん@3周年 [] 2005/09/01(木) 13:35:31 ID:xiz33W+0 >>358 >考えられる古館の対応は… >「何事もなかったかの如く振舞う」 ……に有り金すべて賭ける。 http://money4.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1125373286/360
361: 名無しさん@3周年 [] 2005/09/01(木) 13:36:38 ID:raMJBnH7 テレビ朝日って何か細川政権誕生前夜の報道姿勢をより酷くした雰囲気があるね。 小泉が勝てば論功行賞でテレビ朝日の地位は安定?するだろうけれども、負ければ? 民主党政権など非自民公明政権が誕生したら? 恐らく『椿発言問題』以上のスキャンダルが発覚するだろうね。 今回の小泉マンセー1色報道って明らかに確信犯的報道だもの。 放送法も公職選挙法も何も関係無い報道姿勢。 マジで確信犯。そうとしか思えない。 でも、小泉政権が続く限りどんな不法行為もお目こぼしになるんだろうね。 検察や警察だもん。取り締まるのは。 http://money4.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1125373286/361
362: 名無しさん@3周年 [] 2005/09/01(木) 13:42:18 ID:raMJBnH7 >>359 いや、優れてたから解散総選挙なんだよ。 もし解散総選挙をやらなければ『死に体で政権続行』か『総辞職』しか選択の余地がないもの。 そしてそうなったらアメリカに完全に見離される。 それって小泉にとって政治的にも社会的にも死を意味する事だよ。 だったらイチかバチかの選択をするしかない。 だから今回の解散総選挙。 新聞(日経など)の狂気じみた論調。 テレビにおけるキャスター、評論家の狂気じみた礼賛報道。 ありとあらゆる新聞テレビ(東京、大阪)と与党議員がハイテンションになっている。 そういうことだと思うよ。 http://money4.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1125373286/362
363: 名無しさん@3周年 [] 2005/09/01(木) 13:45:59 ID:raMJBnH7 だから世論調査の数字が怪しいと思うんだよね。 小泉支持率が60%を越えて、自民党支持率が50%近い…。 実感が持てる人ってどれくらいいる? そんなにいないと思う。 だから新聞テレビは狂気じみる。狂乱する。 キャスター、コメンテーターの殆どの顔つきが変だよ。 いやな事が起きなきゃいいんだが…。 http://money4.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1125373286/363
364: 名無しさん@3周年 [] 2005/09/01(木) 13:48:30 ID:xiz33W+0 >>361 政権交代が起これば、必ず内部告発があるね。下手すりゃ証人喚問。 これは想像だが、小泉&秘書官コンビは、退陣後の自民党のことなんか、 「しらねーよ」って感じかもよ。だからスキャンダルになって、自民党が 衰退しても関係ない。そう思っているかもしれない。 それくらい今回はヒドい印象がある。 http://money4.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1125373286/364
365: 名無しさん@3周年 [] 2005/09/01(木) 14:08:13 ID:JsX1fxQu そういえば今日の特ダネで、 「若い人が政治に興味を持つと言う意味ではワイドショーや我々の役割は非常に 大きい。小泉贔屓だと言う批判もあるが、それはそれとして、若い人が 我々のような番組をきっかけに政治に興味を持つと言う事が大切だ」 と言う、自己弁護にすらなっていない言説があったな。 フジの中では比較的政策論争を全面に出すなど、比較的まともだと思っていたのだが http://money4.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1125373286/365
366: 名無しさん@3周年 [] 2005/09/01(木) 14:10:15 ID:xiz33W+0 >>365 >それはそれとして ……って、なんやねん。 それがいちばん反感を買ってんだよ! http://money4.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1125373286/366
367: 名無しさん@3周年 [sage] 2005/09/01(木) 14:22:44 ID:R7Yaw+5A なんか、物は調べやすい世界になってるはずなんだけど・・・ねぇ。 正確かどうかは別にして。 興味をもつというよりは鵜呑みにしてるって行った方がいいような、 短期的にただ消費しているだけって感じもしなくないけど。 http://money4.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1125373286/367
368: 名無しさん@3周年 [sage] 2005/09/01(木) 14:22:51 ID:H9Av4Pao 地元福岡では山拓のテロ記念日発言が映像付で流れた。 公明とべったりってところも流れてるので、苦戦するんじゃないかな。 http://money4.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1125373286/368
369: 名無しさん@3周年 [] 2005/09/01(木) 14:46:19 ID:2ZYj0Y7c 民放や新聞社は電通様には逆らえません。もちろん出演者もです。その電通様は 自民党と政府広報を一手に引き受けています。自公連立の場合、層化からも圧力が かかります。 http://money4.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1125373286/369
370: 名無しさん@3周年 [sage] 2005/09/01(木) 14:50:10 ID:JRJLKrYS 姑息な操作とかしないでなんか理由があるならちゃんと言えばいいのにね 「野中が悪かったから野中を追放した小泉をわれわれは支持します」とかさ。 やっぱそれは大っぴらに言いづらいか(w http://money4.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1125373286/370
371: 名無しさん@3周年 [] 2005/09/01(木) 15:17:43 ID:BjrRURSC 今日昼のテレビ朝日、北野大だけがまともに言ってた。 「今度の選挙、郵政民営化だけというのはおかしい」 気持ちがホントこもっていて嘆いていた。 今度の戦いというのはA層 vs B層だけじゃなく “人を思うは身を思う”類語‘情けは人のためならず’ があるか、ないかも知れない。 http://money4.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1125373286/371
