[過去ログ]
物凄い勢いでp2を報告するスレッド (1001レス)
物凄い勢いでp2を報告するスレッド http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1118129745/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
166: 名無しの報告 [sage] 2005/06/08(水) 00:32:35 ID:eZFJ14HO IPをさらせばbbs.cgiを叩かなくなるのか? どういうロジックだよそれ? http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1118129745/166
167: 名無しの報告 [sage] 2005/06/08(水) 00:32:45 ID:P0GmXVj1 >>159 俺もしっかり管理しているp2までIP晒す理由が知りたい と書こうとしたら>>162で答え書いているね p2は荒らしツール認定って訳か。 公式p2まであるのにありえねえ… http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1118129745/167
168: 名無しの報告 [sage] 2005/06/08(水) 00:32:49 ID:4KsEAFrv いい対策知ってるなら 早くFOXに教えてあげればよかったのに http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1118129745/168
169: 名無しの報告 [sage] 2005/06/08(水) 00:33:24 ID://csgzHp ネトゲ厨が不正ツールの規制をいきなりされて騒いでるのと一緒だなと思ったり思わなかったり。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1118129745/169
170: 名無しの報告 [sage] 2005/06/08(水) 00:33:27 ID:4YRFyMJE BE:1691036-# >p2は荒らしツール認定 だいぶ前からそういう認識だったが http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1118129745/170
171: 名無しの報告 [sage] 2005/06/08(水) 00:33:44 ID:EsaYuPHn まー UAを識別に使おうと考えるのは無謀 UAなんていくらでも捏造できるから そんな感想をもった<UA関連を弄る事で何とかなると考えたかた(⊃Д`)グスッ http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1118129745/171
172: 名無しの報告 [sage] 2005/06/08(水) 00:33:52 ID:C/mGz9Oe まぁ自ら無能だと公言してるようだから議論しても無駄ってことだな http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1118129745/172
173: 名無しの報告 [sage] 2005/06/08(水) 00:33:52 ID:2KzR76Y2 ('A`)FOXたん落ち着け http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1118129745/173
174: 名無しの報告 [sage] 2005/06/08(水) 00:34:53 ID:uq2H87dY ま、p2かどうか判別できなくなった訳で。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1118129745/174
175: 名無しの報告 [sage] 2005/06/08(水) 00:36:43 ID://csgzHp 公式P2以外の野良P2からbbs.cgiにアクセスされるのは想定外って事でしょ。 想定外なアクセス=不正アクセスって感じでは。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1118129745/175
176: 名無しの報告 [sage] 2005/06/08(水) 00:37:18 ID:lka8lQ2p 荒らしツール扱いはパス無しの公開P2で●までオマケについてたもの http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1118129745/176
177: 名無しの報告 [sage] 2005/06/08(水) 00:38:05 ID:AxDaYl4m >>162 なんだぁ、bbs.cgi叩かなくすればよいのか? それだけかよ。。。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1118129745/177
178: FOX ★ [] 2005/06/08(水) 00:38:10 ID:??? >>174 重要なのはそこよ、 「わざわざUAを書き換えて設置している」という 人質が欲しいんだな http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1118129745/178
179: 名無しの報告 [sage] 2005/06/08(水) 00:38:15 ID:pe7hEaWM よく分からんがFOXが今自分のIPを晒せば喧嘩両成敗だ http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1118129745/179
180: 名無しの報告 [sage] 2005/06/08(水) 00:38:38 ID:gk6cfrRp ネットを家電製品のスイッチを入れるかのごとく手軽に使える現在。 それなりの知識もないのに安易に下手なことするな、との警告ですかね。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1118129745/180
181: 結論 [sage] 2005/06/08(水) 00:39:15 ID:NK+OIclD まあ、p2というツールにそれだけ追い詰められたというか、脅威を感じてしまっているFOXがここにいるって事 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1118129745/181
