[過去ログ] 【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★427 (1001レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
295
(1): 2015/04/05(日) 06:29:14.46 ID:MHPayyU40(1)調 AAS
>>287
似たもの同士も大概に。

72 名前:可愛い奥様@転載は禁止[] 投稿日:2015/04/05(日) 02:48:17.90 ID:XXg9jZCV0
【川崎中1殺害】事件について教育長「生命・人権を尊重してきた川崎市にとって痛恨の極み」

川崎市教育委員会による校長会が3月2日(月)、川崎市中原区の川崎市教育会館で
行われた。

毎年度開かれる通常の会議に加え、2015(平成27)年2月20日(金)に発生した同市立大師中学1年、上村遼太(うえむら・りょうた)さんが殺害され、リーダー格とされる18歳の少年を含む3人が逮捕されたことを受け、再発防止に向けた検討が緊急の議題に追加された。

校長会には市内の市立校173校(小学校113、中学校52、高校5、特別支援校3)の校長が全員出席。冒頭で渡邊直美(わたなべ・なおみ)教育長が「まずは上村さんの死にお悔やみ申し上げる」とし、出席者全員による3分ほどの長い黙とうが行われた。

議事に先立ち、渡邊教育長は「13歳の尊い命が失われたことは大変残念。夢や希望に胸を膨らませ充実した学校生活の中で、明るい未来を考えていたと思う」と述べた。
その上で「生命・人権を尊重し、子どもを守ることを大切にしてきた本市にとって痛恨の極み。学校は教育・指導をする場だけでなく、子どもの命を預かっている場であることを肝に銘じなければならない」と訓示した。
外部リンク[html]:jacklog.doorblog.jp
Rock54: Caution(BBR-MD5:f2c519fe5384e767e1c9e99abdcfc293)
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.039s