[過去ログ]
国民の為になる魅力的な政策をお願いするスレ (543レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
296
:
π@Gabrielle
◆mpMcLXSHeI
04/05/07 15:44
ID:uybG/UtC(2/4)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
296: π@Gabrielle ◆mpMcLXSHeI [] 04/05/07 15:44 ID:uybG/UtC 【思想に偏りを持たない善意が作り出す世界 − 地獄のシーソー・ゲームA】 国連は言って見れば、「全ての人の思想を認め、全ての可哀想な人を救う」という 崇高(?)な目的で集まった人の集団。 ゆえに、実質的なトップは不在。 アナンのようなトップは、ただの口パク人形。 国連という集団の意見の集大成をアナウンスしてるに過ぎない。 だから、そのアナウンスは大勢に迎合する感情論であり、負けが込んでる方を応援するだけのシーソーゲーム的発言になる。 国連のトップは偏った宗教に肩入れしない。 だからこそ、全世界から絶大な信頼を受ける。 しかし、国連は紛争に中立を流布しすぎちゃうから、紛争に関しては解決出来るどころか、泥沼化させてしまう。 つまり、どっちが悪か決め付ける事の出来ない巨大権力というのは、どんな紛争も泥沼に叩き落し、人々を終わりの無い不幸のどん底に落とす。 紛争というのは、片方が全部死滅する、あるいは、片方が別の思想に屈する事で解決するのだ。 それを全くさせず、シーソー・ゲームに持ち込んじゃうのが国連。 また、シーソー・ゲームを繰り返せば、死者はどんどん出続ける。 年月が経ちすぎちゃうと、死者の延べ人口が、戦争を始めた時の片方の陣営の総人口を上回るかもしれない。 つまり、目先のシーソー・ゲームを止めない限り、両サイドの陣営は順番に勝ち続ける。 この内容は、高遠さんたちのようなボランティア・グループにこそ、考えて欲しい。 「全ての人の思想を認め、全ての可哀想な人を救う」 ↑これが本当に「愛」と言えるのか? http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/seiji/1066727435/296
思想に偏りを持たない善意が作り出す世界 地獄のシーソーゲーム 国連は言って見れば全ての人の思想を認め全ての可哀想な人を救うという 崇高?な目的で集まった人の集団 ゆえに実質的なトップは不在 アナンのようなトップはただの口パク人形 国連という集団の意見の集大成をアナウンスしてるに過ぎない だからそのアナウンスは大勢に迎合する感情論であり負けが込んでる方を応援するだけのシーソーゲーム的発言になる 国連のトップは偏った宗教に肩入れしない だからこそ全世界から絶大な信頼を受ける しかし国連は紛争に中立を流布しすぎちゃうから紛争に関しては解決出来るどころか泥沼化させてしまう つまりどっちが悪か決め付ける事の出来ない巨大権力というのはどんな紛争も泥沼に叩き落し人を終わりの無い不幸のどん底に落とす 紛争というのは片方が全部死滅するあるいは片方が別の思想に屈する事で解決するのだ それを全くさせずシーソーゲームに持ち込んじゃうのが国連 またシーソーゲームを繰り返せば死者はどんどん出続ける 年月が経ちすぎちゃうと死者の延べ人口が戦争を始めた時の片方の陣営の総人口を上回るかもしれない つまり目先のシーソーゲームを止めない限り両サイドの陣営は順番に勝ち続ける この内容は高遠さんたちのようなボランティアグループにこそ考えて欲しい 全ての人の思想を認め全ての可哀想な人を救う これが本当に愛と言えるのか?
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 247 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.104s*