[過去ログ] 一番いいセキュリティソフトはなんだ!!Part20 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
923: 2006/12/26(火) 23:42:29 AAS
まだ883いるしwwwww
924: 2006/12/26(火) 23:43:55 AAS
>883 必死杉痛杉
925: 2006/12/26(火) 23:44:41 AAS
warotawwwwwwwwwwwww
926: 自作自演? 2006/12/27(水) 00:05:05 AAS
8 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/11/18(土) 20:19:15

カスペエンジン最強

9 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/11/18(土) 20:19:52
カスペが最強で決着ついたはずだが
ジャストのカスペの方はサポートも業界最高レベルだし言うことなし!

16 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/11/18(土) 20:35:45

カスペエンジン+α最強

29 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/11/18(土) 22:41:08
カスペこそ最強!!!

301 名前: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 投稿日: 2006/11/20(月) 00:21:59
つーかね
カスペから見るとNOD32もAntiVirもノートンもゴミなわけですよ

そんな糞フト何で買っちゃったんだ?

                                     byカスペ歴二年
927: 2006/12/27(水) 00:27:24 AAS
442 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/12/26(火) 21:36:44
ソースも上昇企業の仲間入りしますから。
株主の為にも良い製品を(インドで)作り続けなくちゃね。

444 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2006/12/26(火) 22:56:56
上昇企業って、東証一部上昇とかしてる企業のこと?
928: 2006/12/27(水) 09:18:10 AAS
上昇企業wwwwwwwwwwwww
929: kei 2006/12/27(水) 09:54:34 AAS
>>917
解凍後、スキャンを実施。
誰か、escanに検体を送ったのかな?

avast (ashCmd.exe 0662-2, 06/12/26 )
  2
  Keygen.exe=Win32:VB-MO [Wrm]
  crack.exe=Win32:Agent-CJJ [Trj]
BDC ( bdc.exe Signature number: 357093, Version: 7.10651 )
  3 (Infected files :2, Suspect files :1 )
  Keygen.exe=infected: BehavesLike:Win32.SiteHijack
  keygen2.exe=suspected: BehavesLike:Trojan.Downloader
  mediaobjsetup.821.exe=>infected: Trojan.Zlob.GT
escan ( 12/26/2006 (254416) )
  9 ( Critical Objects: 9 )
  AlexaInstaller.exe tagged as "not-a-virus:AdWare.Win32.AlexaBar.j"
  crack.exe infected by "Trojan-Dropper.Win32.Agent.axq"
  hbtools.exe tagged as "not-a-virus:AdWare.Win32.HotBar.bq"
  installcasino.exe tagged as "not-a-virus:AdWare.Win32.Casino.q"
  Keygen.exe infected by "Trojan-Clicker.Win32.VB.pv"
  keygen2.exe infected by "Trojan-Downloader.Win32.Small.edq"
  MagPlayer_Installer.exe infected by "SpamTool.Win32.MagPlayer.a"
  mediaobjsetup.821.exe infected by "Trojan-Downloader.Win32.Zlob.bip"
  SystemDoctor2006FreeInstall_jp.exe tagged as not-a-virus:Downloader.Win32.WinFixer.l
930
(2): 2006/12/27(水) 09:57:03 AAS
AV-Comparatives 最近結果(2006.11)
業界では1番信頼度が高い専門組織
外部リンク[php]:www.av-comparatives.org

------------------------------------
01位 5615(53%) AntiVir PE Premium
02位 5573(53%) NOD32 Anti-Virus
03位 4846(46%) TrustPort AV WS
04位 4490(43%) AntiVirusKit (AVK)
05位 4378(42%) BitDefender Prof.+
06位 4361(42%) VBA32 Workstation
07位 3584(34%) Dr. Web
08位 2140(20%) NormanVirusControl
09位 1924(18%) Avast! Professional
10位 1850(18%) McAfee VirusScan
11位 1578(15%) Norton Anti-Virus
12位 1568(15%) F-Prot Anti-Virus
13位 0751(07%) F-Secure Anti-Virus
14位 0750(07%) Kaspersky AV    ←。゚(゚^∀^゚)゚。ブッハハハハハハッハハ !!!
15位 0310(03%) AVG Professional
------------------------------------
931
(3): 2006/12/27(水) 10:29:29 AAS
>>930
たまたまカスペのやつに合わない検体使っただけだろ

