[過去ログ] ここは規制議論板2 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
78: 2006/08/19(土) 02:10:56 ID:EetMWA4u0(3/5)調 AAS
rootさんを呼んだのは、技術的なことが必要になったら、という話で、
まだどうするかは決まっていないので、出番はまだかもー。
参加は自由だけど。
79(1): 2006/08/19(土) 02:11:04 ID:/pdsUmaQ0(10/47)調 AAS
>>77
つか2chの存続自体考えてないんだろうね
頭が悪いとしか言いようがない
これだけ一杯板があって、ピットクルーの祭り用のスレもあるのに態々書き込んで
かきこんだ馬鹿じゃなく運営に文句を持ってくるって
80(7): 削ジェンヌ▲ ★ 2006/08/19(土) 02:11:14 ID:???0 AAS
>>41
一律に「削除妨害」と書いてしまっていますが
中身はいろいろなんですね。
で、今回の件は削除対象外のものに依頼を出されてしまった法人に向けての
・悪意のある書き込み
・面白半分で揶揄している書き込み
・記念カキコ
が殆どでした。
経験上削除依頼を出される法人のかたはとても敏感になっており
ユーザーでないことも多いので2ちゃんねるの文化を知らないかたもいらっしゃることを把握しております。
会社名・所属・実名まで出して削除依頼をしたにも関わらず
上記のような内容の嫌がらせ(と感じると思います)を受けることによって
対西村博之への訴訟を考えてしまう方がいらっしゃる可能性は高い、と私は思っています。
(他の理由を何か作ってでも、2ちゃんねるが悪い!と)
81: 2006/08/19(土) 02:11:22 ID:sS2Yjh340(2/5)調 AAS
依頼スレを第三者の名無しが妨害して2chが訴えられるという構図がよく分からない
82: 2006/08/19(土) 02:11:49 ID:2wFYfiHF0(1/6)調 AAS
削除関連では2chのカオスな状態を可能な限り隠蔽して
デリケートな依頼者の利便性を過保護に守りたい
ついでに管理人がとばっちりで訴えられる可能性も抑えたい
という考え、とか
83(5): [´・ω・`] ZK153235.ppp.dion.ne.jp 2006/08/19(土) 02:12:08 ID:JufMBXFH0(3/11)調 AAS
そもそも疑問があるんだが
1 名前: 桃沢 隼人 [momosawa@pit-crew.co.jp] 投稿日: 06/08/09 14:03 HOST:p43080-ipbffx02marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp<8080><3128><8000><1080>
対象区分:[法人/団体]管理人裁定待ち
削除対象アドレス:
2chスレ:news
2chスレ:news
2chスレ:news
2chスレ:news
削除理由・詳細・その他:
当社社員の顔写真が公開され、ひどい中傷を受けています。
写真自体は求人媒体に掲載されたものですが、
肖像権の問題等含め、社員の生活の安全を脅かす危険もありますので、
削除をお願い致します。
なお、当社は亀田選手、TBS様とは一切関係御座いません。
顔写真が公開されって言ってるけど「求人媒体に掲載」「肖像権の問題」は
この会社の自己責任で載せたものだから2chに削除要請出す自体が間違ってるのでは?
何故このスレはまだ残ってるのでしょうか?
84: [´・ω・`] ZD241219.ppp.dion.ne.jp 2006/08/19(土) 02:12:20 ID:t5Pl2xCr0(2/17)調 AAS
709 名前: [´・ω・`] ZH138167.ppp.dion.ne.jp[] 投稿日:2006/08/19(土) 01:51:29 ID:eepGTd3q0
●買わせようとする2chの自演だろこれ
わざとアク禁にしてるな\(^o^)/2chオワタ
さっきからp2がどうのとレスがあったが●と同じような物か?
85: [´・ω・`] p1155-ipbf13hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp 2006/08/19(土) 02:12:47 ID:cwrdObnJ0(2/7)調 AAS
p2023-ipad211sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
の規制はまだですか?
86: [´・ω・`] B136180.ppp.dion.ne.jp 2006/08/19(土) 02:13:15 ID:BCPP94mV0(4/13)調 AAS
確信をつく質問だが良いかな?
い つ に な っ た ら 規 制 解 除 ?
87: [´・ω・`] ZH095018.ppp.dion.ne.jp 2006/08/19(土) 02:13:51 ID:KVCI0Wgj0(4/14)調 AAS
>>79
書き込んだ馬鹿にも文句言ってると思うけど
文句言っても規制をしても現状じゃ無駄で終わり規制→解除→即規制になるから
それの対策を考えてる。OK?
