[過去ログ] もう革命を起こすしか手はないんじゃないのか?第2幕 (996レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
154
(1): 04/12/21 01:33:14 ID:pRrygDWo(1/9)調 AAS
革命とは、政治問題だ。学校教育問題ではない。愛国心は、学校教育の道徳の
お時間での問題。これは政治問題ではない。革命とは関係ない。主体性の問題
で政治を見れば、政治は、官僚に動かされていることが問題だ。問題をすり替え、
巧妙に、官僚に有利にはかりたがる人々がいる。>>153. これがバカ丸出し、
ではないか。
159
(1): 官憲独裁 04/12/21 02:06:44 ID:pRrygDWo(2/9)調 AAS
>>157.なにが言いたいのだ? >>155.おまえは、バカか?!官僚つぶせ、排除せよ。
>>156.きみらの思考方法を他の板でも読んでみると、空想が強い。公安警察は妄想と
表現しているだろうが。大野村の山林をただで収奪するかどうか、防衛庁職員が判断する
のか、できるのか。きみらは頭がいいと思っているだろうが、アホじゃないか。民事
裁判でも、平気で妨害する。意味なんか考えもしないだろうし、考えられもしないで行動
している。
160: 官憲独裁 04/12/21 02:10:02 ID:pRrygDWo(3/9)調 AAS
>>158.おたく、官僚? ずれてる。政治を語るのに、行政官のように語るな。
問題をよくわかりもしないのに、公安警察は介入する。こういった奴らは、
くたばれ。
162: 04/12/21 02:25:43 ID:pRrygDWo(4/9)調 AAS
>>157.教育を、政治問題として説明して見てください。
>>158.民事裁判で、これは関連事件の再審予定だが、公安警察が裁判官、弁護士を
だまし、判決に介入したのは、どう思うか。あなたらは問題を単純に摩り替えて、自
分に有利にする単純傾向あることを知った。公安警察は対話ではなく、暴力で、職務外
領域で自説を貫いた。政治主体・公安警察・官憲は、対話する?? 政治に介入したい
なら、行政官経験者は除いて、政治家になってからすべき。耐えず、事実と照らし合
わせ主張しないと、目的も意義もなく、単純すり替えになる。
165
(1): 04/12/21 08:23:25 ID:pRrygDWo(5/9)調 AAS
>>161.ここの文面を>>155.>>156.と関連して考えている。@官僚に対抗するには官僚
が必要というのは、どうことか。官憲が総理決定を工作しているといわれる。民事裁判
で、裁判官、弁護士を電話でだました。この提訴者を殺害未遂を図った。その他これに
対抗するに、官僚が必要だというにはどういうことか。Aこの場合、防衛庁が現在の官僚
以上に官僚的になるとは、どういうことか。ここで語っているのは、政治を語っているの
であり、行政機構の働きの仕組みを調査しているのではない。この官僚らに対抗する政治
的働き掛けは、どうすればいいかを問題にしている。
166
(2): 04/12/21 08:45:26 ID:pRrygDWo(6/9)調 AAS
>> 157.愛国心を植え付けるなという政治家がいるだろうか。どう植え付けるかは、
学校教育でどう教えるかの問題に帰結すると思う。あなたは、愛国心を利用して、
親米、親中の政治をやめろとおっしゃっている。これは、愛国心を持てとは別の問題
だ。愛国心のゆえに、頭と文化の足りない日本は、親米、親中となって、政治を学ぶ
外ないとも言える。
168
(1): 04/12/21 09:18:08 ID:pRrygDWo(7/9)調 AAS
>>161.現実の民衆統治がどうなされているのか。平明にいえば、警察が藩単位で、経済
民衆の就業などを閉鎖的に、厳しく統治していないか。
199: 166 04/12/21 19:55:01 ID:pRrygDWo(8/9)調 AAS
>>169.要は、愛国心はなくなるとは、そうそう、考えられるものではないということで
す。衝撃的なことは、マスコミ受けする。そういうことで、昔からマスコミに登場する言葉か知り
ませんが、国は住民の生活基盤できすから、それを軽々に失くせない。だからこそ
革命を唱える意味もある。自国にいて、虐げられる人々が生活回復の手段だからです。
愛国心は、自民党の意向に従えという意味合いもあるのでしょう?非自民も国民なのに、
露骨に自民以外は日本人ではないという論調を張る。それはおかしい。そうなら、独裁
国家だ。だから、非自民の愛国心を利用して、体制派が政治活動をする。
>>170.官僚制を失くせではなく、政治活動を止めろということです。官僚は立法だけで
なく司法も左右している。露骨に、判決は人間関係調整のためにあるという。これは、お
かしい。官僚の独裁国家になる。正当な訴訟手続きの、しかも勝訴者を殺害するとは、
ひど過ぎないか。まともではない。そのような連中が、どうして国連常任理事国に立候補
声明しなければならないか?
200: 04/12/21 19:58:45 ID:pRrygDWo(9/9)調 AAS
どのようにして、日本を支配しているのか、はっきりしない。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.166s*