それにアンチバーが一位なはずないだろ

誤検出したら失格じゃないの?  ふざけんな
932: 2006/12/27(水) 10:32:52 AA×

933: 2006/12/27(水) 10:33:57 AAS
>>931
お前知らな杉
他のテストでもAntiVirは常に上位
934: 2006/12/27(水) 10:36:38 AAS
>>931
なるほど、たまたま合わない検体が5000以上もあるのですねwwwww
935: 2006/12/27(水) 10:39:24 AAS
>>931
ぶっ、全部AntiVirのほうが上やん
たまたま合わない検体が多い事w
936: 2006/12/27(水) 10:40:04 AAS
>>930
そんな古いのはるなよ。
頭大丈夫?w
937: 2006/12/27(水) 10:50:31 AAS
カスペとavastのダブルエンジンでしかないAVKが43%なのがよく分からんのだが。
Bitエンジン時代のを使ってるわけ?でも6年11月だしなぁ。
938: 2006/12/27(水) 11:10:12 AAS
平均したランキングならカスペやNODのが上だろ
ウィル厨酷すぎ
939: 2006/12/27(水) 12:34:31 AAS
そして883はまた繰り返す
940: 2006/12/27(水) 12:40:57 AAS
AV-Comparatives 最近結果(2006.11)
業界では1番信頼度が高い専門組織
外部リンク[php]:www.av-comparatives.org

------------------------------------
01位 5615(53%) AntiVir PE Premium
02位 5573(53%) NOD32 Anti-Virus←。゚(゚^∀^゚)゚。ブッハハハハハハッハハ !!!
03位 4846(46%) TrustPort AV WS←。゚(゚^∀^゚)゚。ブッハハハハハハッハハ !!!
04位 4490(43%) AntiVirusKit (AVK)←。゚(゚^∀^゚)゚。ブッハハハハハハッハハ !!!
05位 4378(42%) BitDefender Prof.+←。゚(゚^∀^゚)゚。ブッハハハハハハッハハ !!!
06位 4361(42%) VBA32 Workstation←。゚(゚^∀^゚)゚。ブッハハハハハハッハハ !!!
07位 3584(34%) Dr. Web←。゚(゚^∀^゚)゚。ブッハハハハハハッハハ !!!
08位 2140(20%) NormanVirusControl←。゚(゚^∀^゚)゚。ブッハハハハハハッハハ !!!
09位 1924(18%) Avast! Professional←。゚(゚^∀^゚)゚。ブッハハハハハハッハハ !!!
10位 1850(18%) McAfee VirusScan←。゚(゚^∀^゚)゚。ブッハハハハハハッハハ !!!
11位 1578(15%) Norton Anti-Virus←。゚(゚^∀^゚)゚。ブッハハハハハハッハハ !!!
12位 1568(15%) F-Prot Anti-Virus←。゚(゚^∀^゚)゚。ブッハハハハハハッハハ !!!
13位 0751(07%) F-Secure Anti-Virus←。゚(゚^∀^゚)゚。ブッハハハハハハッハハ !!!
14位 0750(07%) Kaspersky AV    ←。゚(゚^∀^゚)゚。ブッハハハハハハッハハ !!!
15位 0310(03%) AVG Professional ←。゚(゚^∀^゚)゚。ブッハハハハハハッハハ !!!
------------------------------------
941: 2006/12/27(水) 12:46:29 AA×

942
(1): 2006/12/27(水) 12:47:42 AAS
14位 0750(07%) Kaspersky AV    ←。゚(゚^∀^゚)゚。ブッハハハハハハッハハ !!!

