[過去ログ] 国民の為になる魅力的な政策をお願いするスレ (543レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
347(1): 04/05/22 21:39 ID:KbWNcgBE(1)調 AAS
石原を征夷大将軍に任命する。
348: π@Gabrielle ◆mpMcLXSHeI 04/05/22 21:47 ID:Oyt5yEdI(14/14)調 AAS
>>347
そういう上っ面な事言ってないで、弱くて負けそうになってる北朝鮮と戦争したい!
血に飢えてる。
経済制裁で、被疑者ごと死にやがれ!
と素直に書いたらどうだ?
拉致被害者なんか助かって欲しくないんだろ?
高遠さんたち生還の悲劇を繰り返したくないんだろ?またムカつくから。
テポドンの燃料注入に何時間もかかるから、一発撃ったら、二発目発射は、
国会召集後、ぐだぐだ議論した後でも間に合うくらい時間がかかるから、安心してんだろ?
全く、弱い者には容赦ないんだから、その根性なんとかしろよ。
349: 峯 04/05/23 08:18 ID:sLySlDSV(1)調 AAS
5年ばかり前に
「予算を残したら、残った1%かを報奨として役人に」という提案が出たこと
がありましたが・・・・・・・
勿論福祉関係予算は除外するべきなのでしょうが・・・・
年40兆の借金の時代に「使い切らなければ 来年度の予算が減らされる」
などという原則が生きていては どうしょうもありませんね
「どのような政治の体制を望みますか」・・という投票箱があります
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
政治体制投票箱 5月6日現在 2478名投票
外部リンク[cgi]:vote.mallkun.com
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
350: 04/05/23 14:07 ID:GP5u2eCM(1/2)調 AA×
351: 04/05/23 14:12 ID:GP5u2eCM(2/2)調 AA×
352: 04/05/23 14:23 ID:S5iaH7R3(1)調 AAS
北鮮への経済制裁と同時に
小泉将軍様一派の排除
353: 04/05/23 14:36 ID:qFPMcTVK(1)調 AAS
横田めぐみ父を将軍にして北朝鮮へ攻め込もうぜ
354(1): 峯 04/05/24 07:15 ID:UNAp+kFx(1)調 AAS
自己を表現したいという欲望がいかに大きなものか・・・ここの2ちゃんねるがまさに証明していると言えるでしよう。
自己表現は最大の欲望と言っても過言ではないかも知れません
ところが間接政治では、国民の意志は議員の価値観と損得勘定に一旦咀嚼されてしまいます。
これでは国民に幸福観は生まれる事はありません。
個々人の意志が実現することは不可能であることは当然ですが、「表現」し得たか否かが問題なのです。
「あなた方はカネと票を出しなさい、後は我々議員の価値観と損得に任せておきなさい」
間接政治は基本的人権に反した制度といっても言い過ぎではありません。
「魅力的政策」-------国民の政治意志が投票のみではなく、重要法案に表現
できること--------これ以上のものはあり得ないでしょう
昨年末の紅白歌合戦では、7万余の視聴者が数分の間に意志を投じました。
250社が株主会議でネット投票
国民主権です、重要な法案は国民も参加して決定して当然です。
(多忙な人は議員に依託し議員が依託総数を代行)
画像リンク
355(1): 日本人は、ダメじゃない。 04/05/24 23:40 ID:j5c+/yR2(1)調 AAS
>>354
日本は、個性無視で個体差、能力差を認めない自虐的な否定主義の国です。
国民の八割くらいの人間が、同じタイプの評価基準で学び、そして成長して仕事を捜します。
現在、日本人の殆どが、世界基準を上回る優れた事務職員であり頭脳労働のスペシャリストです。
しかし、日本国内では、供給過剰な状態にあり、宝の持ち腐れでしょう。
日本の頭脳を世界に輸出できるといいんだけどね。
海外進出している日本企業は、そこそこ良い成績を出しているし沢山有る。
・・・でも、向いてないんだよね。
日本人の多くは、優柔不断な性格で、およそ決断力を問われる分野に抵抗感が有るし苦手なのだ。
でも、実際に海外に出ている日本人は、現場のトップに立って責任ある立場で決断を求められているんだろう?
これでは、まるきり日本人の特性(長所と短所)を理解していない。
多分、日本人は書類の処理能力に掛けては、スピードと正確さ共に世界一だと理解しているし、
国民全体の平均的事務処理能力も世界水準を上回っていると思う。
長所を伸ばさずに、短所ばかり補っていると、元々優秀な素質を持っていても半端者に育ちますよ。
無理に日本人の決断力を伸ばすのは、ミスリードです。差し控えてくれませんか?
あなたの言うその間違った処方箋は、多くの日本人に甚だ有害です。
356: 峯 04/05/26 07:30 ID:QfoY6xPa(1)調 AAS
一億二千万人を一括して総括することができるでしょうか
二割ばかりは ハーベイロードの住民のレベルにあると思いますが・・・・・・
女性が政治に参加すると国は潰れるという戦前の論調を見るようですね
さて、
6年前 橋本首相が「諸悪の根源は事務次官会議だ」として、閣議の
全員賛成採決の方法を変更しましたが、成果は出たでしょうか
その当時橋本氏は 火ダルマ覚悟で「省庁と特殊法人を整理する」との公約もされました 成果は出たでしょうか 看板が変わっただけですね
たとえ共産党政権になったとしても、献金組織と官僚が国をあやつる原則は変らないでしょう。役人天国・法人天国は続くはずです。当然献金組織と役人に利益のある各種の規制、利権は維持され、国の活力はナエたままでしょう
基本は、「一括一任」ではなく「重要な議案に法の成立の場に官僚や企業の顔色を伺う必要のない政治意志(国民)が参加すること」これ以外にはあり得ないのです
外部リンク:www2.osk.3web.ne.jp
国民に「死刑か無罪か」を判断させるより「役人を減らすべきか・否か」を判断させるべきでしょうね
スイスは「年金改革法」を、イギリスは「EUに入るべきか」を国民投票しています
国民に責任を与えず「あなた方は何も分からない、我々議員に任せておきなさい」・・・・・・その結果が800兆もの借金なのではなかったのでしょうか
献金組織や官僚は、委員会所属の10名ばかりの委員会委員を陥落させれば
法案は思い通りになるのでは・・・・・・・・
357(1): π@Gabrielle ◆mpMcLXSHeI 04/05/26 23:07 ID:fwC600nS(1/2)調 AAS
AA職人さんへ
●坂口力のAAキボンヌ 出来ればブードゥー人形コスプレ希望。
他に、医者白衣&頭ミラー付きバージョンも希望。
最近坂口はあまり表に出ず、裏で独裁的に悪い事ばっかやってる。
坂口は層化という鉄板の支持層を持つ為、厚生省完全独裁が可能。
新作は、年金系のスレにでも張ってくれ。
●ハンサムな安部晋三のAAキボンヌ 今あるAAは使い道が無い。
●民主党岡田のAAは要らん。あいつはまだ有名人じゃないから。
358: 04/05/26 23:08 ID:fwC600nS(2/2)調 AAS
age
359: 04/05/26 23:13 ID:lSPgaBN8(1)調 AAS
>>355
>無理に日本人の決断力を伸ばすのはミスリードです
一般論をかざしているその時点で個体差、能力差を否定している罠(いろんな人がいますよ)
優れた事務職員>要するにパシリ?
自虐的>アンタモナー
半端物?>へぇーみんなそうなんですか?
360: 04/06/01 20:34 ID:+uPNrk17(1)調 AAS
年金は解体だな。
361: π@Gabrielle ◆mpMcLXSHeI 04/06/02 07:12 ID:HrC2D57V(1)調 AAS
<永住外国人地方選挙権>参院選にらみ「アリバイ審議」に
公明党が今国会に提出した永住外国人地方選挙権付与法案が近く、衆院政治倫理確立・公選法改正特別委員会で審議入りする。
公明党の強い意向を受け、内部に反対論を抱える自民党も1日までに審議開始を受け入れた。
ただ、継続審議となるのは確実で、参院選をにらんだ「アリバイ審議」になりそうだ。(毎日新聞)
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
公明党が馬脚を表した。
公明党は自民に寄生してただけでしたーーー。
永住外国人地方選挙権=中国属国政策
を出しやがった。
外国人信者を引き込んでまでも、創価学会は日本を乗っ取りたいらしい。
362: 04/06/02 22:20 ID:mwadbn7I(1/2)調 AAS
363: 04/06/02 22:22 ID:mwadbn7I(2/2)調 AAS
364: π@Gabrielle ◆mpMcLXSHeI 04/06/04 11:54 ID:LbBzKtWa(1/9)調 AAS
【小6同級生殺害事件と生類哀れみの令 No.1】
小学6年生が怒りに任せて同級生を殺した。彼女の殺害の手口をTVで聞いて、私は呆れてしまった。
グリーン・ベレー並みの手際良さだからだ。どっかのゲリラでもこうも上手くはいかないだろう。
手口がセンセーショナルだと言うだけで、彼女のような子供は珍しくない。
同級生から、箸や鉛筆で刺されたとか、階段から突き落とされたとか、
そういう致命傷に繋がりかねない暴力の話は、今日ではもう珍しい話ではなくなった。
この様な場合、学校側は「命の大切さ」説く。被害者児童への同情と、加害者児童の残忍さは放置。
そして報道では、両者は「『友達』だったけれども仲がこじれた。」と報じたがる。
皆考えてくれ。日本の社会で、子供は友達は選べるだろうか?
必ず小学校へは行かなければならないし、野蛮な子がいても逃げる事さえ出来ない。
無理して、友達として振舞わなければならない。
そのヤバイ子供から逃げる事は、学校も社会も許さない世界にいるのだ。
どうしても嫌なら引っ越す以外に無い。
イジメを理由には、転校もクラス替えも下手すれば席替えも不可能だからだ。
あの事件を起こしたような暴力的な小学生は何処の学校にもだいたい一人は居る。
学校は事件が起きれば「知らなかった。」と言うが、体面第一、基本的に揉み消し工作に必死な学校が知らないわけはないのだ。
で、何故、学校は揉み消したがるかと言うと、イジメは教師には回避不能であると、
結論を持ってるからだ。
基礎的な躾がなってない子供を更生させる事は、もう、体罰なしには不可能なのだ。
しかし、体罰は出来ない。だから、子供はつけ上がるし、先生は責任から逃れたがる。
被害者側の親がどんなに錯乱状態で訴えても、意味が無いのだ。
教師は、殺された子に、「運が悪かったね。さよなら。でも君が死んでくれたおかげで、あのどうにもならない問題児を排除出来、
他の生徒は助かった。」ぐらいにしか考え様が無い。
365: π@Gabrielle ◆mpMcLXSHeI 04/06/04 11:55 ID:LbBzKtWa(2/9)調 AAS
【小6同級生殺害事件と生類哀れみの令 No.2】
では、何故教師は子供が死のうが、子供を叱るという行為から逃げ続け、問題を放置し、
死人が目の前にいても、「人間愛や命の大切さばかり」壊れた人格のように喋り続けるのだろう?
それは、叱られなれてない子供は、坂恨んで親にある事無い事いいつけるのがわかっているから。
下手したら、先生によるイジメやありもしない体罰をデッチ上げられるかもしれない可能性大。
先生だって子供が怖いのだ。
じゃあなんでその親は馬鹿親なんだ?という話になる。
実はこの馬鹿親を創造したのは、文部省と厚生省。
両省庁は、子育てに関するアドバイス冊子を親に配布する場合、必ず体罰を絶対しない教育方針を押し付ける。
「話せば絶対わかるから。」と話しても絶対わからない子供が存在しないかのように振舞う。
実際問題、育児で体罰無しなどというのは何処の国でも有りえないし、不可能なのだ。
にもかかわらず、保健所は、妊婦の段階から子供に絶対体罰を与えない、ストレスを一切かけない教育方針を刷り込む。
お陰で、乳幼児をかかえる母親はノイローゼになる。赤ん坊は泣くものなのに、泣いている赤ちゃんを絶対に泣き止ませようと必死になるあまり、
殺してしまったりする。
保健所が変な方針を打ち出すせいで、世間体が悪くて仕方ないのだ。
また、子供が泣くたびに、児童相談所に通報されやしまいかと、戦々恐々。
発狂しない方がおかしい状態。で、子育てのド素人な男が、心理学者や教育機関所属という肩書きを武器に、検討違いなアドバイスをマスコミでタレ流す。
そいつらも、絶対に「話してもわからない子供の存在」を認めず、家庭環境が悪いとか、母親が独身時代を忘れないとか、ますます母親を追い込む。
366: π@Gabrielle ◆mpMcLXSHeI 04/06/04 11:56 ID:LbBzKtWa(3/9)調 AAS
【小6同級生殺害事件と生類哀れみの令 No.3】
じゃあ、なんで保健所や文部省が、こんなに子供を甘やかせる政策をゴリ押しするのか?と、言う疑問が湧いてくる。
昨今流行の人権擁護主義に乗って間違った先進教育を、平民にだけ押し付ける理由は何か?
