[過去ログ] Avira AntiVir Personal - FREE Antivirus Part55 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
716(1): 2008/06/24(火) 11:06:30 AAS
カスペ以外糞だろ
717: 2008/06/24(火) 11:08:15 AAS
>>713-716
なにこの連投は?
かっこわる〜
718: 2008/06/24(火) 11:14:42 AA×
719: 2008/06/24(火) 11:30:45 AAS
また荒らしか
そのうちアク禁喰らっていなくなるから
それまで眺めておけばおk
720: 2008/06/24(火) 11:39:38 AAS
ここが本スレ?
721: 2008/06/24(火) 11:46:26 AAS
カスペ意外に糞だろ
722: 2008/06/24(火) 11:50:56 AAS
{
723: 2008/06/24(火) 12:11:09 AAS
乞食上げ
724: 2008/06/24(火) 12:11:41 AAS
スレ保全ごくろう
725: 2008/06/24(火) 12:15:32 AAS
とんでもございません
726: 2008/06/24(火) 12:18:39 AAS
みんなと同じじゃないと嫌なゆとり急増中w
727: 2008/06/24(火) 12:37:40 AAS
ちんぽ
728(1): 2008/06/24(火) 13:28:40 AAS
管理人さん、こんにちは。
私の場合は、いろいろなところの市販品を使ってきた後、今はAntiVirのフリー版に落ち着いています。
検知率はもとより、スキャンスピード、対ウイルス反応、軽さ、誤検知率の低さ、など勘案するとアンチウイルスソフトではAntiVirが最も優秀だと思います。
しかし、このソフトは日本語表示がない上、いろいろ設定が細かいということもあり、どうも一般の人たちには敷居が高いみたいです(事実avast!やAVG、キングソフトなど、他のフリーソフトに比べると使用率は低いと思います)。
他の某専門サイトなどでも、「このソフトはある程度スキルのある人しか使わない」などとコメントされていたりします。
もし、これが日本語対応になれば、その性能の良さと相まって利用者数は相当増加すると思うのですが・・・(確かに、周りでこのソフトを使っている人をみると、パソコン上級者といわれるような人たちの利用率が高いように思います)。
こんばんは。
やはり、この手の話題は皆さんの関心も高いようでいろいろ意見が読めて面白いです。
Aviraのフリー版についてですが、個人的にはデフォルトよりも自分で設定したほうが良いと思います。
何といっても、ウイルス発見時のあの音(?)はびっくりするので個人的にはこれはオフのほうが良いと思います。
ルートキット検索機能も確かデフォルトではオフなので、設定でオンにしていたほうが良いのではないでしょうか。
あと、ウイルスの処理も、設定であらかじめ指定した手順で処理させることもできるので、スキャンの終了までパソコンの前に居れず、手動で処理できない人はそちらに設定し直しても良いと思います。
フリー版のメールスキャンについては、一応メールを開くときに実行するそうです(ただし、これをメールスキャン機能と呼ぶかどうかは別問題ですが)。
あと、Aviraのヒューリスティック機能は最優秀らしいですが
設定は「中」で必要十分だと思います(デフォルトは「中」なので変える必要はないですが)。
729(1): 2008/06/24(火) 13:49:03 AAS
>>728
日本人うけするのは完全全自動♪
730: 2008/06/24(火) 14:18:59 AA×
731: 2008/06/24(火) 14:21:35 AAS
>>729
同意
732: 2008/06/24(火) 14:33:54 AAS
これジョークソフトなんでしょ?
733: 2008/06/24(火) 14:36:17 AAS
おまえがここにしょっちゅう来るから
カスペスレが過疎ってるじゃないか
戻ってきて盛り上げろよ
734(1): 2008/06/24(火) 14:48:54 AAS
バカス叩きにAntiVirのキチガイが自演してるようにしか見えない
735: 2008/06/24(火) 14:51:52 AAS
傘のマークが好きだからずっと使ってる俺
736(1): 2008/06/24(火) 14:59:54 AAS
あのアイコンセンス悪すぎ
マジないわ
737(1): 2008/06/24(火) 15:00:18 AAS
>>734
君の書き込みの中にはほとんど「バカス」が入ってるね
そんなに意識してしまうほど気になるのかな
738: 2008/06/24(火) 15:01:30 AAS
>>736
そんなセンス悪いソフトのスレになんでいつも来るの?