 7%(笑)
943: 942 2006/12/27(水) 12:52:36 AAS
外部リンク[html]:www.just-kaspersky.jp
定義ファイル更新トラブル発生のお知らせ

2006年12月27日 08:00頃より、アップデートサーバーの負荷のため、定義ファイルの
更新が実行できない場合がございます。
お客様にはご迷惑をおかけいたしまして誠に申し訳ございませんが、しばらく時間を
おいてお試しいただけますようお願い申しあげます。
944: 2006/12/27(水) 13:07:02 AA×

945
(1): a 2006/12/27(水) 13:25:11 AAS
質問文
外部リンク:imepita.jp
回答文
外部リンク:imepita.jp

昨日リカバリーをし、踏みましたづら。
そしたら以前と同様の名前のウイルスと思われる警告が出て来ましたづら。
外部リンク:p.pita.st

今日ノートンでづらでづら。ノートンは無反応でづら。
外部リンク:imepita.jp
外部リンク:imepita.jp
12461708.exeがTempに出来た為常駐したづらでござるづら。

こちらでわかるとするづらならば、外部リンク[exe]:www.tankersite.com
のサイトがあったづらでづら。

昨日と今日のパックんづら。
外部リンク[zip]:www.rupan.net
sumantec

もしこれが未知のウイルスならいつかひっかかるでござるでづら。
もしウイルスじゃなければ管理人に謝罪をしてくるでござる。
946: 2006/12/27(水) 14:05:03 AAS
>>945
カスペだと拡張子がtmpのやつはトロイとして検出するね。
947: 2006/12/27(水) 17:36:18 AAS
今、検体セットとかどっかで手に入る?
948: 2006/12/27(水) 17:37:22 AAS
外部リンク[html]:www.fileup.org

Pass virus
949
(3): 2006/12/27(水) 17:44:46 AAS
ウィルス2個だけじゃ意味ないだろ・・・
950: 2006/12/27(水) 17:47:16 AAS
>>949
とりあえず試してみたら?
951: 2006/12/27(水) 17:47:41 AAS
>>949
>>917
952
(1): 2006/12/27(水) 17:51:18 AAS
ちょっと前に配られてた44個とか63個とか100個セットとかのヤツが欲しいんだが・・・
駆除されて消えてしまったかな?
953
(1): 2006/12/27(水) 17:51:30 AAS
なんかデスクトップが変になった
一旦ログオフしたら直った?
954
(1): 2006/12/27(水) 17:53:49 AAS
>>953
何したの?
955
(1): 2006/12/27(水) 17:55:38 AAS
>>952
流れた。
956: 2006/12/27(水) 17:55:40 AAS
外部リンク[asp]:www.trendmicro.co.jp
外部リンク[htm]:www.eicar.org
外部リンク[ide]:www.sophos.com
957
(1): 2006/12/27(水) 17:58:12 AAS
>>954
948のあくあ角bbをダブルクリック
958: 2006/12/27(水) 18:00:42 AAS
>>957
セキュリティソフトは何使ってそうなった?
959: 2006/12/27(水) 18:04:27 AAS
>>949
たった2個ぐらい通らなかったら意味無いだろ
960: 2006/12/27(水) 18:06:33 AAS
AntiVirでつ
てかSSMも反応なかったし
961: 2006/12/27(水) 18:08:24 AAS
今のところどのアンチウイルスでも反応しないと思うよ
962: 2006/12/27(水) 18:16:08 AAS
>>955
それは知ってる セキュ板の過去ログ「検体」で検索して全部流れてた
やっぱりないかー 取っておけばよかったな・・・
963: 2006/12/27(水) 18:16:32 AAS
まぁどうでもいいけどこいつのいうとおり検体で大きく変わるのは事実だね
それにヒューリじゃん。ワクチン対応の早さは種類ではカスペルスキーが上だろ

そんな俺はキングソフト   本当にね! でもオンラインスキャンではお世話にあんってるんで

NODってなんでオンラインスキャンないの。

馬鹿みたいな事バッカやってるけど、おいゴミども
これ答えてくれ  何が最強でもいいから
964: 2006/12/27(水) 18:23:52 AAS
外部リンク[html]:www.freedownloadscenter.com