372: 名無しさん@3周年 [] 2005/09/01(木) 15:18:45 ID:5RSRN6TY >だから世論調査の数字が怪しいと思うんだよね。 今日発表になった朝日の世論調査でも、自民党が圧倒的な支持を得ている。 日本ってそんな「勝ち組」ばっかりなのか? だったら嬉しいけど。 最近の世論調査って、回答率が低いような気がする。 ここに書き込んでる人、新聞社やテレビ局から「支持政党は?」なんて尋ねら れたら、答えますか? 私は、答えない。だって、自分の電話番号を相手は知って いる訳だし、調査結果を誰に提供されるかもわからないからね。私はそれ程、新聞社 やテレビ局を疑っている。それに、何かの事故で情報が流出することだってあでしょ。 http://money4.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1125373286/372
373: 名無しさん@3周年 [sage] 2005/09/01(木) 15:20:19 ID:oUs2JpcD どのテレビ局がまともかを投票しましょう〜 http://enquete.nechira.com/?mode=vote&vno=24c9bdc2ea1125555039 http://money4.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1125373286/373
374: 名無しさん@3周年 [] 2005/09/01(木) 15:26:43 ID:ukrQbExJ 《 2003 衆院選 》 2003年 08月 NHK世論調査 自民31% 民主06%(小泉内閣支 持率53%) 2003年 09月 NHK世論調査 自民32% 民主09%(小泉内閣支 持率61%) 2003年 10月 NHK世論調査 自民36% 民主10%(小泉内閣支 持率62%) ↓ 2003年 11月 日本国衆院選 自民35% 民主37% 《 2004 参院選 》 2004年 04月 NHK世論調査 自民34% 民主11%(小泉内閣支 持率53%) 2004年 05月 NHK世論調査 自民34% 民主10%(小泉内閣支 持率53%) 2004年 06月 NHK世論調査 自民34% 民主12%(小泉内閣支 持率54%) ↓ 2004年 07月 日本国参院選 自民30% 民主38% 《 2005 衆院選 》 2005年 06月 NHK世論調査 自民32% 民主11%(小泉内閣支 持率49%) 2005年 07月 NHK世論調査 自民31% 民主14%(小泉内閣支 持率46%) 2005年 08月 NHK世論調査 自民35% 民主14%(小泉内閣支 持率47%) http://money4.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1125373286/374
375: 名無しさん@3周年 [] 2005/09/01(木) 15:27:04 ID:xiz33W+0 朝日の支持率調査読んでんだけどさ……、 なんでここへ来て、いったん落ちた自民党の支持率が上がって、民主の支持率下がってんの? ありえねーべ? なんか、自民党に有利な材料あった? ねーべよ。この前の週末なんかボロボロだったじゃん。各種討論会でも、あかんかったやん。 政権交代派に「あきらめれ……」ってことか? それで民主支持派の投票率下げようってことか? どーなってんだよ? http://money4.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1125373286/375
376: 名無しさん@3周年 [] 2005/09/01(木) 15:28:37 ID:mozNGp8n 不倫キーワードはこれだ http://money4.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1125373286/376
377: 名無しさん@3周年 [] 2005/09/01(木) 15:29:12 ID:589cg/Ut ほんと言論弾圧、情報操作、きわまれりだよな http://money4.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1125373286/377
378: 名無しさん@3周年 [sage] 2005/09/01(木) 15:29:51 ID:ukrQbExJ 今の政権がこけたらメディアはどのように手のひらを返すかな?少し はお粗末な世論調査に対する謝罪とか恥じらいとかないのかな? http://money4.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1125373286/378
379: 名無しさん@3周年 [] 2005/09/01(木) 15:32:32 ID:K7TixOMO >>237 俺もそう思う。 やっぱり、何かオカシイ。 背後で、何かが進行している。 http://money4.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1125373286/379
380: 名無しさん@3周年 [] 2005/09/01(木) 15:37:55 ID:JRJLKrYS >340兆の一部が無ければ実は破綻するんじゃないのか? これどういう意味? http://money4.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1125373286/380
381: 名無しさん@3周年 [sage] 2005/09/01(木) 15:48:29 ID:R7Yaw+5A 公開されたら日本がなくなるようなデータがあるとか? http://money4.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1125373286/381
382: 名無しさん@3周年 [] 2005/09/01(木) 15:57:29 ID:dpYhMqpW @層化の新聞、550万部印刷で、大手新聞社にとってお得意さんになっている。 よって層化に大手新聞社頭上がらず。 A朝ズバの「みの」がバカの一つ覚えで毎日言ってることがある。 「民営化には賛成だが、法案には反対、という訳の分らないことを・・・」 これって、俺、「みの」に聞いてみたい。 わかり易い例えで言えば、郵政民営化賛成者の場合、 法案にもし郵便貯金の「解約の永久的全面禁止」の付帯条項が付いていたと仮定すれば、 それでも法案に賛成しなけりゃならないのかと。 つまり、どんなに民営化に賛成であっても、法案がメチャクチャの内容の場合、 賛成できないことだってあるだろうって。 今回の法案がそれなんだよ。 しかも、お前は公職選挙法に反してるぞ。 低脳みの君。わかったか。 http://money4.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1125373286/382
383: 名無しさん@3周年 [sage] 2005/09/01(木) 16:00:52 ID:v7hI6OR5 >>379 >>380 なんかアンカーミスのような? 郵貯、簡保の最終的な投資先は国債などだから 民営化しないとヤバイのではなく 民営化して国債を売りに出されるほうがもっとヤバイ。 http://money4.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1125373286/383
