[過去ログ] 【権力に】読売新聞は極右自民党の犬【媚びるだけ】 (946レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
615: 05/02/15 20:28:50 ID:CHRWsPUW(1/3)調 AAS
>>614
>他に影響があるからといって、「狙い撃ちでない」ということにはなりません。

すりかえですな。「主張している」ことから「狙い撃ち」に。

>あなたは、行間を読む力が無い、すなわち日本語の文章を読解する力が乏しいよう
ですね。

君が、勝手に行間を独自に解釈しているだけでしょ。
それに613の指摘事項には答えてないし。
616: 05/02/15 22:29:28 ID:CHRWsPUW(2/3)調 AAS
読売批判論者591よ2月11日付け社説はスルーか

2月11日付・読売社説(1)

 [6か国協議]「北朝鮮の離間策に乗せられるな」 外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp

2月11日付・読売社説(2)

 [NHK番組問題]「今度は朝日が答える番だ」 外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
617
(1): 05/02/15 22:48:05 ID:l1jPkEvM(1)調 AAS
>>今度は朝日が答える番だ

いや俺らが興味あるのは政治家の圧力の前にNHK側が屈服していると言う
現在の状況についての事なんだよな

読売の社説は、今回の件では蚊帳の外ながらも安倍のヨイショもしておかないと言う
点数稼ぎだろ
618: 詭弁ですな 05/02/15 22:51:11 ID:CHRWsPUW(3/3)調 AAS
>>617
>いや俺らが興味あるのは政治家の圧力の前にNHK側が屈服していると言う
>現在の状況についての事なんだよな

 6:一見関係ありそうで関係ない話を始める (>>157)

>読売の社説は、今回の件では蚊帳の外ながらも安倍のヨイショもしておかないと言う
>点数稼ぎだろ

 4:主観で決め付ける (>>157)
619
(2): 05/02/16 00:42:02 ID:lDLpK2js(1)調 AAS
<詭弁の特徴15条
これは誰の発明だ
聖徳太子か板垣退助???福沢諭吉??
まあいいか 

<いや俺らが興味あるのは政治家の圧力の前にNHK側が屈服していると言う
<現在の状況についての事なんだよな

<読売の社説は、今回の件では蚊帳の外ながらも安倍のヨイショもしておかないと言う
<点数稼ぎだろ

ところで

みなさまのNHKか自民党のNHKか大いに興味がある
620
(2): サンゴ朝日の虚報 05/02/16 01:03:21 ID:XKvs+deS(1/2)調 AAS
1月12日の朝日新聞の報道が真実か否か。
これが論点であり核心であり前提である。
朝日は論点すりかえで、NHKと政治との距離が問題としているが、
それは、前提である「1月12日の朝日新聞の報道が真実か否か」が
真実であってから初めて論ずることができる問題である。
重要な前提をすっ飛ばして先にはいけないよ。
虚報を前提に議論したってしょうがない。
621: 恵也 ◆1BgPjyxSE. 05/02/16 01:30:26 ID:IZig5pqP(1)調 AAS
>>620
>虚報を前提に議論したってしょうがない。

あなたの言う虚報だとしたら、言われた安倍ジョンイル、中川氏は
政治家として言ってもいないことを言われたのだから名誉毀損罪で
朝日新聞を告訴するのが義務。

口先だけで”捏造だ、デマだ、事実無根だ!”

なんてエッチ知事の横山ノックを思い出す。
権力者はみな同じかwwwww
622: サンゴ朝日の虚報 05/02/16 01:40:21 ID:XKvs+deS(2/2)調 AAS
>>620
告訴は義務じゃない。親告罪だし。
テレビ番組に出演して賛同者が増えればいいんじゃない。
朝日は証明責任を果たしていないし、安倍の支持は落ちていない。
623: 詭弁ですな 05/02/16 08:17:27 ID:11z2J9oS(1/2)調 AAS
>>619
>これは誰の発明だ
>聖徳太子か板垣退助???福沢諭吉??

  8:知能障害を起こす(>>157)
624: 詭弁ですな 05/02/16 08:24:19 ID:11z2J9oS(2/2)調 AAS
>>619
>みなさまのNHKか自民党のNHKか大いに興味がある

 6:一見関係ありそうで関係ない話を始める (>>157)
625
(1): 05/02/16 13:42:07 ID:n7r1c/RK(1)調 AAS
[自衛隊法改正]「ミサイル防衛強化への一歩だ」
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp

法案は、MD対処を日本に飛来する弾道ミサイルに限っている。米国を標的とするミサイルを迎撃すると、集団的自衛権の
行使に当たるとの判断からだ。しかし、発射されたミサイルの標的が米国だと分かったとしても、迎撃しないで見過ごすこと
ができるだろうか。見送れば、日米同盟は即座に破綻(はたん)する。この問題を放置してはならない。集団的自衛権の行使
ができるよう、政府解釈を変更することが必要だ。

また意味不明な理屈で楽しませてくれる読売社説。
なぜ「見送れば即座に破綻する」のか。理由付けがゼロ。

思うに、日米安保条約は他国の防衛義務に関しては片務的な条約である。よってその条約の趣旨からして「見送る」
のがある意味当然なのであって、少なくとも我が国がアメリカ側に対して発射されたミサイルを迎撃しなければなら
ない義務は規定されていない。また、そのような片務性を埋め合わせ、防衛に関するコスト・相互に負う義務を均等化
するために、我が国はアメリカ側への基地提供と、それに対する莫大な駐留経費の支出を行っているのである。従って
日本がアメリカ側へのミサイルを迎撃することなく「見送った」としても、それは相互の約束=日米安保条約を遵守
した結果、つまり日米安保体制が本来予定する事態に過ぎないのであり、それに対しアメリカ側が「即座に逆ギレ」
するものと何ら理由を提示することなく「決めつける」(笑)とは、いかにもアメリカを馬鹿にした話である。
アメリカは、条約締結時に当然に考慮する要素として挙げられる相手国=我が国が掲げる憲法の制約・そして
アメリカ自らが締結した条約の性質=防衛義務の片務性、を「無視して暴れるだろう」、と本論説委員はアメリカを
見下すような態度をとっているのである。

