[過去ログ] やっぱ菅政権を作る必要があるんだね (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
1
(3): 名無しさん@1周年 02/08/07 23:54 AAS
現下の沈滞ムードから国全体を解放してくれそうな首相候補がいるのかとなると、人材払底、実績から見ても菅直人ぐらいしか思い当たる人がいない。
 そう見定めをつけたら、ここは何とかして菅直人の立場を補強し、菅内閣の実現をより確実なものにする手立てを考え始めていいだろう。
でないと日本は「観客デモクラシー」になってしまう。
875: 名無しさん@1周年 02/08/23 01:06 AAS
民主党の方針に反する投票行動は除名などの懲罰対象だ。
876: 名無しさん@1周年 02/08/23 01:07 AAS
>>874
自作自演だろ。
877: 871 02/08/23 01:08 AAS
はあ?俺は自民党も民主党も結局同じ穴の狢だということを言ってるんだぞ?
理解力ゼロですか?
巨泉のいうことは正しかったわけさ。でるなら社民党から出たかったと言ってたな。
878
(1): 小泉自体が不良債権? 02/08/23 01:09 AAS
首相が自民党内などの反改革勢力に妥協し、公約を果たしていないと
指摘、「(反改革派との)妥協が 無意味なことに気づき今すぐ変わら
なければ、銀行の不良債権同様、首相も償却されるべき」と論評して
いる。 ーーーーーーーーーーーーーーーー英週刊誌「エコノミスト」

菅がんばれ。
879
(1): 名無しさん@1周年 02/08/23 01:11 AAS
>>874
同感。菅の「若い方がいいというなら、オギャーと生まれたばかりの赤ん坊に総理をさせたらいい」
と言うセリフにかなり萎えた。
それまでは結構良いイメージだったんだけどね。
若手を締め付ける・脅す・じゃ、まるで自民党の野中と一緒。
折角優秀な若手がいるのだから、もっと若手を全面に出すべきなのに。
どこかずれてきている。
880
(3): 名無しさん@1周年 02/08/23 01:14 AAS
>>879
>「若い方がいいというなら、オギャーと生まれたばかりの赤ん坊に総理をさせたらいい」

菅は以外のほかおたんちんだね。
881: 名無しさん@1周年 02/08/23 01:14 AAS
>>874
演技してるつもり?!
882: 名無しさん@1周年 02/08/23 01:15 AAS
>>880
菅批判ならはかのスレでやれ。
883: 名無しさん@1周年 02/08/23 01:15 AAS
小泉今日子の厚化粧には厳しいが、
自殺した岡田有希子には甘い評価なのと一緒かな。

イオンは倒産しないぞ。
884: 名無しさん@1周年 02/08/23 01:16 AAS
民主党の方針に反する投票行動は除名などの懲罰対象だ。
885: 名無しさん@1周年 02/08/23 01:17 AAS
>>880
日本語が微妙にヘン?
886
(1): 名無しさん@1周年 02/08/23 01:19 AAS
>>882
なんで?ここは菅賞賛のレスで埋め尽くしたい訳?まるで北・・・。
887: 名無しさん@1周年 02/08/23 01:20 AAS
そろそろアンチ菅直人スレ、必要かな?
888: 名無しさん@1周年 02/08/23 01:20 AAS
>>886
きた・・・と同じあげあらしといえば・・・・
889: 名無しさん@1周年 02/08/23 01:24 AAS
>>880
>おたんちん
という単語が使われるのを初めて見た。
890
(1): 名無しさん@1周年 02/08/23 01:25 AAS
>>887
 別にここでやりあえばいいんじゃん。
891
(1): 名無しさん@1周年 02/08/23 01:25 AAS
首相が自民党内などの反改革勢力に妥協し、公約を果たしていないと
指摘、「(反改革派との)妥協が 無意味なことに気づき今すぐ変わら
なければ、銀行の不良債権同様、首相も償却されるべき」と論評して
いる。 ーーーーーーーーーーーーーーーー英週刊誌「エコノミスト」