どうぞ好きなだけダウンロードしてください
965: 2006/12/27(水) 19:28:12 AA×

966: 2006/12/27(水) 19:48:52 AAS
そうでもないか
967: 2006/12/27(水) 21:39:47 AAS
そうです
968: 2006/12/27(水) 22:11:23 AAS
誰か
【Anti Virus】Kaspersky Lab Part23【AntiSpy】 スレ立てて!!
969: 2006/12/27(水) 23:10:59 AAS
外部リンク:www.sourcenext.com

期限の切れないセキュリティソフトは「ウイルスセキュリティZ○RO」
970: 2006/12/27(水) 23:17:43 AAS
さっそく宣伝か。
そんなゴミみたいなソフトを必死に宣伝しても売れないだろ。
971: 2006/12/27(水) 23:20:09 AAS
しかも宣伝は有料ですので通報致します
972: 2006/12/27(水) 23:36:56 AAS
あっちこっちに書き込んでるな
どこのスレでもボロカスに嘲笑されてるが
973
(1): 2006/12/27(水) 23:41:50 AAS
2chで宣伝しないと売れないとこまで
来たんじゃない?
スレに書けば宣伝費はZEROだけど
効果はどれくらいあるんだか
アフィリエイトやってるとこは大変だよね
974: 2006/12/28(木) 01:06:44 AAS
>>973
お前本当に頭おかしいな
975
(2): 2006/12/28(木) 01:10:29 AAS
VS買う人は性能低いのわかって買ってるからねー
ウイルスにかかったらリカバリするって言ってるしw
なら最初から何も入れなくてもいいじゃんって話なんだけどね
976: 2006/12/28(木) 03:21:33 AAS
871 :本当にあった怖い名無し :2006/10/06(金) 11:09:56 ID:TdxQkvvy0
  友人から聞いた話で、もう時効の事件

某スーパーの経営者がいた。毎日その日の売り上げを搬入させて、社長室の
テーブルに積み上げて眺めるのが趣味だった。
1件平均1000万円、合計1.7億円それが毎日入金だ。そこから一掴み社長が持ち出して
豪遊してもいいだろう。なにしろ明日も、明後日も、ずーっと入金があるんだから。
しかし、それって変じゃない? 毎日1.7億円入金しても、仕入れや人件費、光熱費が
1.75億円有ったら、毎日500万円の赤字です。社長が毎日200万円持ち出したら
毎日700万円の赤字で直ぐ倒産だよ。

そこで資金繰りが苦しくなったら、新規店舗を開設する。すると建設費、仕入れ、人件費も後払いですね、まあ人件費は1月後ですが、その他は半年とか1年後の手形です。
そうして、売り上げの現金収入をその他の店の支払いに当てて企業としての寿命を延ばしていた。しかし、その手口も最後は使えなくなり倒産した。もちろん資産は奥さん名義にして、離婚状態にしてあった。 泣いた納入業者など関係者は多数。
ウワサでは、社長は某組織から拘束されていると、聞いたよ。

872 :本当にあった怖い名無し :2006/10/06(金) 12:26:15 ID:zj8sl6rD0
>871
なんで経費が売上をオーバーしてるのが分かったの?

873 :本当にあった怖い名無し :2006/10/06(金) 13:50:17 ID:oAuZsDnzO
本人なんだろ >>975
977: 2006/12/28(木) 03:22:22 AAS
228 名前: FROM名無しさan 投稿日: 2006/08/31(木) 18:47:17
明日下北サンデーズの劇場に並ぶエキストラやるんだけど、
エキストラ初めてだから不安・・。

 やる人いますか?

236 名前: FROM名無しさan 投稿日: 2006/08/31(木) 22:54:49
>>228
あのバイトする時に
もしも無断で休んだら高額なキャンセル料を払え
そうしないと、あっち系の人たちを登録住所へよこすとか
脅されなかった?
クラップ、マジでやばいよ。

238 名前: FROM名無しさan 投稿日: 2006/08/31(木) 23:03:33
>>236

それ言われたことあるよ!!あれ休んでたら暴力団でも取立て屋でも押しかけてきたのかな・・・

239 名前: FROM名無しさan 投稿日: 2006/08/31(木) 23:05:39
てか法的にどうなのよ?