384: 名無しさん@3周年 [] 2005/09/01(木) 16:07:22 ID:r7C9VCU0 >>382 どうして、頭上がらないの? 記事売ってるから、重要な収入源ということ? うーん、よくわかんないなあ。 http://money4.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1125373286/384
385: 名無しさん@3周年 [] 2005/09/01(木) 16:10:34 ID:n8YjDoe3 >>382 ミノの叔父に元森派の議員がいるからなー 水道メーター談合なんてのも、無関係じゃないだろうな。 http://money4.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1125373286/385
386: 名無しさん@3周年 [sage] 2005/09/01(木) 16:11:37 ID:6fOA2nZa >>384 大手新聞社は、創価学会から聖教新聞の印刷委託を受け、また、出版物の広告費を 貰っている。 http://money4.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1125373286/386
387: 名無しさん@3周年 [sage] 2005/09/01(木) 16:12:11 ID:oC/fYud5 >>384 聖教新聞の印刷委託+創価学会関連書籍の広告 の収入があるので創価学会に逆らえず http://money4.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1125373286/387
388: 名無しさん@3周年 [] 2005/09/01(木) 16:14:37 ID:xiz33W+0 >>384 記事を売っているわけではなく、S教新聞の印刷業務を各新聞社が受託してるってことだろ? これはバカに出来ないよ。特に毎日新聞はこれがなくなったら、速攻倒産っていわれてる。 だから自民党のパートナーに頭が上がらない、ってことじゃね? http://money4.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1125373286/388
389: 名無しさん@3周年 [] 2005/09/01(木) 16:14:57 ID:CFSuTKfH あのね、朝日に限らずマスコミは自民党が有利になるように報道しないとアリコのコマーシャル止められるの。 だからマスコミ信じちゃいけないの。 http://money4.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1125373286/389
390: 名無しさん@3周年 [] 2005/09/01(木) 16:15:10 ID:7OACLeqb みのは選挙戦に入って、なお今の自民党よりの偏見は、 完全な公職選挙法違反。 早く逮捕してくれ。 http://money4.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1125373286/390
391: 名無しさん@3周年 [] 2005/09/01(木) 16:16:01 ID:aHR870MD >>375 致命的な記事の捏造がバレテしまったから http://money4.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1125373286/391
392: 名無しさん@3周年 [sage] 2005/09/01(木) 16:16:08 ID:JRJLKrYS サラ金もひょっとして? http://money4.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1125373286/392
393: 名無しさん@3周年 [] 2005/09/01(木) 16:19:01 ID:c1BHg2wp ■「主婦と老人」だけが答えたので「自公圧勝」になった選挙調査 http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/ これだけど今、マジで信憑性あると思った。 さっき毎日新聞から各選挙区ごとの世論調査です、と電話が来た。 ウチは投票権を者が家族で4人(男三人、女一人)いると事前に言ったら、 何故か女性だけ(つまりウチの母ちゃん)をご指名。 そん時はいなかったからそれで電話切ったけど、考えてみるとすげー奇妙だ。 マスゴミが都合のいい調査結果を集めてるんじゃないか?と推察してる。 他スレにあったけどこれが真実では? http://money4.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1125373286/393
394: 名無しさん@3周年 [] 2005/09/01(木) 16:19:58 ID:n8YjDoe3 >>389 月10億くらいだよな http://money4.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1125373286/394
395: 名無しさん@3周年 [] 2005/09/01(木) 16:21:11 ID:dpYhMqpW >>384 勿論、重要な収入源。 http://money4.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1125373286/395
396: 名無しさん@3周年 [sage] 2005/09/01(木) 16:23:46 ID:zomtIQMv 明らかに今回の選挙に関しては政府による情報操作が 行われているハズ! 完全に政府よりの報道機関と化しているのは間違いなし。 選挙結果においては、選挙無効も考えていいハズ! もはや自民党が200議席以上取るような事があっても無効。 http://money4.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1125373286/396
397: 名無しさん@3周年 [] 2005/09/01(木) 16:25:15 ID:r7C9VCU0 >>386-388 ありがとうございます。 すっきりしました。 http://money4.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1125373286/397
398: 名無しさん@3周年 [] 2005/09/01(木) 16:31:34 ID:xiz33W+0 >>391 >致命的な記事の捏造がバレテしまったから まぁ、それもないことはないけど、相手が与党じゃなくてヤスオだからな。 ヤスオは大の朝日嫌いだし。 というより、世論調査の結果というのは、相当上のレベルでしか生データを共有しない。 下っ端どころか中間管理職でも、生データには触れられないという話を聞いたことがある。 そもそも調査自体が外注ってことも多いし、その会社の調査精度やどんな企業かは、 読者には知らされない。 http://money4.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1125373286/398