88(1): 2006/08/19(土) 02:13:59 ID:/pdsUmaQ0(11/47)調 AAS
>>83
ちゃんとルール読もうね
要請は受け付け、却下に関わらず
一ヶ月たって倉庫行きになるまでスレスト、スレ削除の処置は行わないの
89(1): 2006/08/19(土) 02:14:12 ID:zcYr8xM10(2/18)調 AAS
しかるべき★持ち以外の人が削除要請板のスレッドに書き込むには、
フォームを使わなければならないようなシステムを作るのは難しい
でしょうか。
そうすれば記念カキコやうっかり誤爆はなくなるでしょう。悪意のある
書き込みやおもしろ半分の揶揄をしたら規制されても仕方がない。
dionが全体規制になるのはまた別の話。
90: [´・ω・`] ZF042239.ppp.dion.ne.jp 2006/08/19(土) 02:14:24 ID:YtY4egr60(2/36)調 AAS
>>80
なぜそこまで危険視してるのに当該スレ自体を放置するのですか
91: 2006/08/19(土) 02:14:37 ID:dq7t6ILW0(6/25)調 AAS
>>83
法人のスレは一月は残すんだよ^^
だからスレストもしないし消すのももってのほかです^^;
92(1): [´・ω・`] X195100.ppp.dion.ne.jp 2006/08/19(土) 02:14:39 ID:ICVX99Cx0(2/6)調 AAS
>>80
素朴な質問なんですが、なんであのスレでのそういった不必要な書き込みを削除せずに放置してるんでしょうか。
>上記のような内容の嫌がらせ(と感じると思います)を受けることによって
>対西村博之への訴訟を考えてしまう方がいらっしゃる可能性は高い、と私は思っています。
こう思うのであれば、削除をまず考えるのが自然だと思うんですが・・・
現状であのスレがああいう状態で放置されていることも書き込みが続いている原因になっている気がします。
93: [´・ω・`] p2155-ipad303hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp 2006/08/19(土) 02:14:44 ID:DMtvoCKt0(6/10)調 AAS
>>80
そんな風にひろゆきの訴訟の心配するなら
お前ら削除人も「書類不備 却下」とか「証拠保全 却下」とかなめた対応するなよ
そっちの方が向こうに失礼だろ
94: 2006/08/19(土) 02:14:45 ID:EetMWA4u0(4/5)調 AAS
動物病院の件だったか、依頼への煽りやらなんやらも管理人の責任として
訴えてたのもありましたね。
関係無いけど。
95: [´・ω・`] p1155-ipbf13hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp 2006/08/19(土) 02:14:56 ID:cwrdObnJ0(3/7)調 AAS
>>80
おかしいですね。記念カキコならこれらも処分を受けるべきでしょう?
192 :wwwwwwww :2006/08/13(日) 15:04:28 ID:HOST:p2023-ipad211sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
記念φ(`∇´)φカキコカキコ♪
193 :wwwwwwwwww :2006/08/13(日) 15:31:26 ID:HOST:p2023-ipad211sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
>>187
すみません誤爆しました・・・
96: root▲ ★ 2006/08/19(土) 02:15:30 ID:???0 BE AAS
あとは、原点に帰る、みたいな考え方なのかなと。
つまり、
・今の現状において当該スレに1レス書き込むことは、
果たして「削除妨害」となるのかどうか
というところが、私のビューでは少し気になっています。
で、それが「どう考えても削除妨害だ」ということであれば、
何らかの*効果が見込める*対応をする必要があるのかもしれないです。
ジェンヌさんが対処すべきなのは「削除妨害」であり、
そしてその目的は「削除要請板における管理人・削除人に対する
訴訟リスクを回避し」かつ「削除要請板がスムーズに機能するようにする」
ことなのであれば、そこから逸脱しない範囲で活動すれば、
つまり、当初の目的を忘れなければ、おのずと道は開けていくのではないのかなと。
まとまりのないレスですみませんが、今日のところはこんなところで。
と書いたら、>>80 が。
>>80 にレスしたら、今日はおふろはいって、睡眠(≠仮眠)へと。
97(1): [´・ω・`] X195100.ppp.dion.ne.jp 2006/08/19(土) 02:15:33 ID:ICVX99Cx0(3/6)調 AAS
>>92
の削除は、当該レスの削除、という意味です
分かるとは思いますが念のため。
98: [´・ω・`] ZD241219.ppp.dion.ne.jp 2006/08/19(土) 02:16:09 ID:t5Pl2xCr0(3/17)調 AAS
>>83
その写真というのは、ここのサイトにあるものと同じ?
それとも、もっと個人を特定できるような写真だったのかな?
外部リンク[php]:news.80.kg
99(2): [´・ω・`] F014183.ppp.dion.ne.jp 2006/08/19(土) 02:16:47 ID:pBOu2otx0(5/8)調 AAS
>>83
公開されているものであっても、それを公開者の意図しない形で転載するのは違法と判例があります。
また、そもそもの削除依頼と規制の議論は話が別です。
100: 2006/08/19(土) 02:16:51 ID:1rTP+s6M0(1)調 AAS
真面目に 過 ぎ る 人には、決して上に立ってもらいたくない。
101: 2006/08/19(土) 02:17:18 ID:zcYr8xM10(3/18)調 AAS
>>70
> 邪魔で見にくくてもキチンと削除人がすればいい話
現状では記念カキコや揶揄が多すぎるからキチンと対応する障害になる
ということで問題になったわけですよね。それで>>89を提案してみました。
102: [´・ω・`] いつになったら規制解除? B136180.ppp.dion.ne.jp 2006/08/19(土) 02:17:31 ID:BCPP94mV0(5/13)調 AAS
うーん・・・
103: [´・ω・`] ZT084197.ppp.dion.ne.jp 2006/08/19(土) 02:17:37 ID:JUSsyTl+0(1/3)調 AAS
取り敢えず当分規制解除は見込めないと言う事でよろしいか?