本来この程度の批判に答えうる理由付けを明記するべきなのである。なんら理由を付記することなく「即座に破綻する」
などと決めつける本論説委員の頭脳こそ「既に破綻している」と言えよう。
626: 05/02/16 18:42:34 ID:pFlF5gPA(1)調 AAS
読売批判論者591よ2月11日付け社説はスルーか

2月11日付・読売社説(1)

 [6か国協議]「北朝鮮の離間策に乗せられるな」 外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp

2月11日付・読売社説(2)

 [NHK番組問題]「今度は朝日が答える番だ」 外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
627
(1): 05/02/16 18:44:18 ID:yzd0G1Cx(1)調 AAS
読売新聞って、日本テレビの株持っていた問題には、きちんと釈明したのか?
それからイラクでの日本人人質事件のときの、イッテイッテ発言問題について。
628: 05/02/18 07:36:00 ID:NstPVCl9(1)調 AAS
読売批判論者591よ2月11日付け社説はスルーか

2月11日付・読売社説(1)

 [6か国協議]「北朝鮮の離間策に乗せられるな」 外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp

2月11日付・読売社説(2)

 [NHK番組問題]「今度は朝日が答える番だ」 外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
新着レス 2005/02/16(水) 18:52
629: 05/02/20 16:18:18 ID:ohs5umxd(1/2)調 AAS
おわらい 読売新聞 その後どう???
630: 05/02/20 16:28:59 ID:ohs5umxd(2/2)調 AAS
郵政民営化に関して、説明不足と追及を受け、小泉首相は
「説明不足とは反対だからだ言ってるのだろう」とコメントしていた。
「説明なければ賛成しようがない」と思うがどうなのか。
「民営化のいいところはこれから明らかにする」といってたと思うけどね。
いまになって「十分説明してきた」と発言されても首を傾げたくなる。
テレビ、新聞の大マスコミは子供のような話をきちんと追求してるのかなあ。

●テレビに映ってるから言った覚えはないとは言わないから安心してもらいたい
読売は書かないと思うけどね
631: 名無し@3周年 05/02/20 16:36:57 ID:2DLkJfdD(1/2)調 AAS
>>627
イッテイッテ発言は産経の記事。どっちでも同じようなものだが。
632: 05/02/20 16:46:26 ID:57Is0Wgf(1)調 AAS
あのしつこい勧誘、マジむかつくんだよな。
633: 05/02/20 16:49:34 ID:uS9dIqkD(1)調 AAS
森総理(当時)の答弁メモ問題ってあったのおぼえてる?
結局あいまいにされたけど。。。
634: 名無し@3周年 05/02/20 17:12:17 ID:2DLkJfdD(2/2)調 AAS
>>3
産経と読売はその酷い中でも最も酷いわけだ。朝日のほうが少しマシか。
635: 05/02/20 17:41:11 ID:IAABd9cK(1)調 AAS
す り あ わ せ し ま せ ん か
636
(1): 05/02/20 18:00:15 ID:BlpFVj5f(1)調 AAS
>>625
>日本がアメリカ側へのミサイルを迎撃することなく「見送った」としても、それは相互の約束=日米安保条約を遵守
した結果、つまり日米安保体制が本来予定する事態に過ぎないのであり、それに対しアメリカ側が「即座に逆ギレ」
するものと何ら理由を提示することなく「決めつける」(笑)とは、いかにもアメリカを馬鹿にした話である。

アメリカの民衆がそんな屁理屈を支持すると本気で考えているとしたら、本物のバカだ。
アメリカの世論は日本の裏切りと解釈するぞ。
637: 05/02/20 19:17:31 ID:0tyx3FRw(1)調 AAS
読売批判論者591よ2月11日付け社説はスルーか

2月11日付・読売社説(1)

 [6か国協議]「北朝鮮の離間策に乗せられるな」 外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp

2月11日付・読売社説(2)

 [NHK番組問題]「今度は朝日が答える番だ」 外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
638: 05/02/20 21:09:59 ID:DRjxFGDU(1)調 AAS
>>636
おまえさんの意見がアメリカの世論の予測として正しいのか、その根拠はなんか
あるのか?根拠なしに述べる意見など何の価値もない。思い込みだけで自分の意見
のみが正しいと思いこむところは読売社説と一緒だな。
639: 05/02/22 18:11:26 ID:3Du4wnYC(1)調 AAS
2月22日付・読売社説 [社会保障論議]「時間の空費はもう許されない」

 施政方針に対する代表質問で民主党の岡田代表が、年金財源として消費税を活用するよう求めたのに対し、首相は「当然、検討対象になる」と述べた。これまで消費税に関して、「在任中は税率を引き上げない」と繰り返していたことから見れば、かなりの前進である。
 民主党は消費税の活用に加え、年金の一元化、納税者番号制度の導入を主張している。首相は、これらについても、早急に検討する考えを示した。すでに主要な論点では、自民と民主の間で方向性に大きな差異は無い。、、、、
 対立は深いように見えるが、本質的に違いは無い。年金制度を抜本的に改革しようとすれば、必然的に、社会保障全体の給付と負担を見直し、税制改革も伴う大きな議論が必要になる。駆け引きは終わりにして、ただちに三党合意に基づく協議をスタートさせるべきである。

