[過去ログ] 【芋】芋ほり用正規表現リスト係2 (106レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
10(1): 2009/06/14(日) 22:33:55 ID:KEiWQ7JX0(2/2)調 AAS
【 漏れ串 】
串 SKNfa-02p8-185.ppp11.odn.ad.jp<210.197.175.185> 1res
( うち接続先 debian.lenny<> //正規表現リストに見つからなかったホスト(要調査) 1res )
【 正規表現リストに見つからなかったホスト(要調査) 】
ip1036.matsumoto.ne.jp<202.248.55.22> 8res
adh034.mco.ne.jp<211.16.117.34> 2res
★090614 複数板 「ID:BRbULYcm0がたてろって言ったから」スレ乱立報告
2chスレ:sec2chd
11: ♪ ◆/y.Ychk2JQ 2009/06/14(日) 23:17:52 ID:gLMx4Ijm0(1/2)調 BE AAS
♪ ◆QS1LouL6pUですが、酉割れしちゃったのでこれで行きます。
登録 >>9 \.ensnet.jp
登録 >>10 debian.lenny
12(1): 2009/06/14(日) 23:50:36 ID:E1OlKzs2P(1)調 AAS
debian.lennyは登録しなくていいでしょ、さすがに
13: ♪ ◆/y.Ychk2JQ 2009/06/15(月) 00:04:09 ID:gLMx4Ijm0(2/2)調 BE AAS
>>12
いっぱいになって邪魔になったら考える人間です。
一度使われた以上近いうちにまた来る可能性はありますから。
しばらくしたら削除すればいいのだし。
14(2): 2009/06/15(月) 02:02:54 ID:/yXsXB800(1)調 AAS
【 正規表現リストに見つからなかったホスト(要調査) 】
218-45-223-65.enterbrain.ne.jp<218.45.223.65> 1res
★090614 複数板「岡野しね!」連投埋め立て荒らし報告スレ
2chスレ:sec2chd
15: [―{}@{}@{}-] random ◆pIHECcuZ1c 2009/06/15(月) 08:20:47 ID:0wdw52hE0(1/2)調 AAS
>>7
>>8さんの言うとおりだと思います。
固定か動的か微妙な線ですし、もう少し慎重に追加しても良かったかと。
>>14対応します
16: [―{}@{}@{}-] random ◆pIHECcuZ1c 2009/06/15(月) 08:25:15 ID:0wdw52hE0(2/2)調 AAS
>>14
whoisの結果、企業のものであるようだったので、そのように対応しました。
17(2): random ◆pIHECcuZ1c 2009/06/15(月) 21:31:30 ID:4iXAkGRm0(1)調 AAS
変更方法に迷ったら相談するって方にした方がいいんですかね。
BBQにusr.wakwak.ne.jpを追加しました
18: 2009/06/16(火) 08:38:35 ID:yY9AxoIJP(1)調 AAS
このスレなんだよ。。。
19: 2009/06/18(木) 00:27:19 ID:iy75oRtg0(1)調 AAS
>>17
いいよ
20: ♪ ◆/y.Ychk2JQ 2009/06/18(木) 00:51:13 ID:N3Su0i850(1)調 BE AAS
>>17
お願いしますー
私も相談しますー
21(2): 2009/06/19(金) 16:58:38 ID:RpOCn7lW0(1/2)調 AAS
【 正規表現リストに見つからなかったホスト(要調査) 】
foma003003.mobile.ppp.infoweb.ne.jp<202.219.14.227> 1res
foma003027.mobile.ppp.infoweb.ne.jp<202.219.14.251> 1res
foma003011.mobile.ppp.infoweb.ne.jp<202.219.14.235> 1res
foma003029.mobile.ppp.infoweb.ne.jp<202.219.14.253> 1res
★090618 newsplus 通称「ばぐ太☆φスクリプト」マルチポスト報告(再々発)
2chスレ:sec2chd
22(2): 2009/06/19(金) 16:59:41 ID:RpOCn7lW0(2/2)調 AAS
【 正規表現リストに見つからなかったホスト(要調査) 】
fw.jta14.roonets.jp<219.127.169.130> 1res
【ihou系】(薬物・取引・出会い)宣伝・マルチ継続行為対策スレ 2
2chスレ:sec2chd