菅がんばれ。
892
(1): 名無しさん@1周年 02/08/23 01:27 AAS
>>890
非建設的な荒らしになるだけ。
アンチすれを建てればいいだけのこと。
893: 名無しさん@1周年 02/08/23 01:27 AAS
>>891
 別に管でなくとも
894: 名無しさん@1周年 02/08/23 01:30 AAS
住基ネットを強行した自民自体が「賊政党」。
895
(1): 名無しさん@1周年 02/08/23 01:33 AAS
>>892
 なにを夢みてるの?どこのすれもどうせ賛成派と反対派がいり
みだれてるじゃん。そして支持者だけでレスしあって何が建設的
?(爆笑)
896
(1): 名無しさん@1周年 02/08/23 01:40 AAS
>>895
アンチスレ建てればいいものをただ妨害荒らししたいからだろ。
897
(1): 名無しさん@1周年 02/08/23 01:51 AAS
>>896
 だから2ちゃんねるで支持者だけが集まったスレを紹介してくだ
さい!
898
(1): 名無しさん@1周年 02/08/23 02:04 AAS
>>897
2ch板:kitchen
あらすことをいきがいにしてる厨房が集まるスレ。
899: 名無しさん@1周年 02/08/23 02:09 AAS
>>898
 あなたが人の話を聞かないで荒らしてるという事実をなぜ気が
つかない?人の話を聞かないで書き込み=荒らし
900: 名無しさん@1周年 02/08/23 02:19 AAS
>>878
大橋巨泉を候補にする民主党。
無責任茶番でトンヅラした大橋巨泉を支持してるような
マヌケに支持されちゃってる民主党。
こんな体質がなくならない限り、万年野党でジリ貧確定。
901: 名無しさん@1周年 02/08/23 03:11 AAS
02/08/23 産経より抜粋。

−−後ろでベテランが糸を
         引いているという指摘もあるが

「熊谷(弘国対委員長)さんのように若手を裏で操る
やり方をするのは最悪だ。そういう二重構造の政治を
やったら、若手だけでなく民主党全体が駄目になる。
熊谷さんも閣僚経験者で年齢も六十歳そこそこなのだから、
自分で手を挙げて代表選に出ればいい」

熊の暗躍は公然の事実のようです。
902: 名無しさん@1周年 02/08/23 03:24 AAS
誰でもいいから本当に日本の今と将来を考えている政治家きぼん。
昔から個人的には菅直人は好きだが、石原慎太郎とかの方が
一番現在の閉塞感を打破してくれそう。
この二人が協力するシナリオはないものか・・・。
挙国一致内閣なんてどう?

総理大臣は石原
自民党から国家観のある人たち・・・中曽根とか。野中はどうなんだろう。
民主党からは菅入閣、あと保守系でよさげな若手。
自由党から西村しんご他。保守党っていいやついる?

共産党、社民党、創価党、民主党左派、自民党大仁田はあぼーん。
903: 名無しさん@1周年 02/08/23 05:37 AAS
おじさんに対面座位で抱かれ 激しく腰を振りながら 強く乳房を揉まれたい方
904: 名無しさん@1周年 [hage] 02/08/23 05:37 AAS
>>816
> 菅が企業・団体献金の全面禁止を公約にしているから
>
> ろうきん批判も無効。

都合が悪いから >>724 は無視ですか?

>>724 :名無しさん@1周年 :02/08/21 23:28
>  >>723
>  パーティー券がどういうものか判ってない夏厨房ハケーン。

まさかホントにパーティー券がどういうものなのか判ってないのか?