<<<<<<コメント
 民主党と自民党の社会保障政策に大きな差がない点には同意する。庶民負担増を基本に改革をめざすという立場に変わりはない。、、、ただいまコメント作成中です。意見をいただければと思います。
640
(1): 瑞希@人権と平和と民主主義を考える市民 ◆nvSIRJ8vTY 05/02/22 18:31:07 ID:cOqb9hi0(1)調 AAS
支那や北朝鮮の政府に媚びるだけの新聞よりは何倍も良いと思います。
何処が極右で犬なのか分からないです。
641
(1): 05/02/26 13:58:51 ID:Xo57o9L5(1)調 AAS
全体主義・軍国主義マンセーの粘着引き篭もり、自民党信者が言いがかりつけるのに
必死だな(藁。おまいのことだよ。脳味噌が逝っちまってるおまいは、おそらく現実
社会では、いきなり見ず知らずの人を包丁で刺して、「殺すつもりはなかった、死んでも
生き返ると思ってた」と、心神喪失を演じきれるんだろうがな。
>>640
642: 詭弁ですな 05/02/26 14:02:47 ID:rfCoYqab(1)調 AAS
>>641

 9:自分の見解を述べずに人格批判をする (>>158
643: 05/02/26 14:15:52 ID:ifpabvTO(1)調 AAS
22日付・読売社説 [社会保障論議]「時間の空費はもう許されない」

具体的な擁護論も書いてもらえれば楽しいと思ったのだが、、、。とにかくコメントを書いておく。
 
<<<<<<コメント
 民主党と自民党の社会保障政策に大きな差がない点には同意する。消費税の引き上げをはじめとする、庶民負担増を基本に改革をめざすという立場に変わりはないだろう。
先の参議院選挙では年金改悪のをやめさせたいと民主党に期待が集まった。それだけに民主党は簡単に自民党に同調すべきではないだろう。
 そもそも税金は生活費にかけないことを基本にすべきではないか。企業は好調だしライブドアーのように資金はあるところにはある。なにも一般人の食費や住宅費、被服費から所得税も消費税もあつめる必要はないだろう。
 あいかわらず、読売社説は庶民負担増の消費税引き上げ論を「前進である」と持ち上げている。
644: 05/02/26 19:05:32 ID:Jz5hmp0i(1)調 AAS
  ヴぉ  ヴぉ
  唇をあわさずに ぼ を言う
  鼻母音にすれば・・・

  ふぉん ふぃん
  ふぁん ふぁん
645
(1): 05/02/26 20:49:54 ID:TVtaxfGt(1)調 AAS
読売は自民党を支持
朝日は共産党を支持
646: 05/02/26 22:43:55 ID:Va6Zo0Ge(1)調 AAS
北、マスコミ工作で安倍潰し…“嫌がらせ”ミエミエ
朝鮮総連幹部ら「HPの“裏ネタ”取り上げてくれ」

 自民党の安倍晋三幹事長代理(50)のイメージダウンを狙ったか
のような事実と異なる記事が、韓国のインターネット上に掲載されて
いた問題で、在京の新聞社やテレビ局、週刊誌などに、朝鮮総連幹部
らが「取り上げてほしい」と要請していたことが26日、分かった。
北朝鮮・平壌への支局開設などをめぐる取引の可能性も指摘されて
おり、北は“安倍潰し”に向け、卑劣なマスコミ工作に乗り出したのか。

 総連をウオッチする公安関係者は「北側による安倍氏潰しの工作活動だろう。
よっぽど、北は拉致問題などでブレない安倍氏を目障りに感じているのではないか」
ZAKZAK 2005/02/26
外部リンク[html]:www.zakzak.co.jp

安倍、中川両氏に朝鮮総連が総攻撃…NHK改変
抗議ノルマ…電話、FAXなど「5件以上送れ」
ZAKZAK 2005/01/29
外部リンク[html]:www.zakzak.co.jp
647: 05/02/27 04:49:32 ID:4NlP26+7(1)調 AAS
そういえば、人権擁護法案についちゃ読売や産経はスルーか?

言論の自由の危機には立ち上がんなきゃいけないんじゃないの?立ち上がれないなら、
別にホリエモンに買収されても一緒なんじゃねーの、産経は?「保守」ってのは単なる
権威主義の別名じゃねーところを一回ぐらい見せてくれよ。
648: 05/02/27 07:24:52 ID:M/XWxeOO(1)調 AAS
しかし、みんな読売を精読しているな。さすがだな。
649: 05/02/27 21:38:44 ID:CRI8xD7K(1)調 AAS
2月27日付・読売社説 [日米韓協議]「連携強化し『北』の身勝手を許すな」

 北朝鮮に核廃棄を迫る六か国協議の早期開催へ、関係国の連携強化が求められる局面だ。
、、、経済制裁をいつでも発動できるようにしておくのは当然だ。

<<<<<コメント
北朝鮮に核廃棄を迫る六か国協議の早期開催を求めることは当然のこと。北朝鮮と韓国と中国がアメリカに対して要求していることは何か、読売社説には書いていないが、、、、、、、、この問題は関心が高いと思うので、他の書き込みを待ってみる
コメント作成中 
650
(2): 05/02/28 08:14:38 ID:w/XfX/1U(1)調 AAS
あのさ、おれも君たちの大嫌いな在日だが。在日3世。
別に嫌われようが何されようがこっちはどうでもいいよw
日本という国における「楽して稼げる職業」は全て在日・帰化人が握ってるし(笑)
金あるから在日でも日本人女とやりまくり。さらにはレイプしても全然バレないw
あと数年で日本の参政権も取得できるし(爆)
俺達はもうお前達みたいに毎日毎日職業とか将来とか金の心配なんかしなくていいんだよw
今俺達が考えてるのはもっと大きいこと。
いかにしてこの日本という国をボコボコにいじめ抜いてやるか、ってこと。
つまり、日本の中に、俺たち朝鮮人、韓国人の血を増やして在日を増やす。
んで日本人を少数派にしてその日本人をいじめたおす。んでこの国を乗っ取る。
今はもうその最終段階に入ってるわけ。平和ボケした危機感ゼロのお間抜け日本人は気づいてないがw
例えば韓国ブーム。あれは在日が作ったって知ってる?あれだけ大規模なブームを作れるくらい、
もう日本の中で在日の力は最強なんだよ。
651: 05/02/28 08:42:59 ID:MNSK3eNv(1)調 AAS
[人権擁護法案]「『凍結』ではなく修正が筋だ」
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp

