[過去ログ] Avira AntiVir Personal - FREE Antivirus Part55 (1001レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
657: 2008/06/24(火) 01:01:13 AAS
早く炊き出しにいけよw
658: 2008/06/24(火) 01:02:11 AAS
管理人さん、こんにちは。
私の場合は、いろいろなところの市販品を使ってきた後、今はAntiVirのフリー版に落ち着いています。
検知率はもとより、スキャンスピード、対ウイルス反応、軽さ、誤検知率の低さ、など勘案するとアンチウイルスソフトではAntiVirが最も優秀だと思います。
しかし、このソフトは日本語表示がない上、いろいろ設定が細かいということもあり、どうも一般の人たちには敷居が高いみたいです(事実avast!やAVG、キングソフトなど、他のフリーソフトに比べると使用率は低いと思います)。
他の某専門サイトなどでも、「このソフトはある程度スキルのある人しか使わない」などとコメントされていたりします。
もし、これが日本語対応になれば、その性能の良さと相まって利用者数は相当増加すると思うのですが・・・(確かに、周りでこのソフトを使っている人をみると、パソコン上級者といわれるような人たちの利用率が高いように思います)。
こんばんは。
やはり、この手の話題は皆さんの関心も高いようでいろいろ意見が読めて面白いです。
Aviraのフリー版についてですが、個人的にはデフォルトよりも自分で設定したほうが良いと思います。
何といっても、ウイルス発見時のあの音(?)はびっくりするので個人的にはこれはオフのほうが良いと思います。
ルートキット検索機能も確かデフォルトではオフなので、設定でオンにしていたほうが良いのではないでしょうか。
あと、ウイルスの処理も、設定であらかじめ指定した手順で処理させることもできるので、スキャンの終了までパソコンの前に居れず、手動で処理できない人はそちらに設定し直しても良いと思います。
フリー版のメールスキャンについては、一応メールを開くときに実行するそうです(ただし、これをメールスキャン機能と呼ぶかどうかは別問題ですが)。
あと、Aviraのヒューリスティック機能は最優秀らしいですが
設定は「中」で必要十分だと思います(デフォルトは「中」なので変える必要はないですが)。
659: 2008/06/24(火) 01:02:37 AAS
>>653
いや、そんなことはない!
今、簡単に広告が消せるかどうかの瀬戸際だ
660: 2008/06/24(火) 01:02:57 AAS
【朝鮮妖怪】雑音犬畜生Part40【三休坊主】
2chスレ:tubo
135 名前:最低人類0号 投稿日:2008/06/23(月) 22:28:30 ID:AI0sRS560
最近はAntiVirにタゲってるみたいだなぁ
661: 2008/06/24(火) 01:03:34 AAS
ageんな基地外
662: 2008/06/24(火) 01:03:38 AAS
管理人さん、こんにちは。
私の場合は、いろいろなところの市販品を使ってきた後、今はAntiVirのフリー版に落ち着いています。
検知率はもとより、スキャンスピード、対ウイルス反応、軽さ、誤検知率の低さ、など勘案するとアンチウイルスソフトではAntiVirが最も優秀だと思います。
しかし、このソフトは日本語表示がない上、いろいろ設定が細かいということもあり、どうも一般の人たちには敷居が高いみたいです(事実avast!やAVG、キングソフトなど、他のフリーソフトに比べると使用率は低いと思います)。
他の某専門サイトなどでも、「このソフトはある程度スキルのある人しか使わない」などとコメントされていたりします。
もし、これが日本語対応になれば、その性能の良さと相まって利用者数は相当増加すると思うのですが・・・(確かに、周りでこのソフトを使っている人をみると、パソコン上級者といわれるような人たちの利用率が高いように思います)。
こんばんは。
やはり、この手の話題は皆さんの関心も高いようでいろいろ意見が読めて面白いです。
Aviraのフリー版についてですが、個人的にはデフォルトよりも自分で設定したほうが良いと思います。
何といっても、ウイルス発見時のあの音(?)はびっくりするので個人的にはこれはオフのほうが良いと思います。
ルートキット検索機能も確かデフォルトではオフなので、設定でオンにしていたほうが良いのではないでしょうか。
あと、ウイルスの処理も、設定であらかじめ指定した手順で処理させることもできるので、スキャンの終了までパソコンの前に居れず、手動で処理できない人はそちらに設定し直しても良いと思います。
フリー版のメールスキャンについては、一応メールを開くときに実行するそうです(ただし、これをメールスキャン機能と呼ぶかどうかは別問題ですが)。
あと、Aviraのヒューリスティック機能は最優秀らしいですが
設定は「中」で必要十分だと思います(デフォルトは「中」なので変える必要はないですが)。
663: 2008/06/24(火) 01:09:32 AAS
雑音さん、いっしょにがんばろうぜ
AntiVirを叩き潰そう