739: 2008/06/24(火) 15:02:35 AAS
バカス
バカス
バカス
バカス
バカス
バカス
バカス
バカス
740(1): 2008/06/24(火) 15:04:16 AAS
>>737
ほとんどとか以前に、その一回しか書き込んでないんだが・・・
ID出ないと不便だな。特に被害妄想の激しい人は。
741: 2008/06/24(火) 15:05:09 AAS
( ̄ー ̄)ニヤリッ
742: 2008/06/24(火) 15:06:47 AAS
>>740
お前に癖というか特徴があるから
些細なことだけど
743: 2008/06/24(火) 15:07:49 AAS
> 以前に、その一回しか
ワロタ
744(1): 2008/06/24(火) 15:13:17 AAS
なんだこのスレ
アンチがどうの以前に、住民が腐ってるじゃねえか
745: 2008/06/24(火) 15:14:30 AAS
(`・ω・´)
746: 2008/06/24(火) 15:16:21 AAS
いや1週間ぐらい前はもう少しマシだったよ
再利用スレ使ってたのに馬鹿が勝手にスレ立ててから酷くなり始めた
747(1): 2008/06/24(火) 15:31:21 AAS
>>744
アンチ役と住人役だろ
748: 2008/06/24(火) 15:32:21 AAS
>>747
クソワロタw
749: 2008/06/24(火) 15:33:04 AAS
他スレのヤツがここの住人気取りでレスしてるのは
今に始まったことではないだろ
750(1): 2008/06/24(火) 15:34:33 AAS
住人気取りてw
751(1): 2008/06/24(火) 15:38:28 AAS
カスペとかバスター使用者が
Premium使用者のふりして
「乞食」を多用して煽ったりしてるしね
そいつがPremiumスレに行くと
「売れん」を多用して荒らしてる
752: 2008/06/24(火) 15:39:07 AAS
>>750
君新参?
753(1): 2008/06/24(火) 15:43:51 AAS
ということにしたい雑音 >>751
754: 2008/06/24(火) 15:46:27 AAS
金が欲しい
755: 2008/06/24(火) 15:50:03 AAS
上を見ても敵 下を見ても敵
756: 2008/06/24(火) 16:05:15 AAS
いまどきISOは流行らないって
757(1): 2008/06/24(火) 17:37:12 AAS
書き込みがやけに多いが
おまえら、夜勤か?
758: 2008/06/24(火) 17:40:01 AAS
>>753
なんで俺が雑音なんだよ
決めつけ凄まじいな
759: 2008/06/24(火) 17:42:18 AAS
>>757
バカジャネーノwニートに決まってるだろwwwww
深夜狩りの任務を終えた後は昼過ぎまでぐっすり健康的に休んで、起きたてに浴びる14時の日差しは最高
760: 2008/06/24(火) 17:43:03 AAS
乞食上げ
761: 2008/06/24(火) 17:44:28 AAS
これかなり誤報多いな。
adobeReader,GOMplayer、Quicktime、avastのセットアップモジュールをvirus検出しやがる。
リムーバブルディスクにバックアップしている間に差し替えられたのかな?
新規に落としたら検知しない。
762: 2008/06/24(火) 17:45:20 AAS
誤報とか言語中枢がイカレてるのか?
低脳糞ニート池沼精神病はバカスでも使ってろよ
763: 2008/06/24(火) 17:52:42 AAS
乞食上げ
764: 2008/06/24(火) 18:02:33 AAS
なんでもかんでもバカスなのかw
765: 2008/06/24(火) 18:44:32 AAS
乞食上げ
766: 2008/06/24(火) 18:45:15 AA×
767: 2008/06/24(火) 19:49:44 AAS
もう「使ってもいない製品のスレ荒らすやつらの総称」くらいの意味でしか使ってない>バカス
768: 2008/06/24(火) 19:52:37 AAS
質問が来たら罵倒して追い返すわ、不具合報告すりゃ「バカス乙」でかたずけるわ、やってることと言えばケンカしてるだけ・・・
ここまで糞なスレ稀にもね―ぞ
769: 2008/06/24(火) 19:55:02 AAS
バカス乙w
770: 2008/06/24(火) 20:08:57 AAS
チンカス厨まだやってるのかよ
ったくしつこいなぁ
771(1): 2008/06/24(火) 20:34:49 AAS
ほんっとNOD26って馬鹿だよな
772: 2008/06/24(火) 20:39:03 AAS
自分でおもしろいと思って必死に広めようとしてる”NOD26”厨
哀れw
773(1): 2008/06/24(火) 20:58:15 AAS
NOD26は面白いと思っちゃったからなんとも言えない
774: 2008/06/24(火) 20:59:13 AAS
またバカスの自演かw
775: 2008/06/24(火) 21:05:30 AAS
>>308
>>309
776: 2008/06/24(火) 21:06:05 AAS
>>773
>>771
(;^ω^)うわ、つまんね
777: 2008/06/24(火) 21:06:59 AAS
インストールの時に次へを押せないの
必死で調べたの
点プレに入れるべき
778: 2008/06/24(火) 21:09:57 AAS
そんなことはない
ちゃんと押せた
779: 2008/06/24(火) 21:21:10 AAS
maruさん更新楽しみにしてるお(=゚ω゚)ノ
780: 2008/06/24(火) 21:24:01 AAS
戻るの左上あたりを押せと点プレにいれろ!!!