104: [´・ω・`] ZK135138.ppp.dion.ne.jp 2006/08/19(土) 02:17:38 ID:wTpkBzV+0(1/5)調 AAS
>>63
2chスレ:sec2chd
だそうだ。
オイラが書いた時はもう突っ込みすら来なかったよ…
105(2): [´・ω・`] ZF042239.ppp.dion.ne.jp 2006/08/19(土) 02:17:54 ID:YtY4egr60(3/36)調 AAS
>>99
転載ではなくURLの提示ですが?
地図に記されてる場所に○をつけて他人に見せることの何が悪いんですか?
106(2): [´・ω・`] ZG230071.ppp.dion.ne.jp 2006/08/19(土) 02:17:58 ID:INDEr7va0(2/3)調 AAS
面白半分で揶揄している書き込みもここで煽ってる書き込みも大してかわらないね
107(1): [´・ω・`] ZK153235.ppp.dion.ne.jp 2006/08/19(土) 02:18:47 ID:JufMBXFH0(4/11)調 AAS
>>88
外部リンク[html]:info.2ch.net
これ見たんだが見落としたか
なんで処理や却下決定した法人スレを消せないようにしてるのか疑問だけど
残す利点がイマイチ分からん
108(3): root▲ ★ 2006/08/19(土) 02:18:56 ID:???0 BE AAS
>>80
> >>41
> 一律に「削除妨害」と書いてしまっていますが
> 中身はいろいろなんですね。
ふむ。
> で、今回の件は削除対象外のものに依頼を出されてしまった法人に向けての
> ・悪意のある書き込み
> ・面白半分で揶揄している書き込み
> ・記念カキコ
> が殆どでした。
なるほど。
このパターンは、たまに見かけますね。
今回のみたいな大規模なのは、あまりないみたいですけど。
> 経験上削除依頼を出される法人のかたはとても敏感になっており
> ユーザーでないことも多いので2ちゃんねるの文化を知らないかたもいらっしゃることを
> 把握しております。
> 会社名・所属・実名まで出して削除依頼をしたにも関わらず
> 上記のような内容の嫌がらせ(と感じると思います)を受けることによって
> 対西村博之への訴訟を考えてしまう方がいらっしゃる可能性は高い、と私は思っています。
> (他の理由を何か作ってでも、2ちゃんねるが悪い!と)
なるほど。
つまり、なんでもかんでも「西村博之を訴える」という行為に出てしまうと。
で、それを避けたいと。
(続く)
109(1): 学際運営委員長 ◆YjCIC1ZJAU 2006/08/19(土) 02:19:16 ID:Zs8J7LSg0(3/4)調 BE AAS
>>105
なぜ削除依頼の中身にケチをつけているですか
110(2): 2006/08/19(土) 02:19:47 ID:dq7t6ILW0(7/25)調 AAS
>>106
正義には俺のように、馬鹿な子を弄ぶことにカタルシスを感じる住人もいるからなw
111(3): 2006/08/19(土) 02:20:15 ID:G3YzlFxS0(1/5)調 AAS
現状として、要請板において
>アクセス規制をさせることが目的の荒らし方法が誕生してしまいました。
というのが問題。
荒らしはスルーor淡々と削除依頼、というのが基本だと思うけど、
要請板の趣旨としてそのどちらもできない、とジェンヌさんは考えるわけだよね。
そこをどうしても動かしたくないなら、
・荒らしが書き込めない方法を考える
・規制のいたちごっこが起こらない方法を考える
のどちらかしかない気がするわけで。
112(1): [´・ω・`] いつになったら規制解除? B136180.ppp.dion.ne.jp 2006/08/19(土) 02:20:58 ID:BCPP94mV0(6/13)調 AAS
>>110
なんか見たことあるなぁ
113: 2006/08/19(土) 02:21:07 ID:2wFYfiHF0(2/6)調 AAS
>>108
> 今回のみたいな大規模なのは、あまりないみたいですけど。
まぁ今回は★の扇動役もいたしねぇ
114: 2006/08/19(土) 02:21:35 ID:KEhAGIMa0(2/4)調 BE AAS
>>107
一応対応はしたよ〜っていうことをいつでも見られるようにするためでは.
消すと,対応してないだのどうだのいわれかねんし.
115: 2006/08/19(土) 02:21:40 ID:A7fnvdEU0(2/11)調 AAS
>>111
プロバイダの方で対応するような方法を考えればいいじゃん。
116(3): 削ジェンヌ▲ ★ 2006/08/19(土) 02:21:54 ID:???0 AAS
>>111
そうなんです。
で、いい考えが浮かばずここへ。
そして私の分からないシステム的な部分でなにか助言がいただけたら、と思い
いまrootさんと。
117(2): 2006/08/19(土) 02:22:04 ID:dq7t6ILW0(8/25)調 AAS
>>112
ローカルルールを拡大解釈した結果です><
118(2): [´・ω・`] いつになったら規制解除? B136180.ppp.dion.ne.jp 2006/08/19(土) 02:22:39 ID:BCPP94mV0(7/13)調 AAS
>>117
そうですか・・
でいつになったら解除?