664:  ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ 2008/06/24(火) 01:10:42 AA×
>>-
665: 2008/06/24(火) 01:21:19 AA×
666: 2008/06/24(火) 01:22:33 AA×
667: 2008/06/24(火) 01:24:02 AA×
668: 2008/06/24(火) 01:27:50 AA×
外部リンク:mtc.sri.com
外部リンク[html]:www5.uploader.jp
669: 2008/06/24(火) 01:30:26 AAS
さすがバカスだ
実力でかなわないと見るや、荒らすことぐらいでしか対抗できんのな
気の毒に 小腹痛いわwwwwwwwwwwwwww
670: 2008/06/24(火) 01:31:18 AAS
と、バカスが申しております。
671: 2008/06/24(火) 01:32:36 AAS
まあ貧乏人はAviraでもなんでも無料で糞品質のもの使ってればいいよwwwwwwww
672: 2008/06/24(火) 01:33:22 AAS
と、NOD26が申しております。
673: 2008/06/24(火) 01:33:25 AAS
NOD26がwwww実力とかwwww
せめてアンラボ抜いてからぬかせやwwww
674: 2008/06/24(火) 01:33:26 AAS
カス厨哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
675: 2008/06/24(火) 01:34:26 AAS
そんなことより、広告は消せたのかよ?
676:  ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 2008/06/24(火) 01:55:28 AA×
677: 2008/06/24(火) 02:16:39 AAS
このスレは格差社会の象徴ですね
678(1): 2008/06/24(火) 02:37:07 AAS
金くれよ
679: 2008/06/24(火) 05:31:11 AA×
680: 2008/06/24(火) 05:37:16 AA×
681: 2008/06/24(火) 05:39:32 AA×
682: 2008/06/24(火) 06:09:48 AAS
検知力テスト(2008年6月23日)
Most Effective Antivirus Tools Against New Malware Binaries
外部リンク:mtc.sri.com
Rank Detects Missed Product
1st 96% 71 AntiVir
2nd 95% 83 Webwasher-Gateway
3rd 95% 86 Ikarus
4th 95% 91 BitDefender
5th 91% 163 Kaspersky
6th 91% 176 F-Secure
7th 90% 186 AVG
8th 89% 207 Norman
9th 89% 208 Sophos
10th 89% 209 CAT-QuickHeal
11th 87% 246 Avast
12th 86% 275 ClamAV
13th 85% 288 Microsoft
14th 84% 310 DrWeb
15th 84% 314 eTrust-Vet
16th 84% 319 VirusBuster
17th 80% 388 F-Prot
18th 79% 404 TheHacker
19th 78% 435 Symantec
20th 77% 463 AhnLab-V3
21st 76% 472 Rising
22nd 76% 482 Fortinet
23rd 76% 483 VBA32
24th 75% 493 McAfee
25th 74% 516 Panda
26th 72% 559 NOD26v2
683: 2008/06/24(火) 08:11:02 AAS
>>678
つI
684: 2008/06/24(火) 08:54:42 AA×
685: 2008/06/24(火) 08:59:45 AAS
どう糞なのか具体的に
686: 2008/06/24(火) 09:00:46 AAS
外部リンク[html]:www4.pf-x.net
いくら、バカスが騒いでも、「スキルがある人が使う」ソフトなんだから
仕方ないだろ。
バカスみたいな初心者並の中途半端、荒らし野郎がとても扱えるソフトじゃ
ないからな。
687: 2008/06/24(火) 09:04:57 AAS
バカス(カスぺ信者とバスター信者のこと。なおこのAviraのスレッドを
荒らすのはカスぺ信者がほとんど。)は、この記事読んだら、半泣き
すんだろうな。
だれか、この内容コピペしてくんないかな。
外部リンク[cgi]:ratan.dyndns.info
688: 2008/06/24(火) 09:17:50 AAS
…と自分で書いた記事をあちこちにコピペする雑音であった
689: 2008/06/24(火) 09:21:13 AAS
この記事、真実だろ。
真実は、コピペOK.