何故、平民だけかと言うと、ハイソな家庭の子供は躾に厳しく育てられても叱るべきという考え方だけは、ドラマなどを通じて流されているから。
それは、国が貧富の差拡大政策を推進してるから。
貧しい家庭の子は人間性が壊れてて、良家の子女だけは優れた人間性を持つという社会構造にしたいから。
だから、併せて、公立小中高学校の先生の生徒監視の質を落とす。
東京都内の都立高校に通わせる場合、親は違法な薬物所持を心配しなければならない程、学校は酷くなった。
真面目に宿題をやっていくと、イジメに合わないか心配しないといけないレベルになった。
このあたりは、是非、元作家で人の機微のわかる、東京都知事に再検討して欲しいものだ。
国策としては、平民はどんなに過酷な環境でも健気に笑って生きて欲しいらしい。
367: π@Gabrielle ◆mpMcLXSHeI 04/06/04 11:57 ID:LbBzKtWa(4/9)調 AAS
【小6同級生殺害事件と生類哀れみの令 No.4】
ところで。タイトルにもあるように、現在子供達に対して起きている、過剰な子供保護政策は、過去の日本の歴史でもあった。
「生類哀れみの令」だ。
あれは、権力が増大した馬鹿将軍の話なんかじゃない。
民衆支配の為に意味があって出された鬼畜な策略なのだ。
何故犬を拝まされたかと言うと、将軍家への民衆の怒りの矛先を犬に向けるさせる為。
一応、天下の御ふれだから、民は犬を可愛がる。
たしかに、犬は可愛い。当時犬は誰もが餌をくれ可愛がるので人と犬はいい関係だった。しかし、犬に体罰が出来なくなってから状況は一変。
犬は人を自分より下だと思うようになり横暴になった。
そんな犬を罰する事が出来ない民衆のいかりは犬に向いた。
更に、人々は犬に対して「笑い」を強制された。それは人々が「私は犬なんか陰でも日向でもイジメませんよ。」という世間へのジェスチャーだったが、
実際、笑うという行為をすると、顔の筋肉が緩む事から全身の筋肉も連動して緊張が解け、生物学的にストレスを発散させられたのだ。
そして、人々は社会への怒りに、耐性が出来ていったのだ。
昔は五人組という密告制度もあったので、犬が自分の傍で悲鳴などあげる事のないように人々は、人がたとえ見ていなくても細心の注意を払った。
今の子育て環境とソックリ。
皆、子供の泣き声を他人に聞かせまいと必死だ。どんなクソガキでも、自分の子を殺してしまう程暴力的でも誰にも役に立つ人に訴える事も出来なければ、
逃げる事も出来ない。自分の子がヤバイと気が付いてせも、体罰不可なので、どうする事も出来ない。
児童相談所には、赤ん坊に指パッチンしたぐらいで、自責の念と社会的制裁を恐れ発狂寸前のお母さんが相談にかけこむ。
そんな時、児童相談所はさらに凶悪にも「話せばわかるんです。のびのびと。」を強調。結果母親は子供を殺す。
子供が我がままに増長し、横暴な怪物になったように感じる親は多いはず。
しかし、皆不幸な事に、話してわからせてあげられない自分、のびのびとさせなかった自分を責め続ける。
全く嫌な社会だ。
368: π@Gabrielle ◆mpMcLXSHeI 04/06/04 11:58 ID:LbBzKtWa(5/9)調 AAS
【小6同級生殺害事件と生類哀れみの令 No.5】
江戸時代は、哀れむターゲットを子供には出来なかった。
何故なら、働き手である子供を腐らせて農産物の生産性を落とせなかったから。
それに、現代の子育て推進策より、生類哀れみの令の方がまだ鬼畜度は低い。
江戸時代では、相手が犬だったから、人々が問題の核心に気が付つく事が出来、内心犬の横暴について、お互いに慰めあう事が出来た。
しかし、現代は違う。
子供の横暴や性格破綻に気が付いて、「そんな子供に寛容になれない自分が悪いのではない。躾が問題。」と気が付いても、社会がそれを認めない事から、
孤立した考えをもち続けるストレスを溜め、逆に真実と解決法に気が付いたまま自分を責める結果となる。
この問題に気がついた人は、「正しい自分が反社会分子である事」を、無理矢理認めさせられ、
いきなり精神的孤独を背負うか、場に流されるか、二者択一を強いられる。
そう。
私たちの子供は、日本の政治体制に不満の目を向けさせられない為に、保険所や児童相談所を使って厚生省や文部省に台無しにされた。
家庭も学校も子供を取り巻く社会も全てメチャクチャにされた。
369: π@Gabrielle ◆mpMcLXSHeI 04/06/04 12:41 ID:LbBzKtWa(6/9)調 AAS
イジメ回避法(初期偏)
●大人しい子に育てない。
最低限、必ず「返事」と「あいさつ」をする子に育てる。
返事をしない子は生意気に見られる。
また、あいさつは低級な人間にとっては「私はあなたの敵ではありませんよ。」という意思表示の役割を果たす為、
敵を作らない為に必須。
さらに、言葉を発する訓練をしない子の言語野はどんどん死んでいく為、将来社会不適格になってしまう。
加えて、叱責中、何故自分が怒られたのか、「原因」と「結果」と「対処」を自分で作文させて話させるようにする。
すぐに、言えない子は紙に書かせてもいいし、子のレベルによっては作文を補助する。
「私が○○をしたから、○○な困った事になり、今度から○○するよう気をつけます。」と言う形式。
そしてそれを声に出して読ませる。
これで、自分が悪い場合は、他人に素直に謝れるようにもなるし、言語野も発達。
●家で叱責の最中泣いた場合。泣きつづけないように躾る。
小学校以上になると泣く姿というのは無様であり、イジメッ子の琴線に触れまくるのでどんなに悔しくても
なるべく泣かないようにする。
●何でもいいから他人より秀でたものを持つようにする。
(主要勉強以外でも、体育、図工、音楽、英語、クラブ活動、容姿が優れる、なんでもいい。)
●小学生の場合、漢字の書き取りと計算問題だけは100発100中を目指す。
それだけで、先生の加護が全く違う。また事件になった時、警察の心象も全く違う。
●服装に気をつける。華美になる必要はないが、貧乏ったらしい服装は避ける。
他の生徒に比べ、出すぎない程度にある程度流行を取り入れ、貧しく見えないようにする。
親も学校に行く時は服装に気を配る。高価でなくても構わないが経済的困窮を見せないようにする。
子供の髪型にも気を配る。サッパリさせて髪の量の多い子やまとまりの悪い毛質の子などは不潔に見せないようにする。
370: π@Gabrielle ◆mpMcLXSHeI 04/06/04 13:04 ID:LbBzKtWa(7/9)調 AAS
イジメ回避法(上級偏)
●イジメの超初期段階でまず学校を休む。イジメる人間がたった一人のうちに、先生に対処を求める。
イジメはいきなり集団化するわけではない。特定の個人が始める事から起きる。
だから、意地悪された場合、そのイジメた子が自分の子より強者の場合、そいつが味方を呼ぶ前に先生に対処を求める。
子供が殆ど傷付いておらず、周りがまだ疎外を始めていない状況がベスト。
この時、気をつける点は、学校側に「親の裁量で子供の意思に逆らって学校を休ませた」と言質を取られない事。
これを取られた場合、悪質な学校の場合、「それは児童虐待です。」と逆に脅される。
臭いものには蓋の学校は、イジメに対応されられる事を嫌う立場から、被害者の声を封じ込めたがる場合がある。
子供に作戦を説明し、子供に練習させ、親と子は言動を合わせる。
また、悪質な学校体制や教師の場合、子供に誘導尋問を仕掛け、言質を取ろうとするので、場合によって子供は先生には会わせない。
他の学校関係者と口を利かせられるなら、それで児童虐待でない証明はとればいい。
そして改善が見られるまで休む。
あんまり休むと、教育委員会が出てくる為、先生は対処する場合がある。
納得行く対処(=班替え、席が替え、クラス替え)が見られるまで途中で折れない。
イジメが全クラスに及んでないうちは、表向き病欠で先生がどうせまるめてくれる。
371: π@Gabrielle ◆mpMcLXSHeI 04/06/04 13:09 ID:LbBzKtWa(8/9)調 AAS
イジメ回避法(上級偏2)
●どうにもならない場合、引っ越すしかないのだが、自殺寸前まで頑張ってはダメ。
苛めらてマイナス思考になりすぎた後では引っ越してもターゲットにされる。
子供の精神がまだ元気なうちに引っ越すのがコツ。
●警戒心の薄い親の子供と遊ばせるのは控える。
危険な場所に行かせ放置系の子供は事件に巻き込まれたり、不良化する確率が高い。
特に塾に行ってない子供は暇同士ばかりで遊ぶ傾向がある。
塾に行かせなくても、暇を理由に放置系の子とは遊ばせない。
そういう子と遊ばせてると、躾と監視重視型の親が自分の子に○○君と遊んでる△△君とは遊ばないで。
と煽りを食らう。まじめな友人を失うばかりか、放置系の子がイジメッ子な場合孤立する。
これは、共働き世帯や片親には切実。そういう家庭こそ、漢字と計算には力を入れて。
放課後全く友人を失っても、放置系(こずかい多過ぎ、大型スーパー出入り、人気の無いところに行く)とは遊ばせない。
●また、親同士の認可の下、子供だけでプールなど(遊興場所)に行かせた場合、そういう事はなるべく秘密に。
放置系の子が誘ってくるので、断りにくくなり、人間関係が面倒になる。
372: π@Gabrielle ◆mpMcLXSHeI 04/06/04 13:17 ID:LbBzKtWa(9/9)調 AAS
●当たり前だが、自分の子がイジメられた場合、それを
ホーム・ルームの話題には絶対にさせない。
告発を吊るし上げられて、親子共々先生の口封じの逆襲に遭う。
悪意であっても善意であってもホームルームの議題にさせてはダメ。
373(1): 04/06/04 13:25 ID:Dqe4eNf7(1)調 AAS
公務員を殴りつけても無罪
公務員の家に黄色いペンキで血税泥棒御殿と書いても無罪
つう法律を至急作ってくれ
374: 民主党支持者 04/06/04 19:27 ID:KKP793Cn(1)調 AAS
>>373
なりきり金正日
375: π@Gabrielle ◆mpMcLXSHeI 04/06/04 22:06 ID:FC0J0SS3(1)調 AAS
異変 3学期ごろから 加害女児 バスケ部退部 関係?
長崎県佐世保市の小六女児による同級生殺害事件で、補導された女児(11)は今年三月ごろから「急に変わった」と複数の関係者が話している。
「うざいんだよ」。同級生をののしり、カッターナイフの刃をちらつかせることもあったという。「元気で明るかった」。
教員たちの目にそう映っていた十一歳の女の子に“異変”が起きたのか。
------------------------------------------------------------------------------
↑コレ。もう問題児を他の生徒と同じ空間に置けないレベルでしょ。
仮に、これを学校が知っていたとしてもどうにも出来ないよね?体罰で言う事をきかすしかどういもならない次元。
でも、体罰は出来ないから終わってる。
これが父兄中に広まったって、先生はどうする事も出来ない。ただただ非難されるだけ。
問題発覚に備え、先生は徹底的に知りませんでしたを通す裏工作くらいしか出来ない。
日本中の似たような生徒から我が子を守るには、もう学校の中に監視カメラをつけるしかない。
そして、一部始終を写し、誰が悪い子なのかガラス張りの客観性が要る。
で、上記状態の場合は、やっぱり隔離しか無いよね。
隔離して、まともになるまで、集団生活させるべきでない。
何故、カッターを振り回す人が大人なら子供は避難させてもらえるのに、
子供が振り回すと周りの子供は命掛けで更生につきあわないといけないのか?
世の中狂ってると思いません?文部省は後何人死ねば監視カメラを設置する気?
【解決法】
●育ってしまった凶暴児童は、監視カメラのデータをもとに、集団生活から外されるべき。個別指導に移すべき。
●保健所や児童相談所に、これ以上凶暴児童を輩出させないために、子育ての手引きに体罰込みで躾をのせるべき。
体罰は行きすぎた体罰がまぜいのであって、適切であればこの限りでない。
こういう児童を作った最初の原点は保健所。国家の子育て読本がこんな子供を作った。
376: π@Gabrielle ◆mpMcLXSHeI 04/06/08 13:06 ID:BLVOVQiO(1/3)調 AAS
「消防車を見たかった」小3男児が雑貨店で放火、補導
栃木県警真岡署は、雑貨店の商品に放火したとして真岡市内の小学3年生男児(8)を補導し、
4日に県中央児童相談所に非行事実を通告した。
相談所は、男児や保護者と面談し、措置を検討する。
調べによると、男児は1日午後6時半ごろ、同市内の雑貨店内にあった手芸用の布にライターで火を付け、
布や毛糸などを焼いた疑い。男児が放火したのを店員が目撃、火を消し止めた。男児は「大好きな消防車が来るのが見たかった」などと話しているという。
4月24日から5月31日にかけて、この雑貨店や西隣のショッピングセンターで商品を焦がすなど計6件の不審火があり、
調べに対し男児は、いずれも自分で火を付けたと話しているという。(読売新聞)
----------------------------------------------------------------------------------
この事件は根源的には、小6同級生殺害事件と同じ事件。
自分の欲望や感情を抑えられない特殊な子がそこら中に増えている。
消防車が見たい→放火
同級生が憎い→殺人
しかも、この子らは誰からも、感情を制御できる程には叱られて来なかった。
この子らに監視と適切な体罰を、誰かが与えれば、出来そこないとして小学生まで育ってしまっても、人並みになれたかもしれない。
377: π@Gabrielle ◆mpMcLXSHeI 04/06/08 13:13 ID:BLVOVQiO(2/3)調 AAS
小6同級生殺害事件報道。
マスコミは猟奇事件に萌えるような人に臨場感が沸くようなエサ撒く報道ばっかやってる。
マスコミは子供の惨殺で視聴率を稼いでいる最低だな。
本当に命が大事だと思うなら、次の犯行を抑止する報道をすべきなのに。
この事件を聞いた、小学生や保護者の一発目の反応は下記だと思う。
「ウチのクラスの○○君(さん)もやりかねない。怖い。怖い。」
手口はカッターナイフでないにしても、階段や滑り台から突き落としたり、
頭やお腹を蹴ったり、それで運が悪ければ殺されるかも。。。
と、言うのが正直な感想だろう。
予兆が出た段階で学校はどうしたら、良かったのか?
と、いう報道がなされるべきだ。
今回の事件は、カッターナイフをちらつかせてる事を学校側が知っていたとしても「知らない!」と
公言を通さなければいけない事が問題だったのだ。
特殊な問題児を「あの子は特殊だ!出来そこないだ!隔離が必要だ!」と言えない、社会が大問題なのだ。
378: π@Gabrielle ◆mpMcLXSHeI 04/06/08 13:14 ID:BLVOVQiO(3/3)調 AAS
今回、学校側が予兆を知っていたか知らなかったかを論じても意味が無いんだよね。
知っていた前提でどうすれば良かったのかを論じないと、次の犯行の抑止力にならない。実は、事故処理されてるだけで、
半殺しに合ってる子って沢山いるんじゃないの?
しかも、半殺しに合わせた児童の人権は何故か守られちゃって、普通の子と同じ教室に入れられて、
普通の子は命懸けで半殺し生徒の更生につきあわされているかと言うか。
加害者の人権擁護報道が流れる度に、聞いてる方は加害女児が正しいと感想を強制されてるような気がする。
これを聞いてる、凶暴生徒と既に同席している児童は一体どんな気持ちでこの報道を聞いてる事やら。
加害女児の人権を持ち上げる事によって、バトルロワイヤルの考え方を、まるでマスコミが擁護してる風にさえ聞こえる。
この事件を聞いて、「信じられない。」とか「凄いねぇ。」と言ってる人たちは、
小学生の実体に無知であり、且つ、緊張感が無い。
本当に、マスコミは一体、誰に向けて何を報道してるのだろう?