しかもスルーされているし
119(2): 2006/08/19(土) 02:23:21 ID:sS2Yjh340(3/5)調 AAS
今ピットクルースレで規制されてる人達は
・悪意のある書き込み
・面白半分で揶揄している書き込み
・記念カキコ
なんだろうか
もうそういう性質ではないと思うんだけど
120: [´・ω・`] ZF042239.ppp.dion.ne.jp 2006/08/19(土) 02:23:21 ID:YtY4egr60(4/36)調 AAS
>>109
>>83≠>>105なのは理解できますよね
ただ一般論として、">>99のレスの間違い"を指摘してるだけですが?
121(3): [´・ω・`] p2155-ipad303hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp 2006/08/19(土) 02:23:42 ID:DMtvoCKt0(7/10)調 AAS
ここでちょっと提案したいんだけどさ
削除人のモラルなんとかしたほうがいいよ
ひろゆきを訴えられないようにしたいっていうならさ
変に突っぱねたり、無視したりとかジェンヌはどうか知らないけど多すぎ
まずこれ何とかした方がいいよ
大義名分じゃなくて、本当にひろゆきのためを思ってるなら
>>116
だから無理なんだよ 完璧にするなんて無理
ある程度ノイズが入るのは当たり前だろ
それでも忠実に削除とかするのがひろゆきに一番迷惑かからないだろ
あとはメール制でもなんでもしろよ
122: [´・ω・`] 191.70.30.125.dy.iij4u.or.jp 2006/08/19(土) 02:24:07 ID:R74LeYuo0(1/2)調 AAS
現状、規制してても何の対策にもなってないんだから、いつまでも規制させておく必要性なんてどこにも無いわけで。
123: 2006/08/19(土) 02:24:10 ID:dq7t6ILW0(9/25)調 AAS
>>118
> でいつになったら解除?
要請板に書き込む馬鹿に聞いてください^^;
124: 2006/08/19(土) 02:24:38 ID:A7fnvdEU0(3/11)調 AAS
>>118
プロバイダの対応次第。
最長は1ヶ月かな。
最悪は永久規制。
125: [´・ω・`] ZF042239.ppp.dion.ne.jp 2006/08/19(土) 02:25:56 ID:YtY4egr60(5/36)調 AAS
ピットクルーもなんもかんも知ったこと無い
普通に2chを利用してる人間にしてみれば
こんなん運営の名を借りた迷惑行為でしかないわけで
126(1): [´・ω・`] ZD241219.ppp.dion.ne.jp 2006/08/19(土) 02:25:58 ID:t5Pl2xCr0(4/17)調 AAS
>>108
一個人が「西村博之」を小額裁判で訴える可能性とか夢にも考えてないんだろうな
127(1): 削ジェンヌ▲ ★ 2006/08/19(土) 02:26:17 ID:???0 AAS
>>121
>変に突っぱねたり、無視したりとかジェンヌはどうか知らないけど多すぎ
>まずこれ何とかした方がいいよ
がんばる。明日アナウンスする。
>ある程度ノイズが入るのは当たり前だろ
ある程度までは放っておいてます。ほんとに。
saku2ch、見に来てね。見るだけ。
128(1): [´・ω・`] ZF042239.ppp.dion.ne.jp 2006/08/19(土) 02:26:49 ID:YtY4egr60(6/36)調 AAS
>>126
いっそ集団でやってみるか?w
129(1): [´・ω・`] ZH095018.ppp.dion.ne.jp 2006/08/19(土) 02:26:57 ID:KVCI0Wgj0(5/14)調 AAS
>>119
悪意のある書き込みに当てはまる・・・か?どちらかというと記念カキコか
でもジェンヌ宛てや規制されたことによる批判はあっても
ピットクルーに対しての批判や悪意のある書き込みはもう皆無だよな
これで妨害に入るのかは疑問
130(1): [´・ω・`] ZK153235.ppp.dion.ne.jp 2006/08/19(土) 02:27:13 ID:JufMBXFH0(5/11)調 AAS
>>121
確かに
29 名前: オカン@削除Ebola ★ [sage] 投稿日: 2006/06/22(木) 11:37:39 0
>>22-29
どこが誹謗中傷なんかわからんわ。
ウチ却下な。
仕事せーよー
こんな対応してたら真面目にやってないと思われそうだしな
131(3): root▲ ★ 2006/08/19(土) 02:28:05 ID:???0 BE AAS
>>108 続き
で、訴えられることは、たぶん一般人にとっては、避けたいことなんでしょう。
私だって、訴えられるのはいやです。
でも、今考慮している相手は、あの西村博之です。
「裁判所通いが仕事であり趣味である」と堂々と公言し、かつて自分のメルマガに、
微に入り細に入り、法廷の様子やら、裁判所の様子やら、色々と書いていたです。
私はあの頃まだ root ★ でもなんでもなく、単なる newsplus の記者でしたが、
それでも「2ちゃんねるってすごいところだ、ここの管理人は明らかに裁判所通い
という行為そのものを楽しんでいる」と、ものすごく感動したものです。
ということで、管理人のせっかくの楽しみを、必要以上に奪ってしまうのは、
必ずしもいいことなんじゃないんじゃないかなぁって、私は少し思ったりもするわけです。
ということで、ちょっとというか思い切り脱線してしまいましたが、
このへんは「過ぎたるはなんたらかんたら」なんてことを考えながら、
じっくり落ち着いて、取り組むといいかなとか、
無責任モードの私は、思ったりするわけです。
いずれにせよ「削除妨害による訴訟リスクについてどう思ってますか?」って、
管理人に一度ここにご登場いただいて、コメントいただくといいと思います。
「妨害」1レスで厳しく規制することが、果たして管理人の意図するところなのかどうかを。
そんなわけで今日はそろそろ、寝るモードで。
132: [´・ω・`] h231.p048.iij4u.or.jp 2006/08/19(土) 02:28:10 ID:QLCfATaE0(2/3)調 AAS
>>840
あ、どうもありがとうございます。
「懲罰的意味合い」ねえ・・・
随分と都合のいいお言葉ですこと
133(1): 2006/08/19(土) 02:28:12 ID:UaL+hHtw0(1/13)調 AAS
DION軍の人はさ
妖精板で書き込むバカを退会させてください〜って頼んでみたら?