182: 名無しの報告 [sage] 2005/06/08(水) 00:39:22 ID:4YRFyMJE BE:2535293-# p2 は monazilla ファミリーじゃないから bbs.cgi に直書きする権利ないのね http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1118129745/182
183: 名無しの報告 [sage] 2005/06/08(水) 00:39:45 ID:2KzR76Y2 >運用情報爆撃したさうだな p2らしいぜ? 日本語がおかしい 爆撃したのは爆撃した犯人 p2はツールにしかすぎない ってさっき別で聞きいてきました http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1118129745/183
184: FOX ★ [] 2005/06/08(水) 00:40:24 ID:??? 前回のときは、p2だったら書けなくした ← 第一段階 今回は書けるけど目印を表示した ← 第二段階 さて次は、、、 まだ考えていない http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1118129745/184
185: FOX ★ [] 2005/06/08(水) 00:41:42 ID:??? >>183 そうかもね、 しかーし、あらしが好んで使うツールなんだな。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1118129745/185
186: 名無しの報告 [sage] 2005/06/08(水) 00:42:11 ID:uq2H87dY >>178 しかしてFOXたん、今回の事で今後の狩りに支障がでるがどうするよ? http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1118129745/186
187: 名無しの報告 [sage] 2005/06/08(水) 00:43:09 ID:VKVzs7pw 要はいちいちチューンするの( 'А`)マンドクセとりあえず全部しょっぴいとくかって事だろ? これでよく管理が勤まるものだな。普通だったら懲戒もんだぜ http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1118129745/187
188: 名無しの報告 [sage] 2005/06/08(水) 00:43:14 ID:fwTAItEz そんなことより、以前通知してあったという全員見ているかどうか 解らない状況で、無通知、無条件にIP晒される可能性って言う方のが怖いんだが トップページにでも書いて置いてくれると助かるな 2chでは運用の判断でIPを突然晒すことがありますって 目立つようにね まぁそれで晒されるのなら使う方の判断でもある IP記録すらとってないので、提示できませんって言ってた昔の2chと比較すれば 180度転換な態度だとは思うが.. http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1118129745/188
189: 名無しの報告 [sage] 2005/06/08(水) 00:43:35 ID:nAnCgitS ______ / ))) / /// /―――-ミ / 彡彡 // / ヽ)) / 彡彡 iiiiiiiiiiiiiii iiiiiiiiii| / 彡彡 < ・ > 、<・ >l / | ヽ 〉 / ( | | __) | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ / | ≡ /, ――― |ゝ < 馬鹿共に荒らしツールを与えるな! / | | L ___」 l ヾ \______________ _ミ l ______ノ ゞ_ | l ヾ ー / | l | | \ー ‐/ | | http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1118129745/189
190: FOX ★ [] 2005/06/08(水) 00:43:52 ID:??? >>186 支障? そんなものでるか? さんざん告知しているんだから、あとはばっさばっっさやるだけかと、 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1118129745/190
191: 名無しの報告 [sage] 2005/06/08(水) 00:44:26 ID:5n2WF3vU とりあえずUAをFuckFoxにした がんがれFoxたん http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1118129745/191
192: 名無しの報告 [sage] 2005/06/08(水) 00:44:27 ID:4YRFyMJE BE:1409235-# >>188 なに三年前くらいに終わった話してんだか http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1118129745/192
193: 名無しの報告 [sage] 2005/06/08(水) 00:44:34 ID:Is4zud2o ワロタ http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1118129745/193
194: 名無しの報告 [sage] 2005/06/08(水) 00:44:52 ID:AxDaYl4m >>184 まあ、少なくとも >>152で「もしくはしっかり管理。」って書いてるんだから、 そういう香具師は規制しないって認識でいていいわけだな。 変な規制が入らんのならまあ良いか。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1118129745/194
195: 名無しの報告 [] 2005/06/08(水) 00:45:43 ID:O18e5zAj (^_^;)はまだですか? http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1118129745/195
196: 名無しの報告 [sage] 2005/06/08(水) 00:46:25 ID:C/mGz9Oe >>191 うちもw 要は建設的な話する気無いんだろ p2が気に入らないから嫌がらせする。嫌なら使うなって話 半島人と思考が一緒なんだから諦めるしか無いっしょ http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1118129745/196