781(1): 2008/06/24(火) 21:28:46 AAS
ほんとはアンチウィルスなんて使ってねーんだわ
782: 2008/06/24(火) 21:46:18 AAS
>>781
なんという俺w
783: 2008/06/24(火) 22:03:17 AAS
それにしても伸びてるな。
784: 2008/06/24(火) 22:04:13 AAS
内容はスッカラカンだけどな
785: 2008/06/24(火) 23:15:41 AAS
AVGくらいネタがあれば困らないんだがなw
786(1): 2008/06/24(火) 23:28:56 AAS
これってフリー版だとスパイウェア対策機能が付いてないらしいね
ってことは、Jwordみたいなソフトは検出してくれないのかな?
787(2): 2008/06/24(火) 23:32:28 AAS
乞食上げ
788(2): 2008/06/24(火) 23:37:51 AAS
>>787
乙
789(2): 2008/06/24(火) 23:41:14 AAS
>>788
乙乙
790(2): 2008/06/24(火) 23:42:42 AAS
>>789
ZZZ
791: 2008/06/24(火) 23:44:28 AAS
>>790
ZZZZ
792: 2008/06/24(火) 23:45:46 AAS
>>787-7991
ZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZ
793: 2008/06/24(火) 23:48:40 AAS
>>7992
暗黒微笑
794(1): 2008/06/24(火) 23:49:05 AAS
787 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2008/06/24(火) 23:32:28
乞食上げ
788 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2008/06/24(火) 23:37:51
>>787
乙
789 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2008/06/24(火) 23:41:14
>>788
乙乙
790 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日: 2008/06/24(火) 23:42:42
>>789
ZZZ
791 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/06/24(火) 23:44:28
>>790
ZZZZ
792 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/06/24(火) 23:45:46
>>787-7991
ZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZZ
新着レス 2008/06/24(火) 23:48
793 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2008/06/24(火) 23:48:40
>>7992
暗黒微笑
795: 2008/06/24(火) 23:54:10 AAS
>>794
ネ申
796: 2008/06/24(火) 23:56:00 AAS
このスレ、セキュ板で「勢い」がトップになってるじゃねえかw
しかも2位に2倍の差を付けてやがるwww
クソワロタw
797: 2008/06/24(火) 23:57:13 AAS
そのうち落ち着くからまぁ一時の辛抱
今までもこういうことはあった
798: 2008/06/24(火) 23:57:50 AAS
そのうちそのうち言ってる間に、もう次スレ準備の季節ですね
799: 2008/06/24(火) 23:59:50 AAS
1 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2008/06/20(金) 22:19:11
よもや1週間と持たなかったか
800(6): 2008/06/25(水) 00:00:55 AAS
すみません、質問なのですが、
相変わらずうpだて重いんですけど、何時くらいが軽いいんですか?
それと、スケジューラーでうpだての時間指定のやり方を教えてもらいたいです。
801: 2008/06/25(水) 00:01:16 AAS
頼むからageてくれ
802: 2008/06/25(水) 00:02:04 AAS
うっせ〜よヤオイのくせに
803: 2008/06/25(水) 00:02:51 AA×
804: 2008/06/25(水) 00:05:47 AAS
>>800
Premiumを買え
805(1): 2008/06/25(水) 00:07:52 AAS
>>786
試してないがたぶんしないと思うよ。スパイウェアに関しては一部を除き無防備
各種アンチスパイと併用してください
806: 800 2008/06/25(水) 00:09:55 AAS
時間指定方法は自己解決した。
あとは何時くらいが軽いのか教えてもらえないでしょうか?