珍しくまともな論調。

付け加えるとすれば、そもそも具体的・直接的な社会的害悪発生の危険なしに、
ある表現を価値の低い表現として政府が規制できる、という点が憲法上認められ
ている言論・表現の自由からして問題である、という論点もとりあげるべきで
あった。この点はどの社説を見ても欠けている所である。
652: 05/02/28 10:05:25 ID:M+tiVj9W(1)調 AAS
>>650
可哀想に。
お前は日本人の恥だな。
まあ就職頑張れ。
仕事があればくだらない妄想なんかバカバカしくなるさ。
653: 05/02/28 18:30:39 ID:gsHdZ/Z9(1)調 AAS
[人権擁護法案]「『凍結』ではなく修正が筋だ」
珍しくまともな論調。
同意

権力によりマスコミの取材に圧力がかかるとなると、柔な報道は無理だろうなあ。
654: 05/02/28 20:07:57 ID:mMfQZfLC(1)調 AAS
北朝鮮は今月十日、外務省声明を通じ、六カ国協議への無期限参加中断を表明。

声明文を見たことある人
アドレスを書いてもらえませんか
655: 636 蜜柑 05/02/28 20:53:49 ID:E2UlxrGt(1)調 AAS
>>638
>根拠なしに述べる意見など何の価値もない。思い込みだけで自分の意見
のみが正しいと思いこむところは読売社説と一緒だな。

アメリカ世論の反応ならイラク戦争支持を表明して派遣をした日本への意識の変化で類推できるだろう。

アメリカ世論がミサイル攻撃を日本が迎撃しなくても悪化しない、安保が成立しなくなることはないという根拠はなに?
世論調査でもあったのか?
656: 05/03/01 09:04:32 ID:AM7TtnNU(1)調 AAS
3月1日付・読売社説 [普天間問題]「辺野古沖移設計画を見直せ」

、、、、沖縄県の稲嶺知事が求めている代替施設の使用期限15年の問題を蒸し返すべきではない。使用期限の設定は、日米同盟の機能と信頼関係を損なう。
 日米閣僚協議で合意した共通戦略目標は、中国の軍事力増強、北朝鮮の核・ミサイル開発への対処などを掲げている。現に中国原潜の領海侵犯事件など、日本の安保環境も厳しさを増している。、、、、
 抑止力維持には、在日米軍基地が円滑に機能することが必要だ。それには、地元の自治体や住民と米軍が良好な関係を保たなければならない。

<<<<<コメント
中国や北朝鮮に対する抑止力と書いてあるが。中国北朝鮮の軍事的な脅威がどんなものか具体的な話がないまま軍備増強ばかりとかれているのではないか。
 意見、資料提供いただければ助かります。コメント作成中
657: 05/03/03 20:52:22 ID:IcRSEvf/(1)調 AAS
防衛予算の何分の1かを援助金にあてれば北朝鮮問題の解決できるのでないの??
北朝鮮のとんでもない対応弁護するつもりはないけどね。
戦争や大量の難民は困るでないの
658
(1): 05/03/03 22:55:17 ID:yECHtAC+(1)調 AAS
北朝鮮のGDPは1.5兆円ぐらいだったかな。
国ごと買収しる。
659: 05/03/03 23:27:52 ID:j2UIEaby(1)調 AAS
ワロタ
日本の防衛費 5兆円
3,5兆円も余る
660: 05/03/04 17:55:21 ID:g5YRY5gt(1)調 AAS
>>658
そんなことしてみろ。
植民地支配だと言いがかりを付けられるよ。
661
(1): 05/03/04 18:06:42 ID:KLHrLPR9(1)調 AAS
>>650
>例えば韓国ブーム。あれは在日が作ったって知ってる?あれだけ大規模なブームを作れるくらい、
>もう日本の中で在日の力は最強なんだよ。