197: 名無しの報告 [sage] 2005/06/08(水) 00:46:41 ID:uq2H87dY >>190 今後生まれてくる野良p2はデフォで偽造だべ? http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1118129745/197
198: 名無しの報告 [sage] 2005/06/08(水) 00:48:05 ID:fUD0LaEV VIPPERとかならご存じだとは思うが彼ははいつも 大勢を巻き込む実験が大好きなのよw 他にどんなことがあったっけ?って人はここを全部見よう ★付き発言の資料室 Part20 http://that3.2ch.net/test/read.cgi/dataroom/1095456035/ http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1118129745/198
199: FOX ★ [] 2005/06/08(水) 00:48:28 ID:??? >>197 また同じ事をするだけで、 半年に一回なのか、三ヶ月に一回なのか 一日一回なのか という部分が違うだけでサ http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1118129745/199
200: 名無しの報告 [sage] 2005/06/08(水) 00:49:08 ID:p5RC+NYL 狐よ、当然野良p2は目の仇にしてもよいが、p2作者までを目の仇にしてはならんぞw http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1118129745/200
201: 名無しの報告 [sage] 2005/06/08(水) 00:51:06 ID:AxDaYl4m >>198 つーか、最近の彼の行動はひ(ryの考え方の間逆行ってるようにしか思えんのでね。 メディアでのひ(ryの発言を全部無にしとる。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1118129745/201
202: FOX ★ [] 2005/06/08(水) 00:51:27 ID:??? p2って作者がいるのか・・・ 知らなかった http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1118129745/202
203: 名無しの報告 [sage] 2005/06/08(水) 00:51:48 ID:Is4zud2o おいおいおいおいおい http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1118129745/203
204: 帰ってきた100円札マン ◆100enpax7E [sage] 2005/06/08(水) 00:52:05 ID:UJBdzq3a BE:3108645-# ( ´゚д゚`)えーーー http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1118129745/204
205: 名無しの報告 [sage] 2005/06/08(水) 00:52:12 ID:4YRFyMJE BE:939825-# つ http://p2.2ch.net/ >主に開発に携わっている人 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1118129745/205
206: 名無しの報告 [sage] 2005/06/08(水) 00:52:28 ID:uq2H87dY 笑撃の新事実発覚w http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1118129745/206
207: 名無しの報告 [sage] 2005/06/08(水) 00:52:37 ID:4YRFyMJE BE:5071469-# >メディアでのひ(ryの発言 なんだっけ? http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1118129745/207
208: 名無しの報告 [sage] 2005/06/08(水) 00:52:37 ID:3AhpTbRh おいおいおいおい http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1118129745/208
209: 名無しの報告 [sage] 2005/06/08(水) 00:52:48 ID:pe7hEaWM なんつーかFOXは狐でなく人間なんだから もう少し頭と友人を使って考えた方がいいと思う。 正直なんか哀れで見てらんない。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1118129745/209
210: 名無しの報告 [sage] 2005/06/08(水) 00:52:55 ID:C/mGz9Oe >>202 ナ ゝ ナ ゝ / 十_" ー;=‐ |! |! cト cト /^、_ノ | 、.__ つ (.__  ̄ ̄ ̄ ̄ ・ ・ ,. -─- 、._ ,. -─v─- 、._ _ ,. ‐'´ `‐、 __, ‐'´ ヽ, ‐''´~ `´ ̄`‐、 / ヽ、_/)ノ ≦ ヽ‐'´ `‐、 / / ̄~`'''‐- 、.._ ノ ≦ ≦ ヽ i. /  ̄l 7 1 イ/l/|ヘ ヽヘ ≦ , ,ヘ 、 i ,!ヘ. / ‐- 、._ u |/ l |/ ! ! | ヾ ヾ ヽ_、l イ/l/|/ヽlヘト、 │ . |〃、!ミ: -─ゝ、 __ .l レ二ヽ、 、__∠´_ |/ | ! | | ヾ ヾヘト、 l !_ヒ; L(.:)_ `ー'"〈:)_,` / riヽ_(:)_i '_(:)_/ ! ‐;-、 、__,._-─‐ヽ. ,.-'、 /`゙i u ´ ヽ ! !{ ,! ` ( } ' (:)〉 ´(.:)`i |//ニ ! _/:::::::! ,,..ゝ! ゙! ヽ ' .゙! 7  ̄ | トy'/ _,,. -‐ヘ::::::::::::::ヽ、 r'´~`''‐、 / !、 ‐=ニ⊃ /! `ヽ" u ;-‐i´ ! \::::::::::::::ヽ `ー─ ' / ヽ ‐- / ヽ ` ̄二) /ヽト、 i、 \:::::::::::::::..、 ~" / ヽ.___,./ //ヽ、 ー http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1118129745/210