でも、内容は長すぎてコピペできんのが残念。
690(3): 2008/06/24(火) 09:25:54 AAS
ならこの真実もコピペしないとね♪
Antivirus product self-protection test
外部リンク:www.anti-malware-test.com
×Failed
Avira Premium Security Suite 7.0 (33%)
Active infections treatment test
外部リンク:www.anti-malware-test.com
×Poor
Avira AntiVir PE Premium 7.0 (24%)
Packers support test
外部リンク:www.anti-malware-test.com
×Failed
Avira AntiVir PE 7.0 (10%)
Firewall Challenge
外部リンク[php]:www.matousec.com
None
Avira Premium Security Suite 8.1.00.206 11% / 70 2
691: 2008/06/24(火) 10:03:41 AAS
822 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2008/06/24(火) 10:02:09 New!!
あのさ7.0なんて古いよ
今は8.0なんだけど
692: 2008/06/24(火) 10:06:21 AAS
823 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/06/24(火) 10:05:00
最下位クラスからいきなり最上位クラスに上がれるとでも思ってるのかねぇ
693: 2008/06/24(火) 10:10:20 AAS
824 :名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/24(火) 10:08:46 [昼] New!!
最新バージョンで最新結果
外部リンク:mtc.sri.com
694: 2008/06/24(火) 10:11:39 AAS
825 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/06/24(火) 10:10:59
それ検出だけじゃん
駆除テストやPackerテストはどうした?
FWは8であのザマだけどね
695: 2008/06/24(火) 10:12:15 AAS
>>690
それルーキット対策機能OFF状態でのTESTだろ
696: 2008/06/24(火) 10:13:20 AAS
ルートキットは別テストなのに何言ってんだ
Anti-rootkit test
外部リンク:www.anti-malware-test.com
697: 2008/06/24(火) 10:16:12 AAS
古いので喜んでるのか
最新バージョン結果出てからにしろって
698: 2008/06/24(火) 10:18:20 AAS
バージョン1違いでPoorやFailedからVery goodに上がったのかーへーすごいねー
699: 2008/06/24(火) 10:22:05 AAS
うん、すごいでしょ^^
700: 2008/06/24(火) 10:24:33 AAS
つまりPackerを片っ端からmalware扱いすることにしたんですね
701: 2008/06/24(火) 10:27:11 AAS
雑音が起床した模様。注意されたし
NOD32アンチウィルス Part56
2chスレ:sec
315 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/06/24(火) 10:23:10
絶好調
ESET Smart Security その10
2chスレ:sec
248 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/06/24(火) 10:23:42
絶好調
702(1): 2008/06/24(火) 10:37:11 AAS
>>690
そこのサイトのトップだけど
Avira AntiVirが"Gold Award"なってるけどね
外部リンク:www.anti-malware-test.com
703: 2008/06/24(火) 10:39:09 AAS
君みたいなアホには難しいから使わない方がいいよ
早くバカススレに帰りな
704(1): 2008/06/24(火) 10:40:02 AAS
>>702
3つが(31/33)で同率の金賞、後はアルファベット順
705: 2008/06/24(火) 10:43:20 AAS
311 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/06/24(火) 10:27:07
嘘書くな
「ある程度スキルのある方しか選択しません」というのを「上級者が多い」と解釈するのは
あまりにも浅慮すぎんか?