女児が起こした猟奇事件として、そういう愛好家にズリネタ提供して視聴率稼いでる風にしか見えない。
379: 04/06/08 13:18 ID:C/Ykc1Vo(1/2)調 AAS
ちびっこギャングの時代がいよいよ到来ですね
380: 04/06/08 13:42 ID:C/Ykc1Vo(2/2)調 AAS
佐世保小6事件
いまのガキにはもう体内に爆弾が埋め込まれてるから
これから次々に爆発するだけ、もう遅い
いじめがどうとかこうとかいう問題ではない、神戸事件のときから
為政者は異変に気づくべきだよ、鈍すぎるね
いまさらもう手遅れよ
381(1): 公益通報者保護法も成立 04/06/15 22:16 ID:O0XFF5SL(1)調 AAS
企業や行政組織の不正行為を内部告発した従業員らを解雇などの不利益から守る「公益通報者保護法」が
十四日の参院本会議で与党の賛成多数で可決、成立した。食品の産地偽装、自動車のクレーム隠しなど重大な
不祥事が相次いで関係者の告発で発覚したのを受け、政府が今国会に提出した。施行は平成十八年四月以降の見通し。
安易な告発の増加を懸念する自民党や経済界に配慮し、同法では保護対象の条件を厳格化した。
このため、消費者団体や専門家からは「かえって告発を抑制する」との批判が出ている。
同法は国民の生命、財産などの保護に関係する法令違反の告発を「公益通報」とみなし、告発者への降格、減給といった扱いを禁止。
対象は法令違反が生じるか、「まさに生じようとしている」場合と規定、緊急性の高い内容に限定した。
告発者が外部組織に連絡した場合は、(1)証拠隠滅の恐れがある
(2)通報後二十日以内に調査するとの通知がない−など内部への通報より一段と保護のための条件が厳しくなっている。(産経新聞)
[6月15日]
382: π@Gabrielle ◆mpMcLXSHeI 04/06/15 22:34 ID:aqB0/B9K(1/2)調 AAS
>>381
>告発者が外部組織に連絡した場合は、
>(1)証拠隠滅の恐れがある
>(2)通報後二十日以内に調査するとの通知がない−など内部への通報より一段と保護のための条件が厳しくなっている。
コレ↑。皆の感想は何でこんな通報者に不利になる法案を何故通したか?ではなかろうか?
でもね。皆さんよく考えてみて下さい。
日本は民主主義国家ではありません。一応建前はそうですが、日本は徹底して金持ち(=企業)に優しい国作りを目指してきました。
お陰で、現在貧富の差が開きまくってます。
だから、こういう企業利益に反する個人保護な法案は、普通、成立できないのです。
そんな法案を作ってもまずは、官僚や大企業の圧力で潰されます。
では、頭のいい民衆よりな政治家はどうするか?
とりあえず内容が悪くても「名前」だけでも通してしまうのです。
そして、自分の支持率が上がったら、後で少しづつその法案を改正して、通報者保護な良法にするのです。
その方が、いきなり良案を通すより良案が実現しやすいのです。
真の正義の味方は、日本の政界では非常に弱い立場である事を、国民はもっと理解する必要があると思います。
実際の政界では、国民がスカっとするような、極端な改善を実現するのは非常に難しいのです。
にもかかわらず、こんなゲリラなやり方でしか法案を通せない正義の味方を叩いてしまったら、正義の味方は誰もいなくなってしまう。
383: π@Gabrielle ◆mpMcLXSHeI 04/06/15 23:20 ID:aqB0/B9K(2/2)調 AAS
結局、こんな悪法をさっさと良法に変えるには、あるいは、始めから良法を通すには、
日本の族議員を少しづつ倒さないと、どんな案も潰される。
そういう意味では、マスコミは正しい政治家をきちんと評価していかないといけない。
政治家が族議員化するのは、マスコミが政治家の味方でないからでもある。
マスコミが政治家に付いて、きちんと「成果」を流布するなら、政治家はしがらみを必要としない。
現状ではそのような環境をすぐに望むのは難しいので、とりあえす、族議員が倒される改革をマスコミが応援する他無い。
つまり、小泉を応援し、郵政民営化を本物の改革にするべく、マスコミが手伝う事だ。
小泉が少しでも改革を進めたら、マスコミは誉めないと、改革は遅々として進まない。
改革にマスコミ支持(国民支持)が無いと、改革は抵抗勢力に抗し難いから。(もともと国民よりな政治勢力は弱小)
現在のように、孤軍奮闘で、改革を僅かでも前に進めたにもかかわらず、
「変化が小さい」とマスコミが叩きまくっていたのでは、実質的な改革はいつまでたっても飛躍的には進まないだろう。
マスコミは政治家を責める前に、自分たちが一体誰を持ち上げてきたかをよく考えるべきだ。
384(1): 04/06/15 23:33 ID:0YuQsvnh(1)調 AAS
国会議員の給料をゼロにする(政党からもらえ)。
年金を国民年金に一本化した上で税金で徴収(所管は財務省が妥当か)。
高速道路全てを国道に編入、無料化(新規建設・維持費は道路特定財源から)。
憲法改正、自衛隊廃止→日本国防軍創設。
とりあえずこれらを公約に掲げる政党あるいは議員候補者がいれば支持する。
385: 04/06/15 23:37 ID:H/NMMpDe(1)調 AAS
>>384
ヨーロッパなどは昔議員=ボランティアで給料など存在しませんでした。
386: 日本うんこ党 [takam627@yahoo.co.jp] 04/06/16 00:09 ID:/7Yx85Yw(1)調 AA×
387: 民主党工作員攻撃部隊 04/06/16 00:19 ID:o2DJcNCf(1)調 AA×
388: [税者番号制度は「財布の中身」を税務署に把握される(1)[] 04/06/16 11:42 ID:0OeuTToa(1/9)調 AAS
「全納税者」拡大も視野
政府の「長年の悲願」だった納税者番号制度について、政府税制調査会が「選択制」とはいえ導入を打ち出したことで、
採用に向けたシナリオが現実味を帯びてきた。
政府税調が十五日、金融課税の一体化を打ち出したのは、個人投資家のすそ野を広げるために税制面から後押しする狙いがある。
損益の相殺を通じて税制でのメリットを生み、預貯金口座に積み上がった個人資産を資本市場に呼び込みたい考えだ。
ただ、その損益相殺には正確な所得把握が前提となる。このため、税務当局は希望する人に納税者番号を割り振ることを打ち出した。
個人は預金したり株を売買する際に銀行や証券会社に番号を知らせた上で、損益を計算して番号とともに税務署に確定申告する。
税務署は申告内容と金融機関からの支払調書を照合する仕組みだ。
固有の番号で納税者を識別できるこの制度は、所得の捕捉が難しいとされる自営業者や農家の収入をつかみやすく、
課税逃れの防止や効率的な徴収に有効とされ、政府税調は二十年以上も前から必要性を指摘してきた。
だが、税務当局に所得を丸ごと把握されることへの国民のアレルギーは強く、実現には至らなかった経緯がある。
今回、政府税調は適用範囲を金融取引に限った上で「番号を取得すれば減税の恩恵が受けられる」(政府税調メンバー)と、
個人投資家の利益を前面に出す作戦に転じた。
389: [税者番号制度は「財布の中身」を税務署に把握される(2)[] 04/06/16 11:42 ID:0OeuTToa(2/9)調 AAS
来年四月から個人情報保護法が完全実施されることで、プライバシー問題への懸念を払拭(ふっしょく)できるとの読みもある。
しかし、納税者番号制度は金融所得に限るとはいえ、「財布の中身」を税務署に把握されることに変わりはなく、
国民の心理的な抵抗感は強い、とみられている。金融機関などから情報が漏洩(ろうえい)する恐れはぬぐえず、
税務当局に毎年取引内容を申告しなければならないわずらわしさもある。
政府税調は今回の報告書で、「納税者番号制度」という単語は使わず、単なる「番号制度」と言い換えた。
個人の所得の把握をめぐる国民感情に加え、公的年金の一元化に絡んで浮上している全国民を対象にした納税者番号制度と
混同されないよう配慮したといえる。
その一方で政府税制調査会の石弘光会長は総会後の記者会見で、納税者番号を選択制にとどめたことに関連して、
「今は(行政によるプライバシー侵害への)アレルギーが強いが、先行きこの段階で終わることはない」と語り、
国民の理解を得た上で将来は全納税者を対象にした番号に拡大する意向を示唆した。
財務省は秋以降、具体案の検討を慎重に進めることになるが、全納税者を対象とした納税者番号制度がちらつけば、
世論の反発を呼び起こすことも予想され、予断を許さない展開もありそうだ。(産経新聞)
390(1): π@Gabrielle ◆mpMcLXSHeI 04/06/16 11:58 ID:0OeuTToa(3/9)調 AAS
納税者番号制度は「財布の中身」を税務署に把握される
↑
これは、全くその通り!
しかし、この動き自体は悪い事ではない。
問題の本丸は、納税者番号制度ではない。
問題の本丸は、「累進課税制度」。
現在の税制は、脱税あるいは銀行融資に頼らなければ、まともな企業経営が成り立てない仕組みになっている。
日本の税制は、きちんと守ると、蓄財が出来ない仕組みになっているのだ。
では、何故、マルサに暴かれもせず、蓄財している人がいるかというと、マルサ自体が、官僚の意向如何で、摘発を選り好むから。
政財界の中には、「せっかくチクってやったのに、どうしてあいつは裁かれないんだ?」
と、ムカついた経験のお持ちの方も多いハズ。
つまり、問題は税務署に財布の中身を見られる事ではなく、税務署に財布の中身を丸見せで、合法的に蓄財が出来ない事が大問題なのだ。
ではどうしたら、いいかと言うと、累進課税をやめて外形標準課税に切り替える事。
これなら、企業は赤字を徹底的に潰しても何も困る事がなくなる。儲けを隠さなくて済む。
じゃあ何故、外形標準課税に悪いイメージが多いかと言うと、政府はマルサを使って企業より完全優位に立ちたいもんだから、
補助金制度で大学を握って、経済評論家の首根っこを抑え、外形標準課税はろくでもないという話しかさせないから。
もし、外形標準課税の真の素晴らしさを理解したいなら、企業経営者の皆さんは石原東京都知事に説明を求めるといいでしょう。
特に、マスコミの役員は勉強の必要があります。
政府の悪口を報道する度に、マルサを差し向けられたり、累進課税のせいで、去年の黒字に対して過剰に税を納める為に銀行融資をうけないといけないのに、
マスコミ制裁として、日銀使って銀行融資を凍結されたりと、言論の自由を奪われなくて済む。
391: 04/06/16 12:13 ID:Vz0Zgm/U(1/2)調 AA×
392(1): 04/06/16 12:25 ID:Vz0Zgm/U(2/2)調 AAS
>>390
あんた自作自演してるん?
393: π@Gabrielle ◆mpMcLXSHeI 04/06/16 12:33 ID:0OeuTToa(4/9)調 AAS
累進課税制度廃止について、最も弊害になってるのが、サラリーマンの意識。
サラリーマンは累進課税を「善」と捉えすぎてる。
サラリーマンは、大抵年功序列な人生を歩むので、累進課税のせいで、金に困った経験を持たない。
ここが世論の支持を得にくい原因。
サラリーマンとて、一旦年功序列から外れ、出来高制の契約社員になってしまったら、
累進課税制の悪のスパイラルにモロに飲み込まれる。
儲けた翌年の収入不振&税金後追い支払いに、潰されない為には、脱税か借金しかない。
頑張れば頑張る程、税率が上がるのが累進課税制度。
累進課税の問題点は、一発屋の金儲けを許さないところ。
商売は、商売だから、儲かる日も儲からない日もある。
しかし、累進課税は、儲からない日にも過剰に税金を要求する制度なのだ。
また、蓄財は悪ではない。
蓄財が出来ないから、企業は、銀行融資に頼らなければ、経営状態が悪くなったり、ちょっとでも冒険経営をすると、
銀行に会社を事実上乗っ取られるのだ。望まない設備投資を強いられるのだ。(※だから潰れる時は連鎖倒産が起こる。)
394: π@Gabrielle ◆mpMcLXSHeI 04/06/16 12:35 ID:0OeuTToa(5/9)調 AAS
>>392
> あんた自作自演してるん?
はあ?ID見りゃわかるだろ!記事を置いてから所見を書いてるだけ。記事は私が書いたんじゃないから。
395: π@Gabrielle ◆mpMcLXSHeI 04/06/16 12:47 ID:0OeuTToa(6/9)調 AAS
【外形標準課税=企業の自我&侵害不可の生存権=真の資本主義】
累進課税が外形標準課税になって、損をするのは、官僚(=役人)だけ。
選択的脱税摘発の旨みがなくなるから。
赤字を捏造して得した気分になってる企業は、そういう気分になってるだけ。
結局、黒字あってのお得感だから。
外形標準課税なら、ビクビクせずに、蓄財できるし、一発芸のチャンスが来たら冒険できる。
それは、投資前に損失分が算定できるから。
外形標準課税なら、決まった定額以上の税金は取られない。
そう、頑張ったら頑張っただけ、堂々と蓄財できる。
今までのように儲けに比例して、買いたくもない設備投資を買わなくて済む。
連鎖倒産もなくなる。
経営難を銀行融資ではなく、自分の蓄財で乗り切れる。
ただ、納税者番号制度はそれが完璧に施行される前に、企業は、
累進課税から外形標準課税に移行しないとまずい。
日本中全ての企業は脱税によって経営を維持しているので、官僚に狩られ放題になってしまう。
つまり、官僚の顔色見ずして企業経営が成り立たなくなる。
(※マルサのお目こぼしなき企業は衰退するしかなくなる。そう、現在の経済は、役人の握る共産主義)
396: π@Gabrielle ◆mpMcLXSHeI 04/06/16 12:58 ID:0OeuTToa(7/9)調 AAS
マスコミへ
外形標準課税と累進課税。どっちが国民にとって得か?