こんなに迷惑してます! ってみんなでメールを送るとか
pinkの巻き込み規制にあった時、asahiはユーザーからの報告で動いてくれた筈
134: 2006/08/19(土) 02:28:32 ID:HX5r5Mqy0(1/10)調 AAS
その迷惑を被る管理人が別に何も言わないんだからそのままでいいんでないの?
135(1): [´・ω・`] ZD241219.ppp.dion.ne.jp 2006/08/19(土) 02:28:41 ID:t5Pl2xCr0(5/17)調 AAS
>>128
え?マジっすか?w
136: 学際運営委員長 ◆YjCIC1ZJAU 2006/08/19(土) 02:29:26 ID:Zs8J7LSg0(4/4)調 BE AAS
まぁ、ジェンヌさんは気負いすぎだったと
137: 2006/08/19(土) 02:29:33 ID:/pdsUmaQ0(12/47)調 AAS
wakwakの子は一発で解約されてたよね
138: 2006/08/19(土) 02:29:36 ID:KEhAGIMa0(3/4)調 BE AAS
要請だしたら,メールで一部のスレッドのみ書き込める
キャップみたいなのを発行できるようにしたら面白い
かもね.
できるように改造するのがアレだけど.
139: [´・ω・`] ZC227151.ppp.dion.ne.jp 2006/08/19(土) 02:29:40 ID:5H0RMwbD0(1/2)調 AAS
妖精板ってなんかカワユス(*´Д`)
140: root▲ ★ 2006/08/19(土) 02:29:40 ID:???0 BE AAS
>>116
システム的な助言が全然なくて、ごめんなさいです。
でも今は、技術的な手段考えるんじゃなくて、
それよりももっと前の段階なんではないのかなと。
141(1): 2006/08/19(土) 02:29:45 ID:2wFYfiHF0(3/6)調 AAS
>>121
つっぱねや無視は、誰よりもひろゆき自身がそれを望んでいるからのようなw
つか
・警告→規制
じゃ効果ないというか、逆に燃料入れた結果になったので
・即規制
の原点回帰すりゃいいのでは?
142: ◆qb.x27/m96 2006/08/19(土) 02:30:16 ID:IvpKKbXo0(1/2)調 AAS
>>80
ここに常駐している方達が全てそうなのかは分からないですが
隣にいる相方との話を楽しむ事も大事ですよ、 と
何かのスキルを持っていたとしても、それだけじゃ人は動かない
143(1): [´・ω・`] ZF042239.ppp.dion.ne.jp 2006/08/19(土) 02:30:30 ID:YtY4egr60(7/36)調 AAS
>>135
言っちゃぁアレだが
ただでさえ祭り好きの人間が集まって
しかも鬱憤晴らしのうえに小金も入るんなら俺は参加するね
144: 2006/08/19(土) 02:30:36 ID:dq7t6ILW0(10/25)調 AAS
>>130
某明王とかはもっとヤバいな。
145(1): 2006/08/19(土) 02:30:38 ID:7QUL8INf0(1)調 AAS
酷いケースや要請板へ妨害書き込みを誘導した人なんかを
規制じゃなくて、業務妨害で訴訟に持ち込んだりできないの?