    詳   し   く
662: 05/03/04 18:08:59 ID:Bfos/qp7(1)調 AAS
>>645

読売は自民党を支持
朝日は小泉を支持
663: 名無しさん@三周年 05/03/04 19:39:56 ID:ds8aWZV8(1)調 AAS
>>661
コビペニマジレスカコワルイ
664: 05/03/05 04:58:11 ID:3JjqQMjT(1)調 AAS
●「偏向報道」と感じたときに
★総務省内「ご意見・ご要望」外部リンク[html]:www.soumu.go.jp
★BPO・放送倫理・番組向上機構外部リンク:www.bpo.gr.jp
★電突依頼外部リンク[html]:www.k2.dion.ne.jp
665
(2): 05/03/05 20:53:45 ID:n1WZwQjI(1)調 AAS
小泉の御用新聞・朝日新聞
666
(2): 05/03/05 21:00:39 ID:dAK8dS0W(1)調 AAS
読売は中道左派。反日、反米ではない。
朝日はテロ、犯罪支援、反日、反米。
経済制裁しない小泉の対北朝鮮外交を支持しているのは
なんと社民、共産、民主、朝日新聞。
667: 05/03/05 22:57:11 ID:c9LerBnB(1/2)調 AAS
マクドナルドは親米で
ウーロン茶は反米
相撲は親日
ゴルフの宮里愛は反日??
668: [age] 05/03/05 23:02:24 ID:W2vFjR9E(1)調 AAS
武部幹事長「日本は天皇の国」だとさ。
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
似非愛国者が自分の都合で天皇家を利用すんじゃねえよ!!!
669: 05/03/05 23:08:34 ID:c9LerBnB(2/2)調 AAS
ゴルフの宮里愛 ×
ゴルフの宮里藍 ○
670
(1): 05/03/07 17:43:04 ID:Kud31rfZ(1)調 AAS
2月28日付・読売社説 [人権擁護法案]「『凍結』ではなく修正が筋だ」
 (抜粋)
二〇〇三年に廃案となった人権擁護法案が、今国会に再提出される見通しとなった。
、、提出された法案は、メディアの過剰取材による人権侵害を、公権力による差別、虐待などと同列に「特別救済」の対象とするものだった。人権委が取材停止も勧告できる、としている。
 問題なのは、過剰取材に当たるものとして「反復的つきまとい、待ち伏せ、見張り、押し掛け、電話、ファクシミリ」などと、法案に明記したことだ。
 報道機関は、取材過程で張り込みや電話、ファクスによる取材申し込みなどを行うことがある。それらも一律に過剰取材と認定されるようだと、国民の知る権利に応える「熱心な」「粘り強い」取材にブレーキがかかりかねない。、、、

<<<<<コメント
 報道統制につながる立法にはさすがに反対のようだ。下の朝日の社説と比べても趣旨の差がない。取材の自由を守との視点は大事だと思うよ。引き続きコメント作成中、、、。

2月25日付 朝日 社説
(抜粋)
、、、取材が行き過ぎかどうかを人権委員会が判断すれば、行政機関が取材の方法や範囲を決めることになる。公権力を監視するはずのメディアが公権力にしばられては、国民の知る権利が危うくなる。海外の人権救済機関にもメディアを対象としたものはない。
 政府・与党は今回、メディア規制の条文を残したまま、凍結する方針を打ち出した。しかし、それは一時的なまやかしである。凍結していいというのなら、なぜ、削除できないのか。、、、、
671
(1): 05/03/07 21:00:51 ID:kMu+Rwrc(1)調 AAS
>>666
はぁ?読売が極右で朝日が右翼だろ?
672
(2): [sage] 05/03/07 23:43:12 ID:draHFoDq(1)調 AAS
サヨクって書き込みも捏造するんだ

朝日は社民支持。   
673: 05/03/07 23:51:51 ID:AdVovgB3(1)調 AAS
>>670
>反復的つきまとい、待ち伏せ、見張り、押し掛け、電話、ファクシミリ

こんなの規制されて当然だろ。
完全なストーカーじゃねえか。
674
(1): 05/03/08 12:37:14 ID:F/Abq1N+(1)調 AAS
>>672
記事をよく読んでみろよ。朝日は自民支持じゃないが、小泉支持。
それともウヨは国語力が乏しいのか?
675: 05/03/09 23:32:11 ID:MlHYpKsF(1)調 AAS
朝日の韓国挑発によって朝日が読売、産経に劣らぬ極右新聞であることが
確定しました。
676: 05/03/15 07:20:25 ID:GHf0UCF9(1)調 AAS
>>672
経済政策的には、朝日は昔から構造改革路線。自由主義。
>>665の意見はある意味正しい。

讀賣は自民党・既得権益に目配せしつつの路線でいまいちすっきりしない。
外資に異常にナイーブなのは、ν速あたりの厨にそっくり。
外資に関する日経の冷静てか冷徹な論説と比較すると、
やっぱ資本主義じゃないのかなと思う。
(重商主義ってあたりが近いのかね。)
677
(1): 05/03/17 05:33:54 ID:4WVYgZe0(1)調 AAS
>>666
>>665
>>671
>>674
めちゃくちゃだな(w
朝日が小泉支持のわけねえだろ(w
小泉が「朝日新聞は読まない」といっているほど、
小泉は朝日新聞の批判が気に入らない。
さらに、666は、“脳内朝日と脳内読売”だからな。
狂っているね(w
678
(1): 05/03/17 09:56:14 ID:WlguGxWJ(1)調 AAS
 朝日は陰で小泉政権を支持してる。本気で小泉政権を潰そうとけしてしない。
小泉首相が朝日を好ましくは思っていないのはそうだろう。朝日は民主党に
政権を取らそうとはけして思っていない。小沢への批判、とくに外交・安全保
障、政治手法(壊しや)などが民主党支持に踏み切れない原因のようだ。
 ここ1年の朝日を読んでそう感じる。
679: 05/03/17 19:19:46 ID:YDtlWVZZ(1)調 AAS
たしかに最近は民主党たたきが活発になってきた。
680: 05/03/17 23:04:20 ID:/B5C/MI+(1)調 AAS
小泉叩きが減ったのではなくて
落ち目の小泉ネタは、もう各紙扱わないのです。
681: 05/03/17 23:54:56 ID:ajsVydVV(1)調 AAS
>1 ばかな左翼野郎が

自民が極右?笑わせるな、寝言か?只の無知か?知らんけど
682: 05/03/18 03:59:47 ID:Pvj2PyWa(1)調 AAS
[『新株』差し止め]「やはり『適法だが問題』がある」
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp

>司法は、しばしば「適法だが問題もあり法改正を」という論法を用いてきた。
資本市場の随所で法やルールの不備が指摘されている。「問題ある」状況なのに、
「適法」である以上、そこで発生する企業や株主の損害に、司法は手を差し伸べる
ことができないとし、立法府にゲタを預けてきた。