312 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/06/24(火) 10:30:39
頭の悪い人は放っておこうぜ
ドイツ本国でもこの有様だ
外部リンク:www.amazon.de
313 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/06/24(火) 10:32:44
あれ? GDATAはともかくルーマニアのBitより売れないの?
706(1): 2008/06/24(火) 10:44:10 AAS
>>704
それはわかってるけど
>>690では×Failedとか×Poorなのに
結果として金賞になってるのが変だと思ったからさ
それだけ胡散臭いテストサイトなのかなぁと
707: 2008/06/24(火) 10:47:31 AAS
827 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/06/24(火) 10:15:37
Unpack能力が全然無いと思ったらPacker使うと
Unpackせず有害判定して数字上げてるんだね
828 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/06/24(火) 10:17:22
そういうインチキするのSophosくらいかと思が、最近増えてきたよな
830 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/06/24(火) 10:20:19
NOD32はきちんとUnpackするよ。ズルはよくないよね
831 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 投稿日:2008/06/24(火) 10:23:47
その意味でBitDefenderやDr.WEBはストイックにがんばってるな
Dr.WEBはなかなか結果が伴わないが…
708: 2008/06/24(火) 10:50:23 AAS
みなぎってきた
画像リンク
709(1): 2008/06/24(火) 10:50:30 AAS
>>706
検出でスコア稼いだんでしょ、普通に
外部リンク:www.anti-malware-test.com
外部リンク:www.anti-malware-test.com
710: 2008/06/24(火) 10:50:53 AAS
総合結果
外部リンク:www.anti-malware-test.com
711: 2008/06/24(火) 10:52:31 AAS
>>709
検出しないでスルーされちゃうよりはいいよね^^
712: 2008/06/24(火) 10:54:45 AAS
いいね^^^^
713(1): 2008/06/24(火) 11:01:24 AAS
AntiVirからカスペに乗り換え者続出中!!
714(1): 2008/06/24(火) 11:04:26 AAS
私もカスペに乗り換えます
715(1): 2008/06/24(火) 11:05:50 AAS
AntiVirやっぱやめよう
716(1): 2008/06/24(火) 11:06:30 AAS
カスペ以外糞だろ
717: 2008/06/24(火) 11:08:15 AAS
>>713-716
なにこの連投は?
かっこわる〜
718: 2008/06/24(火) 11:14:42 AA×
719: 2008/06/24(火) 11:30:45 AAS
また荒らしか
そのうちアク禁喰らっていなくなるから
それまで眺めておけばおk
720: 2008/06/24(火) 11:39:38 AAS
ここが本スレ?
721: 2008/06/24(火) 11:46:26 AAS
カスペ意外に糞だろ
722: 2008/06/24(火) 11:50:56 AAS
{
723: 2008/06/24(火) 12:11:09 AAS
乞食上げ
724: 2008/06/24(火) 12:11:41 AAS
スレ保全ごくろう
725: 2008/06/24(火) 12:15:32 AAS
とんでもございません
726: 2008/06/24(火) 12:18:39 AAS
みんなと同じじゃないと嫌なゆとり急増中w
727: 2008/06/24(火) 12:37:40 AAS
ちんぽ
728(1): 2008/06/24(火) 13:28:40 AAS
管理人さん、こんにちは。
私の場合は、いろいろなところの市販品を使ってきた後、今はAntiVirのフリー版に落ち着いています。
検知率はもとより、スキャンスピード、対ウイルス反応、軽さ、誤検知率の低さ、など勘案するとアンチウイルスソフトではAntiVirが最も優秀だと思います。