23: [―{}@{}@{}-] random ◆pIHECcuZ1c 2009/06/19(金) 17:21:19 ID:+IYEH42Z0(1/3)調 AAS
>>21-22
対応します。
24: [―{}@{}@{}-] random ◆pIHECcuZ1c 2009/06/19(金) 17:24:14 ID:+IYEH42Z0(2/3)調 AAS
2chスレ:sec2chd
これは違いますね
範囲が広すぎる…
25: [―{}@{}@{}-] random ◆qQ3q78E9PerI 2009/06/19(金) 17:30:45 ID:+IYEH42Z0(3/3)調 AAS
>>21-22
終わりました
後、トリップ変えてみます。
26: [―{}@{}@{}-] random ◆qQ3q78E9PerI 2009/06/19(金) 21:09:22 ID:7hpG3VF/0(1)調 AAS
s30.a048.ap.plala.or.jpをBBQに追加します
27: random ◆qQ3q78E9PerI 2009/06/19(金) 21:22:11 ID:uRL4tz2T0(1)調 AAS
追加しました
28: 2009/06/20(土) 04:17:41 ID:0AAPy8J50(1/3)調 AAS
この件チェックしてくださいね>$3
2chスレ:sec2chd
29: 2009/06/20(土) 04:29:25 ID:0AAPy8J50(2/3)調 AAS
こっちの
2chスレ:sec2chd
> # \.kgsm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp 1res ( anime3 1res )
でも同症状
30: 2009/06/20(土) 04:39:17 ID:0AAPy8J50(3/3)調 AAS
わかった
\.(\w+).nt.(isdn\d?|adsl\d?|ftth2?|ftth4|ngn\d?).ppp.infoweb.ne.jp
↓
\.$1.nt.$3.ppp.infoweb.ne.jp
^^
だから、$2
31: 2009/06/20(土) 05:40:17 ID:bRD8VIlc0(1)調 AAS
もともとは
> \.(\w+).(f?nt).(isdn\d?|adsl\d?|ftth2?|ftth4|ngn\d?).ppp.infoweb.ne.jp
で運用していたから$3でちゃんと表示されるんだけれども
今は
> \.(\w+).nt.(isdn\d?|adsl\d?|ftth2?|ftth4|ngn\d?).ppp.infoweb.ne.jp
になっているからチェック見落としていたのかも値
32: [―{}@{}@{}-] random ◆qQ3q78E9PerI 2009/06/20(土) 10:28:49 ID:H2B7YBsb0(1)調 AAS
後方参照がずれていたんですね。
修正しました。
33: [―{}@{}@{}-] random ◆qQ3q78E9PerI 2009/06/20(土) 11:10:27 ID:MAsuerUd0(1)調 AAS
bbiqはdynamicと入れ替わるようだから面倒ですね。
絞り込みたい人は、yournet機能を使って絞り込んでください。
34(1): たまご ◆EGGMAN.HlI 2009/06/21(日) 20:22:36 ID:LdjaicC60(1/3)調 AAS
【 正規表現リストに見つからなかったホスト(要調査) 】
dhcp-202-58-156-63.voip.canet.ne.jp<202.58.156.63> 1res
★090619 news 「勃起した」2get荒らし報告
2chスレ:sec2chd
35(1): たまご ◆EGGMAN.HlI 2009/06/21(日) 20:23:20 ID:LdjaicC60(2/3)調 AAS
【 正規表現リストに見つからなかったホスト(要調査) 】
249.58.accsnet.ne.jp<210.235.58.249> 65res
160.252.69.6[r39t89sYu3..2r5n]<160.252.69.6> 3res
c-179-60.tv-naruto.ne.jp<202.52.179.60> 2res
★090620 newsplus ms 京教大準強姦容疑者リストマルチポスト荒らし
2chスレ:sec2chd
36(1): [―{}@{}@{}-] random ◆qQ3q78E9PerI 2009/06/21(日) 20:24:45 ID:9vbPE/2F0(1)調 AAS
>>34-35
対応しますね。
37(2): [―{}@{}@{}-] random ◆qQ3q78E9PerI 2009/06/21(日) 20:29:15 ID:i44agTF/0(1)調 AAS
160.252.69.6[r39t89sYu3..2r5n]<160.252.69.6> 3res
これは不具合ではないですかね?