399: 名無しさん@3周年 [] 2005/09/01(木) 16:37:00 ID:MQiEB+1q 昨日の報道ステーションもひどかったが、 一昨夜など、 90年代から歴代政権映像と累積借金の増大を太い数字で示し、 小泉のときだけ、これと戦ってますの映像だけ、 小泉の4年で増大した累積だけ出さない。 おそまきながら、 やっぱ、組織的な情報操作はある、 と確信した。 誰でもアクセスできて マスコミとは異なる情報網を 真剣に考えないとヤバイかも。 http://money4.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1125373286/399
400: 名無しさん@3周年 [sage] 2005/09/01(木) 16:45:31 ID:R7Yaw+5A 真剣に考えておかないといけないのは語学と海外への逃亡手段かもしれない http://money4.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1125373286/400
401: 名無しさん@3周年 [sage] 2005/09/01(木) 16:50:12 ID:T2ddeE8L >>399 同感です。 小泉政権で増やした170兆円は完全にスルーしてるからね。 http://money4.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1125373286/401
402: 名無しさん@3周年 [] 2005/09/01(木) 16:51:42 ID:E92tfvUR _−へ____ :'・'゚・'.::。.::・.::。.::・:'・'゚。.:。.::・:・:。日本をあきらめない。大陸棚の上は全部、中国のもの ____) :。.::・:'・'゚・'゚。:・'・'゚。.:゚。.:::・'・'゚。.::。.::中国.:: 主権委譲、国籍条項無・人権侵害定義無、人権委員 / \| | ::.::.::.::.::・・'.::。.::・.::。.::・:'・'゚。.:。.::・:・:。|::::::::| ,,,,,,, ノ ヽ,,,,, |ミ| ( /_\ ・'゚。.::。.::・'・'゚。.::。.:・・'゚。 |彡|. '''""" """'' .|/ \ \| | プシューッ 。.::。.'゚。.::。..:/⌒| -=・=‐, =・=- | \_ )売国.| ( "''''" | "''''" | |フマキラー| | | | | | | | | | | |___| http://money4.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1125373286/402
403: 名無しさん@3周年 [] 2005/09/01(木) 16:52:26 ID:yUF7YVtJ 古館伊知朗はいつからハゲタカ外資の手先になったのか? ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, /::::::::::::::::::::::::ヾヽ .i:::::::://///::::::::::::::::::| .|::::::/ ::////⌒⌒ i.::::ノ <340兆円がハゲタカに |::::/ |::::| .|::/ .ヘ ヘ. .|::| <たちまち食い散らかされるなんて ,⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥ 「 l !:; ⌒´.し.`⌒ ;:|. l | <信じられるわけないでしょ .ゝ_ヘ /ィ _ノ __,. -‐ヘ <二二> /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _ -‐ ''" / !\  ̄ /!\  ゙̄ー- 、 ハ / |ヽ ̄ ̄./| ヽ ハ | ヽ く ! . ̄ ̄ ! > / ! | | _> .|. .| <_ / ! .∧ ! ヽ | | / i .∧ http://money4.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1125373286/403
404: 名無しさん@3周年 [] 2005/09/01(木) 16:54:43 ID:n8YjDoe3 >>401 短期国債発行残もバカ介入の御蔭で激増してますぜ http://money4.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1125373286/404
405: 名無しさん@3周年 [] 2005/09/01(木) 17:03:19 ID:LmwoKB4m 郵貯の220兆円の資金は満期が来ると新勘定に廻される こちらは政府保証皆無で経営者が自由に運用できる 民営化10年後の郵貯は貯金がほとんど満期になってるから、恐らく百数十兆円の資金量があり、 そのほぼ全額を公社債や政府貸付で運用することになってるはず しかも、閣議決定の「公社勘定の運用に際しては、安全性を重視する。」は旧勘定に限定されており、 新勘定の運用については一切制限がない だから民営化後、数年経てば郵貯を購入したハゲタカ外資は、日本の金融システムをいつでも動かすことができるようになる これが真実 http://money4.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1125373286/405
406: 名無しさん@3周年 [sage] 2005/09/01(木) 17:05:30 ID:R7Yaw+5A ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, /::::::::::::::::::::::::ヾヽ .i:::::::://///::::::::::::::::::| .|::::::/ ::////⌒⌒ i.::::ノ <四年間で借金が170億円も |::::/ |::::| .|::/ .ヘ ヘ. .|::| <増えたなんて ,⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥ 「 l !:; ⌒´.し.`⌒ ;:|. l | <信じられるわけないでしょ .ゝ_ヘ /ィ _ノ __,. -‐ヘ <二二> /─- __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _ -‐ ''" / !\  ̄ /!\  ゙̄ー- 、 ハ / |ヽ ̄ ̄./| ヽ ハ | ヽ く ! . ̄ ̄ ! > / ! | | _> .|. .| <_ / ! .∧ ! ヽ | | / i .∧ http://money4.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1125373286/406