これって意外と人々は正しく理解していない。
皆、わからなと思われるのが恥ずかしいからわかったようなフリして、専門家の多数決に流れてるだけ。
経済アナリストの肩書き持つ奴や大手金融機関の顧問が、実際どれだけこれを天然で理解してるか、私は疑問に思ってる。
それ程、これはわかりにくいのだ。
そういうアナリストだの大手金融企業所属の専門家は、結局はサラリーマンで、自分の財布で、累進課税に痛い目に遭わされた事が無いので、
累進課税の悪辣さに実感が湧かないのだ。
人は実感の沸かない事、悔しい目に遭わない事には危機感を持てないのだ。
さらに、その専門家が本質に気が付いたとしても、その首根っこを官僚が抑えてるから最低なのだが。。。。
だから、世の中を啓蒙するには、小学生でも理解出来るレベルでわかりやすーーーく説明していかないと、無理でしょう。
397: π@Gabrielle ◆mpMcLXSHeI 04/06/16 13:19 ID:0OeuTToa(8/9)調 AAS
マスコミへ
ついでに、石原都知事に民主党を見限る事も薦めておいて。
民主党は自民党にいられなくなった腹黒いお荷物政治家が流れ込んでますます汚くなるから、
石原都知事の経歴に傷がつくよって。
398: π@Gabrielle ◆mpMcLXSHeI 04/06/16 15:57 ID:0OeuTToa(9/9)調 AA×
>>357
399: π@Gabrielle ◆mpMcLXSHeI 04/06/18 07:46 ID:p3795ILt(1/3)調 AAS
【若い教師の指導力不足の真の原因】
若い教師が指導力不足と言われているが、そうと決め付けるには問題あり。
公立小・中・高と、基本的に頭のいい子、問題を起こさない子から順番に1組に優先的に入れられる。
全ての学校で当てはまるわけではないが、私立もまあ同じ事やってると思う。
で、2組、3組と組番号が大きくなるにつれ、順に、出来の悪い子、問題児が集中する。
そして!
ダメクラス程、若い教師や問題先生の担当になる。
こんな経験ないですか?転校したりすると、「全部で何組ありました?で、何組でした?」と不思議な事聞かれたりするでしょ?
あれって、前の学校でのその子の地位を成績と掏り合わせながらその原因を考えているのだ。
3組4組と番号が大きくなるにつれ、特に馬鹿でないなら、別の問題有り(家庭環境や本人の性格)と取り合えず色眼鏡で見られる。
これは何故かと言うと、先生同士の問題の擦り合いもあるが、問題児は問題児で固めた方が他の生徒が良く伸びるから。
良心的見方をすれば、若いうちにトラブルを経験させられるのかもしれないが。
腐った林檎は同じ袋に入れると全部腐る。というのが、まあ、全体的コンセプトと思われ。
この黄金則があるので、クラス替えの特権が、教育委員会の管轄でなくても、イジメが発生した場合、
問題児2人を引き離せば問題解決できる場合でさえ、クラス替えしない。(学年の切り替わりを超えても変えない場合がある。)
本当は、若い先生が指導力不足と言うにはこの環境では問題あるでしょ?
実際、体罰もしないでは、もはや言う事聞かない子供が爆増していて、誰が指導しても終わってるクラスがあるのに。
ベテラン先生がやったって同じ。それを若輩先生に問題を全部押し付ける文部省は最低だな。
400: π@Gabrielle ◆mpMcLXSHeI 04/06/18 07:55 ID:p3795ILt(2/3)調 AAS
ベテラン教師が不良の更生にあたるのは、TVの中だけ。
現実と一緒にしないで。
そういうのが、全く無いとは言わないけど、確率的に起こり難いねぇ。
最近子供が減って、クラス数が減ったので、そういう差別が見えにくくなってるけど、
新興ベットタウンのマンモス校だけを対象に実体調査すれば法則は見えてくるよ。
401: π@Gabrielle ◆mpMcLXSHeI 04/06/18 08:10 ID:p3795ILt(3/3)調 AAS
小学校入学前とか、クラス替えの前に知能テストをやるっしょ?
あれで、先生は生徒を分けていたのだ。
毎回クラス替えの前に、既に前年度の成績表を持ってる学校が知能テストをするなんて変だよね?
知能テストするまでもなく、先生は生徒の学力を把握してないといけないのに。
先生だって、実はわかってるのだ。
日頃のテストが、知能を測るのに適切でないと。
そう、暗記教育と知能は何の関係も無い事を文部省も学校もわかってるから、
真実の知能が知りたい場合、知能テストを必要とする。
大学入試も、くだらない事覚えさせないで、知能テストでやれよ!馬鹿!と言いたくなる。
せめて、大学センター試験を知能テストにしろ!
一般常識と称して、くだらない事覚えさせんな!
402: π@Gabrielle ◆mpMcLXSHeI 04/06/20 01:01 ID:vA+/xu7l(1/3)調 AAS
【一党独裁を嫌って本当に民主主義は維持出来るか?(1)】
これだけ、小泉政権の方が明らかに「まとも」で、民主党が「糞」だと、
理屈ではわかっていても、マスコミが民主党擁護を辞められない背景には、
一 党 独 裁 は 怖 い!
と言う、漠然とした脅迫観念があるのではなかろうか?
でも、もうそんな強迫観念が消し飛ぶ事態が起きている。
岡田は、イーオン・ジャスコを使って報道番組のスポンサーになる事で、
堂々と言論の自由を買い取ってる。
このまま小泉政権を伸ばさないと、ますます金持ちが岡田と同じ手法で
言論の自由を買い取る社会になるよ?だって、小泉と層化以外は全部中国の手先。
その、層化だって、外国人参政権は票(=信者)増やしにいいからって中国勢に日和る傾向強いし。
官僚のやってる事は貧富の差拡大策。
(貧富の差拡大策とは共産化と同義。構造が全く一緒だから。)
官僚は、役所の数も減らしてるし、役人の数も減らしてるし、厚生年金使って企業も潰してるし、
厚生年金使って正社員数も減らしてるし、イカサマ中国経済に大企業を呼び込んで息がかかった大企業以外は屠殺を企んでる。
官僚にとっては、もう大企業や財閥まで数減らしの対象。
つまり、役人が選んだ超金持ち以外は、全部貧乏人にしようと企んでる。
貧乏人は政治的反抗をしようにも金と暇がなければ無力だし、圧倒的に貧乏人の方が多いと、
我先に這い上がろうと、ボランティアの権力者有利な密告者まで自然発生するしね。
403: π@Gabrielle ◆mpMcLXSHeI 04/06/20 01:02 ID:vA+/xu7l(2/3)調 AAS
【一党独裁を嫌って本当に民主主義は維持出来るか?(2)】
その手先である民主党をまーーーだ擁護し、その極悪官僚のバックの中国に刃向かおうとする小泉を応援しないでいては、言論の自由も糞もない。
官僚仕掛ける淘汰に残った大企業から政治家も出るし、番組枠も買われていくだろう。
今回の岡田同様、明らかな犯罪者ですら、堂々と総理になれる時代が来る。
コメンテーターや金で買った学者に法律の曲解を喋らせればいい。
逆に、小泉が一党独裁になったからって前途は多難。
日本が軍事的に中国の優位に立つまでは政権は安定しない。
中国傀儡政治家や中国傀儡企業や中国傀儡官僚が、完璧大勢の決する日まで、日和り続けるから。
マスコミは兎に角勘違いしてるよ。
目に見える二大政党抗争が民主主義の証なんかじゃないよ?
日本が、中国の支配から脱却する事が民主主義の実現。
404: π@Gabrielle ◆mpMcLXSHeI 04/06/20 01:32 ID:vA+/xu7l(3/3)調 AAS
【一党独裁を嫌って本当に民主主義は維持出来るか?(3)】
みんな、民主主義を愛するクセに、みんな、一番大事な事を忘れてる。
民主主義は全ての民が望むだけでは実現しないよ?
「民主主義を愛する軍事力」
が背景につかなければ、それは実現不可能。
現在、アメリカが居る事は居るが、日本人がアメリカを支持しない限りそれは、いないも同然。
何故なら、イザという時日頃からアメリカを支持しない日本人の為に助っ人い来るアメリカ人は集めにくいから。
必ず来る。100%アメリカが日本を中国の脅威から守ってくれるという確固たる安心感があってこそ、
日本の政財界は民主主義を支持し続けられるのだ。
軍事力の背景なき思想は世の中を席巻出来ない。
殆どの普通の人は、処世術として、一番優勢な軍事力が支持する思想を取り入れ実践する。
ヤクザがのしてる社会では、ヤクザの倫理が社会の掟になり、慣習化するように、
中国支配がのしてる国では、中国の倫理が社会の掟になり、慣習化する。
実際問題、報道を岡田に買われても、マスコミはそれに対して文句も言えないどころか、
それを不自然な出来事だとさえ思わなくなった。
限られた小数の金持ちだけが特権を行使する。しかも、社会規範を曲げて。(岡田の罪は小泉とは比較にならない程重い。)
これは、中国社会で起こっている権力者の捏造報道と全く質を同じくするものなのだが、
誰も違和感を感じてないんだよね。
405: π@Gabrielle ◆mpMcLXSHeI 04/07/06 08:35 ID:L0DzVPds(1)調 AAS
曽我さんの家族を連れ帰れなければ、能無し報道。
選挙前に連れ帰れそうな雰囲気になれば、選挙に利用したと言う。
全く嫌な国だよね。日本は。成果主義(=能力主義)じゃない。
選挙だろうが、なんだろうが、結果を出す事が出来る人をコテンパンに言い、
中身が全くなくて私服ばかり肥やす岡田を持ち上げる報道。この国の報道はもう死んでる。
マスコミは堂々と能力主義を否定し、それが正しい倫理かのように話す。
まーた、早稲田の重村(ニュース界の汚れ)はTVで幅を利かせ始めたみたいだな。なんであんな下卑た奴をまだ相手にするのか?
どうせ、スポンサーに金でも積まれたか?
岡田ジャスコは、マスコミの言論の自由を金で買う図式を確立した。
近鉄ファンはlivedoorの社長を取り囲んで救世主みたいに言ってたのに、
球界のトップがlivedoorを排除したいもんだからマスコミに「取材させない。写真どころかメモも取らせない」と処置をとってきた。
しかし、マスコミはそれを報道する事もなく、livedoorを叩いている。
マスコミは正義の味方じゃなくなった。
マスコミは自分自身を叩こうとする相手にとことん卑屈で、自分より弱い者ばかりを叩く。
小泉を叩くのだって強いからじゃなく、総理がやり返さないから。
そういう総理をメチャクチャな理屈で叩いてインテリぶってる。嫌な国。
そういうコメンテーターや馬鹿専門家がエラそうにTVで幅をきかせてると思うと、そいつらの個人名をどんどん晒さねばと思う。
406: [豆至上主義ナッ党[] 04/07/06 20:27 ID:oN/Fzh6Y(1)調 AAS
確かに腐ってるのは政治家だけでなくマスゴミこそもっと酷いと思うが…。
407: π@Gabrielle ◆mpMcLXSHeI 04/07/11 15:35 ID:bUZ+0dY3(1)調 AAS
参院選、盛り上がらない選挙になりましたね。
408(1): π@Gabrielle ◆mpMcLXSHeI 04/07/12 06:41 ID:ZOMkrGwl(1)調 AAS
諫早湾の干拓を絶対許すな。
実は諫早湾の干拓で、まず怒るべき民は、諫早湾の漁民だけではない。
沖縄県民も怒らないと、ヤバイ。っつーか、もう問題は起きちゃってるけど。
沖縄の磯焼け問題は、実は、諫早湾の干拓が原因。
干潟は海の栄養。それを塞き止めちゃったら、沖縄の海は死んだ。
沖縄の島の森林守ったり、家庭排水や漁船のオイル漏れに気を使ってる場合じゃなくて、
もっと、大元の原因をなんとかしないと、美しい海は帰ってきません。
沖 縄 の 磯 焼 け の 原 因 は、 諫 早 湾 の 干 拓
が 最 大 要 因 だ か ら 。
沖縄県民は、最大の原因を放置したまま、瑣末な磯焼け対策をしてる。
瑣末な対策をどれだけやったって、美しい海は帰ってきません。
諫早湾を元に戻せば、沖縄の海は簡単に復活します。
いくら、海を人工的にチマチマと綺麗にしたって、巨大な生物浄化力(諫早湾効果)を潰した後では意味なーーし。
全く、日本の官僚はいろんなところを滅ぼしてる。
日本の官僚は、日本だけでなく、世界を地球規模で蝕んでる。
409(1): π@Gabrielle ◆mpMcLXSHeI 04/07/12 07:24 ID:Lta+NjyR(1/4)調 AAS
1992年2月、バングラディシュでコレラが発生。かって我々人類が海に捨てた病原体やウイルスが深層水の中で保存され、
それが上昇海流にのってバングラディシュに現れた。
コレラ以外に、ポリオ・ロタウイルス・サルモネラ菌などが確認されている。深層水を飲むのはスリル満点。
-----------------------------------------------------------
↑こーゆーのって、トリビアに送っても、たぶん海洋深層水メーカーに遠慮してボツになるのは見えてるから書いちゃうけどさ!
海洋深層水って、漁業の為に混ぜっ返すのはいけど、汲み上げて飲んだりしちゃダメなんだよねー。
海洋深層水は太古の生物のタイムカプセルだから、どんな未知の病原菌が復活するかわかんないんだよねー。
人が飲んだり、アトピー治療に使う為に、地球が用意したもんじゃないんだよねー。
それに、海洋深層水って、日本じゃ、エコノミック・アニマルな科学者の意見ばかりが尊重されて環境への影響が軽視されてるけど、
海洋深層水は地球を冷やす役割を担ってる。
それを馬鹿スカ汲み上げちゃったら、温暖化で、天変地異まっしぐら。
もう、省エネとか大気汚染とかそういうレベルを超越して温暖化が起きる。
最近のデータでは、海洋深層水の循環速度に異常が出てるらしい。みんなが「無尽蔵」とばかり汲み上げるからだよ。
海洋深層水を陸に汲み上げちゃったら、海の植物は大打撃を受け、海は死の海になる。
それだけじゃない。
海の植物は、地球の大部分の酸素を作ってる。地上で作る酸素より海で作る酸素の方が多い。
CO2が激増し、温暖化だけでなく、酸欠で地上生物が死ぬ。
海洋深層水不買運動を起こそう!温暖化以前に、謎の病気が流行る可能性もある。
海洋深層水は、超レトロウィルスが原始の状態で保存されてる事が有り得るね。
↓こーゆーの勘弁してよ!地球の命綱(=深層水)を村おこしに使うな!地球が死に絶えて町が残っても仕方ないだろっ!
それとも、防護服来た人に町を封鎖されたいのだろーか?
深層水 原水を無料配布 石川県内浦町・九十九湾沖
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
410: π@Gabrielle ◆mpMcLXSHeI 04/07/12 07:39 ID:Lta+NjyR(2/4)調 AAS
海洋深層水メーカーは、殺菌してるから飲むのは大丈夫と言うかもしれない。
でも、殺菌したって、家庭の省エネ努力や、企業のCO2対策や京都議定書を嘲笑う速度で、
地球の熱収支を破壊し、地球温暖化が驀進するのが収まるわけではない。
そういうメーカーは家族を皆殺しにされても文句が言えない事をやってるわけ。
411: π@Gabrielle ◆mpMcLXSHeI 04/07/12 08:08 ID:Lta+NjyR(3/4)調 AAS
個人的には、日本の太平洋側の海域が今年急に温度上昇してるのは、
海洋深層水の汲み上げが原因と思われ。
今年はエルニーニョじゃないしねー。
そのせいで、今年の梅雨前線は北上しすぎ、中国南部で大洪水を引き起こしてる。
これって人災?