# 無知蒙昧な糞民主党支持者なら有り得なくもないところが恐い。
905: 名無しさん@1周年 02/08/23 10:01 AAS
ポイントはこれだよ。

『この内閣は私が倒す』
―「この国のかたち」を変える救国連合政権構想―

外部リンク[html]:www.n-kan.jp

日本の政治の一番の問題は、責任を取らない官僚が何故か巨大な権力
を持ち、首相はほとんど権力がないのに、かなりのことが出来るよう
な幻想を国内外の人が持っていることだから。誰が首相になるにして
も、本当の政治改革をやろうとしたら大量のチームを組んで霞ヶ関に
乗り込まないと不可能ということだ。
906: 名無しさん@1周年 02/08/23 10:08 AAS
森田実も野田押しの模様。熊谷に金もらってんのか
907: 名無しさん@1周年♪ 02/08/23 10:14 AAS
鳩山か野田がいいよね。菅だと民主党が分裂しちゃうからさ。
908: 名無しさん@1周年 02/08/23 10:28 AAS
ヤター。
新スレが立ったよー。

2chスレ:seiji

引き続き、菅政権を目指して盛り上げていきましょー!
909: ”菅直”人 02/08/23 11:02 AAS
代表選では漏れに票をください。おながいします。
910: 名無しさん@1周年 02/08/23 15:49 AAS
森田実の野田押し必死だな。やつは前にも熊谷を高く評価してたようだし。
だが長野県のことにしても、森田の言うとおりに動いたためしはない。
発想が古いんじゃないかな。そもそも裏街道風見鶏熊谷を評価する時点でダメ

熊谷の操り人形、野田が代表になったら自民党は大喜びだよ。
TVタックルでのハマコーとのやり取りを聞いても、党首討論では小泉にやられっ放しは必定。
911: 名無しさん@1周年 02/08/23 17:35 AAS
森田実の言う見通しはたいていはずれるね。やっぱりたいていの政治
評論家という連中は、何らかの形で行政や与党の政治家と癒着している
から、民意が理解できなくなるんだね。野田なんか出したら自民は大喜
びだろうな。
912: 名無しさん@1周年 02/08/23 19:50 AAS
>910、911
いえ、彼の言うとうりに動きました。当たります。
913
(1): 名無しさん@1周年 02/08/23 21:00 AAS
野田佳彦なんて56万船橋市民の絶大な支持があるわけよ。
毎朝津田沼の駅で街頭演説を16年続けてきたってのもすげえ。
何度か6時頃から旗立てたりしてたよ。
だから野田は労組なんか最初から相手にもしてないぜ。
通勤客何万いると思う?野田は政策を駅で訴えてここまで上り詰めた。
ぶつぶつ言ってるようなボケは、津田沼の駅に立ってみろ!
914
(1): 名無しさん@1周年 02/08/23 21:11 AAS
野田や鳩山で選挙勝てるわけねーだろ。
菅で勝負かけなきゃ、もう後はない。
915: 名無しさん@1周年 02/08/23 21:12 AAS
>>913
自民党から政権交代して市民が主役の政治を実現したいという信念から
16年も市民に訴え続けてきたんだろう。族議員ならば、座っていても議員になれる。
絶大な組織票があるから。最近になって危なくなってきたら、チョコチョコしているが。
916: 名無しさん@1周年 02/08/23 21:14 AAS
>>914
厚生大臣時代の「功績」と、彼の攻撃力で
したたか自民・官僚が鉄の結束を破壊してもらいたい。
若手は、菅の背中を見て育っていけばいい。
917: 菅 直人 02/08/23 21:16 AAS
自民党が既得権益を守ろうとして、改革を先延ばししたツケ
を国民が払っているんですよ。
918: 名無しさん@1周年 02/08/23 21:20 AAS
なんか、野田さんはおっとりしていそうだし
代表より副代表のほうが持ち味を存分に発揮できると思うな。
919: 名無しさん@1周年 02/08/23 21:24 AAS
新スレ。

やっぱ菅政権を作る必要があるんだね2
2chスレ:seiji
920: 名無しさん@1周年 [hage] 02/08/23 23:14 AAS
笑わせるにも程がある。

