[過去ログ] ものすごい勢いで広告・宣伝を報告するスレ 265 [無断転載禁止]©2ch.net (1002レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
729
(4): 2017/09/05(火) 15:42:18.04 ID:IGNy5DAC0(2/5)調 AAS
2017年9月5日のFX為替相場予想 (09/05)

<NY市場は休場、ほぼ動かず>

昨晩の米国市場は、レイバーデーで休場でした。

早朝2時まで行われていた時間外取引では、
-65ドル安の21922ドルとなっています。

ドル円は109円台半ばで推移、
クロス円も円高傾向は変わらず。

韓国の聨合ニュースが、
「北朝鮮に再びICBM発射準備の可能性がある」と報じており、
リスク回避の動きが続くと予想します。

<金価格の上昇が続く>

金価格の上昇が止まらず、
1340ドル台へ乗せる場面も出てきました。

先週末の米雇用統計を受けても金が下がらず、
地政学的リスクの強さが見て取れます。

北朝鮮問題に関しては、
安保理による制裁と北朝鮮の挑発が繰り返されるだけで、
落としどころがないのが現状、
9月9日(土)に北朝鮮の建国記念日を控えているため、
緊迫した流れが続くことになりそうです。

外部リンク:goo.gl

2chスレ:livemarket1 2017/09/05(火) 07:38:47.87 ID:0obPwz47d
2chスレ:livemarket2 2017/09/05(火) 07:38:31.51 ID:RZnt16Upd
2chスレ:livemarket2 2017/09/05(火) 07:42:59.67 ID:RZnt16Upd
2chスレ:livemarket1 2017/09/05(火) 09:07:53.08 ID:0obPwz47d
2chスレ:livemarket1 2017/09/05(火) 13:08:07.44 ID:0obPwz47d
2chスレ:livemarket2 2017/09/05(火) 14:13:27.01 ID:RZnt16Upd
2chスレ:livemarket1 2017/09/05(火) 14:13:50.05 ID:0obPwz47d
2chスレ:livemarket2 2017/09/05(火) 14:48:41.14 ID:RZnt16Upd
755
(1): 2017/09/06(水) 01:24:08.15 ID:3/Nws8F80(1)調 AAS
>>729
2017年9月5日のFX為替相場予想 (09/05)

<NY市場は休場、ほぼ動かず>

昨晩の米国市場は、レイバーデーで休場でした。

早朝2時まで行われていた時間外取引では、
-65ドル安の21922ドルとなっています。

ドル円は109円台半ばで推移、
クロス円も円高傾向は変わらず。

韓国の聨合ニュースが、
「北朝鮮に再びICBM発射準備の可能性がある」と報じており、
リスク回避の動きが続くと予想します。

<金価格の上昇が続く>

金価格の上昇が止まらず、
1340ドル台へ乗せる場面も出てきました。

先週末の米雇用統計を受けても金が下がらず、
地政学的リスクの強さが見て取れます。

北朝鮮問題に関しては、
安保理による制裁と北朝鮮の挑発が繰り返されるだけで、
落としどころがないのが現状、
9月9日(土)に北朝鮮の建国記念日を控えているため、
緊迫した流れが続くことになりそうです。

外部リンク:goo.gl

2chスレ:livemarket2 2017/09/05(火) 23:46:28.41 ID:RZnt16Upd
2chスレ:livemarket2 2017/09/06(水) 01:05:45.15 ID:0q1ouEx4d
845: 2017/09/09(土) 22:48:59.05 ID:DWQtUdYT0(5/9)調 AAS
>>729続き
★超重要

● 宮本たけしfb ● (だんじり)

「THAAD(サード)」は北朝鮮の弾道ミサイルを40〜150キロの高高度で迎撃するというもので、
日本が配備している「PAC3」の高度15キロよりは高いが、
先日、日本の「上空」を飛び越えた北朝鮮の中距離弾道ミサイルの最高高度550キロには、到底届きません。