その他については対応しました。
38(1): たまご ◆EGGMAN.HlI 2009/06/21(日) 20:31:41 ID:LdjaicC60(3/3)調 AAS
>>36-37
そうですね、それは多分不具合だと思います。
乙でしたー
39: ♪ ◆/y.Ychk2JQ 2009/06/21(日) 20:33:01 ID:IbjfzM/x0(1/3)調 BE AAS
お疲れ様ですー
160.252.69.6は逆引き不可です。
なのでホスト名ではなく、IPアドレスが表示されていますので不具合ではないです。
a. [IPネットワークアドレス] 160.252.0.0/16
b. [ネットワーク名] SINSHU-UNIV
f. [組織名] 信州大学
40: ♪ ◆/y.Ychk2JQ 2009/06/21(日) 20:34:04 ID:IbjfzM/x0(2/3)調 BE AAS
あーそうかごめんなさい。
不具合ですね。
ちょっと見てきます。。。
41: ♪ ◆/y.Ychk2JQ 2009/06/21(日) 20:55:24 ID:IbjfzM/x0(3/3)調 BE AAS
>>37-38
修正しました。
42(2): ♪ ◆/y.Ychk2JQ 2009/06/22(月) 00:09:54 ID:gnVDtD030(1/2)調 BE AAS
random さん。
83 \.dynamic\.tiki.ne.jp
84 (?<!dynamic)\.tiki.ne.jp
84がエラー起こしているので削除しちゃいます。
43: ♪ ◆/y.Ychk2JQ 2009/06/22(月) 00:16:18 ID:gnVDtD030(2/2)調 BE AAS
>>42の件。
83番があるのでとりあえず削除しちゃいましたが
もし、何かあるようだったら再登録してください。
44: [―{}@{}@{}-] random ◆qQ3q78E9PerI 2009/06/22(月) 00:33:45 ID:3rDTGBo30(1)調 AAS
>>42
否定後読みが使えないようなので、別のやり方で登録してみました。
45: [―{}@{}@{}-] random ◆qQ3q78E9PerI 2009/06/22(月) 22:08:07 ID:gXUZU1Jr0(1)調 AAS
ちょっと、これではあれなので、また変えてみました。
203.138.155.0/24 203.138.139.0/24 210.252.32.0/21の範囲を全てDNSで引いてみたのですが
ざっと見た感じでは203.138.155.0/24・203.138.139.0/24がdynamicで
210.252.32.0/21が非dynamicというホストで返ってくるようです。
どういう違いなのかは、ISPそのものに問い合わせないと分からないですね。
46: ♪ ◆/y.Ychk2JQ 2009/06/22(月) 22:27:57 ID:w5qUWW1+0(1)調 BE AAS
なんと
考えることは同じですね(笑)
外部リンク[txt]:www14.ocn.ne.jp
外部リンク[txt]:www14.ocn.ne.jp
外部リンク[txt]:www14.ocn.ne.jp
47: [―{}@{}@{}-] random ◆qQ3q78E9PerI 2009/06/22(月) 22:34:20 ID:lYRVQbVd0(1)調 AAS
これは奇遇ですね。
48: [―{}@{}@{}-] random ◆qQ3q78E9PerI 2009/06/22(月) 22:43:34 ID:tH/D1uDl0(1)調 AAS
dynamicと非dynamicが入れ替わることはあるのか?が大事なんでしょうけど
変化する事が証明されるまでは、このままで。
49(1): [―{}@{}@{}-] random ◆qQ3q78E9PerI 2009/06/24(水) 15:42:40 ID:MLv6k1UM0(1/2)調 AAS
★090623 既婚女性板 VIP突撃荒らし報告スレ(6回目)
2chスレ:sec2chd
【 正規表現リストに見つからなかったホスト(要調査) 】
107.217.8.202.bb.banban.jp<202.8.217.107> 1res
対応します
50: [―{}@{}@{}-] random ◆qQ3q78E9PerI 2009/06/24(水) 15:44:43 ID:MLv6k1UM0(2/2)調 AAS
>>49
完了
51: [―{}@{}@{}-] random ◆qQ3q78E9PerI 2009/06/24(水) 16:07:02 ID:+bRHVdr90(1/2)調 AAS
【ihou系】(薬物・取引・出会い)宣伝・マルチ継続行為対策スレ 2
2chスレ:sec2chd
【 日本以外のISP、串等、逆引き不可 】
125-6-81-54.lw.livedoor.net <125.6.81.54> 3res
恐らく、外部リンク:provider.livedoor.com
でしょうね。
52: [―{}@{}@{}-] random ◆qQ3q78E9PerI 2009/06/24(水) 16:07:36 ID:+bRHVdr90(2/2)調 AAS
whoisしてみたら、外部リンク:wireless.livedoor.com
でした。