146: 2006/08/19(土) 02:31:11 ID:/pdsUmaQ0(13/47)調 AAS
だよね
警告とか入れないで
無言で淡々と透明あぼ〜んして、あまりにも頻度が高いのだけ規制すりゃ良いんだよ
ま、それでもdionは規制だろうけど
147: 2006/08/19(土) 02:31:15 ID:u+82d5I+0(1/2)調 AAS
ピットあのままほっときゃ炎上しそうな感じだったけどな
148(1): [´・ω・`] ZC201141.ppp.dion.ne.jp 2006/08/19(土) 02:31:30 ID:7/voGbhV0(2/8)調 AAS
>>116
自分だけ責任とりたくないからroot氏に絡むとはさすがですね。
>>131
この時間までお疲れさまです。
暴走を戒められるのはもう、管理人以外ではあなたしか頼りにできません。
149: 2006/08/19(土) 02:31:38 ID:A7fnvdEU0(4/11)調 AAS
>>145
めんどくさいじゃん。
150(2): 2006/08/19(土) 02:32:01 ID:zcYr8xM10(4/18)調 AAS
>>133
そう言う動きが全くないので驚いています。
CATVの共有ホストを焼かれた人たちは結束して局と交渉してたりするんですけどね。
151: 2006/08/19(土) 02:32:14 ID:UaL+hHtw0(2/13)調 AAS
>>148
管理人はおk出してた筈だけどね……
152: [´・ω・`] いつになったら規制解除? B136180.ppp.dion.ne.jp 2006/08/19(土) 02:32:29 ID:BCPP94mV0(8/13)調 AAS
ひろゆきさん来るかも
ほかの人が書いてくれた
153: 2006/08/19(土) 02:32:29 ID:n/mz3VoG0(1)調 AAS
勉強不足だから知らないだけかもしれないけど、
・透明削除もなし
っていうのは、管理人か誰かの決定なのかな?
正直誰も書いてない状態になればあそこまでバカなカキコミは増えないと思うんだけどなー。
154: 2006/08/19(土) 02:32:33 ID:u+82d5I+0(2/2)調 AAS
炎上してそれを見てほかも炎上させたるかと思う奴がいないとも限らない
155: [´・ω・`] めーどいさん ZM030232.ppp.dion.ne.jp 2006/08/19(土) 02:32:34 ID:Luk0sfYO0(5/10)調 AAS
>>119
全部ですね。
ニュース速報で祭りになってましたから。
156: 2006/08/19(土) 02:32:39 ID:dq7t6ILW0(11/25)調 AAS
>>150
所詮dionだし、、
157(6): ひろゆき@どうやら管理人 ★ 2006/08/19(土) 02:32:42 ID:???0 BE AAS
訴訟リスクはあんまり考えなくていいんでないすかね。
利用者と削除依頼者の利便を優先すればよいかと。
158: [´・ω・`] ZG230071.ppp.dion.ne.jp 2006/08/19(土) 02:32:52 ID:INDEr7va0(3/3)調 AAS
巻き添えで規制してもゆーざーの声はまったく聞かないってのはむかつきますわな
どうせ来週まで規制解除はないだろうけど
159: 2006/08/19(土) 02:33:10 ID:dq7t6ILW0(12/25)調 AAS
なんか来た
160(3): 削ジェンヌ▲ ★ 2006/08/19(土) 02:33:17 ID:???0 AAS
>>131
おやすみなさい。ありがとうございました。
私は管理人から
「(2ちゃんねる)飽きた」
という言葉を何度か聞いています。
今は裁判通いが楽しくても、あの人はきっといつか飽きる。いきなり飽きる。
それは明日かもしれないし、10年後かもしれないし
もしかしたらその日は来ないかもしれないけど
でも飽きたときにたくさん訴えられていて
「もーやだ。どうせ飽きてるし2ちゃんねる閉鎖。」
ってなるのが怖いんですよね。
だって私2ちゃんねる好きなんです。すっごく。
161: 2006/08/19(土) 02:33:31 ID:za1w3d9n0(2/2)調 AAS
さすがだな
162: 2006/08/19(土) 02:33:35 ID:YPvnCbRy0(1)調 AAS
ktkr
163: 2006/08/19(土) 02:33:48 ID:EetMWA4u0(5/5)調 AAS
削除妨害が直接の告訴理由になるって話だったのか?
依頼者を煽るのはやめましょう、ってだけの話じゃないのか。
ネット上だけの人格と違って、現実の人格を出している依頼者に対してさ。
164(1): [´・ω・`] ZK153235.ppp.dion.ne.jp 2006/08/19(土) 02:33:48 ID:JufMBXFH0(6/11)調 AAS
>>143
裁判すると仮定するがなんて訴えるんだ?
dionユーザーに対する書き込みの自由を妨害したってジェンヌさんを訴えるのか?
この場合ひろゆき訴えるのはなんか違う気がするし
ん?ボランティアでも雇用責任を追及できるのかな?
つーか個人営業の掲示板を「公益性のあるもの」として訴えられるのかなぁ?