それでも、日本以上に北朝鮮の脅威にさらされている韓国でさえ、
国防部が「THAADの最終的な配備は米側に提供する敷地全体に対する一般環境影響評価を実施し、
その結果を踏まえて決める」としていることに注目。

導入済みの発射台2基とこの日運び込まれた4基は
一般環境影響評価が終了するまで仮設のアルミパッドの上で運用されるといい、
軍関係者は「アルミパッドをコンクリートの設備に交換する工事は、一般環境影響評価が終わり、
THAADの最終配備が決定した後に行われる」と語っているといいます。

なんかもう、ひたすら米軍の意を受けて、「オール沖縄」の声に一切耳を貸さず、
辺野古埋め立てに狂奔しているわが国政府とは、ずいぶん違う「独立国」の対応ですね。

THAAD発射台4基の配備地搬入が完了 本格運用へ=韓国 (聯合ニュース) - Yahoo!ニュース
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp

2chスレ:eq 2017/09/09(土) 22:44:11.55 ID:llKh0nkq0
846
(1): 2017/09/09(土) 22:49:58.48 ID:DWQtUdYT0(6/9)調 AAS
>>729続き
★超重要

97 名前:あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/09/07(木) 22:20:39.97 ID:9+IhjpE70 [5/11]
● 宮本たけしfb ● (だんじり)

もう一つ、「THAAD(サード)」配備に関わるソウルからのニュースをご紹介しましょう。

「北朝鮮のミサイル攻撃に備える」という名目の在韓米軍の最新鋭地上配備型迎撃システム「高高度防衛ミサイル(THAAD、サード)」ですが、
韓国青瓦台(大統領府)はこれに関する立場を示さず「慎重モード」を貫いているというのです。

それは「地元住民らを中心に反発が依然根強」いためで、青瓦台は大統領秘書室長や首席秘書官らによる会議を開き、
発射台の搬入や住民の反対行動について報告を受け、対策を協議。
ある青瓦台関係者は聯合ニュースの取材に「THAADに関連のある国防部や環境部、外交部、行政安全部などが立場を整理して発表した後、
青瓦台がこれを総合的に検討して立場を示すのが望ましい」と述べたといいます。

なぜこうなるのか。 
すでに、韓国軍は高度40キロ以下の下層でミサイルを迎撃する「韓国型ミサイル防衛(KAMD)」というものを構築中です。
在韓米軍のTHAADは北朝鮮の弾道ミサイルを40〜150キロの高高度で迎撃するというもので、
これによって「重層的な防衛体制を築く」というのが配備の建前です。

しかし、韓国に落ちてくるミサイルなら高度40キロ以下の下層でミサイルを迎撃する「韓国型ミサイル防衛(KAMD)」で十分。
それを超える「THAAD」は上空を飛び去るものも迎撃するということ…
そのようなものを配備するのに地元住民に反発があるのは、当然のことです。

(続く)
849: 2017/09/09(土) 22:52:09.48 ID:DWQtUdYT0(9/9)調 AAS
>>729続き
★超重要

273 名前:あなたの1票は無駄になりました@無断転載は禁止[] 投稿日:2017/09/08(金) 01:23:32.92 ID:ykFhND2b0
● 宮本たけしfb ● (だんじり)

「THAAD(サード)」システムの設置に韓国住民の反対があるのは当然です。

高度40キロより高い、放っておけば飛び去っていくミサイルをわざわざ撃ち落とすミサイルなんですから…
そして、そんなものを配備すれば、真っ先にそこが北朝鮮の標的になるんですからね。

日本で安倍政権が来年度予算で配備すると言っている
地上配備型のイージスシステム・「イージス・アショア」というものも同じです。

真っ先に標的になるのですよ。

2chスレ:eq 2017/09/09(土) 22:46:08.89 ID:llKh0nkq0
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 2.425s*