53: 2009/06/25(木) 03:45:01 ID:sqP/oynK0(1/2)調 AAS
★090623 既婚女性板 VIP突撃荒らし報告スレ(6回目)
2chスレ:sec2chd
でbbiq.jpの範囲についてもうちょっと考えた方がよさげかなと思いました。
\.(hakata05|dynamic).bbiq.jp、みたいな形式はできませんでしょうか。
54: [―{}@{}@{}-] random ◆qQ3q78E9PerI 2009/06/25(木) 03:50:13 ID:vq6h7wI/0(1)調 AAS
絞りたい人は、yornet機能を絞り込んでください。
bbiqユーザーなら、bbiqにdynamicの扱いについて問い合わせてください。
55: 2009/06/25(木) 07:30:19 ID:sqP/oynK0(2/2)調 AAS
いや・・・たとえばhakata05がkitakyushu01になることは過去の規制歴から例がなく、
bbiq.jpを一律で規制するのは適切でないため、
\.(hakata05|dynamic).bbiq.jpの形式にしたほがいいのではないかと言いたかったのですが・・・
56: [―{}@{}@{}-] random ◆qQ3q78E9PerI 2009/06/25(木) 07:37:54 ID:m/dfoiDj0(1)調 AAS
で、その形式にするためにどうすればいいのですか?
57: ♪ ◆/y.Ychk2JQ 2009/06/25(木) 16:48:38 ID:B6W007Wi0(1)調 BE AA×
![](/aas/sec2chd_1244951235_57_EFEFEF_000000_240.gif)
58(2): [―{}@{}@{}-] random ◆qQ3q78E9PerI 2009/06/26(金) 01:21:35 ID:eUgyIWIF0(1)調 AAS
2chスレ:sec2chd
35 名前:名無しの報告[sage] 投稿日:2009/06/17(水) 15:38:02 ID:R8f9s8lT0
《報告》
>>3-16
《ログ》
>>21-34
《集計》
ppp1878.ohashi10.bbiq.jp 18res
110-54-35-22.dynamic.bbiq.jp 16res
ppp0448.ohashi10.bbiq.jp 15res
ppp4389.ohashi10.bbiq.jp 15res
110-54-35-145.dynamic.bbiq.jp 13res
ppp1738.ohashi10.bbiq.jp 12res
ppp0729.ohashi10.bbiq.jp 10res
ppp24032.ohashi10.bbiq.jp 8res
ppp0459.ohashi10.bbiq.jp 6res
ppp4629.ohashi10.bbiq.jp 5res
110-54-35-242.dynamic.bbiq.jp 5res
ppp1445.ohashi10.bbiq.jp 4res
110-54-35-102.dynamic.bbiq.jp 4res
ppp5145.ohashi10.bbiq.jp 2res
この例では入れ替わっているように見受けられるのですが。
まさか、二人の荒らしが同じISPで同じような荒らしをするなんてまずないでしょうし。
59: 2009/06/26(金) 02:27:48 ID:UYtQDtte0(1/4)調 AAS
そりゃまぁレンジごとで振ってるかどうか見ただけじゃわからんものね
60: [―{}@{}@{}-] random ◆qQ3q78E9PerI 2009/06/26(金) 02:38:43 ID:nFQ7pBZx0(1)調 AAS
それに、私はppp.bbiq.jpなんてホストを見たことが無いんですよね。
検索しても引っかからないですし。
実際に使われているホストでは無いと思います……
61(1): [―{}@{}@{}-] random ◆qQ3q78E9PerI 2009/06/26(金) 03:15:19 ID:eoGEob7E0(1/2)調 AAS
bbiqのスレを見ていましたが、普通に入れ替わるみたいですね。
と、なるとdynamicの場合は\.bbiq.jp
dynamicとその他のホストを含む場合は(例:>>58)
\.([a-z]+\d+).bbiq.jp[TAB]\.($1|dynamic)
という風に出力出来ればいいのですが。
62(2): [―{}@{}@{}-] random ◆qQ3q78E9PerI 2009/06/26(金) 03:20:34 ID:eoGEob7E0(2/2)調 AAS
>>61取り消します。
dynamicもしくはpppの場合は\.bbiq.jp
dynamicもしくはpppとその他のホストを含む場合は
\.([a-z]+\d+).bbiq.jp[TAB]\.($1|dynamic|ppp)
という風に出力出来ればよさそうです。
63(2): 2009/06/26(金) 04:41:30 ID:UYtQDtte0(2/4)調 AAS
うーん、出てくるなぁ
【 正規表現リストに見つからなかったホスト(要調査) 】
pl278.mas1102.iidabashi.nttpc.ne.jp<219.102.246.22> 3res
↓
pl\d+\.mas11..\.iidabashi.nttpc.ne.jp
で?