165: [´・ω・`] X076060.ppp.dion.ne.jp 2006/08/19(土) 02:34:06 ID:cj12wZxe0(2/3)調 AAS
>>131
rootさんこんな時間までお疲れ様でした。
ありがとうございました
166: 2006/08/19(土) 02:34:06 ID:/pdsUmaQ0(14/47)調 AAS
>>157
今回のジェンヌの対応は「良いんじゃないですか」とか言ったんでしょ
フォローしてやりなよ
頭の悪いのが噛み付きまくってるからさ
167: [´・ω・`] いつになったら規制解除? B136180.ppp.dion.ne.jp 2006/08/19(土) 02:34:14 ID:BCPP94mV0(9/13)調 AAS
1日2回はさすがにきついよな・・・
168: 2006/08/19(土) 02:34:20 ID:4HD7Cpgy0(2/4)調 AAS
ktkt
169: 2006/08/19(土) 02:34:25 ID:ybHuYaEv0(1/4)調 AAS
>>129
あー、違和感を感じていたのはそれだ。
あの板では規制するべきというならそれでいいけど、
内輪もめの制裁にISPの担当を使うのはおかしい罠。
170(1): 削ジェンヌ▲ ★ 2006/08/19(土) 02:34:29 ID:???0 AAS
おお。
またいろいろ考えてみます。
で、考えながら私も寝ます。
171: 2006/08/19(土) 02:34:47 ID:A7fnvdEU0(5/11)調 AAS
>>157,160
凄い温度差を感じた。ジェンヌ頑張るな。ひろゆき頑張れ。
何を頑張るかは知りませんが。
172(2): [´・ω・`] いつになったら規制解除? B136180.ppp.dion.ne.jp 2006/08/19(土) 02:34:51 ID:BCPP94mV0(10/13)調 AAS
なんか埋めないかって話になってますけど
173: [´・ω・`] ZF042239.ppp.dion.ne.jp 2006/08/19(土) 02:35:02 ID:YtY4egr60(8/36)調 AAS
>>164
あれ、それじゃぁ企業が2chを訴訟する根拠もないきがするぅ〜
174(1): [´・ω・`] p2155-ipad303hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp 2006/08/19(土) 02:35:28 ID:DMtvoCKt0(8/10)調 AAS
>>157
行動が早いw
じゃあ決まりだな 規制は解除(利用者の利便)
そして削除人はノイズの中がんばって削除依頼をこなす(削除依頼者の利便)
175: [´・ω・`] ZT084197.ppp.dion.ne.jp 2006/08/19(土) 02:35:49 ID:JUSsyTl+0(2/3)調 AAS
解除してくだされ
176: [´・ω・`] いつになったら規制解除? B136180.ppp.dion.ne.jp 2006/08/19(土) 02:36:06 ID:BCPP94mV0(11/13)調 AAS
解除キタ━(゚∀゚)━?
177(1): root▲ ★ 2006/08/19(土) 02:36:21 ID:???0 BE AAS
>>127
がんばらなくていいです。
ここには「がんがる」という、ちょっと力の抜けた、いい言葉があります。
私の経験からも、張り詰めている(てんぱっている)と、
なんかいまいちなことが、いろいろと多いみたいです。
そういえばジェンヌさんも「あの時はてんぱってました」って、ゆっていたような。
おじさんみたいに常にだらだらしている(ように見せている)のも、それはそれでアレですが、
まずはリラックスするのは、だいたいにおいて、いい結果をもたらすみたいです。
ということで、
・おかしいな、と思ったら、原点に帰って考えてみる
・本当に目的に向かって進んでいるの? って、確認してみる
・いろんな人に、いろいろと相談してみる(例えば、他の削除人さんとかにも恥ずかしがらずに)
・がんばるではなく、がんがるで(リラックス、りらっくす)
・たまには好きなパチスロでもして、がっぽりもうける
こんなかんじではいかがかと。
178: 2006/08/19(土) 02:36:33 ID:HX5r5Mqy0(2/10)調 AAS
>削除依頼者の利便
を考えるならノイズ排除は正当な理由になるんでないの?
179(1): 2006/08/19(土) 02:36:36 ID:UaL+hHtw0(3/13)調 AAS
だからdionはてめーのプロバにメールしろっつーのに
いつまで他人任せなんだ
180: [´・ω・`] ZF042239.ppp.dion.ne.jp 2006/08/19(土) 02:36:53 ID:YtY4egr60(9/36)調 AAS
>>170
>>174 (>>157)
あなた規制をする根拠様直々のお言葉でゴザイマス
解除して
181: [´・ω・`] めーどいさん ZM030232.ppp.dion.ne.jp 2006/08/19(土) 02:36:54 ID:Luk0sfYO0(6/10)調 AAS
でも昔は、荒らされても淡々と削除してなかったけ?
違ったかなぁ?
182: 2006/08/19(土) 02:37:41 ID:wDKCwj4z0(3/4)調 AAS
どんな規制でも巻き添えは同じだって
さんざん既出だべ
巻き添えの苦情は荒らした奴にいえ
いじょ
183: 2006/08/19(土) 02:37:41 ID:2wFYfiHF0(4/6)調 AAS
とりあえず
・警告は警告として機能しない場合もある
それどころか
・脅し文句煽り文句の類と受け取って
喜んでその全身全霊をもってこれに立ち向かおうとする人間が多数いる
ことはとうに判明してるので、賢いのは>>141の徹底だと思うなぁ
184: 2006/08/19(土) 02:37:56 ID:4HD7Cpgy0(3/4)調 AAS
>>179
まあそれはありだよね
2chのdionユーザー署名集めればかなりの数になるんじゃないかと思うわ
185: 2006/08/19(土) 02:38:10 ID:AnzN35Sh0(1)調 AAS
>>160
管理人がずぼらで不熱なほどサイトは長続きするという法則があるから大丈夫では?