因果関係がハッキリしたら賠償問題かもな。死者も出てるし。
中国は、南京大虐殺以外の正当な揺すりネタが出来ましたな。
でも、その責を日本国民全員が負うのは筋じゃない。やっぱ、海洋深層水メーカーでしょう。
彼らは環境問題を踏みにじって、金儲けに突っ走ったんだから、賠償は彼らがするべきで、
国民の税金を使うのは間違ってる。
412(1): 04/07/12 08:46 ID:ER1PWVs6(1)調 AAS
>>411
>個人的には、日本の太平洋側の海域が今年急に温度上昇してるのは、
>海洋深層水の汲み上げが原因と思われ。
えー、ほんとかよ。俺は無関係だと思うが根拠となる物があるなら提示してくれないか?。
地球温暖化による異常気象が主原因じゃないのかな。
413(1): [age] 04/07/12 08:51 ID:ZTN1dfNU(1)調 AAS
とりあえず社会保険庁の無駄使いなんとかしろよ。
414: 04/07/12 08:56 ID:kiwE/m1r(1)調 AAS
投票者の人数に議員の権限を比例させてもらいたいね。
そうすれば、票の重みの格差をなくせるし、所詮低い投票率で当選した議員はそれなりの権限しか与えるべきじゃない。
棄権者からは罰金を取ったらいい。そうでもしないと投票に行かないだろ。
415: 04/07/12 08:56 ID:zJp170Nf(1)調 AAS
とりあえず、公明党にやってもらいたいことは
解散です
公明党がいなくなったら
今よりずーっとよくなります。
消えろ公明党!
416: π@Gabrielle ◆mpMcLXSHeI 04/07/12 10:09 ID:Lta+NjyR(4/4)調 AAS
海洋深層水は世界中で取れるけど、深層水をこーーーーんなに節操なく、
汲み上げ、消費してる国は日本くらい。
早速、太平洋の海の温度を上げてしまった。
深層水が地球を冷やしてる事はわかりきってるのに、こんなに使ってる国もない。
使う量と場所をよく考えれば、海洋深層水の利用は拒まれるべきじゃないと言う科学者がいる。
お前ら、何を根拠にそんな事言ってるわけ?
日本の海が赤道直下に近い高温になってるのに?
もっとアホな科学者になると、海洋深層水は「無尽蔵だから。」と堂々と言う奴までいる。
なんでそんな奴らに科学者をさせるのだ?
この問題には日本のマスコミにも責任がある。
海外のデータでは、海洋深層水汲み上げの危険性は指摘されてるにもかかわらず、海洋深層水のメーカー利益に反するせいか、
そこらを殆ど取り上げなかった。
417: π@Gabrielle ◆mpMcLXSHeI 04/07/12 10:30 ID:FJ5LQucE(1)調 AAS
>>413
社会保険庁は、株運用を損したフリして仕手株の「ウケ」をやってました。
つまり、株で意図的に損を出すと同時に、お仲間に買わせて、年金を仲間に横流ししてた。
社会保険庁から年金を受け取った人物は、政財界に山ほどいるから、彼ら現在ピンチの社会保険庁を守ってる。
その政財界の年金泥棒たちは、民主党の中にも、自民党の中にも何処の党にもワンサカいた。
だから、年金国会は茶番だったし、参議院選挙をマスコミも盛り上げなかった。
去年まであった、投票現場の「投票説明の貼り出し」もなくなっていた。
国会議員もマスコミも政財界も年金使い込み連合のお仲間。
永田町全てが、年金横流し受け取り連合。
社会保険庁は、年金を使って、自分たちの横領に揉み消し圧力をかけてくれる命綱を張りまくっていた。
さながら、永田町のスパイダーマン。
マスコミも、若手はワーワー騒いでるけど、上層部は社会保険庁のお仲間と思われ。
なんだかんだ言っても、マスコミは一丸となって岡田の罪を揉み消した。そういう意味じゃ、マスコミも官僚系。
国民は、政治家やマスコミに年金改革求めたってダメなんだよねー。
年金を踏み倒す以外抵抗手段が無い。逆キレして小泉責めても、永田町全体の思うツボ。
連日マスコミは、「ホレホレ。国民よ。年金問題で、小泉に食いつけっ!全部小泉の責任!」ってやってるだろ?
その間に、社会保険庁長官は民間人になってしまった。つまり、株経由で横流しされた金はもう返ってこなくなった。
国民は馬鹿だから、小泉叩きにどれ程高い金を払わされたかわからないのだ。
取り返せるハズの年金横領金を、小泉叩きに夢中になって、フイにした。
418(1): π@Gabrielle ◆mpMcLXSHeI 04/07/15 12:18 ID:opf4ONsz(1/3)調 AAS
>>409
> それとも、防護服来た人に町を封鎖されたいのだろーか?
> 深層水 原水を無料配布 石川県内浦町・九十九湾沖
> 外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
↑あ。早速この記事、YAHOOから消しやがった。役人は逃げ足速いな。
419(1): 04/07/15 12:49 ID:ShcgqU66(1)調 AAS
深層水スレ?
420: π@Gabrielle ◆mpMcLXSHeI 04/07/15 14:07 ID:opf4ONsz(2/3)調 AAS
>>419
問題提起スレかな。
421: 04/07/15 14:11 ID:hMcZDE0Z(1)調 AAS
気象操作の錯乱スレ
422(1): π@Gabrielle ◆mpMcLXSHeI 04/07/15 14:16 ID:opf4ONsz(3/3)調 AAS
>>412
> 地球温暖化による異常気象が主原因じゃないのかな。
その温暖化の原因が、地球のクーラーである海洋深層水を取っちゃったからでしょ。
海の温度が上がると、単に温度上昇に関わるだけでなく、海の植物も死んで、CO2浄化能力も奪う。
423: 04/07/15 14:17 ID:IKCCMFrB(1)調 AAS
>>422
ガブリエルさんは大学生か大学院生さんですか?
424: π@Gabrielle ◆mpMcLXSHeI 04/07/15 15:04 ID:Xu2JqHXX(1/2)調 AAS
>>418
> > 深層水 原水を無料配布 石川県内浦町・九十九湾沖
> > 外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
> ↑あ。早速この記事、YAHOOから消しやがった。役人は逃げ足速いな。
石川県内浦町・九十九湾沖は、最低だな。海洋深層水を輸出して儲けてやがる。
外部リンク:www.hokuriku.chunichi.co.jp
こいつら、海外から核爆弾落とされても仕方無い事してやがる。
マジで、世界がそういう動きになったら、内浦町は言い返す権利が何も無い事わかんないのかな?
多量破壊兵器を隠し持つより重い罪。真綿で他国環境を破壊し、地球の寿命をあからさまに縮めるわけだから。
425: π@Gabrielle ◆mpMcLXSHeI 04/07/15 15:11 ID:Xu2JqHXX(2/2)調 AAS
日本のグリーンピースは何をやってんだろ?
省エネ問題とか、排気ガス問題とか、京都議定書とか、追いかけたって意味ないんだよね。
海洋深層水の影響に比べたらそんな問題微々たるもんだ。
426: π@Gabrielle ◆mpMcLXSHeI 04/07/19 12:33 ID:5g5Dcw3r(1)調 AAS
ジェンキンス氏のタバコ。あれは病気の痛みやストレスから逃げる痛み止めだったのかな?
日本で、ニコチン中毒でタバコを止められない人とは吸う動機が違うような気がする。
いろんな物資(まともな治療や痛み止め)がないない尽くしでは、目先の痛みから逃れる為にタバコも吸うような気がする。
427(1): 草加駅前交番の3警官、内部調査合間に口裏合わせ 04/07/21 20:51 ID:ABMNWRXI(1/3)調 AAS
埼玉県草加市の交番前で14日夜、無職男性(25)が集団暴行を受けるなどした事件で、事件後に行われた草加署の内部調査の合間に、
交番勤務の警察官3人が虚偽説明の口裏合わせをしていたことが21日、県警監察官室の調べでわかった。
同室によると、交番勤務の警部補(39)は17日、同署幹部らから3回にわたり事情を聴かれたが、1回目が終わった午前10時半ごろ、
男性が駆け込んだ際に一緒に交番にいた巡査(24)と同署4階の喫煙所で会い、幹部らに虚偽の説明をしたことを告げた。
事件直後の15日未明にも、警部補は巡査に対し「暴力団同士のケンカだから大丈夫だ。それに交番には入っていないしね」などと発言していた。
男性が乗用車に無理やり押し込まれようとした際に制止に入るなどした別の巡査(26)は、同じ喫煙所で「(男らが)けってましたね」などと
話しかけたが、警部補は「まあ、それは」などと言葉を濁したという。
監察官室に対し、2人の巡査は「黙っておこうという意味だと考えた」などと説明、警部補と口裏を合わせたことを認めており、
警部補も虚偽説明について認めているという。(読売新聞)[7月21日]
428: π@Gabrielle ◆mpMcLXSHeI 04/07/21 21:01 ID:ABMNWRXI(2/3)調 AAS
>>427
この事件、さぞや社会保険庁は喜んでるんだろうな。警察権力を弱体化させられるスキャンダルとして。
でも、はっきり言って、この警官たちには同情するよ。自分だって同じ立場なら、同じ事したと思うよ。
こんなに拳銃のすぐ抜けない、警官の命を守る事にいい加減な社会では、助けられない。
死に損。怪我損。
あれが、暴力団同士の抗争だったとしても、一般人と暴力団の揉め事だったにしても、これだけ命知らずの暴行魔がいるってーのに、
始めかっら拳銃抜けないんじゃ、助けたくない。
仕返しされても、自分で自分の正当防衛だってできない。
ケンカは先手必勝。拳銃持ってたって先手取られたんじゃ意味なし。
この事件で国民も他の警官もマスコミも警官責めちゃダメ。警官が暴力沙汰をスルーしていい系が出来てしまう。
警官の命が最大限保証されないのに、市民の命なんか守れるわけないじゃん。
警官はこれを気に、もっと先取防衛的マニュアルを作るべきだ。
また、警官の命を軽視する社民党はこの世から抹殺するべきだ。
429: 児島・鹿屋市の養豚場で「豚コレラ」感染疑い 04/07/21 21:09 ID:ABMNWRXI(3/3)調 AAS
鹿児島県は21日、同県鹿屋市の養豚場で、家畜伝染病「豚コレラ」の感染が疑われる豚が見つかったと発表した。
県は同日、半径3キロ以内の53の養豚農家に豚の移動を自粛するよう要請した。
県によると、同養豚場では16日、飼育している母豚10頭の食欲が低下し、子豚4頭も下痢が続いたため、
県へ検査を依頼。症状が出たうち母豚9頭、子豚4頭から豚コレラの抗体が確認された。
県は21日、国に検体を送り、感染の最終的な確認と原因調査を依頼する。
豚コレラはイノシシなどとの接触で感染する。人間が感染した豚肉を食べても、問題はない。
国内では1969年に開発されたワクチンで発生が激減。92年に熊本県での発生を最後に報告例はなかったが、同市内の別の農家で今年3月、
未承認ワクチンの接種を原因とする感染が確認され、1131頭を殺処分している。(読売新聞)[7月21日]
-----------------------------------------------------------------------------------------
これ。感染源に海洋深層水も疑われる。今更、コレラと言われてもそんなマニアックなもの何処から沸くのだ?
イノシシが感染源なら、イノシシが減った報告が無いとなんか納得行かない。
430: π@Gabrielle ◆mpMcLXSHeI 04/08/26 21:25 ID:9lj9cr7+(1/2)調 AAS
>>408
<諌早湾干拓>工事差し止めの仮処分決定 漁業権侵害を認定
長崎県の国営諌早湾干拓事業(諌干)の工事差し止めを求め、有明海沿岸4県の漁民106人が行った仮処分申し立てについて、佐賀地裁は26日、
工事の差し止めを命じる決定を出した。榎下義康裁判長は、事業と漁業被害との因果関係を認めたうえで「損害を避けるためには事業全体を再検討し、
必要に応じた修正を施すことが肝要」と述べた。原告弁護団によると、進行中の公共事業を直接差し止める司法判断は初めて。
農水省諌早湾干拓事務所(諌早市)は決定を受けて午前11時ごろ、請負業者に工事の中止を指示した。[ 8月26日(木)]
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
--------------------------------------------------------------------------------
いや〜!!!!!!ネットい書にてみるもんですなっ。国はこれ以上諌早湾を干拓すると、沖縄県民と全面戦争になり、勝率が無いと判断したか!
7月12日に、ツッコミを入れ、判決まで、ほぼ40日。
日本の裁判所は、ヤル気出せば判決早いじゃん!やれば出来るじゃん。今まで漁民の弁護士は何やってたんだろーね。
裁判はケンカなんだから、ちゃんと、脅さないとダメじゃん。
お涙頂戴やったって、有明の漁民だけじゃ深刻な実害を受けてると示せる被害者数が足りない。だから裁判所はこれまで漁民たちをナメてたのだろう。
431: π@Gabrielle ◆mpMcLXSHeI 04/08/26 21:36 ID:9lj9cr7+(2/2)調 AAS
榎下裁判長は、干拓と漁業被害の因果関係について「潮受け堤防の閉め切りなどが、有明海の環境悪化や漁業被害を引き起こし、
(国の)予測を超える地域にまで被害が及び、被害の程度も深刻」と認定した。
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
------------------------------------------------------------------
(国の)予測を超える地域とはっ!
沖縄の磯焼けの事でつねッ!
432: π@Gabrielle ◆mpMcLXSHeI 04/08/27 05:42 ID:sbOdx5ty(1/4)調 AAS
オリンピック。新体操もシンクロもロシアはダントツ。
どーして日本は優美でない?それに、ピッタリ動きが合わないのだろ?