807: 2008/06/25(水) 00:12:23 AAS
>>805
わかりました。ありがとうございます。
808(1): 2008/06/25(水) 00:12:27 AAS
>>800
朝方(6〜10時)は結構軽い気がする
スケジュールはAdministration→Scheduler→Insert new job(一番左のアイコン)→Update job→Daily
大体そんな感じ
809(1): 2008/06/25(水) 00:15:54 AAS
>>800
7時ころは軽いよ。100KB/sとか、出たりする。
朝、パソコン立ち上げて、手動でupdateして、メールや2chをチェックするのが、おれの日課、
つうか、俺の日課なんか聞いていないか・・・
810(1): 2008/06/25(水) 00:16:41 AAS
マジメなレスを見ると違和感が・・・
これも全て例の奴のせいだ
811(1): 800 2008/06/25(水) 00:16:42 AAS
>>808
ありがとうございます。
でもその時間は家にいないから、パソコンの電源切ってるし・・・
毎晩9時くらいにして様子見することにします。
812: 2008/06/25(水) 00:17:30 AAS
>>810
あるあるw
813: 800 2008/06/25(水) 00:18:23 AAS
>>809
朝一2chのチェックはちょっと・・・
早起きできたときはやってみます。d
814(2): 2008/06/25(水) 00:18:23 AAS
PCなんか付けっぱだろjk
もうすぐダウソ違法化にもなるし、ゆっくりしていく暇なんてない
815(1): 2008/06/25(水) 00:19:54 AAS
>>811
BOINC入れてがん解析でもしてたらいいよ
PCつけっぱになるしスケジュールで軽い時間にうpだてできるし一石二鳥だ
816(1): 2008/06/25(水) 00:20:49 AAS
ちゃんと働いていればPC付けっぱなしはできないわけだが
817(1): 2008/06/25(水) 00:22:00 AAS
>>814
著作権の問題か。upする側だけじゃなく
dlする側も、事情を知っててdlしたら、違法みたいな。でも刑事罰はないんじゃなかったっけ?
818(1): 2008/06/25(水) 00:25:28 AAS
>>816
なんで?
819: 2008/06/25(水) 00:25:46 AAS
>>817
さあ・・・よくは知らんけど。
とりあえず某スレの1部上場企業社長くらいはいきたい。
820(1): 2008/06/25(水) 00:27:02 AAS
>>815
BOINCってただのボランティアでしょ?
アホくさ
821: 2008/06/25(水) 00:27:53 AAS
>>820
アホくさいのは同意
822: 2008/06/25(水) 00:28:09 AAS
スレ違いも理解できないの
アホくさ
823(1): 2008/06/25(水) 00:29:09 AAS
>>818
仕事から帰ってくるまでの間
PC電源入れっぱなしにすることないだろ
824(1): 2008/06/25(水) 00:30:14 AAS
>>814
パソコン付けっぱなしにするのが常識とか馬鹿ですか?
825: 2008/06/25(水) 00:30:52 AAS
>>823
まぁメールとブログと2chくらいならそうだね
826(1): 2008/06/25(水) 00:30:53 AAS
さっきアップデートしたら7MBほどデータをダウンロードして、
Virus definition file 7.00.04.241 2008/06/23
が
Virus definition file 7.00.05.03 2008/06/24
に上がった。
ただサーバーが重すぎて25分くらいかかった・・・。
827(2): 2008/06/25(水) 00:34:01 AAS
>>824
HDDは、いや電化製品は、通電しっぱなしにすれば壊れない。これは常識。
貧乏人はチマチマ付け消しやってるがいい。
828(1): 2008/06/25(水) 00:34:07 AAS
958 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[] 投稿日:2008/06/25(水) 00:29:47
どう考えたってAntivirだろ
avastって何かメリットあんの?
829: 2008/06/25(水) 00:35:02 AAS
>>826
重すぎてDLすらできねぇw
830(1): 2008/06/25(水) 00:36:59 AAS
>>827
嘘言うなよ。ソース出せ。
831(1): 2008/06/25(水) 00:37:03 AAS
>>827
常に起動してればそれだけ寿命が短くなる
これは昔も今も同じ
832(1): 2008/06/25(水) 00:38:50 AAS
>>830-831
やれやれだぜ( ´ー`)y-~~
>>828
にhんごか
833(1): 2008/06/25(水) 00:39:15 AAS
電子機械を止めるのって割と負担かけてるんだぞ
排熱とかちゃんとやってる前提なら確かに止めない方が寿命は長い
ただnyとかやってる場合は頻繁に読み書きが起きるだろうからその限りではない
834: 2008/06/25(水) 00:43:17 AAS
>>832
日本語でおk
835(2): 2008/06/25(水) 00:45:18 AAS
>>833
だからソース出せよ
836(1): 2008/06/25(水) 00:46:30 AAS
なんで殺伐としてくるんだよw
837: 2008/06/25(水) 00:47:17 AAS
>>835
うちはブルドッグですが・・・
838(1): 2008/06/25(水) 00:47:45 AAS
つうか地球に優しくないから付けっぱなしやめれ
839: 2008/06/25(水) 00:47:46 AAS
>>836
ぬるいレスお断り( ゚ω゚ )
840: 2008/06/25(水) 00:48:55 AAS
>>838
人聞きの悪い。夜間電力の有効活用と言ってくれ
これでも節電・耐震には十分気を使ってるんだぞ
841(2): 2008/06/25(水) 00:49:07 AA×
842(1): 2008/06/25(水) 00:50:19 AAS
付けっぱなしで地震来たらどうすんだ?
HDD一発であぼんだろ
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 159 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.056s