[過去ログ] ★100508 複数「景気回復後も消費税増税で」マルチポスト報告(再再再発) (64レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
3
(2): 2010/05/08(土) 20:23:04 ID:Uc8u2+xS0(3/14)調 AAS
投稿例2
2chスレ:seiji
> 5 :名無しさん@3周年 :2010/05/04(火) 19:56:55 ID:3KC6fXv/
> 毎年1%の資産課税をするだけで、毎年十数兆円の税収が得られる。
> 資産課税での税収を社会保障、社会資本の整備、国債の償還などに充当すればよい。
> 例えば、
> 資産課税で資産の多くを所有する高齢者から主に回収した税収を高齢者の介護・医療・年金などに使用すれば、
> 高齢者は安定的な福祉サービスを受けられる上、若年者は介護・医療などでの雇用が増える。
> 高齢者から若年者への富の移転がされるので、若年者の消費による内需も期待できる。
>
> 近年の過度な所得累進緩和・庶民増税等で生じた世代内格差や世代間格差を資産課税で緩和できる。
> 資産課税は担税力を考慮している上、景気の影響を受けにくく、安定的な税収が得られる。
>
> 景気回復後も消費税増税ではなく、毎年数%の資産課税を導入するべき。
> 2chスレ:market
14
(1): ◆GwEBMV0nw6 2010/05/08(土) 20:29:37 ID:Uc8u2+xS0(14/14)調 AAS
投稿例
>>2-3

規制履歴
>>4-6

報告
>>7-13
49: ◆GwEBMV0nw6 2010/05/12(水) 22:15:41 ID:uMZ201w80(18/18)調 AAS
テンプレ
>>33

投稿例
>>2-3
>>34-40

規制履歴
>>4-6

報告
>>41-48
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.087s*