407: 名無しさん@3周年 [] 2005/09/01(木) 17:09:20 ID:589cg/Ut 日本経団連が九月末にも発表するとしている二〇〇六年度の税制「改正」提言案のなかで、 消費税率の引き上げと法人実効税率(国税と地方税)の引き下げをあわせて求めていることが 本紙の取材で明らかになりました。 提言案では「〇七年度を目途に税体系の抜本的改革を実現すべき」として 「消費税率の引き上げに合わせた税体系の見直しの一環として、 わが国経済の中長期的な成長経路を確保すべく、 法人実効税率の引き下げと地方法人課税の抜本改革」として、 消費税率の引き上げと法人税減税をセットで求めています。 http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2005-09-01/2005090102_06_0.html http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125544328/ http://money4.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1125373286/407
408: 特命 特高警察731部隊 [] 2005/09/01(木) 17:20:10 ID:ilPL1FNp TBSでの天野CM屋どもらに、今度は投票率を下げたい意図を見た! 小泉創価学会マンセーTBSワラ http://money4.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1125373286/408
409: 名無しさん@3周年 [] 2005/09/01(木) 17:29:23 ID:ilPL1FNp >>407 巨悪の政官業の黒幕=日本経団連は、不毛なすり替え増税の強行派だからな。郵政民営化の九官鳥と同じで、直間比率消費税馬鹿の一つ覚えしか言えない売国国賊団体だからな(大爆笑) http://money4.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1125373286/409
410: 特命 特高警察731部隊 [] 2005/09/01(木) 17:32:52 ID:ilPL1FNp >>407-409 くたばれ!巨悪のわいろテロ業界屋・選挙屋の日本経団連ども! http://money4.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1125373286/410
411: 名無しさん@3周年 [] 2005/09/01(木) 17:42:05 ID:xiz33W+0 しかし経団連も醜いな。公示直前に「会員企業アンケート」とかいうの発表して。 んでもって、自民8割支持だぁ? ひょっとして記名式だろ、それ? んな汚い手使って、国民を恫喝すんなよ。「こんだけ支持率が高いのに、どーしてお前は自民に入れない?」 「自民に入れなきゃ、非国民だッ!」って、刃突きつけてるようなもんじゃん。 気弱なオレなんか、従っちゃいそうだよ。そんなこと言われたらさぁ。 ホント、とんでもねーよ。 http://money4.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1125373286/411
412: 名無しさん@3周年 [] 2005/09/01(木) 17:45:17 ID:BQROrBt8 >>372 自分が勝ち組になれると思い込んでる若者はびっくりする程多い http://money4.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1125373286/412
413: 名無しさん@3周年 [] 2005/09/01(木) 17:45:28 ID:E92tfvUR 中国では、原則として経済活動の自由はない。ただそれが日本では具体的には報道されない。 何故かというと、中国の走狗に成り下がってる日本のジャーナリストらが、情報操作して 日本企業や外国企業が、どような規制がされているか隠しているからだ。中国にとって都合 の悪い報道、特に経済規制などについて報道をすれば、即座に国外退去が命じられて、以後、 産経のように報道機関ぐるみ入国は禁止される。そういう「申し合わせ、約束」で報道取材 が許可されているのだ。 そのような一党独裁の共産主義の国と、どうやって共同体つくってそこに国家主権を移譲したり 共有できるんだ。中国の一党独裁の共産党政府がそんなことするわけないのだ。なのに何故、 民主党はあんなこという。裏で密約があるからだろ。 つまり「中国政府は国家主権の委譲なんてしないが、中国もするようにうまくごまかして、 日本国民が、中国の傀儡共同体に国家主権を委譲するようにプロパガンダしろ(又はしてく れ。)」と「指令」か「要望」があるからとしか思えないね。 「欧州連合(EU)のアジア版・共同体だってさ。」(藁 EUに共産主義政権の国があるか。 ↓ 「アジアとの共生」の実現に向けて、国家主権の移譲や共有など欧州連合(EU)のアジア版を展望したグローバル 民主党「憲法提言中間報告」のポイント http://www.dpj.or.jp/seisaku/sogo/BOX_SG0057.html http://money4.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1125373286/413
414: 名無しさん@3周年 [] 2005/09/01(木) 17:47:11 ID:E92tfvUR 中国に関して日本で情報操作してるのは日本の社会主義政党の党員とかシンパのジャーナリストだ。 http://money4.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1125373286/414
415: 特命特高警察731部隊 [] 2005/09/01(木) 18:11:40 ID:ilPL1FNp >>411 そうなんです。小泉自民公明・創価学会と同じで、強欲な馬鹿の日本経団連に『権威』に類するものを与えるのは危険なんです。 ちなみにその自作自演のプロパガンダ調査では反対を13%にまず設定した上でのインチキ調査ですが、反対比率を盛り込むことでインチキを誤魔化す口実としている悪質さなんです。 しかし、巨悪の経団連会員企業らは、自然人でない為に、投票権など持ち合わせてすらいないんですよね ワラワラ http://money4.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1125373286/415
416: 名無しさん@3周年 [sage] 2005/09/01(木) 18:21:01 ID:R7Yaw+5A これも記事の書き方がすごいね http://soba.txt-nifty.com/zatudan/images/20050819.jpg http://money4.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1125373286/416
417: 名無しさん@3周年 [] 2005/09/01(木) 18:48:02 ID:xiz33W+0 >>416 少なくとも、 天木 >>>> 色物パンチパーマおじさん だわな。 http://money4.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1125373286/417