小泉方が有利と見れば小泉内閣に擦り寄り、僅かに風向きが変われば気まぐれに野党共闘などと寝言をほざく。

その何処に「政策」や「理念」があるというのだ。
921
(1): 誤魔化さずに答えろ。糞民主党員め。 [suge] 02/08/23 23:20 AAS
904 :名無しさん@1周年 :02/08/23 05:37
>>816
> 菅が企業・団体献金の全面禁止を公約にしているから
>
> ろうきん批判も無効。

都合が悪いから >>724 は無視ですか?

>>724 :名無しさん@1周年 :02/08/21 23:28
>  >>723
>  パーティー券がどういうものか判ってない夏厨房ハケーン。

まさかホントにパーティー券がどういうものなのか判ってないのか?

# 無知蒙昧な糞民主党支持者なら有り得なくもないところが恐い。
922: 名無しさん@1周年 02/08/23 23:33 AAS
>>921
両方のスレでおつかれ。
923
(1): 名無しさん@1周年 02/08/23 23:35 AAS
民主党信者は批判に答える事ができない。
924
(1): 名無しさん@1周年 02/08/23 23:44 AAS
>>923
自民党信者は批判に答える事ができると思ってるんだね。
925
(1): 名無しさん@1周年 02/08/23 23:46 AAS
糞民主党支持者は批判されると誰構わず「おまえは自民党員」のレッテルを貼る。

最初言われた時はホント吃驚したな。

被害妄想も甚だしい。異常者の集団だな民主党は。
926
(1): 名無しさん@1周年 02/08/23 23:48 AAS
>>924 クズと比べてクソの評価をすることに何の意味があるのか答えよ。クソ民主党員め。
927: ”菅直”人 02/08/23 23:48 AAS
外部リンク[html]:dempa.2ch.net
アンケートよろしくおながいします。
928
(1): 名無しさん@1周年 02/08/23 23:49 AAS
>>926
罵詈雑言をはけば相手はおとなしくなると勘違いしてるんだね。
929
(2): 名無しさん@1周年 02/08/23 23:50 AAS
>>925
ネタにマジレス。

なんのためにやってんの?
本当に民主党信者なんていう一枚岩のものがあると思ってんの?
よーわからん。
930
(1): 名無しさん@1周年 02/08/23 23:51 AAS
>>928
全く回答になっていない。0点。
931
(3): 名無しさん@1周年 02/08/23 23:53 AAS
>>929

>>790 :名無しさん@1周年 :02/08/22 21:29
>  菅は、既得権益しか考えていない自民党議員に心底腹立たしい国民の
>  声を代弁していることも知らずに>>785みたいに、市民団体出身というだけで
>  すぐにサヨだなんだと批判することしか出来ない、自民党員。

「心底腹立たしい国民の声を代弁している」と思わせたい。騙したい。欺きたい。偉くなりたい。褒められたい。

そんなことは先刻承知。だから「民主党はクズなのだ」と言っている。
932
(3): 名無しさん@1周年 02/08/24 01:21 AAS
>>931
まず最初に言っておく。君の考えは歪んでいる。
「騙したい。欺きたい。偉くなりたい。褒められたい。だから民主党はクズ
なのだ。」と民主党を断じたが、根拠がなんら示されていない。
なぜ、クズなのか。野党第一党として、与党自民党の既得権益擁護による
改革の遅延・骨抜きの構造的問題を追及してなぜ、クズなのか。

本当に、民主党が国民を欺くならば、そもそも鳩山代表や、羽田特別代表は
自民党を離党していただろうか。派閥抗争に敗れたからとはいえ、与党議員と
野党議員じゃ献金額も、支援も雲泥の差だ。
少なからず、自民党の金権体質、利権体質に嫌気がさして離党した面もある。