それは、たぶん日本人はスポーツ選手であってダンサーでないから。ロシアはまずバレエから入る。
それに、西洋人は、生活の中に音楽が入ってる。耳で聞かない。身体で音楽を聞く。
日本人は、音楽を耳で聞いてから演技するから、ペアだと合わない。優美さというか滑らかさが物足りない。
おそらく、日本人は技を練習する時、音楽を流して練習してないと思う。
その違いが、日本人がロシア人を超えられない壁と思われ。
身体で聞いた音楽にロシア人の団体演技は統括される。
耳で聞いた音楽に日本人は身体を合わせる。これじゃあ、動きがロシア人にかなわなくて当たり前。
なんとなーく、動きが滑らかに見えなくて当たり前。
新体操もシンクロもスポーツだからといって、高い技術に走りすぎ、ダンサーである事のメリットを日本は完全に捨てている。
ダンサーであれば、芸術点が上がるだけではない。タイミングに関する切れがよくなるし、完成度も高くなる。
テレビでは連日、日本人の2位を褒めちぎって、ロシアより下なのはおかしいなんて報道もチラホラあるが、
そりゃ、厚かましいね。
ロシアの方が全然上手いよ。どんなに難易度天子盛でも、音楽に合ってないと、そりゃ自己満足の世界だよ。
芸術点はテクニックの事じゃないよ。音楽にあってるかってー事だよ。ちゃんと「シンクロ」しなきゃだめじゃん。
ロシア人は顎の先までシンクロしてまつ。
フィギュアもこの傾向にあるけど、どれも女性のスポーツなのに、日本の演技見てると男が指図して、男の自己満足を体現したような難易度至上主義。
もしかして日本には、野球界のように、要らん指図をする勘違いなVIPジジィでも居るのだろーか?
で、そいつが日本の競技大会の時には審査員として常に勘違いな査定を下してるのだろうか?
433: π@Gabrielle ◆mpMcLXSHeI 04/08/27 05:57 ID:sbOdx5ty(2/4)調 AAS
日本のシンクロや新体操やフィギュアからは、女性が伸び伸び演技している雰囲気を感じ取れない。
女らしさより、髪をひっつめて叱り飛ばしてるような緊迫感を受ける。演技者の顔がたとえ笑っていても。
なんか張り付いた怖い笑顔に見える。
たぶん、それもこれも音楽に対するノリの悪さもるけど、難易度に固執するあまり、心が男になっちゃってるんだと思う。
見ていてテクニックは凄いとは思うが、緊張を強いられるようで疲れる。後味悪い。
デートもオシャレもしないで、練習ばっかしてたんだなーというのが伝わって、やってる人たちが、女の子として幸せそうに見えないので激しく痛痛しい。
434: π@Gabrielle ◆mpMcLXSHeI 04/08/27 06:19 ID:sbOdx5ty(3/4)調 AAS
もっと女性ホルモンがバンバン出そうな好きな曲を聴いて何時だって練習するとか、
演技中の自分で、このポーズは自分でも可愛いと思える瞬間をもっと意識して大事にするとか、女の子として当たり前の事はしないといけないし周りもそれを大事にしないと変だよ。
演技中、笑顔を作ったりや衣装をどんなに可愛くしても、演技してる本人が自分に酔ってる部分が観客に見えないと全然ダメ。可愛くない。
ハッキリ言って今回のシンクロは怖かった。新体操も音楽に乗ってなかったし。
でもこれって、女子スポーツ界の問題ではなく、日本の社会の問題かもね。
日本の社会は兎に角、自己陶酔する奴を嫌う。
あからさまに芸術の分野にいる人は自己陶酔を許される傾向にあるが、スポーツと肩書きが来ると、ダメなのかもな。
日本の女子選手に、人間として貫禄が表現できないのも、自己陶酔が堂に入ってない事が最大の原因だと思う。
435: 04/08/27 08:16 ID:Bp6gFIOO(1)調 AAS
司法取引と囮捜査を可能にする。あと、累進課罪の導入。
436: π@Gabrielle ◆mpMcLXSHeI 04/08/27 15:16 ID:sbOdx5ty(4/4)調 AAS
余談だけど、ロシア人って、名前がずるいよね。
可愛い妖精みたいな顔してさ。敵のモビルスーツみたいな、硬派な名前。
一体どんな秘密兵器が飛び出すのか、ツイ期待しちゃうよ。で、大抵予想を裏切らず、ゼンマイ仕掛の人形のように正確に動く。
ロシアの選手は、実は政府地下秘密基地で作られたホムンクルス(=人造人間)だったとデマを流しても世界の人は信じるだろう。
さらに、ロシアはホムンクルスの出場枠を増やす為に、ワザとバルト三国に分割されたか?
事の真相は軍人上がりのプーチンだけが知ってるかもしれないが、そのプーチンとてホムンクルスかもしれない。
G7の歓談の最中、プーチンはどっかの大統領に、彼のお母さんの誕生日を言い当て「元KGBですから。。。(個人情報は押せえてますよ。)」と
寒い芸を披露していた。ジョークが人間離れしている。
437: π@Gabrielle ◆mpMcLXSHeI 04/09/01 19:10 ID:mP01rJPa(1/3)調 AAS
【年金担保貸付の引き起こす年寄りの悲劇】
年金担保に金は貸してはならない。
生きてく為の必要最低限の金に手を付けたら生活破綻者が爆増する。
年寄りは、頭が弱くなり、元本計算も出来ない状況で、律儀に払い続ける。
だから、年金を担保に取る事自体を罰則化しないとこの問題は解決しない。
と、同時に、年金受給者になったら、年金手帳自体を国が預かっちゃえばいい。
業者に金の受け口を渡しちゃダメ。
逆に、今、金を借りたがってる若い人には、業者ではなく『国だけ』が、
年金を担保に金を貸し付けてやればいい。
現在こんなに社会が経済的に閉塞するのは、働く世代に金が回らないから。
次の収入に向けて、
徹底的に自己投資(スキル成長の資金、商売を軌道に乗せる為の資金)
が出来ないから。
国が年金を担保に貸付を開始すれば、年金支払いに罰則をつけるまでもなく、
年金を払わない奴なんていなくなる。
10代、20代の10万円の価値と、30代、40代の10万円では価値が違う。
若い時は自己投資出来ないと、稼げる人間になれない。
若い時の10万円は中年以降の何倍もの価値がある。
そんな若い人の金を稼ぐ将来性を、年金取り立てで潰すなんて、この国は老害が酷すぎる。
438: π@Gabrielle ◆mpMcLXSHeI 04/09/01 19:11 ID:mP01rJPa(2/3)調 AAS
【年金担保貸付の引き起こす年寄りの悲劇 2】
@→年金が若者の未来を潰す→少子化・税収減→老人の不安→年金払込増&支給額減→@に戻る
↑このスパイラルを破れるのは、マスコミのオンブズマン機能だけ。
まずは、年金担保貸付に罰則を設ける事を邪魔する国会議員を洗い出し、
具体的な個人名を晒さないと解決しない。
マスコミは、この問題でトップ(総理大臣や厚生大臣)を叩いてもダメ。
実際に悪い事をする人は、総理大臣や厚生大臣を隠れ蓑にする大前提で堂々と悪事を働いてるから。
青木や野中なんか見ろよ。総理大臣よりエラそうじゃないか!
実際、あいつらは、総理大臣よりエライのだ。
そりゃそうだ。総理大臣よりエラくいられる背景(=陰の利権)を握ってるから。
橋龍は1億円の献金疑惑で詰腹を切らされたが、青木や野中なんか堂々と知らん顔していられる。
そういう総理大臣よりエラーイ議員は日本はいっぱいいる。
それもこれも、悪事に対してマスコミが彼らの個人名と所業を晒さないせい。
総理大臣をせめるだけのオンブズマンでは存在意義がない。
三反園訓。おめーの事だよ。何でもかんでも総理叩くだけで偉そうにしやがって能無し!
外部リンク[php]:www.wls.co.jp
↑このようにして、個人名は晒します。
まるで、三反園訓を始末すれば世の中が速攻綺麗になるかのような勢いで晒しましょう。
439: π@Gabrielle ◆mpMcLXSHeI 04/09/01 19:40 ID:mP01rJPa(3/3)調 AAS
【民主党に多少自我が生まれた?】
岡田になって民主党は少しマトモになって来た?
小沢とソリが合わなくなって来たのはその表れかもね。小沢は清い所に棲めないから、
リトマス試験紙くらいわかりやすい。
それから、日歯連事件に関して、自民党を代表とした小泉総理ではなく、民主党が青木や野中をちゃんと責めてるところに好感が持てる。
ここで、民主党が小泉叩きに奔走してたら、民主党は官僚党を辞める気がないのねーと、追認してしまうところだ。
もしかしたら、菅直人(総理の悪口だけが取り柄)や鳩山では無理だった、小泉との連立が、岡田民主なら出来る柔軟性があるのかもしれない。
440: 04/09/01 19:42 ID:RyviLHns(1)調 AAS
やあ、ジョン
僕は長髪はやめたんだけど
キミはどうかな?
441: π@Gabrielle ◆mpMcLXSHeI 04/09/02 03:26 ID:Npuj7pWl(1/7)調 AAS
【日本のファッション界の法則 @】
昨日、『ロンドンハーツ真夏の女芸能人格付けSP!!』を見た。
番組中、テーマが『ファッションセンスのない女』の話になった時、個人名は忘れたが、
『○○さんはダンガリーシャツ(紺色)にジーンズ(紺色)を合わせてそうでダサイ』
と、言うのがあった。
おそらく、これは80年代後半のファッション感覚を馬鹿にする延長で言われた言葉だと思う。
そこに出ていた年齢が40歳前後の芸能人も、40歳前後の視聴者も、
このコメントには、怒りを通り越して、弱気に、グサッと来たに違いない。
『え?ダンガリーシャツ(紺色)にジーンズ(紺色)の組合わせって、
今の若者から見たら、ダサダサの象徴!?
自分たちがお洒落に目覚め、コーディネートを楽しんでいた20歳前後の頃。
ダンガリーシャツにジーンズは定番だったではないか!ポパイでは一生モノって言ってたぞ!
じゃあ、どんなんがお洒落なんだ?!最近の流行は全く理解に苦しむ。
今の時代の色合わせは、自分たちが20歳の頃はダサかったのに。
今の女子高校生が嬉しそうに着ているピタピタのワンポイント・ポロシャツなんか
ダサダサ、ゴルフオヤジの象徴だったんだぞ!
もう、今の感覚にはついていけないよ。どうせ、私は歳を取りましたよ。』
『俺はもうファッション感覚がもうオサーンだから、人間として丸くなる路線で生きて行こう。
上手くお洒落もできないのに、頑張ったって滑稽なだけだよ。』
と、自分が、メスやオスとしてイケてる自信をかなり喪失したに違いない。
442: π@Gabrielle ◆mpMcLXSHeI 04/09/02 03:27 ID:Npuj7pWl(2/7)調 AAS
【日本のファッション界の法則 A】
でも、ここで素直に落ち込んではいけない。
実は、『今、何がダサイのか?』を決める法則が日本にはある。
流行はヨーロッパからやって来る事になってるが、日本はそれを全部取り入れているわけではない。
選択的に取り入れている。
そして、40歳前後の人が20歳頃流行ってたファッションが、『ダサイ』と評価されるような情報操作が設定されている。
今、40歳前後の人は自分が20歳の頃を思い返せば、全く同じ現象が起きていた事に気がつくだろう。
彼らも若かりし頃、今の60歳前後の人が美徳としていたファッションセンスをダサの手本にしていた。
日本の『実力主義否定』、『若者崇拝』はこういう手口でも作られている。
社会的に40歳前後というのは、自信満々で、要職に付いたり、権力的地位に付く重要な時期。
実力をつけ頭角がハッキリ現れる時期。
どんな業界でも時代を変革させるキーパーソン。
官僚的には、この世代の人たちの精力や勢力に、精神面から水を差したいのだ。
40歳前後の人間をダサさの象徴にしたいのだ。
『お前はもう古い人間なんだ。若者に道を譲って丸くならないといけないんだ。
ファッション感覚について行けないお前は世間的にはもうダサイ存在なんだよ。
カッコ付けてんじゃねぇよ。若い女はもうお前の事をおっさんとしか思ってねぇよ。
TVでもお前と同じカッコした奴は滑稽がられてるだろ?』
と、広告代理店の総力を挙げて40歳前後を貶める。
443: π@Gabrielle ◆mpMcLXSHeI 04/09/02 03:28 ID:Npuj7pWl(3/7)調 AAS
【日本のファッション界の法則 B】
結局、人間は物事を性欲で判断するから、社会的にダサイとされる服を着るのは非常にマズイんだよね。
色気の無い人間には支持が集まり難いから。
それに、男というのは、フツー、20歳前後で覚えたファッションを死ぬまで変えないから、
この政策は馬鹿みたいによく効く。
どんな分野であろうと、変革ある未来、能力主義の活性化した社会、なんか官僚は大嫌い。
官僚的には、反国家分子になったら一番厄介な40歳前後の自信だけでなく
若者からの支持率をも奪っておきたいのだろう。
ここで、社会に活気を取り戻すにはどうしたらいいかと言うと、
逆に、現在の40歳が美徳としていたファッション感覚を強引に流行最先端に設定して
流行を輪廻させればいい。そうすれば、日本の社会は、40歳前後を尊敬するようになるし、
変革者を最も多く含む40代は自信を取り戻す。
やっぱ、男は『オスとしてイケてる自信』を社会認知の下持たないと、偉業は為せない。
で、その場合、実力者である40歳を大事にしないと、良い変革が大量に起き難い。
40歳前後の男が『オス』として自信を失う時、このような落とし穴が国家規模で仕組まれている事にも注意してね。
バイアグラ買うばっかが能じゃないのだ。
流行は回帰するという。
しかし、日本の流行回帰は物凄く政治的であり、『何がダサで、何がカッコイイか?』は、決して自然発生ではない。
444: 04/09/02 03:37 ID:SoPKrqGN(1)調 AAS
そうか、ジョンはそんなに藍染が気になるんだな
445: π@Gabrielle ◆mpMcLXSHeI 04/09/02 04:17 ID:Npuj7pWl(4/7)調 AAS
【日本のファッション界の法則 C】
このような世の中に文句のある男供は何処に文句を言えばいいのでしょう。
それは、日本のアパレル系の財閥です。
ファッションこそ自由であるはずなのに、何故か日本では、20代の若者が買う服は決まりきった流行のデザインでしか、売られていません。
流行以外のテイストの服を入手する方が困難です。