211: 帰ってきた100円札マン ◆100enpax7E [sage] 2005/06/08(水) 00:53:07 ID:UJBdzq3a BE:8391896-# あき ◆...p2/2...さんだっけ?w http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1118129745/211
212: 名無しの報告 [] 2005/06/08(水) 00:53:32 ID:7grcgUgL >>202 おい・・・マジで言ってるのか?ネタ? 野良かどうか判別できる方法を考えてから行動してくれ。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1118129745/212
213: 名無しの報告 [sage] 2005/06/08(水) 00:53:47 ID:rIjKfyXG 鯖管の彼としては鯖負荷の敵を排除してるだけで それがたまたまP2だったって話なのさ http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1118129745/213
214: 名無しの報告 [sage] 2005/06/08(水) 00:54:43 ID:H9t8tJBD ツールにも色々あるわけで 街中に出回ってる包丁を取り締まるのはかまわないけど 家庭でちゃんと管理されてる包丁まで晒す必要はない http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1118129745/214
215: 名無しの報告 [sage] 2005/06/08(水) 00:55:13 ID:VKVzs7pw FOXよ。お前頭弱いんだから何でもかんでも自分でやらずに他の人と協調してやりなよ。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1118129745/215
216: 名無しの報告 [sage] 2005/06/08(水) 00:55:56 ID:Q4sxmu80 もういいよ 1ch.tvに続く観覧専用掲示板で http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1118129745/216
217: 名無しの報告 [sage] 2005/06/08(水) 00:56:27 ID:AHBC0J68 つ∀`)アチャー http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1118129745/217
218: 名無しの報告 [sage] 2005/06/08(水) 00:56:52 ID:kCznL7uv うーん、p2お断りとか出て書けん http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1118129745/218
219: FOX ★ [] 2005/06/08(水) 00:57:17 ID:??? ずっと p2 からのあらしは見てみぬふり というか「p2 側でなんとかしろよ」と思っていたのだ しかし、「なんとかしろー」のメールが飛び込んできたら 「なんとかするかー」になるわけで、 つまり鼬ごっこをするだけなんだが、 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1118129745/219
220: 名無しの報告 [sage] 2005/06/08(水) 00:57:23 ID:psW8ZPf7 お断りになっただけマシだわな http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1118129745/220
221: 名無しの報告 [sage] 2005/06/08(水) 00:59:09 ID:7ogLgfTN お互いが「お前がやれ」で平行線な件について まあ、最終的にはここの持ち主に従うしかないけどなw http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1118129745/221
222: 名無しの報告 [sage] 2005/06/08(水) 00:59:26 ID:JXUV9YCx >>219 >ずっと p2 からのあらしは見てみぬふり >というか「p2 側でなんとかしろよ」と思っていたのだ 「思っていた」なら、まずは作者にアクション取るべきでしょ http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1118129745/222
223: 名無しの報告 [sage] 2005/06/08(水) 00:59:27 ID:3AhpTbRh >>219 強がるのはいいが、UA偽装のp2にはどう対策をするんだい? http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1118129745/223
224: 名無しの報告 [sage] 2005/06/08(水) 01:02:05 ID:gk6cfrRp >>219 そうなのか… p2というかphpというかp2pというか、そういうのにビジネスチャンスを 見いだしてたからスルーしてるんだと思ってた。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1118129745/224
225: 名無しの報告 [sage] 2005/06/08(水) 01:02:06 ID:VKg7R4i+ 取り締まり方見つけたらその時にいきなりする それまで放置、間違いない http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1118129745/225
226: 名無しの報告 [sage] 2005/06/08(水) 01:02:25 ID:VKVzs7pw >>221 あきは歩み寄ってるけどFOXが全部却下してんじゃん http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1118129745/226
227: FOX ★ [] 2005/06/08(水) 01:02:37 ID:??? >>222 いつもアクションおこしているでしょ ずっとそういい続けているし 今日も言っている。 >>223 「UA に何の意味もない」と私は思っていますんで あまり関係ないかと、ただ規制するだけになった つまり種種の条件はクリアした(あらしたやつに言い訳させない) と思っている次第です。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1118129745/227