そういった、事実を捨象してただクズという、
お前自体がクズだといわれても、仕方あるまい。
933: 名無しさん@1周年 02/08/24 01:23 AAS
>>930
という返し方しかできないくらい図星だったんだね。
934: 名無しさん@1周年 02/08/24 01:28 AAS
民主党は、嫌いな政党でいつも最下位。
なのに>>931みたいにあからさまにクソ民主党とか言っちゃうってことは
そうとう、民主政権に危機感があるということだな。
935: 名無しさん@1周年 02/08/24 02:21 AAS
おい皆の衆!>931が自民党員なんてとんでもない言いがかりだ。
反省したまえ。偉大なる池田大作先生の弟子に対して言うに事欠いて
自民党員認定なんて世界の創価学会に対して失礼だぞ!
猛省を促す。
936: 名無しさん@1周年 02/08/24 03:35 AA×

937
(2): 民主党支持者は批判に答える事ができない。 [soge] 02/08/24 08:15 AAS
>>932 :名無しさん@1周年 :02/08/24 01:21
>  >>931
>  まず最初に言っておく。君の考えは歪んでいる。

貴様のように何の考えもなく批判を無視するような奴が小林よしのりみたいなクソ漫画を読むのだろう。
# 貴様個人が漫画を読むか否かは問題ではない。精神構造が全く同一であることを指摘している。

反論できないから「君の考えは歪んでいる。」だって (激藁

>  なぜ、クズなのか。野党第一党として、与党自民党の既得権益擁護による
>  改革の遅延・骨抜きの構造的問題を追及してなぜ、クズなのか。

小泉内閣発足時の言い分とずいぶん違うじゃないか。
「小泉政権に全面的に協力する」んじゃなかったのか?

>  「騙したい。欺きたい。偉くなりたい。褒められたい。だから民主党はクズ
>  なのだ。」と民主党を断じたが、根拠がなんら示されていない。

小泉方が有利と見れば小泉内閣に擦り寄り、僅かに風向きが変われば気まぐれに野党共闘などと寝言をほざく。
その何処に「政策」や「理念」があるというのだ。
こんな茶番に騙される無知蒙昧な民主党信者など極一部の人間だけである。国民を愚弄するにも程がある。
938
(2): 民主党支持者は批判に答える事ができない。 [soge] 02/08/24 08:18 AAS
>>932
>  本当に、民主党が国民を欺くならば、そもそも鳩山代表や、羽田特別代表は
>  自民党を離党していただろうか。

ここにもゴマカシがある。
鳩山由紀夫は民主党に参加するために自民党を離党したのではない。
羽田孜は民主党に参加するために自民党を離党したのではない。

>>657 >>661

「政策が無い。」

「理念が無い。」

あるのは「嘘とハッタリ、ゴマカシ」のみ。議員の身分で居続けたい。落ちたくない。当選したい。楽したい。
939
(4): 民主党支持者は批判に答える事ができない。 [soge] 02/08/24 08:20 AA×
>>932>>929>>932

940: 商店街 02/08/24 08:23 AAS
9月の株価が高いか低いかは
10月の大選挙戦に大きな影響を与える事は必死であり
株式市場が下落していれば野党は
株式市場の下落、経済の悪化を選挙の争点に持ってくると思います
生活が苦しい大半の日本国民は
自民党議員を、け落とす行動に出ます。
警戒が必要です。
941: 名無しさん@1周年 02/08/24 09:29 AAS
>>939
あっ、街宣右翼だっ。
942
(1): 自民党マンセーだろ。 02/08/24 09:31 AAS
民主党は、嫌いな政党でいつも最下位。
なのに>>939みたいにあからさまにクソ民主党とか言っちゃうってことは
そうとう、民主政権に危機感があるということだな。

ただ、左派が嫌いなだけで事実を捻じ曲げる
ひねくれカスヤロウはしね。
943: 名無しさん@1周年 02/08/24 10:45 AAS
>>942
> そうとう、民主政権に危機感があるということだな。
意味不明。自民政権の間違い? (つーか自公保だろ。)