186: [´・ω・`] p2155-ipad303hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp 2006/08/19(土) 02:38:14 ID:DMtvoCKt0(9/10)調 AAS
でも正直ジェンヌの一途さが分かってきたらかわいそうになってきた
ひろゆきも心配されてるのに、どうでもいいよの一言だし
ちょっとジェンヌの気持ちも分かってきた
187(4): [´・ω・`] U104237.ppp.dion.ne.jp 2006/08/19(土) 02:38:26 ID:lzZuQam50(1/5)調 AAS
>>150
そう言う動きは無いわけじゃないよ。
でもdionには効果無し。
188: 2006/08/19(土) 02:38:30 ID:sS2Yjh340(4/5)調 AAS
そもそも要請スレのアレは荒らしなのかという
189: root▲ ★ 2006/08/19(土) 02:38:40 ID:???0 BE AAS
>>157
おぉ、さっそくお言葉が。
さすがわ、裁判所通いが板についた人はひとあじ違うなと。
>>160
裁判所通いさせたほうが、飽きないかもしんないですよ。
そんでは、管理人も来たことだし、
わたしはおやすみなさいで。
190: [´・ω・`] ZF042239.ppp.dion.ne.jp 2006/08/19(土) 02:38:56 ID:YtY4egr60(10/36)調 AAS
よく解ったから解除してくれと
191: [´・ω・`] p31056-adsau15honb9-acca.tokyo.ocn.ne.jp 2006/08/19(土) 02:39:04 ID:0R7k//VD0(1)調 AAS
書き込めなくなった〜
大体どれくらいで規制解除なんですか?
192: [´・ω・`] U082128.ppp.dion.ne.jp 2006/08/19(土) 02:39:13 ID:CNmCm9pF0(1/17)調 AAS
>>172
ヒント:言ってるのは一人のバカだけ
193(1): [´・ω・`] p1155-ipbf13hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp 2006/08/19(土) 02:39:15 ID:cwrdObnJ0(4/7)調 AAS
>>111
>アクセス規制をさせることが目的の荒らし方法が誕生してしまいました。
これ俺のセリフねw
本当に何とかならんものかと。プロバイダなんてすぐ変更できるし、ダイアルアップなら即日で契約出来て書き込めてしまうし。
これ以上、とばっちり受ける人が出ないように何とかするべきだ。
194(3): 削ジェンヌ▲ ★ 2006/08/19(土) 02:39:36 ID:???0 AAS
>>177
あい。
もうあんま丁寧な言葉とか使わないと思います。
かなり無理してるので。
要請板だけにさせてもらいます。
がんがるよー。
これからもいろいろみんなに相談させてね。
あとあんま叩きとか好きじゃないから、やさしくしてね。
んじゃおやすみですー。
195(2): 2006/08/19(土) 02:39:48 ID:A7fnvdEU0(6/11)調 AAS
>>187
一連の規制対象者がプロバイダ乗り換えますよ、って声かけて見れば?
196: [´・ω・`] いつになったら規制解除? B136180.ppp.dion.ne.jp 2006/08/19(土) 02:39:49 ID:BCPP94mV0(12/13)調 AAS
解除は?
197(1): モーマン☆鯛。 2006/08/19(土) 02:40:16 ID:G+GvBe2g0(3/4)調 BE AAS
>>157
だけど煽りやら記念カキコで削除依頼者の利便性が損なわれそうなのも事実だよねえ
まあなるようにしかならんか。
198(1): ◆rukh93uu8g 2006/08/19(土) 02:40:38 ID:IkpjU21+0(1)調 AAS
いい夢みるです。
199: [´・ω・`] ZK153235.ppp.dion.ne.jp 2006/08/19(土) 02:40:50 ID:JufMBXFH0(7/11)調 AAS
>>193
金持ってる暇人がプロバイダ契約しまくって荒らす可能性も捨て切れないということか
200(1): [´・ω・`] ZF042239.ppp.dion.ne.jp 2006/08/19(土) 02:40:59 ID:YtY4egr60(11/36)調 AAS
>>194
本当に都合に悪いレスは全部スルーですねしかもトンズラって厨の典型じゃないですか
利用者の利便性を優先してはくれないんですか?
201(1): [´・ω・`] めーどいさん ZM030232.ppp.dion.ne.jp 2006/08/19(土) 02:41:02 ID:Luk0sfYO0(7/10)調 AAS
>>195
前に電話したけど無理だったよ。
202: [´・ω・`] 214.60.30.125.dy.iij4u.or.jp 2006/08/19(土) 02:41:06 ID:xS82UvGr0(1/2)調 AAS
すいませんiijの方も同じような理由で規制されてるんすけど
解除まだっすかね?
203: [´・ω・`] ZH095018.ppp.dion.ne.jp 2006/08/19(土) 02:41:16 ID:KVCI0Wgj0(6/14)調 AAS
ひろゆきのコメントも出たしこれで結論は出たと思う
あとはジェンヌがどう答えるか。
訴訟リスクはあんまり考えなくていい
利用者と削除依頼者の利便を優先すればよい
普通に考えればどうするべきかは分かる
204(3): 2006/08/19(土) 02:41:31 ID:UaL+hHtw0(4/13)調 AAS
>>200
ヒント:おまえだけが利用者じゃない
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 797 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.031s