しかし、このソフトは日本語表示がない上、いろいろ設定が細かいということもあり、どうも一般の人たちには敷居が高いみたいです(事実avast!やAVG、キングソフトなど、他のフリーソフトに比べると使用率は低いと思います)。
他の某専門サイトなどでも、「このソフトはある程度スキルのある人しか使わない」などとコメントされていたりします。
もし、これが日本語対応になれば、その性能の良さと相まって利用者数は相当増加すると思うのですが・・・(確かに、周りでこのソフトを使っている人をみると、パソコン上級者といわれるような人たちの利用率が高いように思います)。
こんばんは。
やはり、この手の話題は皆さんの関心も高いようでいろいろ意見が読めて面白いです。
Aviraのフリー版についてですが、個人的にはデフォルトよりも自分で設定したほうが良いと思います。
何といっても、ウイルス発見時のあの音(?)はびっくりするので個人的にはこれはオフのほうが良いと思います。
ルートキット検索機能も確かデフォルトではオフなので、設定でオンにしていたほうが良いのではないでしょうか。
あと、ウイルスの処理も、設定であらかじめ指定した手順で処理させることもできるので、スキャンの終了までパソコンの前に居れず、手動で処理できない人はそちらに設定し直しても良いと思います。
フリー版のメールスキャンについては、一応メールを開くときに実行するそうです(ただし、これをメールスキャン機能と呼ぶかどうかは別問題ですが)。
あと、Aviraのヒューリスティック機能は最優秀らしいですが
設定は「中」で必要十分だと思います(デフォルトは「中」なので変える必要はないですが)。
729(1): 2008/06/24(火) 13:49:03 AAS
>>728
日本人うけするのは完全全自動♪
730: 2008/06/24(火) 14:18:59 AA×
731: 2008/06/24(火) 14:21:35 AAS
>>729
同意
732: 2008/06/24(火) 14:33:54 AAS
これジョークソフトなんでしょ?
733: 2008/06/24(火) 14:36:17 AAS
おまえがここにしょっちゅう来るから
カスペスレが過疎ってるじゃないか
戻ってきて盛り上げろよ
734(1): 2008/06/24(火) 14:48:54 AAS
バカス叩きにAntiVirのキチガイが自演してるようにしか見えない
735: 2008/06/24(火) 14:51:52 AAS
傘のマークが好きだからずっと使ってる俺
736(1): 2008/06/24(火) 14:59:54 AAS
あのアイコンセンス悪すぎ
マジないわ
737(1): 2008/06/24(火) 15:00:18 AAS
>>734
君の書き込みの中にはほとんど「バカス」が入ってるね
そんなに意識してしまうほど気になるのかな
738: 2008/06/24(火) 15:01:30 AAS
>>736
そんなセンス悪いソフトのスレになんでいつも来るの?
739: 2008/06/24(火) 15:02:35 AAS
バカス
バカス
バカス
バカス
バカス
バカス
バカス
バカス
740(1): 2008/06/24(火) 15:04:16 AAS
>>737
ほとんどとか以前に、その一回しか書き込んでないんだが・・・
ID出ないと不便だな。特に被害妄想の激しい人は。
741: 2008/06/24(火) 15:05:09 AAS
( ̄ー ̄)ニヤリッ
742: 2008/06/24(火) 15:06:47 AAS
>>740
お前に癖というか特徴があるから
些細なことだけど
743: 2008/06/24(火) 15:07:49 AAS
> 以前に、その一回しか
ワロタ
744(1): 2008/06/24(火) 15:13:17 AAS
なんだこのスレ
アンチがどうの以前に、住民が腐ってるじゃねえか
745: 2008/06/24(火) 15:14:30 AAS
(`・ω・´)
746: 2008/06/24(火) 15:16:21 AAS
いや1週間ぐらい前はもう少しマシだったよ
再利用スレ使ってたのに馬鹿が勝手にスレ立ててから酷くなり始めた
747(1): 2008/06/24(火) 15:31:21 AAS
>>744
アンチ役と住人役だろ
748: 2008/06/24(火) 15:32:21 AAS
>>747
クソワロタw
749: 2008/06/24(火) 15:33:04 AAS
他スレのヤツがここの住人気取りでレスしてるのは
今に始まったことではないだろ
750(1): 2008/06/24(火) 15:34:33 AAS
住人気取りてw
751(1): 2008/06/24(火) 15:38:28 AAS
カスペとかバスター使用者が
Premium使用者のふりして
「乞食」を多用して煽ったりしてるしね
そいつがPremiumスレに行くと
「売れん」を多用して荒らしてる
752: 2008/06/24(火) 15:39:07 AAS
>>750
君新参?