228: 名無しの報告 [sage] 2005/06/08(水) 01:02:55 ID:NPZypem5 >>223 後先考えずにこんな事しちゃったから、どうしようもないんじゃないの? http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1118129745/228
229: 名無しの報告 [sage] 2005/06/08(水) 01:03:03 ID:AHBC0J68 >>219 今回の件でFOXたんに言いたいことは山ほどあるけどそれは我慢するとして、 媚まくりのタヌキを黙らせてはくれんものか。平コテの分際で偉そう杉。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1118129745/229
230: 名無しの報告 [sage] 2005/06/08(水) 01:03:18 ID:K1cFe5Qd >>223 連鎖場以外の繋ぎ楓ほいほいIPアドレス変わるようなのはどうしようもないだろうな。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1118129745/230
231: 名無しの報告 [sage] 2005/06/08(水) 01:04:13 ID:lka8lQ2p 公式p2は金まで取ってるがどうする気だ やってることは何も代わらないが http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1118129745/231
232: 名無しの報告 [sage] 2005/06/08(水) 01:05:26 ID:AHBC0J68 >>227 荒らした奴に言い訳させないってことは、つまりUA偽装してまで 荒らそうとしたことに故意を見出すってことか。それは納得できるが・・・ 敵を欺くには身内からって言うけど・・・もうちょっとやさしくしてね http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1118129745/232
233: 名無しの報告 [sage] 2005/06/08(水) 01:05:44 ID:7ogLgfTN >>229 うざいならスルーすればいいでしょ ついつい構ってしまう人は奴と同レベルの厨房っすよw http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1118129745/233
234: 名無しの報告 [sage] 2005/06/08(水) 01:06:03 ID:H9t8tJBD >後先考えずにこんな事しちゃった いや>>164のAAを使いたいから、この騒動を引き起こしたんだよ http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1118129745/234
235: 名無しの報告 [sage] 2005/06/08(水) 01:07:01 ID:eZFJ14HO >>182 >p2 は monazilla ファミリーじゃないから bbs.cgi に直書きする権利ないのね http://www.monazilla.org/ にはp2のページへのリンクがあるわけだけど。 「monazillaファミリーじゃない」ってどういう意味? http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1118129745/235
236: 名無しの報告 [sage] 2005/06/08(水) 01:07:08 ID:JXUV9YCx >>227 >>>222 >いつもアクションおこしているでしょ >ずっとそういい続けているし >今日も言っている。 「作者に」アクション取ってみては?と言った訳ですが、 202 :FOX ★ : :2005/06/08(水) 00:51:27 ID:??? p2って作者がいるのか・・・ 知らなかった この矛盾はどう説明されますか? http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1118129745/236
237: FOX ★ [] 2005/06/08(水) 01:07:14 ID:??? ちなみに p2 って何? 私にとってはあらしのときに出てくる言葉(行動の対象の総称)という 認識しかないのだ。 なんであらしツールつくって配るんだろう。 なんであらしに使わせないように出来ないんだろう。 という疑問がふつふつとワクです。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1118129745/237
238: 名無しの報告 [sage] 2005/06/08(水) 01:08:40 ID:Jpiw+NJK p2お断りに変えたのは内部でIP晒しはイクナイという 判断がでたため、と見てよいのかね。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1118129745/238
239: 名無しの報告 [sage] 2005/06/08(水) 01:09:04 ID:uq2H87dY >>229 金魚の糞もあそこまで行くと見てて楽しくないかい? http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1118129745/239
240: 名無しの報告 [sage] 2005/06/08(水) 01:10:43 ID:uq2H87dY >>237 つ[google.co.jp] http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1118129745/240
241: 名無しの報告 [sage] 2005/06/08(水) 01:10:43 ID:eZFJ14HO >>237 >ちなみに p2 って何? >私にとってはあらしのときに出てくる言葉(行動の対象の総称)という >認識しかないのだ。 勝手にp2という名詞を再定義しないでください。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1118129745/241
242: FOX ★ [] 2005/06/08(水) 01:11:10 ID:??? >>238 IsP2() という関数を作ったのよ それが今日の段階では十分な働きをすると判断したから if(ISP2()) {p2お断り;} にした http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1118129745/242