64(1): 2009/06/26(金) 04:44:33 ID:UYtQDtte0(3/4)調 AAS
↑
★090624 doll 「DD人気ランキング|のっぺり」コピペ荒らし報告
2chスレ:sec2chd
65: [―{}@{}@{}-] random ◆qQ3q78E9PerI 2009/06/26(金) 04:49:08 ID:r7bUQAn+0(1)調 AAS
>>63
調べてみますね。
マンションかホームかという違いだと思いますが。
66: [―{}@{}@{}-] random ◆qQ3q78E9PerI 2009/06/26(金) 04:51:13 ID:pUphZLMV0(1/2)調 AAS
というか、mas11が変動しないなんてソースありませんよね?
適当にやるなんてどうなんでしょうか?
不確かなら未対応のまま張ればいいと思うのですが。
67(1): 2009/06/26(金) 05:01:32 ID:UYtQDtte0(4/4)調 AAS
わかりました
68: [―{}@{}@{}-] random ◆qQ3q78E9PerI 2009/06/26(金) 05:08:18 ID:lOPE43zt0(1/2)調 AAS
でも逆引きして調べてみたところ(まだ90%程ですが)
11の部分は、変動しないようです。
69: [―{}@{}@{}-] random ◆qQ3q78E9PerI 2009/06/26(金) 05:14:53 ID:lOPE43zt0(2/2)調 AAS
>>67
その表記でもマッチしますから、撤回はしなくてもいいのですが……
70: [―{}@{}@{}-] random ◆qQ3q78E9PerI 2009/06/26(金) 05:21:30 ID:FnFpIPRp0(1)調 AAS
>>63-64
\.mas110\d.iidabashi.nttpc.ne.jpで登録しました。
71: 2009/06/26(金) 05:28:21 ID:8a4VkQXi0(1/2)調 AAS
zakoツールの正規表現リストには
pl\d+\.nas9..\.([a-z-]+).nttpc.ne.jp pl\d+\.nas9..\.$1.nttpc.ne.jp
がある
多分
pl\d+\.mas11..\.([a-z-]+).nttpc.ne.jp pl\d+\.mas11..\.$1.nttpc.ne.jp
じゃない?