誰か詳しい人、教えて。
978: 2006/12/28(木) 03:24:31 AAS
GTOのATのNA乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかもスポーツカーなのにATだから操作も簡単で良い。NAは力が無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。ターボと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。ターボ乗ったことないから
知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAな
んて買わないでしょ。個人的にはNAでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで34GTRを
抜いた。つまりはGTRですらGTOのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
GTOのATのNA乗ってる。先月免許取得して中古探しに行ったら見た瞬間に即決した。
カッコイイ、マジで。そして速い。アクセルを踏むと走り出す、マジで。ちょっと
感動。しかもスポーツカーなのにATだから操作も簡単で良い。NAは力が無いと言わ
れてるけど個人的には速いと思う。ターボと比べればそりゃちょっとは違うかもし
れないけど、そんなに大差はないって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただ坂道とかで止まるとちょっと怖いね。ATなのに前に進まないし。
速度にかんしては多分ターボもNAも変わらないでしょ。ターボ乗ったことないから
知らないけどタービンがあるかないかでそんなに変わったらアホ臭くてだれもNAな
んて買わないでしょ。個人的にはNAでも十分に速い。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで34GTRを
抜いた。つまりはGTRですらGTOのNAには勝てないと言うわけで、それだけでも個
人的には大満足です。
979: 2006/12/28(木) 03:25:07 AAS
小学生のませおくんは、指を使ってたし算ができるようになったのがうれしくて、
パパに見てもらうことにしました。
「ねえパパ、たしざんの問題出してみて。ボク、ちゃんとできるよ」
「ようし。じゃあ、4たす3はいくらだ?」
「4たす3は、えっとえっと…。7だ!」
「正解。よくできたな、ませお。でも指を使ってちゃいけないな。
今度は指をポケットに入れてやってみなさい。いいか。5たす5はいくらだ?」
「5たす5は、えっとえっと…」
ませおくんは、ポケットの中で指をごそごそさせながら、懸命に数えます。

「わかった。11だ!」

小学生のませおくんは、指を使ってたし算ができるようになったのがうれしくて、
パパに見てもらうことにしました。
「ねえパパ、たしざんの問題出してみて。ボク、ちゃんとできるよ」
「ようし。じゃあ、4たす3はいくらだ?」
「4たす3は、えっとえっと…。7だ!」
「正解。よくできたな、ませお。でも指を使ってちゃいけないな。
今度は指をポケットに入れてやってみなさい。いいか。5たす5はいくらだ?」
「5たす5は、えっとえっと…」
ませおくんは、ポケットの中で指をごそごそさせながら、懸命に数えます。

「わかった。11だ!」
980: 2006/12/28(木) 03:28:05 AAS
小学生のませ子ちゃんは、指を使ってたし算ができるようになったのがうれしくて、
パパに見てもらうことにしました。
「ねえパパ、たしざんの問題出してみて。あたし、ちゃんとできるよ」
「ようし。じゃあ、4たす3はいくらだ?」
「4たす3は、えっとえっと…。7だ!」
「正解。よくできたな、ませ子。でも指を使ってちゃいけないな。
今度は指をポケットに入れてやってみなさい。いいか。5たす5はいくらだ?」
「5たす5は、えっとえっと…」
ませ子ちゃん、スカートの中で指をごそごそさせながら、懸命に数えます。

「わかった。9だ!」

小学生のませ子ちゃんは、指を使ってたし算ができるようになったのがうれしくて、
パパに見てもらうことにしました。
「ねえパパ、たしざんの問題出してみて。あたし、ちゃんとできるよ」
「ようし。じゃあ、4たす3はいくらだ?」
「4たす3は、えっとえっと…。7だ!」
「正解。よくできたな、ませ子。でも指を使ってちゃいけないな。
今度は指をポケットに入れてやってみなさい。いいか。5たす5はいくらだ?」
「5たす5は、えっとえっと…」
ませ子ちゃん、スカートの中で指をごそごそさせながら、懸命に数えます。