243: 名無しの報告 [sage] 2005/06/08(水) 01:11:42 ID:gk6cfrRp >>237 2chが世間に知れる存在になったとき、 既存のマスコミ関係は、それと全く同じ事思ってたと思う。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1118129745/243
244: FOX ★ [] 2005/06/08(水) 01:11:54 ID:??? p2 からのあらしは一切手を出すな !! といいたいのかしら? > みなさん http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1118129745/244
245: FOX ★ [] 2005/06/08(水) 01:12:29 ID:??? >>243 そうだよね、 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1118129745/245
246: 名無しの報告 [sage] 2005/06/08(水) 01:12:37 ID:psW8ZPf7 >>244 なんでIP晒したの? http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1118129745/246
247: 名無しの報告 [sage] 2005/06/08(水) 01:12:56 ID:lka8lQ2p 日本語で会話してくれ http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1118129745/247
248: 名無しの報告 [sage] 2005/06/08(水) 01:13:05 ID:7ogLgfTN FOXの相手にするの初めてっぽい人多そうだな 挑む前に>>198のスレを見ておいたほうがいいよ http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1118129745/248
249: 名無しの報告 [sage] 2005/06/08(水) 01:13:14 ID:3AhpTbRh >>243 いいこと言うね p2の部分を2ch、あらしを犯罪に変えても違和感ないな http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1118129745/249
250: 名無しの報告 [sage] 2005/06/08(水) 01:13:36 ID:AHBC0J68 >>239 確かに・・・FOX★の発言のあとの、彼の行動が簡単に読めるあたり。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1118129745/250
251: 名無しの報告 [sage] 2005/06/08(水) 01:13:43 ID:JXUV9YCx >>244 今回の一件が荒らしに対する抑止力になったと思ってるのかしら?>FOX ★さん http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1118129745/251
252: 名無しの報告 [sage] 2005/06/08(水) 01:15:29 ID:Q4sxmu80 俺的にはν速とVIPを再統合してくれれば何の文句もないよ http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1118129745/252
253: FOX ★ [] 2005/06/08(水) 01:15:48 ID:??? >>251 ならないんじゃない? 規制するのを躊躇しなくても良くなったとは思っているが、 というか、それ(自分が躊躇しなくても良くすること)が目的なわけで、 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1118129745/253
254: 名無しの報告 [sage] 2005/06/08(水) 01:16:08 ID:Is4zud2o うーん、FOXたん大人気 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1118129745/254
255: 名無しの報告 [sage] 2005/06/08(水) 01:17:17 ID:AHBC0J68 >>244 いんや、思いません。“故意”認定のための運営側の行為ということなら わたしゃ今回のことも多少理解できまつ。 とりあえず意思表示だけして寝よ。明日早いのよ〜 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1118129745/255
256: 名無しの報告 [sage] 2005/06/08(水) 01:19:18 ID:eZFJ14HO なんか、人口無能と話している気がしてきた。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1118129745/256
257: 名無しの報告 [sage] 2005/06/08(水) 01:19:21 ID:VKVzs7pw 技術うんぬんじゃなくてここまで行程を下手にかき回せるFOXに変しました http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1118129745/257
258: 名無しの報告 [sage] 2005/06/08(水) 01:21:14 ID:N7nttUO5 >>237 別に荒らしに便利な機能はないぞ? 荒らし対策なら通常のフローで対処すればよかろ。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1118129745/258
259: FOX ★ [] 2005/06/08(水) 01:22:00 ID:??? >>258 そのつもりです http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1118129745/259
260: 名無しの報告 [sage] 2005/06/08(水) 01:22:41 ID:AxDaYl4m まあ、今回の件で拡張は標準でブラウザのUAをUAとして送るようになっただけでも、 公開p2作ってる人たちには朗報だし良かったよ。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1118129745/260