72(1): 2009/06/26(金) 05:38:47 ID:8a4VkQXi0(2/2)調 AAS
★090625 複数「これ拡散させろよ J3gKBBYxXyo」マルチポスト報告
2chスレ:sec2chd
> 98 名前: 名無しの報告 [sage] 投稿日: 2009/06/26(金) 04:58:42 ID:UYtQDtte0
> 【 正規表現リストに見つからなかったホスト(要調査) 】
> pac1-ppp5.packet1.sannet.ne.jp<210.157.195.132> 3res
> ppp4873.kitakyushu01.bbiq.jp<58.3.124.47> 2res
> fla01-244.wind.ne.jp<218.45.51.244> 2res
> ppp22253.hakata06.bbiq.jp<203.114.203.253> 1res
>
>
> # とりあえずそのまま貼り
> 100 名前: 名無しの報告 [sage] 投稿日: 2009/06/26(金) 05:23:08 ID:8a4VkQXi0
> ppp4873.kitakyushu01.bbiq.jp<58.3.124.47> 2res
> ↓
> \.kitakyushu01.bbiq.jp
>
> ppp22253.hakata06.bbiq.jp<203.114.203.253> 1res
> ↓
> \.hakata06.bbiq.jp
> 上の2つは正規表現リストを更新したら問題ない
>
>
> pac1-ppp5.packet1.sannet.ne.jp<210.157.195.132> 3res
> ↓
> pac\d+-ppp\d+.packet1.sannet.ne.jp
> 他のsannetから推測した この形は初めて
>
> fla01-244.wind.ne.jp<218.45.51.244> 2res
> ↓
> \.wind.ne.jp
> これは前例皆無
2chスレ:sec2chdの下2つを更新お願いします。
sannetの形がよく分かりませんが(100は自分のレスです)。
73: random ◆qQ3q78E9PerI 2009/06/26(金) 05:39:47 ID:s5CBMn5B0(1)調 AAS
私がDNSを全て引いた結果です。
同じ規則が当てはまるとも限らないわけで、公開串登録所のテンプレにもmasは存在していなかったので。
AirH"っぽいですが。
74(1): 2009/06/26(金) 05:56:09 ID:+/nuoQOU0(1)調 AAS
横入りしますが、2年前ほど前はAirH"をwakwakから使うときに専用アクセスポイントから繋ぐと
「pl2**.mas11**.iidabashi.nttpc.ne.jp」という形になってましたよ
75: [―{}@{}@{}-] random ◆qQ3q78E9PerI 2009/06/26(金) 06:03:09 ID:UC1v9XKJ0(1)調 AAS
他の例との違いで指摘は非常に的外れだと思いますがね。
>>72
> pac1-ppp5.packet1.sannet.ne.jp<210.157.195.132> 3res
これもすごーくAirH"臭いですね。
> \.wind.ne.jp
範囲が広すぎですね、ホスト見たらフレッツだと普通に分かると思うんですが。
>>74
ありがとうございます。
nttcからAirH"を利用するとiidabashiになるようですね。
76: ♪ ◆/y.Ychk2JQ 2009/06/26(金) 18:18:46 ID:LQE1F8pZP(1/9)調 BE AAS
うぅ・・久しぶりに規制に巻き込まれたぁ・・・
------
>>58を見る限り変動しているっぽいですね。
ところで、110-54-35-145.dynamic.bbiq.jp の正引きをするとどうなりますか?
こちらでは正引きできず 110.54.35.145 と予測して逆引きすると 110-54-35-145.ppp.bbiq.jp という結果に。。。
なんか昨日は逆引きできたのに今日は出来なくなってたりしてます。
DNSが不安定な感じがするんですが、こっちの環境のせいかもーとも思えて・・・。
77(1): [―{}@{}@{}-] random ◆qQ3q78E9PerI 2009/06/26(金) 18:30:47 ID:pUphZLMV0(2/2)調 AAS
こちらでも正引き不可でした。
恐らくbbiqの方でDNSを変更しているのではないでしょうか?
どうしてかはちょっとわからないですが。
>>62のような感じで、範囲を出るようにして頂くといいのですけれど。
78(1): ♪ ◆/y.Ychk2JQ 2009/06/26(金) 19:14:17 ID:LQE1F8pZP(2/9)調 BE AAS
>>77
ネットワークメンテナンスがあったみたいですね。
それの影響かも。
> >>62のような感じで、範囲を出るようにして頂くといいのですけれど。
私のほうで対応するとなるとソースコードに直書きになるかもですが。。。
それでもいいんですかね?
オプションでオンオフではなくて、リスト上のデータからオンオフが出来ると良いですよねぇ
たとえばリストの種別に新たな種類を用意する。
種別が特定の種類の場合は特殊処理をする。
なんらかの変更で特殊処理が不要になったら、元の種別に戻すとか。。。
79(1): [―{}@{}@{}-] random ◆qQ3q78E9PerI 2009/06/26(金) 19:18:20 ID:e3DFjpjw0(1)調 AAS
>>78
yournet機能のようにした方がいいかもしれませんね。
80(1): ♪ ◆/y.Ychk2JQ 2009/06/26(金) 19:21:35 ID:LQE1F8pZP(3/9)調 BE AAS
種別云々で特殊処理をするというのは、所詮ハードコーディングなんですよね。
その切り替えがリスト依存なだけで。。。
出来ることならコード自体は汎用性を持たせたいですし、
依存させるべきはリストの構成であったほうがいいと思うんですよね。
どうしたらいいかなぁ。。。
81(1): ♪ ◆/y.Ychk2JQ 2009/06/26(金) 19:27:33 ID:LQE1F8pZP(4/9)調 BE AAS
>>79
ユーザに任せるってことですか?