753(1): 2008/06/24(火) 15:43:51 AAS
ということにしたい雑音 >>751
754: 2008/06/24(火) 15:46:27 AAS
金が欲しい
755: 2008/06/24(火) 15:50:03 AAS
上を見ても敵 下を見ても敵
756: 2008/06/24(火) 16:05:15 AAS
いまどきISOは流行らないって
757(1): 2008/06/24(火) 17:37:12 AAS
書き込みがやけに多いが
おまえら、夜勤か?
758: 2008/06/24(火) 17:40:01 AAS
>>753
なんで俺が雑音なんだよ
決めつけ凄まじいな
759: 2008/06/24(火) 17:42:18 AAS
>>757
バカジャネーノwニートに決まってるだろwwwww
深夜狩りの任務を終えた後は昼過ぎまでぐっすり健康的に休んで、起きたてに浴びる14時の日差しは最高
760: 2008/06/24(火) 17:43:03 AAS
乞食上げ
761: 2008/06/24(火) 17:44:28 AAS
これかなり誤報多いな。
adobeReader,GOMplayer、Quicktime、avastのセットアップモジュールをvirus検出しやがる。
リムーバブルディスクにバックアップしている間に差し替えられたのかな?
新規に落としたら検知しない。
762: 2008/06/24(火) 17:45:20 AAS
誤報とか言語中枢がイカレてるのか?
低脳糞ニート池沼精神病はバカスでも使ってろよ
763: 2008/06/24(火) 17:52:42 AAS
乞食上げ
764: 2008/06/24(火) 18:02:33 AAS
なんでもかんでもバカスなのかw
765: 2008/06/24(火) 18:44:32 AAS
乞食上げ
766: 2008/06/24(火) 18:45:15 AA×
767: 2008/06/24(火) 19:49:44 AAS
もう「使ってもいない製品のスレ荒らすやつらの総称」くらいの意味でしか使ってない>バカス
768: 2008/06/24(火) 19:52:37 AAS
質問が来たら罵倒して追い返すわ、不具合報告すりゃ「バカス乙」でかたずけるわ、やってることと言えばケンカしてるだけ・・・
ここまで糞なスレ稀にもね―ぞ
769: 2008/06/24(火) 19:55:02 AAS
バカス乙w
770: 2008/06/24(火) 20:08:57 AAS
チンカス厨まだやってるのかよ
ったくしつこいなぁ
771(1): 2008/06/24(火) 20:34:49 AAS
ほんっとNOD26って馬鹿だよな
772: 2008/06/24(火) 20:39:03 AAS
自分でおもしろいと思って必死に広めようとしてる”NOD26”厨
哀れw
773(1): 2008/06/24(火) 20:58:15 AAS
NOD26は面白いと思っちゃったからなんとも言えない
774: 2008/06/24(火) 20:59:13 AAS
またバカスの自演かw
775: 2008/06/24(火) 21:05:30 AAS
>>308
>>309
776: 2008/06/24(火) 21:06:05 AAS
>>773
>>771
(;^ω^)うわ、つまんね
777: 2008/06/24(火) 21:06:59 AAS
インストールの時に次へを押せないの
必死で調べたの
点プレに入れるべき
778: 2008/06/24(火) 21:09:57 AAS
そんなことはない
ちゃんと押せた
779: 2008/06/24(火) 21:21:10 AAS
maruさん更新楽しみにしてるお(=゚ω゚)ノ
780: 2008/06/24(火) 21:24:01 AAS
戻るの左上あたりを押せと点プレにいれろ!!!
781(1): 2008/06/24(火) 21:28:46 AAS
ほんとはアンチウィルスなんて使ってねーんだわ
782: 2008/06/24(火) 21:46:18 AAS
>>781
なんという俺w
783: 2008/06/24(火) 22:03:17 AAS
それにしても伸びてるな。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 218 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.107s