261: 名無しの報告 [sage] 2005/06/08(水) 01:23:10 ID:N7nttUO5 >>259 今回の対応を通常のフローと照らし合わせて説明よろ。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1118129745/261
262: 名無しの報告 [sage] 2005/06/08(水) 01:24:16 ID:F6LOPo1i おまいら、気持ちもわかるが落ち着け。 とりあえず >>152で「もしくはしっかり管理。」と言ってるんだから、 >>159の回答をここできちんともらっとこうよ。 何をもってしっかり管理とするのか? デフォのBasic認証?IPベースの認証?レン鯖禁止? 同じことの繰り返しは勘弁なので、 確実にここで回答お願いします。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1118129745/262
263: FOX ★ [] 2005/06/08(水) 01:24:16 ID:??? >>261 規制するのを躊躇しなくても良くなったとは思っているが、 というか、それ(自分が躊躇しなくても良くすること)が目的なわけで、 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1118129745/263
264: 名無しの報告 [sage] 2005/06/08(水) 01:24:32 ID:K1cFe5Qd >>256 暖簾に腕押し、糠に釘、 そして皆、狐に包まれた気持ちになるのだ(゚∀゚) http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1118129745/264
265: FOX ★ [] 2005/06/08(水) 01:25:35 ID:??? >>262 つまり 今後使われたp2はあらし本人と認定するということですよ。 誰かに使われたから私のせいじゃないとは言わせないぞと、 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1118129745/265
266: 名無しの報告 [sage] 2005/06/08(水) 01:26:54 ID:H9t8tJBD >>263 >>253の使いまわしかよw えらく手を抜いてるな http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1118129745/266
267: 名無しの報告 [sage] 2005/06/08(水) 01:27:00 ID:gk6cfrRp でも、言いたい事ははっきりと言っておいたほうがよいと思うよ。 FOXもそのつもりで受けて立ってるのだろうし。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1118129745/267
268: 名無しの報告 [sage] 2005/06/08(水) 01:27:17 ID:N7nttUO5 >>264 >>263←これがそういうことなのか。 単に答えられないとコピペでごまかしてるようにしか見えないけど。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1118129745/268
269: 名無しの報告 [sage] 2005/06/08(水) 01:27:24 ID:/gHxv2nH >規制するのを躊躇しなくても良くなったとは思っているが、 >というか、それ(自分が躊躇しなくても良くすること)が目的なわけで このフレーズは何度か出てきたが実際どういう意味なんだかわからん。 和訳してくれる人いない? http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1118129745/269
270: 名無しの報告 [sage] 2005/06/08(水) 01:27:40 ID:AxDaYl4m >>265 >つまり 今後使われたp2はあらし本人と認定するということですよ。 ってことは「もしくはしっかり管理。」して使ってても、荒らし本人って認定するってことですかい? http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1118129745/270
271: 名無しの報告 [sage] 2005/06/08(水) 01:28:29 ID:F6LOPo1i >>265 ? いや、しっかり管理の線引きを聞いているのですが… http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1118129745/271
272: 名無しの報告 [sage] 2005/06/08(水) 01:28:35 ID:eZFJ14HO >>265 >つまり 今後使われたp2はあらし本人と認定するということですよ。 >誰かに使われたから私のせいじゃないとは言わせないぞと、 荒らしに使われていないp2のIPまでさらしたのはなぜですか? http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1118129745/272
273: FOX ★ [] 2005/06/08(水) 01:28:39 ID:??? >>295 つまり >>265 ということなんだけど、 へん? http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1118129745/273
274: FOX ★ [] 2005/06/08(水) 01:29:30 ID:??? おんなじ質問ばっかで めんどくさいんですけど、 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1118129745/274
275: 名無しの報告 [sage] 2005/06/08(水) 01:29:30 ID:zstj4c6T >>270 しっかり管理したら自分以外の誰かに使われることはないんじゃないの? あるとしたら実はずさんな管理だったかもともとそれが目的か http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1118129745/275
276: 名無しの報告 [sage] 2005/06/08(水) 01:29:36 ID:JXUV9YCx >>269 規制することに迷いがなくなった、ってことじゃないですか 覚悟完了 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1118129745/276