>>937-939 で言ったとおりだろ。

反論できないから「君の考えは歪んでいる。」だとか「自民党マンセーだろ。」 で誤魔化すが精一杯。
944: 民主党支持者は批判に答える事ができない。 02/08/24 10:46 AAS
>>937-939 に反論してみろ。ボケ。
945: 民主党支持者は批判に答える事ができない。 [saqe] 02/08/24 10:48 AAS
>>790 :名無しさん@1周年 :02/08/22 21:29
>  菅は、既得権益しか考えていない自民党議員に心底腹立たしい国民の
>  声を代弁していることも知らずに>>785みたいに、市民団体出身というだけで
>  すぐにサヨだなんだと批判することしか出来ない、自民党員。

「心底腹立たしい国民の声を代弁している」と思わせたい。騙したい。欺きたい。偉くなりたい。褒められたい。

そんなことは先刻承知。だから「民主党はクズなのだ」と言っている。
946: 名無しさん@1周年 [age] 02/08/24 11:47 AAS

947: サポーターです 02/08/24 12:15 AA×

948: 名無しさん@1周年 02/08/24 12:22 AAS
比例で民主党に入れることは今のところ考えていない。
イデオロギーがまったく違う人間が雑多にいる党に
投票する気は無い。
批判政党である間は政府批判で一件まとまっているように見える
組織ではあるけど、もし政権を取った場合のことを考えると
政府案のひとつも出てこない政権になってしまうようで怖いものがある。
949: 名無しさん@1周年 02/08/24 12:22 AAS
皆さん、そろそろ新しいスレに移動しましょう。

2chスレ:seiji
950
(2): 名無しさん@1周年 02/08/24 12:37 AAS
次の衆議院選で政権交代、菅総理誕生濃厚だな。
951: 名無しさん@1周年 02/08/24 12:41 AAS
>>950 アフォですか?
952
(3): 名無しさん@1周年 02/08/24 13:42 AAS
次の総選挙で党崩壊、せっかく党首になった菅は責任とって議員辞職。
953: 名無しさん@1周年 02/08/24 13:48 AAS
>>952
次の総選挙で負けたら議員辞職。菅はそのくらいの覚悟をもって立候補してるよ。
954: 名無しさん@1周年 02/08/24 14:05 AAS
菅は辞職しない。
955: 名無しさん@1周年 02/08/24 15:50 AAS
>>952
希望的観測だろ。
956
(2): 名無しさん@1周年 02/08/24 15:52 AAS
>>952 次の選挙で自民大敗。あっけなく共産とともに消える。
957: 名無しさん@1周年 02/08/24 15:54 AAS
>>950 >>956 妄想狂?
958: 名無しさん@1周年 02/08/24 15:59 AAS
>>956 次の選挙はそこまで行かなくても、2,3回のうちにはね。
959: 名無しさん@1周年 02/08/24 16:20 AAS
どう逆立ちしても、自民は小泉が最後。もう延命は無理だろ。
自民党を壊すで首相になった小泉のサル芝居、
よけいな遠回りだったけど、官僚機構のひどさ具合が一層鮮明になった。

