[過去ログ]
2ch内有志による犯罪予告の相談・誘導スレ★4 (1001レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
409
: 2008/07/29(火) 02:10:21
ID:W7DE3Amo0(4/4)
調
AA×
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
409: [] 2008/07/29(火) 02:10:21 ID:W7DE3Amo0 数時間前に、最寄の県警本部の110番センター責任者より連絡が入り、問題点の謝罪と改善策の提示を 受けましたので、今後は再び利用する事で解決しました。通報時の録音情報等が残っていた為、 委細詳細解明されました。 詳細は捜査中事案なので一切公開出来ませんが、問題を投稿した以上、解決した事もお知らせ致します。 通報側で注意する点としては、おかしな指示(そちらで**をやって欲しい)という内容が、情報提供とかの 内容ではなく、直接該当箇所への連絡の依頼等、稀なケースだと思いますが指示が出た際には、 警察側で行うよう逆に指示して下さい。相手が知り合いとかで話が早いなら話は別ですが、通常は 警察側で行うべき事なので、状況を考えた上で各々判断して下さい。 今回の事例は極端だったので、情報として書きました。 たとえるなら、犯罪予告先への連絡を通報者側に求めたといった内容です。これは拒絶して、警察に お任せしますで構いません。通報作業を更に増やすだけの事なので、そこまで言われた際には拒否しても 差し支えありません。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1215681810/409
数時間前に最寄の県警本部の番センター責任者より連絡が入り問題点の謝罪と改善策の提示を 受けましたので今後は再び利用する事で解決しました通報時の録音情報等が残っていた為 委細詳細解明されました 詳細は捜査中事案なので一切公開出来ませんが問題を投稿した以上解決した事もお知らせ致します 通報側で注意する点としてはおかしな指示そちらでをやって欲しいという内容が情報提供とかの 内容ではなく直接該当箇所への連絡の依頼等稀なケースだと思いますが指示が出た際には 警察側で行うよう逆に指示して下さい相手が知り合いとかで話が早いなら話は別ですが通常は 警察側で行うべき事なので状況を考えた上で各判断して下さい 今回の事例は極端だったので情報として書きました たとえるなら犯罪予告先への連絡を通報者側に求めたといった内容ですこれは拒絶して警察に お任せしますで構いません通報作業を更に増やすだけの事なのでそこまで言われた際には拒否しても 差し支えありません
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 592 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.042s