277: 名無しの報告 [sage] 2005/06/08(水) 01:29:54 ID:7UTIQB6R 踏み台にされた場合、された側にもある程度責任が発生するのは当然だと認識してたのですが (ゆえにそうされないよう対策してましたけど) 世間の常識ではそうではなかったんですね。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1118129745/277
278: 名無しの報告 [sage] 2005/06/08(水) 01:30:07 ID:mYOEnfSQ つまり荒らしているp2だけを検知する技術が無いと認めたようなものか へぼいのう http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1118129745/278
279: 名無しの報告 [sage] 2005/06/08(水) 01:30:18 ID:JXUV9YCx >>262 >>>159の回答をここできちんともらっとこうよ。 もう諦めた http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1118129745/279
280: 名無しの報告 [sage] 2005/06/08(水) 01:30:38 ID:AxDaYl4m >>275 使われたら ってのが主語がないから、2ちゃんねるの書き込みに「使われたら」 とも受け取れる。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1118129745/280
281: 名無しの報告 [sage] 2005/06/08(水) 01:30:44 ID:N7nttUO5 >>265 つまり、荒らしに使われなければ野ざらし状態でも構わないんだな? 荒らしに使われたらp2設置者の責任、というのはそれでいいと思う。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1118129745/281
282: FOX ★ [] 2005/06/08(水) 01:30:56 ID:??? >>278 あるの? http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1118129745/282
283: 名無しの報告 [sage] 2005/06/08(水) 01:31:14 ID:eZFJ14HO >>276 >規制することに迷いがなくなった、ってことじゃないですか 迷いがなくなるとどう変わるのかがよくわからんのです。 結局今までと同じで大雑把で意味不明な処理をするだけでしょ? http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1118129745/283
284: 名無しの報告 [sage] 2005/06/08(水) 01:31:33 ID:VKVzs7pw >>264 えーっと・・・ http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1118129745/284
285: FOX ★ [] 2005/06/08(水) 01:32:17 ID:??? >>282 普通にいつもやっているようにISPまるごと規制をする と考えているんだが、 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1118129745/285
286: 名無しの報告 [sage] 2005/06/08(水) 01:33:53 ID:5wXE1nxK >>265 それが前提の話だとばかり思ってた。 そんなの当然じゃないのかと。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1118129745/286
287: 名無しの報告 [sage] 2005/06/08(水) 01:33:53 ID:N7nttUO5 >>285 ISP? http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1118129745/287
288: 名無しの報告 [sage] 2005/06/08(水) 01:34:57 ID:9X8x2TTu >>287 お引取りください。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1118129745/288
289: 名無しの報告 [sage] 2005/06/08(水) 01:35:12 ID:VKVzs7pw FOXって日本語の解釈も出来ないんだね(´・ω・)カワイソス http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1118129745/289
290: 名無しの報告 [sage] 2005/06/08(水) 01:35:39 ID:7UTIQB6R >>285 ならば今回別に変なあぶり出しをする必要は無いように思えるのですが・・・ 規制相手が踏み台の証拠と対策案を掲示したら解除すればいいでしょうし。 http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1118129745/290
291: 名無しの報告 [sage] 2005/06/08(水) 01:36:06 ID:JXUV9YCx >>285 今回、User-Agentで識別してIPを晒す(後に「P2お断り」表示に移行)と なった訳ですが、 p2というUser-Agentが他のUser-Agentに比べて荒らしに利用される頻度が 高いと言う統計的な実績は存在しますか? http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1118129745/291
292: 名無しの報告 [sage] 2005/06/08(水) 01:36:47 ID:N7nttUO5 >>288 ISPはわかってるつーの。 自鯖ならISP、はわかるがレン鯖なら鯖屋、という理解でいいのかな? http://qb5.5ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1118129745/292
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 709 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.014s