ここで、日本人は年代別に輪切りで、着る服のテイストを永遠に決定されてしまうのです。
男は20歳前後しか服に対して勉強しません。あとは惰性です。
しかし、このような男の特性全体を変える事は至難のワザというか不可能なので、アパレルメーカーを脅した方が早いでしょう。
大手アパレルメーカーに、横並びで、強引に時の40代が美徳としていたファッションセンスをスターダムに上げさせるしかありませんね。
日本中の40前後の社会的地位ある男性が束になって、脅せば可能かも。
この際、女性の意見は無視。
日本のファッションの流行は、ヨーロッパを意識しつつも独自性をもっており、それはもともと
『40代を必ず貶める』という基準や、『景気不景気』を基準に回帰させられており、
(補足:不景気になると露出度up)
日本女性の意見で推移した事なんか一度もありません。
女性は毎年付和雷同という枠の中で個性らしきものを構築してるだけ。本流ではありません。
それに、社会から『40歳からは濡れ落ち葉』『40代は皆リストラ対象』という差別イメージをなくす為にも
40歳前後は立ち上がるべきですね。
意図してもしなくても、流行最先端のダサ・ファッションを着るとうのは非常にマズイ!中身までダサくて頭も硬く思われる。
人は見かけで人を判断するし、それが社会認知されたダサ服となると目もあてられない。
40歳以降の年齢差別は、マジで、アパレル業界が作り出していると思う。
446: π@Gabrielle ◆mpMcLXSHeI 04/09/02 04:28 ID:Npuj7pWl(5/7)調 AAS
【日本のファッション界の法則 D】
アパレルを脅す場合、
10代、20代男子の意見、女性全体の意見は無視ね。彼らは『与えられたモノ』を取り入れる事に貪欲なだけで、
ファッション・リーダーでは全く無い。
アパレルの服を40代男性の若かりし頃のセンスに作り変え、『従わせ』ればいいだけ。
読者モデルやってるような女だって、アパレル業界全体が偏った服を強引に押し付ければ簡単に転ぶ。
40代前後で、女の子のナンパ成功率が落ちたと嘆くオサーンは、これで、若者に女の子をさらわれる回数が減るでしょう。
ファンション・センス的なハンディを克服するわけですから。
447: π@Gabrielle ◆mpMcLXSHeI 04/09/02 04:55 ID:Npuj7pWl(6/7)調 AAS
【日本のファッション界の法則 E】
これって、実はアパレル業界全体にとって悪い話じゃない。
なんせ、20歳前後と40歳前後が同じテイストの服を着るようになるわけだ。
同じデザインを着る人口が増えるからサイズ幅も広く取れるし、売れ残りも減る。
で、20代を持ち上げつつ40代をファッションリーダーにもできるわけ。
雑誌なんかも、若者が40代からファッション指南やうん蓄を聞くコーナーを、年寄りを労わるノリではなく、マジで作れたりするわけだ。
20代と40代の服のテイストを分離しない方が絶対ファッション業界は儲かるし在庫に無駄がないと思う。
それに、結局40代は金を持ってるので、20代のデザインで赤字を出しても、同じデザインで40代が買ってくれる。
448: π@Gabrielle ◆mpMcLXSHeI 04/09/02 05:31 ID:Npuj7pWl(7/7)調 AAS
【日本のファッション界の法則 F】
現在、今からJUST20年前の服がダサイと、されてるので、その頃の雑誌に載ってた事を、
アパレル業界がカルテル組んで流行らして(押し付けて)欲しいですね。
で、毎年一年づつずれて過去を参考にすればいいでしょう。
あの時代の服は、今の流行に比べるとシルエットからして大幅に違うので、
とりあえず、若者は洋服を総入れ替えしないと流行について行けないでしょう。
素足にデッキシューズ履いて、セカンドバックを小脇にかかえ、ポロシャツの襟を立てるオヤジをダサいと笑う、
ねえちゃんたちや、ストリートファッション小僧を膝まづかせましょう。
そして、ダンガリーシャツ&ジーンズの組み合わせは定番で一生モノである事を思い知らせましょう。
ポパイにもう一度同じ記事を書かせ、過去の教え(ダンガリーシャツは定番である)を守らせましょう。
449(1): π@Gabrielle ◆mpMcLXSHeI 04/09/04 00:36 ID:RWSEGgKv(1/6)調 AAS
今夜のニュース23の『日本の行方鳩バスツアー』。立花隆は中国の顔色見て,何時代遅れ言ってるんだろーねー。
日本の未来を考える時、中国から学べない奴はダメだと決め付けてる。
早く引退しろよ。
中国はインフラすらまともに作れないただのドロボウ国だって知らねぇのかよ。
筑紫哲也もそうだけど、今の60代は中国を拝むように洗脳教育受けてるから、議論の価値無いね。
●一番強いアメリカは何でも悪い
●中国はNo.2だから偉い。だから日本は中国を見習わないといけない。
●ベトナムもアメリカが悪い
どんな政治課題も↑この『刷り込み』で片をつけようとする。
総理大臣はNo2と競わせ続けた時代が良かった。と立花は言った。
そりゃ、言い換えれば、強力な総理大臣は要らないと言ってるのと同じ。
官僚政治を礼賛してるのと同じ。
さっさと引退しろ!老害め!
トップを叩くしか思考パターンを持たない、60代のお前らが日本をダメにする。
マスコミは中国に媚びへつらわない小泉が不遜で仕方無い。
自分たちが拝んでいる中国を足蹴にされ、
自分たちの価値観を否定された事にて怒っているのだ。
だから、ニュース23は筑紫哲也にあんな企画を出させる。
マスコミにとっちゃ、本当は沖縄も戦争もどうでもいいのだ。
小泉が靖国に参拝する度に、自分たちの凝り固まった価値観を足蹴にする小泉が憎くて仕方無い。
『大国は大国ってだけで悪人なんだぞ。アメリカが一番悪いに決まってるじゃないか。
中国とは仲良くしないといけないんだ!何でかって?昔、学校の先生が言ったからに決まってるだろ。
政治も日本の未来も世界情勢も知ったこっちゃない。これは、日本の標準なんだぞ!標準を無視するな小泉!』
昨夜ワールドサテライトニュースでも言ってたが、今や世界は、日本を流行の情報発信基地にすべきだ。と認識を改めつつある。
それ程に日本は、中国の陰にいられるほど小さくないし主体的に動く事を期待されてるのに、
立花隆をはじめとする60代はまーだ中国の陰にいろと小泉にうるさい。
450: π@Gabrielle ◆mpMcLXSHeI 04/09/04 01:08 ID:RWSEGgKv(2/6)調 AAS
>>449
↑これを、筑紫哲也や立花隆が読んでも何を批判されたかわかんねぇだろうな。
洗脳済みの奴やマインドコントロールにラリラリ真最中の奴に、状況説明をしても怒り出すのと同じ。
同様に、知的に背伸びして、何を勘違いしたか、年寄りの古い考え方を、時流に合ってるかどうかも吟味せず、
コピーしただけで大人なったとか賢くなったとか思ってる
若者も同じマインドコントロールにかかってるので、議論しても無駄でしょう。
若くてもこういう人たちが大半を占める民主党。
議論に意味ないね。小泉が国会を適当に流して何でもさっさと決めてしまうのは
『スマート』
と言うもんだ。烏合の衆に聞く耳を持つなんて『馬鹿』のする事だ。
立花は最近の小泉は、国会で自分の言葉でなく原稿を読むようになったと怒っていたが、
私はむしろ、ムダを省いて進化したと賞賛したいね。
自分の支持する政治家が、物事をスマートに進めるてるのは見ていてカッコ良く、『あー支持して良かった!』と思うね。
そこらのロック・シンガーより、やってる事は全然ロックで、カッコイイね。
451: 04/09/04 02:00 ID:1lTEFZph(1)調 AAS
ダンガリーでは全然、フォローにならない
ガブリエルじゃなくて、ガブリボルにでも名称変更するかい
452: 04/09/04 02:19 ID:AWj2Ioqh(1)調 AAS
◆国民を愚弄する【小泉(超)暴言録】◆(「FRIDAY」03.9.19)
(前略)小泉首相には、自分の発言の「重み」に対する感覚が、決定的に欠如しているのである。
思えば、小泉首相のこの“性癖”は、就任当初からまったく変わっていない大欠陥だ。
「聖域なき構造改革」などと、威勢だけでなんの実態も伴わない首相の発言に、
国民は何度ダマされてきたことか。
彼の発言がいかに軽く、虚偽と裏切りに満ちているか、総選挙を前に改めて振り返ってみよう。
●「この程度の約束を守らないことは、大したことではない」
今年1月、国会で「国債発行30兆円枠」などの公約を果たせなかったことを追及され、開き直って仰天発言。
国民との約束なんて、反古にしても平気らしい。
●「どこが非戦闘地域で、どこが戦闘地域なのか、私に聞かれたってわかるわけがない」
7月、自衛隊をイラクに派遣することについての議論の場で。
安全かどうかもわからないのに、“適当に”派遣されかけた自衛隊は悲惨だ。
…、個々の隊員の生命などなんとも思っていないのだろうか。(中略)
●「トロというのは、太った女性のことなんだよ。
太った女性のことを『マグロが寝ている』っていうだろ」
昨年3月、テレビの料理番組の収録で。
(省略されました・・全てを読むにはここを押してください)
453(1): π@Gabrielle ◆mpMcLXSHeI 04/09/04 02:49 ID:RWSEGgKv(3/6)調 AAS
【沖縄問題は金の問題】
沖縄のアメリカ基地は、日本で最も重要な施設です。
これが有るから、日本に平和が保たれ、日本人に言論の自由が保証されている。
日本人が多民族に侵略されもせず、エラそーに出来るのも、日々貿易物資が海賊に襲われもせず届くのも沖縄米軍基地のお陰。
また、アジアの弱小国が中国にチベットライクな支配を受けないのも沖縄米軍基地のお陰。
決して、憲法や条約等の『紙切れ』に守られてるわけじゃないです。
ですから、ここで沖縄県民の戦時中感情など天秤にかけるまでもなく米軍基地は大事。沖縄の自然より米軍基地の存続の方が大事。
でわ、沖縄県民の生活と人権はどうしたらいいのか?
答えはこれ。
沖縄を全部米軍基地にしたらいい。で、沖縄県民のうち米軍基地職員の地位を与えられる者だけを、日本国籍のまま沖縄に住まわせる。
その他は、本土へ補償金と供に移住させる。
沖縄県民の人権が軽んじられるのは、一つは地位協定のせいだが、同じ米軍職員にしてしまって、
職員の規範で統制を取れば、犯罪対象にならない。
米軍食堂で働くおばさんは、基地外のバーの女のように襲われたりしない。
彼女を取り巻く法整備が違うから。
沖縄の人を米軍犯罪から守れないのは、米軍が犯罪を犯した場合逃げ込む治外法権があるから。
在住沖縄県民が全員米軍職員なら、同じ職員として裁判で対等。県民と米軍の間で大事なのは『信頼』じゃない。法整備と『コミュニティでの地位』。
犯罪を犯して逃げ帰る場所がなければ米軍は犯罪を犯せない。
だから、沖縄観光事業は、日本がお金出して米軍が運営すればいい。結局、あそこは『基地』という最大の存在意義を優先せねばならないので、観光は二の次でしかるべき。
道路だって、町並みだって、治安だって、『軍』のコンセプトに準じるべきだ。
日本政府は、沖縄に不公平を押し付けてるのは明白なのだから、堂々とえこ贔屓というか恩典を付ければいいのだ。
政府は、ケチケチせずに沖縄県民個人に、精神的回答ではなく、金を払え。
日本国民は、ケチケチ羨ましがらず、沖縄県民が金を受け取る事に文句つけるな。
皆、沖縄県民個人が金を受け取るオチを避けるから、変な精神論でモチャモチャしてるだけだろ!
454(1): π@Gabrielle ◆mpMcLXSHeI 04/09/04 03:29 ID:RWSEGgKv(4/6)調 AAS
【三菱のShift the future】
日本が米軍に駐留を頼まないといけないのは永遠ではない。
日本が武器市場を握る立場になれば、そんなに米軍を必要としなくなる。
実は、その芽はもう出ている。
三菱自動車の炎上事件や欠陥データの露見。あれは偶然じゃない。
三菱の自作自演。欠陥はワザと揉み消された。
事無かれ主義がそうさせたんじゃないよ。(事なかれ主義を本当にしたいなら、組み立ての段階で欠陥部品くらいは差し替えたさ。)
三菱は自動車業から撤退したくて打った芝居。
三菱はセコイ自動車産業なんか捨てて、キッチリ稼げる軍事産業にShift the future したい。
ミサイルを作りたいのだ。
死の商人にならなくったって、武器市場は握れる。
安価で高性能の迎撃ミサイルの世界市場を握れば、武器商人の王者になれる。
それに、日本人の能力を持ってすれば、独占市場だろう。
こうなれば、日本に刃向かう国はかなり減る。
沖縄は、ワーワー糞みたいな感情論をブチ負けてないで、県の半分の土地は米軍にくれてやって、残りで三菱ミサイル製造工場でも誘致したら?
沖縄は、米軍追い出して、世界で一番金持ちで安全な自治体になれるチャンスをみすみす捨て様としている。
米軍追い出して、アジアが中国の天下になったら、日本はミサイルなんか中国に作らせて貰えない。
日本がミサイル作れば、中国の中古武器市場は潰されるし、中国がアジアで軍事的最強国でなくなる。
それを中国は絶対嫌う。
これで、憲法9条すら変える必要がない。
世界最高の迎撃ミサイルを持つようになれば、日本は軍隊を持ちませんと言ったって、怖くて誰も攻め来なくなる。
優れた迎撃ミサイルは爆弾積めば直ぐに、攻撃用ミサイルに早代わり出来るからな。
455: π@Gabrielle ◆mpMcLXSHeI 04/09/04 03:46 ID:RWSEGgKv(5/6)調 AAS
沖縄ってもう少し軍事産業に、この際目を向けてもいいのでわ。
エンジンの音を聞きたくない奴は補償金貰って本土行けよ。
エンジンの音がうるさい奴は、ちゃんと、『個人に金くれ!』って言わないから、満足できないんでしょ。
日本政府が沖縄に金使ってもダサイから個人にまで豊かさが回って来ない。
個人個人はちゃんと金を請求しろ。沖縄ばかり不都合を背負っているのは明白なんだから。
で、騒音にぶーたら言う奴に片付いて貰った後はですね。
ますます沖縄でエンジンを全開にしましょう。
せっかく海がいっぱいあって民家が少ないのですから、沖縄でヘリやセスナの運転免許が取れる、
施設を作ってみてはどうですか?