これはごく当たり前のこと。司法は何でも判断していい万能選手ではない。憲法を
読みなおし、司法がいかなるものかを学び直した方がいい。

>マネーゲームが長期的にニッポン放送の企業価値を損ね、フジサンケイグループにも
深い傷を負わせる恐れがある。

マネーゲームの土俵から撤退するという「究極の防衛策」もある。土俵に自ら載って
いること、及び自分達もマネーゲームで利益を得たであろうこと。それだけで同情する
余地はないというべきだろう。「マスコミだから」といって、誰もが適用されるルール
を超えて特別扱いして貰おう、などというのは少々虫が良すぎるのではないか。
683
(1): 05/03/19 13:07:18 ID:Av14buPV(1)調 AAS
>>677
朝日の記事を読んでも、何も気付かない低脳ウヨが来ましたね。
684: 05/03/19 13:20:52 ID:u/DZCu0K(1/2)調 AAS
ゴミ売の右旋回とともに、日本の腐敗が救いようのない泥沼腐敗になった
今の腐った日本の半分はゴミ売のせいだ
685: 05/03/19 13:28:27 ID:hKqRgFyb(1)調 AAS
NHKも酷い。

海外の政情について報道するときには、ハッキリしているのに、

国内の政治の現状を報道するときには、途端にゴニョゴニョ。
686: 05/03/19 13:33:47 ID:u/DZCu0K(2/2)調 AAS
公務員以上に公務員体質のボケ放送は、いつも幸せごっこばかり
幼稚園児のお遊戯の時間みたいな番組ばかりだ 
687: 05/03/19 13:41:36 ID:rGzJhU/+(1)調 AAS
NHKの宗教的演技の安堵感では、誰も説得できない
688: 05/03/20 00:02:28 ID:uYnGxdAd(1/2)調 AAS
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
3月19日付・読売社説 [韓国政府声明]「日韓関係を悪化させるだけだ」

(抜粋)韓国の言う「良心勢力」とはいかなるものか。
 戦時の女子挺身(ていしん)隊という勤労動員制度を、あたかも“慰安婦狩り”だったかのように歴史の捏造(ねつぞう)すら行い、日韓関係を一層複雑にしたのも、そうした“自虐史観”的な勢力ではなかったか。

今日の読売の言ってることもう少し詳しく書いてくれる人いるかなあ。。。
689
(1): 05/03/20 00:03:41 ID:ppAdM0zu(1)調 AAS
ゴミ売りの意見など、聞く価値もありません。聞き捨てなさい。
690: 詭弁ですな 05/03/20 00:40:13 ID:ycotdPbk(1)調 AAS
>>689
>ゴミ売り

 11:レッテル貼りをする (>>158)

>聞く価値もありません。

 4:主観で決め付ける (>>157)
691: 05/03/20 01:08:43 ID:4BGoiVkL(1)調 AAS
YOMIURI WEEKLY記者がUFJ総研盗作事件で犯人とつるんでいた?
記者は批判に答えよ。
外部リンク[html]:www.21ccs.jp
692: 05/03/20 18:28:34 ID:uYnGxdAd(2/2)調 AAS
読売の勧誘って強引なんだってねえ
693: 05/03/20 21:54:11 ID:ovwDSJzv(1)調 AAS
チンピラヤクザが勧誘しているからね。
694: 2005/03/21(月) 10:53:01 ID:g08Oohtq(1/2)調 AAS
朝日の社旗は海軍の軍旗そっくり。

朝日は極右
朝日の記者は氏ね。
695: 2005/03/21(月) 11:12:18 ID:g08Oohtq(2/2)調 AAS
朝日の罪犯社会部記者はゴミくずw
696: 2005/03/30(水) 22:42:07 ID:Vi+xcT2k(1)調 AAS
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp

>当初は、「月齢20か月」をどう確認するか、米国内で危険部位がきちんと
>除去されているか、などの点についても諮問すべきだとの意見もあった。

>月齢確認については、肉質などで判断が可能、とする米側の提案を日本
>側が基本的に受け入れている。安全委で改めて議論するまでもあるまい。

肉質だけで年齢がわかるわけ無いだろ(  ゚,_ゝ゚)バカジャネーノ

国民より米国を心配する売国ゴミ売新聞
697
(1): 皇紀2665/04/01(金) 21:42:39 ID:uar9002P(1)調 AAS
>>683
( ´,_ゝ`)プッ
「低能ウヨ」はおまえのような下等なレッテル貼り厨のほうだろ(w

>>678
そうは思わんな。
朝日を含めて大新聞は“表向き”は、「不偏不党」で
特定の政党を支持しているわけではないから、
たとえ民主党寄りでも民主党批判はするよ。
自民党寄りの読売や産経でさえ、小泉や自民党を批判する記事は散見されるのと
同様だ。
698
(1): 2005/04/02(土) 16:30:54 ID:xih1NsQt(1)調 AAS
読売大阪本社の脱税発覚!