もう、後戻りはあり得ない。

しかし、チャンスはピンチでもある。
今度、民主が政権をとれなければ、民主も100%解体する。

絶対、勝てる代表を選ばにゃー、あかん。
960: 名無しさん@1周年 02/08/24 16:21 AAS
どう考えても民主の代表選挙はこれが最後だろ。
961
(1): フーバー 02/08/24 16:25 AAS
デフレ政策をとる小泉で、株が上がる方が不思議である。
同じ政策を実行した1930年代の、米フーバー大統領は
失業率25%、GDP50%減でも「不況ではない」と強弁し続け
株は最高値から85%以上下落させてしまった。
962: 名無しさん@1周年 02/08/24 16:36 AAS
>>961 だね。
963
(1): 名無しさん@1周年 02/08/24 16:52 AAS
>>702
遅レスだが
>(1)反小泉野党連合を結集すべき時に党内分裂騒ぎに明け暮れている民主党の腐敗堕落の現状
>(2)民主党が一度解散してマトモな人によるマトモな政党を結成しない限り、この国の暗い政局と国民生活は救われない
なんか矛盾してないか?
964
(1): 民主党信者は批判に答える事ができない。 [suge] 02/08/24 17:54 AAS
民主党信者は批判に答える事ができない。

批判に一切耳を傾けず、「とにかく自民党がだめだから民主党」を繰り返す。
965: 名無しさん@1周年 02/08/24 18:18 AAS
>>964
批判に耳を傾けないのはお前と自民党だ。
>>963
愚問だな。
966
(2): 964に告ぐ 02/08/24 18:24 AAS
民主党信者は批判に答える事ができない。 ばかり繰り返し、
語尾に愚問だったなとか書いておきながらクソレス連発している
カスが何を言おうが、自民党最後の切り札の小泉が凋落した今、
どう考えても野党第一党の民主党しかない。という趣旨のスレなのに、
アンチスレをたてずに、荒らしまくっている統合失調症のヒッキーは、
批判に耳を傾けず、愚問ばっかり・・・・・・・・
 アンチスレ建てて一人で書き込んでろ。
967
(1): 名無しさん@1周年 02/08/24 18:58 AAS
>>966
荒らしはひたすら無視に限る。相手するからつけあがるんだよ。
968
(2): 民主党信者は批判に答える事ができない。 [saqe] 02/08/24 19:01 AAS
>>966
> どう考えても野党第一党の民主党しかない。

その発想が間違っているといっているのだ。

腐りきった民主党が野党第一党に居座る限り自民党中心の政権は永久に継続する。

自民党を潰すためにはまず民主党を潰す必要があるんだよ。
969: 名無しさん@1周年 02/08/24 19:18 AAS
糞亀厨房20みたいなキティガイ電波も無視ね。
970: 名無しさん@1周年 02/08/24 19:24 AAS
>>967
禿げしく同意
971: 名無しさん@1周年 02/08/24 19:56 AAS
>>968 民主党 = 捨民党。
972
(1): 名無しさん@1周年 02/08/24 19:57 AAS
>>968 腐りきって、周囲1kmに近づくものに嘔吐させずにはいない自民党という
クソ政党はどうしたらいいのでしょうか?
973: 名無しさん@1周年 02/08/24 19:58 AAS
民主党支持者=社民党支持者
974
(2): 名無しさん@1周年 02/08/24 20:03 AAS
>>972
> 自民党を潰すためにはまず民主党を潰す必要があるんだよ。
って書いてあるじゃん。
975
(1): 名無しさん@1周年 02/08/24 20:04 AAS
>>974
たしかに、民種痘が崩壊すれば自民党が分裂して、ニュー民種痘
ができるだろうな。
976: 名無しさん@1周年 02/08/24 20:05 AAS
>>974 あのね。
977: 名無しさん@1周年 02/08/24 20:05 AAS
続きはこちらでどうぞ。

やっぱ菅政権を作る必要があるんだね2
2chスレ:seiji
978
(1): 名無しさん@1周年 02/08/24 20:07 AAS
>>975
民種痘てのは寄生虫みたいなもんか。
宿主である自民党の方も何らかの寄生虫との共生関係が必要と。
979: 名無しさん@1周年 02/08/24 20:08 AAS
自民党-社会党
自民党-新進党
自民党-民種痘
自民党-ニュ-民種痘