418: 名無しさん@3周年 [sage] 2005/09/01(木) 18:50:49 ID:LmwoKB4m >>415 自民への大規模政治献金復活しましたねw http://money4.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1125373286/418
419: 名無しさん@3周年 [] 2005/09/01(木) 19:13:40 ID:lcqkKhho 今日のNステは楽しみだ。アメリカ問題はスルーかな。 それとも、古舘はまた興奮するのかな。 大人しくなっちゃうのかな。 自民党よりの発言でもいいから、また爆発してほしい。 http://money4.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1125373286/419
420: 名無しさん@3周年 [] 2005/09/01(木) 19:23:49 ID:f0Kre5TC 石川県民ですが、森善郎が地元テレビでマスコミ操作しています。 郵政がすべての改革だと喋りまくり、「民営化したら郵便局員の給料がうくからいい」とかいう独立採算すらわかっていない婆ちゃんをはじめ、賛成派ばかりのインタビューを堂々と垂れ流しています。 郵便局員の給料が国から出ていると誤解を招こうとする意図が感じられます。 酷い番組でした… http://money4.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1125373286/420
421: 名無し@3周年 [] 2005/09/01(木) 19:26:14 ID:LHU45UrE 小泉は全国民に同じように嘘ついている。もっとペテン師だ。 http://money4.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1125373286/421
422: 名無しさん@3周年 [] 2005/09/01(木) 20:04:20 ID:xiz33W+0 >>420 もともと石川は自民王国だからね。好きにさせておくしかないよ。 http://money4.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1125373286/422
423: 名無しさん@3周年 [] 2005/09/01(木) 20:10:17 ID:frYWesnG 今日のミノの番組。 朝はいそがしいのと基本はNHKなので10分ぐらしかみてないが。 ひどかった。 年金問題を討論したあと、「負けいぬの遠吠えにしか聞こえませんが」 といってた。これは許せない。 誰が誰に負けるのでしょうか? つまり、郵政がテーマなのに、テマーをそらしてという意味と思うが その場合、郵政をテーマにしてるのは自民なので自民が勝ちで そらしてるのは野党ということで負け。 ということを指してるのは明白だと思う。 選挙の前に明らかにどちらが勝つかを決め、その立場で司会 をするのはのは、放送人として断じて許せない。 電話か抗議メールしましょう。 http://money4.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1125373286/423
424: 名無しさん@3周年 [] 2005/09/01(木) 20:11:29 ID:1wPa9Vr0 水道談合電波芸人め、いつ見ても忌々しいのう http://money4.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1125373286/424
425: 名無しさん@3周年 [] 2005/09/01(木) 20:17:18 ID:FZSF9/+U \ | ∩∩ 負け犬にやさしい民主党を断固支持します! V∩ (7ヌ) (/ / / / ∧_∧ || / / ∧_∧ ∧_∧ _(´∀` ) ∧_∧ || \ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄ ⌒ヽ(´∀` ) // \ /⌒ ⌒ ̄ヽ、童貞 /~⌒ ⌒ / | |ー、 / ̄| //`i ヒキ / | 高卒 | |ニート / (ミ ミ) | | | | | | / \ | | | | ) / /\ \| ヽ / ノ | / ヽ ヽ、_/) (\ ) ゝ | | | | / /| / レ \`ー ' | | / 民主党の4大支持層 http://money4.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1125373286/425
426: 名無し@3周年 [sage] 2005/09/01(木) 20:18:36 ID:ghv5Bgrg 報ステ、朝ズバ、フジの報道番組・・・ これだけ公職選挙法に違反とも思われる、偏向報道を見せられたのは初めてだな。 この調子ならば選挙監理委員は大丈夫なんだろうか? 各政党と心有るマスコミは厳重に監視する必要があると思う。 日本の民主主義が形だけにならぬ様に頑張って欲しい。 http://money4.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1125373286/426
427: 名無しさん@3周年 [] 2005/09/01(木) 20:21:05 ID:5ArPMdYi >>425 山本一太、また、くだらん、落書きをはじめたな。 一太、うるさいぞ!!!引っ込んでろ!!ここは良スレだ。 おまえの来るスレじゃあない。 http://money4.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1125373286/427
428: 名無しさん@3周年 [] 2005/09/01(木) 20:29:49 ID:ruJVlNyH >>425 民主の支持層はね、アカヒ愛読して、中国様では「知識人」と 呼ばれている非常に頭の良い人たちなんだからね。 http://money4.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1125373286/428
429: 名無しさん@3周年 [sage] 2005/09/01(木) 20:31:54 ID:9UfRzGSj 民主党(中国売国派)に支配されるか、自民党(朝鮮売国派)に支配されるか 日本人の皆様の注文はどっち!? 自民、民主、共産の右派で集まって新党結成でもしてくれ http://money4.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1125373286/429