>>80が可能ならユーザ依存の規制範囲は撤廃したいって言うのが本音です。
いい案が浮かばなかったのでyournet機能みたいな実装になった感じです。
リスト依存で範囲の縮小(yournet機能的なこと)をするのに抵抗はありますか?
82(1): 2009/06/26(金) 19:34:27 ID:KQmncPWF0(1/2)調 AAS
以前のLogCounter1や2はどうわけてたんだよ。
持ってる人検証よろ。
83(1): [―{}@{}@{}-] random ◆qQ3q78E9PerI 2009/06/26(金) 19:36:41 ID:LSRTsSD90(1/2)調 AAS
>>81
リストには、\.bbiq.jpを登録しておいて、希望者はその特殊な機能を使って絞りこむという形で。
抵抗は特にないですし、正規表現で行うのは無理じゃないかなあと。
>>82
どうもならないでしょう。
つい最近入れ替わるようになったようですし。
logcounterはyornetのような入れ替わるホストを絞り込むような機能は作らなかったようですが。
84(1): 2009/06/26(金) 19:38:25 ID:KQmncPWF0(2/2)調 AAS
ならISPからソースでてくるまで\.bbiq.jpでいいじゃん。
絞り込んで欲しい人はISPに問い合わせしてソース貰って来いということで。
85: [―{}@{}@{}-] random ◆qQ3q78E9PerI 2009/06/26(金) 19:41:30 ID:LSRTsSD90(2/2)調 AAS
hakata**.bbiq.jpやkitakyusyu**.bbiq.jpが入れ替わることは考えにくいので絞り込むかどうかやっているのですが。
規制人の意向もあるようなので絞り込んだほうがいいでしょう。
はぁ…
86: ♪ ◆/y.Ychk2JQ 2009/06/26(金) 20:11:47 ID:LQE1F8pZP(5/9)調 BE AAS
>>83
あーいや、「yournet機能的なこと」をすることにではなく、
「yournet機能的なこと」と同等のことをユーザ依存ではなく、リスト依存で行うことに抵抗を感じるか?ってことです。
つまりリストのほうにそういう仕組みを作るってことです。
現状のリスト構成では難しいかもしれませんが、場合によっては再構成も視野に入れて。。。
87: ♪ ◆/y.Ychk2JQ 2009/06/26(金) 20:18:18 ID:LQE1F8pZP(6/9)調 BE AAS
>>84
私の理想としては出来る限り巻き添えはなくしたい方向です。
とはいえ闇雲に範囲を縮小することを望んでいるわけでもないです。
だからこそISPからの返答や、規制人の意向などを考慮に入れて範囲を作って行きたいなと。
yournetの件はISPから部分的に範囲の絞込みが可能な言質を得られました。
bbiqの件は規制人の判断で範囲を絞り込まれました。
なので、これらについては絞込みを行っても問題ではないと思います。
88(1): ♪ ◆/y.Ychk2JQ 2009/06/26(金) 20:27:56 ID:LQE1F8pZP(7/9)調 BE AAS
一番の問題は旧Verとの互換性ですね。
リストをいじると互換性がなくなって正常な動作をしなくなる。。。
自動更新プログラム組んでないからなぁ><
89: ♪ ◆/y.Ychk2JQ 2009/06/26(金) 20:40:39 ID:LQE1F8pZP(8/9)調 BE AAS
とりあえずリストによる方法はあとで考えるとしてハードコーディングで対応させますか。
将来のリスト拡張のためのデータ構造を作っておきたいし。
リスト構造のメタ情報をヘッダに含ませるっていうのはどうだろうか。。。
90: ♪ ◆/y.Ychk2JQ 2009/06/26(金) 21:04:16 ID:LQE1F8pZP(9/9)調 BE AAS
bbiqはハードコーディングするとしてyournetはどうしようかなぁ。。。
91(1): [―{}@{}@{}-] random ◆qQ3q78E9PerI 2009/06/27(土) 18:06:36 ID:Ur59NSKt0(1)調 AAS
>>88
互換性は…先頭に#を付けることで旧バージョンには無視させるという感じでは駄目ですか?