こういうのを55年体制という。
980
(1): 名無しさん@1周年 02/08/24 20:16 AAS
>>978
そのとおり。

1955 年体制の集大成が 「自社さ連立」 村山政権。

そこに誰が参加したのか良く考えてみろ。> 糞民主党員め。
981
(1): 名無しさん@1周年 02/08/24 20:17 AAS
>>980
土井
982: 名無しさん@1周年 02/08/24 20:18 AAS
自民党は変わらんな。困ったもんだ。
983: 名無しさん@1周年 02/08/24 20:21 AAS
自民は看板は同じでも中身は変節漢
相方は名前はよくかわるが、自民を立てるところは不変
984: 名無しさん@1周年 02/08/24 20:22 AAS
民主党が内輪もめしている間に、
ムネオ、マキコといった異端児を駆逐し、
チンパンを中心に巨頭体制にすることができた自民は強いぞ〜
985: 名無しさん@1周年 02/08/24 20:24 AAS
民種痘ってそもそもが、時限政党じゃなかったか?そういえば。
986: 名無しさん@1周年 02/08/24 20:27 AAS
痔罠盗は長かったがソ連共産党よりは短そう。
987: 名無しさん@1周年 02/08/24 20:39 AAS
[オンエア情報]

2002年8月25日 7:30〜8:55
報道−2001−
民主党代表選7候補生討論!解党的激戦の行方は?
988: 名無しさん@1周年 02/08/24 20:40 AAS
>>981 土井は議長に逃げたから責任がないと思い込んでいる。
989: 名無しさん@1周年 02/08/24 20:50 AAS
労働組合は盲目的に民主党支援の政治活動をしている。
一方で民主党は労働組合を虫螻の様に扱っている。
990
(1): 名無しさん@1周年 02/08/24 20:52 AAS
社会党が政権党になったとき連合は社会党を見限った。
民主党が政権党になるときも連合は民主党を見限るはずだ。
991
(1): 名無しさん@1周年 02/08/24 20:55 AAS
つーか連合なんか、前回の参院選比例でも180万票しか取れなかったじゃん。

この票数で民主党を思い通りにしようなんて虫が良すぎ。
992: 名無しさん@1周年 02/08/24 20:57 AAS
>>990
民主党に政権が取れると本気で思っているんだね。
993
(1): ついに出たな。 02/08/24 21:02 AAS
>>991 名前:名無しさん@1周年 :02/08/24 20:55
> つーか連合なんか、前回の参院選比例でも180万票しか取れなかったじゃん。
> この票数で民主党を思い通りにしようなんて虫が良すぎ。

これが民主党の本音だ。
994: 名無しさん@1周年 02/08/24 21:06 AAS
>>993
いーんじゃねーの、それで。
995
(1): 名無しさん@1周年 02/08/24 21:10 AAS
民主党は労組の言い分は聞く。
政策立案の参考にもする。
でも労組の言いなりにはならない。

これが民主党の今の立場。
何か問題でもある?
996: 名無しさん@1周年 02/08/24 21:13 AAS
>>995
それならとっくに相乗りをやめてるだろう。
997: 名無しさん@1周年 02/08/24 21:14 AAS

998: 名無しさん@1周年 02/08/24 21:14 AAS
吉祥寺にある大検・大学受験予備校の中央高等学院
ここは、完全に狂ってる。
授業料は一年分一括前払いなので、
金が入れば、生徒は要らない
金を振り込んだら、何とかその生徒を辞めさせようと
講師どもが、あの手、この手でイヤガラセをしてきますね。
セクハラはもちろん、脈絡の無い罵倒は日常茶飯だね。
酒臭い講師もいるし・・・ 人生の最果て中央高等学院
学歴詐称、経歴詐称、合格実績詐称、デタラメ授業、
外部リンク:www.chuo-school.ac
外部リンク[html]:chs-f.com 中央高等学院福岡校
999: 名無しさん@1周年 02/08/24 21:15 AAS

1000: 名無しさん@1周年 02/08/24 21:15 AAS
ふうう
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.196s*