430: 名無しさん@3周年 [] 2005/09/01(木) 20:34:06 ID:ArRAsnSq みのさんは自民支持ならそれで良い。 大事なのはいろんな情報が出ることで印象は対して問題ではない。 知らずにいることのほうがはるかにまずい。 とりあえず相当に情報が出たので良かった。 どっちでも選んでくれ。 おもしろかったのは、紺野さんの発言で与謝野氏が凄い顔をしていたことだ。 年金は80兆円余分にあるのを隠しているといったところ。 約束を破った責任を問われないために、嘘を言ってはいけない。 中国などがいつでも安い賃金で労働力が集められるように 賃金格差を残して移動制限するのではないかと思っていたが、 実は今、日本がそうなっている。 ある意味ISO認証システムのもとで、 製造業の世界同時発展が起こり競争原理分母が広くなりつづける。 変化は早い。 今後もどうしても雇用の流動性が必要になる。 流動後にどうするのかが重要だったが、 流動労働力に対する手当ては未着手。 今から手をつけるべきところなのにマニフェストに確約がない。 流動性を確保するためには政治が国民に安心感を与える必要がある。 そして利権の温床、今年の特別会計412兆円は放置され、 31会計のうち、わずか1/3程度を集中審議する程度。 バブル期に不良債権処理で貸しはがしをして、 同時期にはるかに大きなお金を自分たちの論理で使い続けた この異常さは凄い。 レッテル貼りで責任を押し付け、 大規模に今度も同じことが起きるとみた。 選挙までに支持者はなるべく多くの確約をとることが大切だ。 http://money4.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1125373286/430
431: 名無しさん@3周年 [] 2005/09/01(木) 20:36:26 ID:l/jjDVy9 紺谷典子氏『郵政民営化は権限の私物化』 不思議なことに、郵政の民営化が必要だとする理由はクルクル変わってきた。 当初は財投改革とされていたが、郵政の資金が財投に回る仕組みがとうに なくなっていると指摘されると、公務員削減で小さな政府と言い出した。 民営化の根拠が薄弱と反論されるたびに、新たな理由を持ち出しているようで、 これでは郵政民営化それ自体が目的ではないかと疑われても仕方がない。 小泉総理が郵政を眼の敵にするのは、地元の特定局長会が選挙応援をしなかったため 初陣で落選した私怨、という一部の解説が真実味を帯びてくる。 資金源を断つことで財投を効率化するという小泉総理の30年来の持論には、 初めから論理破綻があった。もうひとつの資金源である年金を不問に付したままだからだ。 改造を含め4度も厚生大臣に就任し、資金源を断つ権限もチャンスも手にしながら、 年金民営化に1度も取り組もうとしなかった。第一、財投改革に本気なら、直接財投を改革し、 天下りやファミリー企業の問題を解消する方がずっと確実で効率的だ。郵政民営化は あまりに迂遠で非効率な解決手段だ。効率化をめざす手段が非効率では、 ユーモアにさえならない。 公務員を減らし小さな政府に、という新たな理由も、職員の給与は事業の収入で賄われ 税金は1銭も使っていないことを忘れているのではないか。民営化で公務員は減らせても 国の経費は減らせない。しかも過疎地や小口のサービスを補助金で維持するというのでは、 逆に国の経費が増えるだろう。民間企業になれば税を納めるという点も、公的事業なら 税を払わないのは当然だ。税を払う払わないではなく、公的事業として必要性があるかないかを 論点にすべきなのだ。同様に税を払っていない小泉内閣も、民営化なさいますか? ttp://www.elneos.co.jp/0503kennja.html から一部抜粋 http://money4.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1125373286/431
432: 名無しさん@3周年 [] 2005/09/01(木) 20:39:32 ID:CanuaZ19 選挙監理委員はどうやって選ばれるのか? 開票に一般の人は立ち会えるのか? 開票作業を一般人がカメラで記録することはできるのだろうか? 出口調査と著しく異なる開票結果の開票所を、第三者がチェックすることはできるのだろうか? 投票用紙はどの場所にどれだけ保管されるのか? すみません、社会科で公民をとらなかったので教えて下さい。 http://money4.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1125373286/432
433: 名無しさん@3周年 [] 2005/09/01(木) 20:40:27 ID:xiz33W+0 >>430 そういうことは、自分でブログでも立てて書いてもらいたいね。 少なくとも3分の2は、とんでもないスレ違いだし。 http://money4.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1125373286/433
434: 小泉ババア喜び組は大嫌い! [] 2005/09/01(木) 20:42:30 ID:5bsN5caB 小泉と自民党&公明党を支持している人は、 本当の改革が彼らによって行われると思っているのだろうか? 小泉も森派も自民党も、そして公明党も旧経世会とまったく同じことをしている。 違うのは、美辞麗句を並べ立て、女性候補を前面に立てて、表向きはきれいにしているだけ。 利権誘導は森派においてはかなり露骨にやっている。 もしも、違うというのなら、整備新幹線や明らかに採算のとれない高速道路の建設理由を教えてほしいものだ。 http://money4.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1125373286/434
435: 名無しさん@3周年 [] 2005/09/01(木) 20:45:38 ID:xiz33W+0 >>432 >社会科で公民をとらなかった えっ? 必修科目じゃないのか。中学生科目でしょ? そもそも公民レベルの内容じゃないし。 ちなみに知っている限りでは、開票立会人は各候補者から推薦された人などで構成され 一般有権者は立ち会えないはず。カメラはOKだったはずだ。 なお、他については賢い人に聞いてくれ。 http://money4.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1125373286/435
436: 名無しさん@3周年 [] 2005/09/01(木) 20:48:05 ID:f0Kre5TC >>422 森(石川二区)を落とすのは無理だと思いますが、金沢市(石川一区)は民主が勝ちそうです。 前回はかなりの僅差で自民に負けていますが、前々回は民主が勝っています。 現職の馳浩はタレント議員のようなものだし、演説内容もお粗末。嫁の高見恭子も応援に遅刻してくるなどかなり不評。 若者が多い金沢市では浮動票は民主に流れる勢いです。 http://money4.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1125373286/436
437: 名無しさん@3周年 [] 2005/09/01(木) 20:53:48 ID:xiz33W+0 >>436 情報TKS そういえば、馳がプロレス引退を発表したね。なぜ今のタイミングで発表なのか? いつから自民党は、こうした恥ずかしいくらいに姑息な手法を好むようになったんだろう? http://money4.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1125373286/437
438: 名無しさん@3周年 [] 2005/09/01(木) 20:55:55 ID:1wPa9Vr0 馳はプロレスでも微妙だから永田町の自民党本部職員として引き取ってくれ http://money4.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1125373286/438