現在では、海外に行かないとヘリの免許は取れないのでしょ。
日本の治安を考えても、ヘリの運転が出来る奴が増えるのはいい事です。
456: π@Gabrielle ◆mpMcLXSHeI 04/09/04 04:00 ID:RWSEGgKv(6/6)調 AAS
【竹島問題解決法】
台湾を日本の属国にする。その上で竹島を台湾にくれてやる。
その前に沖縄問題(>>453 >>454)を、前述の通りに片付け、軍事力を強化する。
457: π@Gabrielle ◆mpMcLXSHeI 04/09/05 16:22 ID:gC3lQmo6(1/4)調 AAS
バイオハザードUアポカリブス。始まります。
ところで。もし、将来、アンブレラ社のような、政界のルールを超えて、世界を支配し兼ねない企業が出てくるとしたら、それは何処の企業でしょう。
その会社は既に、圧倒的な技術力を誇り、金融や人々の生活や雇用を握ってないといけませんね。
また、未来を見据えた斬新的な独自の動きをしている会社。
私は、それは三菱ではないかと、思います。
近未来の日本の日章旗は、白地に赤のスリーダイヤになるかもしれませんね。
そういうえば、アンブレラ社のマーク。
外部リンク[asp]:www.capcomshop.jp
バッタ物の三菱みたいだな。
三菱のマークは、バイオハザードのマークにも似てる。
外部リンク[htm]:www.sky.or.jp
ただ、今のところ、主力商品は、生物兵器ではなく、金融商品。将来的にはミサイル。
化学商品なんかより全然世界への影響力があり、支配力がある。
薬販売で人々をひれ伏せさせるには、せいぜいバイアグラぐらいしから価値ある商品は無い。
人はそんなに人命とか健康を重要視しない。どんな病にかかっても社会的な精神衛生が保てれば嬉々として日常を送る。
ところが、他国に経済を握られるとこうは行かない。人の精神的幸不幸を決めているのは、経済だから。
他国の経済を握るという事は、その国の『思想や考え方』を握るに等しい。
握れないとすれば、金を撒く側のやり方が悪いだけ。
アメリカが単独の世界警察を辞めたがってる今、さらに強力な世界警察の復活は必要なんだよね。
これ以外に世界の治安を安定させる方法なんかない。
話し合いによる民主主義なんて馬鹿もいいところ。弱肉強食にあっと言う間に飲まれる。
世界警察の影響が薄まれば、チベットやアフリカのような国が続出するだけ。
日本がミサイル王国になり、アメリカと共に世界を支配する。これ以外、日本が生き残る道はない。
中国は、日本がアメリカと切れ丸腰になるのを今か今かと待っている。
また、主体性を持って軍事的に強くなろうとしない日本には、アメリカは価値を感じないだろう。
458: π@Gabrielle ◆mpMcLXSHeI 04/09/05 16:45 ID:gC3lQmo6(2/4)調 AAS
1999年7の月、空から恐怖の大王が降ってくるだろう
アンゴルモアの大王を復活させるために
その前後の期間、火星は幸福の名のもとに支配するだろう
(ノストラダムスの大予言「諸世紀」第10巻72編)
-------------------------------------------------------------
恐怖の大王=テポドン
アンゴルモアの大王=世界警察
火星=赤い星=日の丸
火星=軍神=軍隊
ゆえに火星=日本の軍隊。
幸福の名のもとに支配する=世界の治安の安定の名の下に世界を支配する。
※日本は、経済大国になったせいで、本人が望もうと望むまいと、
世界の人々の精神を握ってしまった。今や世界の人々は日本の報道を見て世界情勢を判断するまでになった。
日本のメディアがアメリカを叩けば、アメリカが悪しが世界標準にさえなる。
これが、世界の中の日本の地位。
世界は精神を握ったクセにちっとも支配者らしく振るまわない日本に逆キレしている。
軍事力の背景をなかなか持たない日本にイライラしている。
それはそうだろう。
A国の多くの民がデフォルトで日本の顔色に同調する中、日本が軍を持たない事、日本が責任を持って指導しない事を根拠に日本を敵視する人々も沢山出る。
A国はいがみ合いが絶えない。
つまり、日本は経済の王の地位を捨てるか、世界を主体的に支配するか二者択一しないと、世界中がいがみ合いを始めてしまうのだ。
アメリカや中国の陰に隠れるのもダメ。人々は二枚看板の指導者を理解しないし、信用しないので、
やっぱりいがみ合いを辞めない。
イラクがいい例だ。アメリアが露骨に直接統治をしないから二枚看板の暫定政権にイラクの民は怒ってた。
宗教色の強い後進国程、間接支配を激しく嫌い、打倒の対象にしかしない。
(※後進国におけるアメリカの失敗。徹底的な『直接』支配が足りず治安を悪くさせた。)
459: π@Gabrielle ◆mpMcLXSHeI 04/09/05 17:13 ID:gC3lQmo6(3/4)調 AAS
そう言えばねぇ。
バブルの時、三菱だけは土地や無理な投資に、あんまり手を出してなんだよね。
ご存知の通り、日本のバブルは自然発生的な社会現象ではありませんでした。
(バブルのカラクリは他の板に既に書いてるから探してみてネ。)
日銀を頂点とする貧富の差拡大の為の一大国家プロジェクトでした。
三菱も仕掛人の仲間だった?
っつーか、三菱はとっくの昔からアンブレラ状態?
あのヤラセバブルのお陰で、日本は世界の富を日本に集中させる事に成功出来たとも言う。
決して、日本人の技術力だけのせいではない。そういう風に喧伝されてるだけ。
金融操作頭脳が勝利した。
460: π@Gabrielle ◆mpMcLXSHeI 04/09/05 20:37 ID:gC3lQmo6(4/4)調 AAS
2chスレ:eco
461: π@Gabrielle ◆mpMcLXSHeI 04/09/06 00:07 ID:/PrG9hqX(1/2)調 AAS
バブルのカラクリは読んでいただけたでしょうか。
早い話が、日銀は世界中の人々の財布から万札をごっそり抜き取るに等しい金融操作をやったのだ。
グリーンスパンが思いついたって、明らさますぎて実行に移せないような金融操作をやったのだ。
世界は為替の度に不当に日本に余計な莫大な金を払っていたようなもの。
だかこそ、日本は金持ちなのだ。
しかし、何故日本の庶民は、実質貧乏かというと、日本では刷ったお金を金持ちに配ってただけで市場に出さなかった。
で、その金は全部土地購入にシフトした。
土地の価格さえ下がらなければ、どんなに不景気でも、どんなに仕事がなくても、どんなに自殺者が出る程貧しくても、
円だけは下がらない!
つまり、『円の価値』=『日本の価値』だけは下がらない。
バブルの仕掛人は、日本国内の情勢知る大金持ちに土地を回したかっただけなのだが、
恐ろしい事に、地球規模で悪事が上手く行きすぎてしまった。
462: 04/09/06 00:22 ID:ZYOE/04T(1)調 AAS
子供が成人しても遊んでる専業主婦ってふざけてるよ。パートデモして
年金払えよ、さもなきゃ贈与税の対象じゃねえか。
463(1): π@Gabrielle ◆mpMcLXSHeI 04/09/06 00:55 ID:/PrG9hqX(2/2)調 AAS
誰でも一度は夢見た事があるのではなかろうか?
誰にも気が付かれず、世界中の人の財布から現金を抜き取る事。日本にはそれを本当にやってのけた官僚がいます。
流石!世界のKANRYOH!
(※バブルの頃(平成元年)、大蔵大臣だった橋龍。日銀のバブル創出金融操作の中枢にはいたけけど、
日歯連献金の規正法違反で、彼は早々に詰め腹を切らされたから、悪の中枢からは遠かったのかも。)
こんな理不尽が許されていいのでしょうか?金融の未来はどうなって行くのでしょう?
アダムスミスの神の手はどーなってしまったのでしょう?
大丈夫です。
神は、電子マネーをお創りになりました。
神は必要なところに必要なだけお金が回る新しい通貨を人類にお与えになりました。
ヒントはマイレージ。
マイレージの構造は、中央銀行から打ち出の小槌の価値を奪い去るであろう。。。。
そう、富を分配する権限は移動を始めた。
さようなら。中央銀行。さようなら。日本銀行。
君らの時代が終わった事を沈みかけた青木と見送るがいい。
464(1): π@Gabrielle ◆mpMcLXSHeI 04/09/07 03:14 ID:Qgj3duf1(1)調 AAS
>>463
ここで、既にマイレージを出してるJALあたりは、
自分たちの『打ち出の小槌』の仕様についてもっと書いてくれとお思いの事でしょう。
しかし、まだそれについては、私は書いてあげません。
私がアドバイス料を貰うわけではありませんから。
せいぜい、近親の専門家にでも聞いて見て下さい。信用創造を理解出来ていたらすぐにわかるよ。
ちなみに、この超・錬金術の概念についてJRは理解してますな。
でも、JALは明らかに理解してない。
JALが気が付くまで優越感に浸らして貰うとするよ。。。。
JALの方が先に始めたのにねー。ふふふっ。
465: π@Gabrielle ◆mpMcLXSHeI 04/09/08 00:55 ID:4OboIc/e(1/2)調 AAS
アコードをリコール=本田技研
本田技研工業は7日、乗用車「アコード」のヘッドランプ関連部品に欠陥があったとして国土交通省にリコール(回収・無償修理)を届け出た。
対象は2002年10月〜04年6月製造のアコードとアコードワゴン、計3万1102台。 (時事通信) - 9月7日
-----------------------------------------------------------------------------
【ホンダの軍事転用を考えると。。。。】
あちゃー。ホンダもミサイル産業狙いか!もう車から撤退したいんだねー。車なんかアホらしくて作ってられっか。一億円単位の消耗品産業の方がいいやねー。
スーパーカブ作った会社の出すミサイルなんてワクワクするね。
ホンダはアジア圏で絶大な信用と人気を誇っている。
カブは海に落ちた後、ガソリンタンクに海水や砂が入った後も走ったという伝説があるらしい。
日本のスクーターは軽量且つパワー耐久性共ピカイチ!日本のスクーターに装甲貼り付けるだけでも、相当需要があると思う。
仮面ライダーのオーダーに凝ってる場合じゃないのだ。
日本のスクーターは軽くてハイパワーなので、底面に対人地雷用の装甲を貼り付け、カウルをちょっと強化するだけで、軍用機として地雷原を走れるな。
爆発すればケガをし痛いかもしれないが、足を失う事はないだろう。
対人地雷の爆風ならそのまま走破出来るかもしれない。
466: π@Gabrielle ◆mpMcLXSHeI 04/09/08 01:02 ID:4OboIc/e(2/2)調 AAS
歩兵の全てが、このホンダ装甲バージョンスクーターに乗ったら敵地占拠が楽だよねー。
荷物積んで地雷原突っ走る歩兵なんて卑怯だよなー。
動いてりゃ、そーそー狙い撃ちは難しいしねー。
それに、スクーターなら自分で歩くわけじゃないから、プラスチックのプロテクトスーツを着るだけで、
無傷ってわけにはいかないけど、深刻なケガをせずに、ホッピング型の対人地雷もかわせるな。
467(1): π@Gabrielle ◆mpMcLXSHeI 04/09/14 08:52:51 ID:QtxgfCfl(1/7)調 AAS
安倍幹事長退任強まる 悩める首相 24日再会談 9月14日
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
-----------------------------------------------------------
小泉総理は安倍氏を遠ざけるのか!頭いいな。
二枚看板でなくても2人共やってけるからねー。
橋本、青木、野中が弱った今、小泉が倒れた時、安倍も共倒れの体勢とてたんじゃ、リスクキー。
自民党内の衛星小泉派にしといた方が、党内で意見をまとめる時も、安倍氏を次期総理にするにも勝手がいい。
一時的に安倍氏不利でも、権力は株分けしとかないと、後々全体の利益にならない。
夕べのタックル見て思ったが、ハマコー氏はそこんとこどう思ってるのかいな?
468: π@Gabrielle ◆mpMcLXSHeI 04/09/14 08:56:03 ID:QtxgfCfl(2/7)調 AAS
郵政民営化の風当たりを考えたら、安倍氏を切り離しとくのは、イザという時の延焼止めになる。
469: π@Gabrielle ◆mpMcLXSHeI 04/09/14 09:02:26 ID:QtxgfCfl(3/7)調 AAS
産婆の小沢少しは見習え!
岡田は二人三脚を望んでるのに、小沢は肩車を望んでるから、ちっとも歩き出せない。
470: π@Gabrielle ◆mpMcLXSHeI 04/09/14 09:45:20 ID:QtxgfCfl(4/7)調 AAS
>>467
方向性の間違った事さえしなければ、同志は何処に居ても自発的に意志を継ぐだろう。
↑これは、武士道というか、極めて日本人的発想。生粋の日本人でなければ理解出来ない考え方。
血統的に日本人でも、中国人的あるいは韓国人的物の見方の人には永遠に理解出来ない境地かな?
つまり、総理は、自分の改革の方向性が間違ってなければ、安倍氏は何処に居ても同志として機能すると見ている。
風当たりの強い自分の傘下に近寄せすぎるより、遠ざけた方が安倍氏の保身に有利になるし、小泉派全体の利益。
これって日本人気質のいいところ。
「和の精神」とは本当はこういうのを指す。
なんでもかんでも右ならえで、精神的マスゲームを強要する事ではない。
逆に目先欲で、党のピンチこそゴネ得と考える小沢は浅ましい。
発想が中国的。チャイナスクール議員とも気が合うだろうよ。
そんなんだから、小沢には青二才の一年生議員の支持しか集められない。
471: π@Gabrielle ◆mpMcLXSHeI 04/09/14 10:03:11 ID:QtxgfCfl(5/7)調 AAS
小泉率いる 「ザ・ラスト・サムライ」 と 岡田率いる 「ザ・ラスト・お笑い」
ギャップありすぎだよ。
2大政党?
笑わせんじゃねぇよ。
472: π@Gabrielle ◆mpMcLXSHeI 04/09/14 10:18:45 ID:QtxgfCfl(6/7)調 AAS
こういう展開になると、切り離された安倍氏が集中砲火を受け潰されると考える人もいるかもしれない。
でも、そこは大丈夫。
安倍氏には平沢勝栄氏やハマコー氏が付いている。
この二人が、自民党のイメージupや自民党の結束に貢献している度合は、メチャクチャ高い。
473: π@Gabrielle ◆mpMcLXSHeI 04/09/14 10:32:57 ID:QtxgfCfl(7/7)調 AAS
この際、今から安倍氏を売り出しちゃえばいいんだよね。
今から後継者として売り出し育て始めないと間に合わないし。
ところで、対外的には安倍氏が次期権力者として安定的であるというイメージを
わかりやすく提示しないといけない。
例えば、
役行者=安倍氏
前鬼・後鬼=平沢氏・ハマコー氏
的イメージを世間にバラ撒くとかね。
殆ど人は実際の権力体勢を理解する知能を持たない上に知能を持っていても理解する行為を億劫がる。
だから、単純明快なイメージ刷り込みこそが重要。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 70 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.087s