>>697
またウヨか。
699
(1): 2005/04/02(土) 17:37:50 ID:7C05RsIR(1)調 AAS
>>698
ウヨはおまえのほうだろ(w
700: 2005/04/03(日) 21:50:25 ID:pSOOBEj+(1)調 AAS
プロ野球・読売巨人について

開幕前に4番が清原だと言うんで 
えぇ!巨人は勝つ気があるのか?って笑い合っていた。

今の政治状況、中身・実質がないことと似てるんじゃ・・・?
701: 2005/04/03(日) 22:12:17 ID:Vh7tvKM8(1)調 AAS
読売でまともな記事を書いていたのは黒田清ぐらいでしょ?
もうだいぶ前に亡くなったんだっけ?
残っているのは塩田丸男みたなバカ丸出しだけ
こいつも辞めてたっけ?
702
(1): 2005/04/05(火) 21:57:41 ID:lJB+MTMQ(1)調 AAS
>>699
ウヨはおまえのほうだろ
703
(1): 2005/04/05(火) 22:50:52 ID:SQVfhUU3(1)調 AAS
捏造記事を一面にする朝日よりはだいぶましだろ。
704: 2005/04/06(水) 20:10:12 ID:AbSWYuL7(1)調 AAS
[自民党新綱領]「『保守の哲学』を紙切れにするな」
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp

>日本が今後も平和で豊かな国であり続ける前提として、現実と大きく乖離(かいり)した現行憲法を改める必要がある。

理由付けがゼロ。どこが現実と乖離してるのかさえ書いてない。ちなみに現在のすべての国家機関は
日本国憲法に基づいて運営されてますが?改憲論を唱える自民党の議員を選出している仕組みもすべて
日本国憲法が基底にありますが?

>過度に「個」の尊重に力点を置く教育基本法を改め、子供に公共心や規律心を身につけさせるのは、
日本社会の安定した基盤を作るために欠かせない。学力低下や学級崩壊の問題を解決し、将来を担う
日本人を育てることにもつながる。

仮にそれらを子供が身についたとして、それが学力低下や学級崩壊の解決になぜ結びつくのか、
その根拠が無い。常識的にいえば、学力低下は、学習方法に問題があるわけだし、学級崩壊に
ついては授業方法や対人関係の問題である可能性の方が遥かに高い。統計的にいえば概して
「個」を尊重する社会の子供たちの方が学力は高いわけで、そのことからすればむしろより
「個」を尊重した教育こそ必要とされているといえるだろう。

総じてわけのわからない脳内妄想を吐き出しているとしか思えない社説であるといえる。
705: 2005/04/07(木) 18:03:23 ID:XYRDFjLa(1)調 AAS
ふぁっける ふぉっこる  ふぁん ふぁん
ヴ゛−−−両唇あわさず ぼ−  という

木で作った手を叩こう
種子島は 日本人が発見した   
706: 2005/04/12(火) 07:07:05 ID:92ecYBf8(1)調 AAS
>>702
ウヨはおまえのほうだろw

>>703
「捏造」だと断言する根拠は?
707: 2005/04/12(火) 14:53:21 ID:PnuLtQ+H(1)調 AAS
4月11日付・読売社説(1)

 [中国デモ騒動]「『反日』だけは黙認するのか」

いい社説だ。さすがに批判できないようだ。
708: 2005/04/12(火) 15:50:46 ID:bWbt2HSJ(1)調 AAS
北京の阿南大使いき付けの高級レストランには、こういう直筆の色紙があるそうだ。

「花よりダック」
709: 2005/04/16(土) 16:29:27 ID:xYAWH8bL(1/2)調 AAS
4月11日付・読売社説(1)
 [中国デモ騒動]「『反日』だけは黙認するのか」
あれれ、、、、
読売社説だけが中国のでデモの目的さえも書いていない。
710: 2005/04/16(土) 16:59:59 ID:GIFfd0xU(1)調 AAS
それが批判のつもりか?
あんたには関心があっても、読売の主張と関係なければ書く必要はなかろう。
711: 2005/04/16(土) 23:57:20 ID:xYAWH8bL(2/2)調 AAS
<読売の主張と関係なければ書く必要はなかろう。

新聞の形をしてるので問題にしている
自民党の機関誌に改名すれば問題ない
712: 2005/04/17(日) 00:07:26 ID:jG1mar2q(1)調 AAS
朝日の3倍はマシ
713: 2005/04/17(日) 01:46:57 ID:1ZQ2Jcw4(1)調 AAS
>新聞の形をしてるので問題にしている

新聞の形をしていると、君の関心を満たさなければならない理由は何?
714: 2005/04/17(日) 09:14:12 ID:BF51K2n2(1)調 AAS
4月15日付・読売社説(1) [東シナ海]「中国が国際ルールに反している」

批判まだか? この社説とスレタイをどうこじつけるのか楽しみだよ。
715: 2005/04/17(日) 09:29:37 ID:z5Dc2mVe(1)調 AAS
最近では、完全な政府プロパガンダ宣伝機関になっちゃたよね。
朝日は純粋に売国だけど
読売と朝日のおかげで、ある意味政府の考えが読めるようにはなったけどねぇ
716
(1): 2005/04/17(日) 09:43:17 ID:7tXktRTC(1)調 AAS
読売は、同和問題寄りの姿勢を取っている。
読売が右翼がどうか分からないが、「人権擁護派」であることは、
永年の読売の伝統です。
717: 2005/04/17(日) 10:35:42 ID:XqzZidCq(1)調 AAS
☆韓流ブームを推進する地球市民のオフ会☆
 

場所:福岡県 宗像市 教育大前駅に集合

日時:4月17日(日)午後4時

目印:全員、手にペットボトルを持つ
718: 2005/04/23(土) 10:23:45 ID:nhlBDxsJ(1/2)調 AAS
>>716
「人権擁護」自体否定している大新聞はない。
問題は、現在たたき台になっている法務省案を読売はどう評価しているかだな。

朝日、毎日、産経は、視点こそ違えど、大幅修正ないし廃案を主張している。
719
(1): 2005/04/23(土) 10:35:51 ID:nhlBDxsJ(2/2)調 AAS
読売も立場を鮮明にしたようだ。
産経新聞の主張と朝日・毎日の主張を足して2で割ったような感じだな。