92(1): ♪ ◆/y.Ychk2JQ 2009/06/27(土) 20:46:36 ID:sydQdAXIP(1/2)調 BE AAS
>>91
ちょっと迷っていたりする感じ。
実際のところ、うまく纏められなかったらツールVer更新するでしょ。
それにツールの特性上、常に最新Verであることが望ましいわけで。
だとすれば、過去Verとの互換性というのを考慮する必要もないかなと。
必要があることと言えば、このツール以外にリストを参照するサービスがあった場合かな。
この場合にはリスト構造に過去との互換性を持たせないとまずい。
でも、まだいないと思うんだけどね・・・
で、話を纏めると「自動更新プログラムをさっさと組め」になります><
93: [―{}@{}@{}-] random ◆qQ3q78E9PerI 2009/06/27(土) 20:59:23 ID:tye460HF0(1)調 AAS
>>92
自動更新機能作成頑張ってください。
94(1): 2009/06/27(土) 23:46:43 ID:7/VV1la60(1)調 AAS
幸せスレでお試しオンライン集計ページさらしたときは、リストを鯖に保存させていたなぁ
外部リンク[txt]:imo.70.kgって、常時更新されているんでしたっけ?
95: ♪ ◆/y.Ychk2JQ 2009/06/27(土) 23:49:02 ID:sydQdAXIP(2/2)調 BE AAS
>>94
追加修正削除した段階で更新されます。
96: 2009/06/28(日) 00:43:34 ID:psP/am7l0(1)調 AAS
どもです
まあ、使いそうなのはNAO★IMO位な気も
97(1): [―{}@{}@{}-] random ◆qQ3q78E9PerI 2009/06/28(日) 23:47:15 ID:kZLcK7uC0(1/2)調 AAS
2chスレ:sec2chd
2chスレ:sec2chd
対応しますね。
98: [―{}@{}@{}-] random ◆qQ3q78E9PerI 2009/06/28(日) 23:49:07 ID:kZLcK7uC0(2/2)調 AAS
>>97
終了
99: 2009/06/29(月) 00:06:28 ID:bnocrTgB0(1)調 AAS
★090623 既婚女性板 VIP突撃荒らし報告スレ(6回目)
2chスレ:sec2chd
【 正規表現リストに見つからなかったホスト(要調査) 】
km.city.kami.kochi.jp<220.110.206.179> 1res
100: [―{}@{}@{}-] random ◆qQ3q78E9PerI 2009/06/29(月) 00:08:13 ID:Zq+2rBG50(1/2)調 AAS
少しは確認して持ってきてください。
101: [―{}@{}@{}-] random ◆qQ3q78E9PerI 2009/06/29(月) 00:17:48 ID:Zq+2rBG50(2/2)調 AAS
やっぱり、各都道府県ドメインのリストは作った方がいいのかしら。
102(2): 2009/06/29(月) 00:36:13 ID:+bzPgyLt0(1/2)調 AAS
【 正規表現リストに見つからなかったホスト(要調査) 】
tvtcl-70038.tvt.ne.jp<202.52.23.38> 1res
★090627 複数「みんなのエロゲ!」エログロ画像リンクマルチポスト報告
2chスレ:sec2chd
103: [―{}@{}@{}-] random ◆qQ3q78E9PerI 2009/06/29(月) 00:55:19 ID:ULA4FX2i0(1/2)調 AAS
>>102
はい
104: [―{}@{}@{}-] random ◆qQ3q78E9PerI 2009/06/29(月) 00:56:30 ID:ULA4FX2i0(2/2)調 AAS
>>102
対応しました。
105: 2009/06/29(月) 01:15:22 ID:WPFo5dk60(1)調 AAS
【 正規表現リストに見つからなかったホスト(要調査) 】
ppps0873.hakata.bbiq.jp<203.135.193.238> 83res
★090627 複数板 「アイドルマスター関連スレ」レス転載マルチポスト報告
2chスレ:sec2chd
106: 2009/06/29(月) 01:15:31 ID:+bzPgyLt0(2/2)調 AAS
【 正規表現リストに見つからなかったホスト(要調査) 】
ppps0873.hakata.bbiq.jp<203.135.193.238> 83res
★090627 複数板 「アイドルマスター関連スレ」レス転載マルチポスト報告
2chスレ:sec2chd
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.452s*