439: 名無しさん@3周年 [] 2005/09/01(木) 21:00:16 ID:cLPv680H 小泉がこの4年でやった事・・社会福祉、税制 雇用保険料引き上げ3千億円負担増 雇用保険―失業給付額削減 医療―健保の本人負担3割保険料引き上げ 年金給付―物価スライド(0.9%引き下げ)2千億円負担増 介護保険料引き上げ 発泡酒・ワイン増税、たばこ税増税 所得税―配偶者特別控除廃止、 住民税―均等割見直し216億円増税 消費税―免税点引き下げなどで六千三百億円負担増 年金給付―物価スライド(0.3%引き下げ)1200億円給付減 生活保護―生活扶助基準等(0.2%引き下げ) 厚生年金保険料引き上げ(13年間毎年) 所得税―公的年金等控除縮小 老年者控除廃止2400億円増税。 これだけ国民負担増やしても国債だけで借金を170兆円増やした(特殊法人債務の不良債権等を含めるとこの4年に300兆円以上借金を増やしたことになる) 国家予算の無駄の解消をしようとしないのだから当たり前の結果だ。 税調のいいなりの小泉!自民党は750兆円の借金の内景気対策には60兆円しか投入していない。借金の原因は法人税減税と高額所得者への大幅減税が主である。 国民生活破壊者糞野郎の政権がまだ続くのか? 行財政改革ほとんど出来ずに国民負担だけ確実に増やす。郵政民営化は財政改革にほとんど寄与しない! 社会福祉・税制については史上最悪総理! 小泉自民に票入れておいて医療費負担が高いとか老齢・特別控除が無いとか文句言うな! 小泉自民に票入れておいて財政改革せずに増税したといって文句いう資格は無い! 政府税調委員は小泉・竹中が選んだんだよ・・小泉信者は文句言う資格無し! http://money4.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1125373286/439
440: 名無しさん@3周年 [] 2005/09/01(木) 21:00:33 ID:eG0gCgUX 解らないから解ろうと努力して解ろうとするのが、見識有る無党派の有権者! 解らないのに解ろうと努力もせず解り易い言葉に踊らされるのが、日頃は無関心な有権者! http://money4.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1125373286/440
441: 名無しさん@3周年 [sage] 2005/09/01(木) 21:03:06 ID:k0vdbYsr 民主党 たけまさ公一レポート http://www.takemasa.org/ekitou/kokkai12.htm ●石油備蓄は日本政府90日、中国政府3日! 朱首相には私から石油公団の民営化に伴い、日本の石油備蓄基地の一部を中国の備蓄分として使用する提案を行いました。 (表2参照) http://money4.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1125373286/441
442: 名無しさん@3周年 [] 2005/09/01(木) 21:10:49 ID:cLPv680H 自民党政権下で肥大化した国の借金750兆円のうち景気対策には60兆円だけしか使われていない。 では何故こんなに増えたのか?原因は法人・高額所得者の大幅減税による税収不足である。 アメリカ、クリントン元大統領が双子の赤字を解消した政策と逆の政策を自民党は15年にわたってやり続けた。 その結果がこれ。自民党は経済政策についてど素人同然! 民主党は累進課税見直し、消費税引き上げを明言しているぞ! 小泉自民は何とか言え! http://money4.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1125373286/442
443: 名無しさん@3周年 [] 2005/09/01(木) 21:14:57 ID:2ZYj0Y7c >>428 君たちは馬鹿か?個人のネットワークで選挙戦略なんて無理だろ。層化と一体化 した広告代理店に騙されんなよ。 http://money4.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1125373286/443
444: 名無しさん@3周年 [] 2005/09/01(木) 21:15:27 ID:x1JDr9Ab 小泉と真紀子の支持層は低いからな。 でも真紀子の場合はかわいそうだよね。 批判をしている場面ばっかし写しているから。 これってメディア本当は落選させたいんだよね。 http://money4.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1125373286/444
445: 名無しさん@3周年 [] 2005/09/01(木) 21:18:14 ID:JsX1fxQu >>412 >自分が勝ち組になれると思い込んでる若者はびっくりする程多い 本当にそう思うよ。 適当に拝金煽って、さも金持ってる奴が偉いみたいな 考え方を煽ったのはメディアで、そう言うシステムを推進したのは小泉自民党だ 昨日の昼のテレ朝の「セレブ女社長」なんてのは見ていて反吐が出そうだった、 http://money4.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1125373286/445
446: 名無しさん@3周年 [] 2005/09/01(木) 21:26:05 ID:5RSRN6TY 竹中大臣は「郵政民営化について民主党は対案を出さなかった」と批判してい るが、内橋克人氏によれば、「対案なければ発言権なし」と言って相手を攻撃 するのは、政権奪取後のナチスが最も得意とした「政敵せん滅」の手法だった そうだ。竹中さんほどの立派な方が、これを知らずになさっている訳はなかろう。 「民主党は対案を出さなかった」を、おうむ返しのように言う司会者・コメン テーターは、恥ずかしくないのか。 http://money4.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1125373286/446
447: 名無しさん@3周年 [] 2005/09/01(木) 21:28:32 ID:XQLVbvNJ 竹中のどこが立派な人物なものか。。。冗談でしょう。 http://money4.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1125373286/447
448: 名無しさん@3周年 [] 2005/09/01(木) 21:28:56 ID:1wPa9Vr0 竹中はシャハト博士の足元にも及ばない単なる売国奴 http://money4.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1125373286/448
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 553 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.104s*