[過去ログ]
国民の為になる魅力的な政策をお願いするスレ (543レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
520
:
04/10/14 18:07:08
ID:v8JfREEU(3/6)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
520: [sage] 04/10/14 18:07:08 ID:v8JfREEU 【特許法改正は民主党の官僚への手土産か?】 青色発光ダイオード訴訟は判決が早すぎる。 通常は被害者の中村さんが年を取って、 発光ダイオードで会社がさんざん儲けまくった後、判決が下る。 と、言うのが普通の流れ。この判決だけ異様に短い。 判決の時期が通常より早められた印象がある。 まるで、小泉首相の裁判が長い事を解決させるための裁判員制の提案に 水をさす潮流にも見える。 さらに、日本では裁判官は極端に企業有利な判決を下す傾向があるのだが、 今回、珍しく個人の成果を異様に持ち上げすぎている。 企業の節税対策、著作権裁判費用のプールを考えたら、 裁判所は企業側の立場をも慮って、別の提案をしても良かった。 また、もう少しゆっくり検討しても良かった。 つまり、裁判とは別の官僚の思惑があって、官僚の息のかかる裁判官は、 「他の企業に波紋を呼んでもいいから、個人の利益を最優先で尊重し、早急に判決を下す。」 よう指示を受けたのだろう。 現在、民主党は議席数は伸ばしたものの政局では大惨敗して超イメージダウン状態にある。 官僚の手先民主党としては、もう少し官僚にいい顔をしたいところ。 だから、官僚が裏支持継続と引き合えに民主に課した課題なのか、 民主党が自ら官僚に手土産を用意しようとしたかは知らないけれど、 企業系発明特許の権利を見張る機関の設置や法整備は、大変重要なのだ。 太く儲かるポイントに、官僚が天下り先を確保する話だから。 http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1066727435/520
特許法改正は民主党の官僚への手土産か? 青色発光ダイオード訴訟は判決が早すぎる 通常は被害者の中村さんが年を取って 発光ダイオードで会社がさんざん儲けまくった後判決が下る と言うのが普通の流れこの判決だけ異様に短い 判決の時期が通常より早められた印象がある まるで小泉首相の裁判が長い事を解決させるための裁判員制の提案に 水をさす潮流にも見える さらに日本では裁判官は極端に企業有利な判決を下す傾向があるのだが 今回珍しく個人の成果を異様に持ち上げすぎている 企業の節税対策著作権裁判費用のプールを考えたら 裁判所は企業側の立場をも慮って別の提案をしても良かった またもう少しゆっくり検討しても良かった つまり裁判とは別の官僚の思惑があって官僚の息のかかる裁判官は 他の企業に波紋を呼んでもいいから個人の利益を最優先で尊重し早急に判決を下す よう指示を受けたのだろう 現在民主党は議席数は伸ばしたものの政局では大惨敗して超イメージダウン状態にある 官僚の手先民主党としてはもう少し官僚にいい顔をしたいところ だから官僚が裏支持継続と引き合えに民主に課した課題なのか 民主党が自ら官僚に手土産を用意しようとしたかは知らないけれど 企業系発明特許の権利を見張る機関の設置や法整備は大変重要なのだ 太く儲かるポイントに官僚が天下り先を確保する話だから
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 23 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.413s*