【読売新聞】[人権擁護法案]「大幅修正して出し直すべきだ」
すべての疑念が解消されるよう、さらに法案を練り直すべきだ。
外部リンク[htm]:www.yomiuri.co.jp
720: 2005/04/23(土) 13:29:50 ID:da1C183R(1)調 AAS
4月23日付・読売社説(1)
 [人権擁護法案]「大幅修正して出し直すべきだ」

いい主張だ。

読売批判論者の批判まだ?
721: 2005/04/23(土) 13:36:25 ID:kivYLWHY(1)調 AAS
>>719
 というよりなんでいままでずっと黙っていたんだ。
ずいぶん前から大変な事態となっているのに反応が遅すぎるだろ。
小早川秀秋みたいにどっちにつけば得なのかずっと迷ってたんじゃないのか。
722: 2005/04/23(土) 17:56:00 ID:HQAA9YhR(1)調 AAS
小早川は勝ち組。
日和見の結果岡山50万石の太守となった。
でもすぐ死んじゃったんだよね。
723: 2005/04/23(土) 18:00:21 ID:fLEt99/6(1)調 AA×

724: 2005/04/23(土) 23:48:00 ID:6oTyTI3U(1)調 AAS
なんでエロ議員を応援してるの???
725: 別の人 2005/04/23(土) 23:50:51 ID:KAbZi5Vy(1)調 AAS
H候補は、若くて、先があるけれども、T,Y,先生が
まんがいち倒れる場所は議会だ。
経験も豊富だし、引退にはもったいない。
726
(1): 2005/04/24(日) 02:51:06 ID:8rKLX2qz(1)調 AAS
読売の記事は官僚不祥事や冤罪の記事が他紙に比べて少ない。
いっぽうで読売テレビは覗きや野グソや触りの軽犯罪を殺人みたいにわめく。
嘘の塊の新聞社だ。特高の正力の流れを組んでいる。
727: 2005/04/27(水) 02:58:48 ID:GirWK3zF(1)調 AAS
メディア通信簿/マスコミよ、不信感を拭うため政府の嘘を暴け
「フォーブス」ベンジャミン・フルフォード  週刊現代(4/23)
728: 2005/04/27(水) 23:59:24 ID:BLpbZTCE(1)調 AAS
商業マスコミは改憲案も出ていないのに、憲法を変えた方がいいか変えない方がいいかアンケートとってるのは、どこかの支持かな。一般企業で案も出さずに賛成を求めたら怒られるよ。
729: 2005/04/28(木) 00:01:55 ID:0D4qHRO3(1)調 AAS
指示 ○
 支持 ×
730
(1): 2005/04/28(木) 00:25:11 ID:bnSvUy2O(1)調 AA×

731: 2005/04/28(木) 12:03:09 ID:qhJ4hopR(1)調 AAS
>>730=キチガイAAマルチコピペ荒らし

(*゚д゚) 、ペッ。
732
(2): 2005/04/29(金) 09:36:22 ID:bRTz1Z/I(1/2)調 AAS
驚いた列車事故の置き石疑惑というのがあって。中国人の反日活動ではないかと、書いてる人がいる。事情がハッキリして、置き石が原因ではないとなってきたら、あらぬ疑いをかけて御免なさんぐらいは普通の社会なら言うけどね。
 マスコミやネットの世界は言いっぱなしかな。
733: 2005/04/29(金) 10:51:14 ID:Hvf6ahuZ(1)調 AAS
>>726
>読売の記事は官僚不祥事や冤罪の記事が他紙に比べて少ない。

ソースきぼう。
734: 2005/04/29(金) 11:35:21 ID:bRTz1Z/I(2/2)調 AAS
< 東京4区で選ばれた自民党の中西一善衆院議員だ。40歳の一年生議員は、深夜の都心で通りすがりの女性を建物に押しつけ、無理やり体を触った。
 秘書給与の詐欺。受託収賄。選挙違反。不正な政治資金操作。国会に巣くう犯罪者のリストは分厚く積み上がるばかりだが、さすがに強制わいせつでの現行犯逮捕は史上初めてである。

朝日毎日は中西一善衆院議員の強制わいせつ事件を社説で取り上げたが読売は社説に書かない。
権力の側に不正追及も弱いね。
NHKの番組に対する安倍氏の干渉についても、朝日新聞の性にしてまともな調査もしていないんじゃないの。
735: 2005/04/29(金) 11:39:11 ID:A6NyFDHR(1)調 AAS
まあ、調査するまでもなく安倍の干渉なんか自分が経験済みだろうね。
736: 2005/04/29(金) 18:40:01 ID:1mhK/wqE(1)調 AAS
読売新聞=朝鮮中央放送
737: 2005/04/29(金) 18:52:03 ID:T6bgObbu(1)調 AAS
>>732
イラクの人質自作自演説を思い出すね。
738
(1): 2005/04/29(金) 19:58:28 ID:HSsRUann(1)調 AAS
< 東京4区で選ばれた自民党の中西一善衆院議員だ。40歳の一年生議員は、深夜の都心で通りすがりの女性を建物に押しつけ、無理やり体を触った。

共産党の筆坂秀世参議院議員みたい。
739
(3): 2005/04/29(金) 20:05:42 ID:iBWwd9sg(1)調 AAS
>>738
???
740: 2005/04/29(金) 21:33:51 ID:Ss4S4ac0(1)調 AAS
>>739
共産党の筆坂秀世参議院議員を知らないの?
酒に酔ってセクハラして議員を辞める羽目になったオヤジだ。
741: 2005/04/30(土) 14:38:37 ID:gpNltsR6(1)調 AAS
<737 :名無しさん@3周年:2005/04/29(金) 18:52:03 ID:T6bgObbu
>>732
<イラクの人質自作自演説を思い出すね。

同意する
いくら商業マスコミで利益を上げればいいと言っても、最低限のルールは守ってほしいもの
1-
あと 205 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 2.570s*