「わかった。9だ!」
981: 2006/12/28(木) 03:28:51 AA×

画像リンク

982: 2006/12/28(木) 03:29:34 AAS
べじ子さんは田舎暮らしを始め、野菜作りに挑戦。
でも、どんなにがんばってもトマトが色づきません。困ったべじ子さんは、
農家のおじさんに相談しました。
「お宅のトマトは、どうしてあんなに真っ赤になってるんですか?」
「ああ、あれは簡単ですよ。わしは1日2回、
トマトの前でパンツを下ろしてモロ出しするんです。
そうするとトマトは恥ずかしがって、真っ赤になるわけですよ」
「まあ!そういうことでしたか。なるほど」
早速べじ子さんもまねをして、毎日毎日畑でパンツを下ろし続けました。
「べじ子さん、どうですか。その後トマトは色づきましたか?」
「全然だめです。アドバイス通りにしてるのに。でも…」
「でも?」
「きゅうりはこんなに大きくなりましたよ!」
べじ子さんは田舎暮らしを始め、野菜作りに挑戦。
でも、どんなにがんばってもトマトが色づきません。困ったべじ子さんは、
農家のおじさんに相談しました。
「お宅のトマトは、どうしてあんなに真っ赤になってるんですか?」
「ああ、あれは簡単ですよ。わしは1日2回、
トマトの前でパンツを下ろしてモロ出しするんです。
そうするとトマトは恥ずかしがって、真っ赤になるわけですよ」
「まあ!そういうことでしたか。なるほど」
早速べじ子さんもまねをして、毎日毎日畑でパンツを下ろし続けました。
「べじ子さん、どうですか。その後トマトは色づきましたか?」
「全然だめです。アドバイス通りにしてるのに。でも…」
「でも?」
「きゅうりはこんなに大きくなりましたよ!」
983: 2006/12/28(木) 03:30:53 AAS
べじ子さんは田舎暮らしを始め、野菜作りに挑戦。
でも、どんなにがんばってもトマトが色づきません。困ったべじ子さんは、
農家のおじさんに相談しました。
「お宅のトマトは、どうしてあんなに真っ赤になってるんですか?」
「ああ、あれは簡単ですよ。わしは1日2回、
トマトの前でパンツを下ろしてモロ出しするんです。
そうするとトマトは恥ずかしがって、真っ赤になるわけですよ」
「まあ!そういうことでしたか。なるほど」
早速べじ子さんもまねをして、毎日毎日畑でパンツを下ろし続けました。
「べじ子さん、どうですか。その後トマトは色づきましたか?」
「全然だめです。アドバイス通りにしてるのに。でも…」
「でも?」
「きゅうりはこんなに大きくなりましたよ!」
べじ子さんは田舎暮らしを始め、野菜作りに挑戦。
でも、どんなにがんばってもトマトが色づきません。困ったべじ子さんは、
農家のおじさんに相談しました。
「お宅のトマトは、どうしてあんなに真っ赤になってるんですか?」
「ああ、あれは簡単ですよ。わしは1日2回、
トマトの前でパンツを下ろしてモロ出しするんです。
そうするとトマトは恥ずかしがって、真っ赤になるわけですよ」
「まあ!そういうことでしたか。なるほど」
早速べじ子さんもまねをして、毎日毎日畑でパンツを下ろし続けました。
「べじ子さん、どうですか。その後トマトは色づきましたか?」
「全然だめです。アドバイス通りにしてるのに。でも…」
「でも?」
「きゅうりはこんなに大きくなりましたよ!」
984: 2006/12/28(木) 03:33:02 AAS
871 :本当にあった怖い名無し :2006/10/06(金) 11:09:56 ID:TdxQkvvy0
  友人から聞いた話で、もう時効の事件

某スーパーの経営者がいた。毎日その日の売り上げを搬入させて、社長室の
テーブルに積み上げて眺めるのが趣味だった。
1件平均1000万円、合計1.7億円それが毎日入金だ。そこから一掴み社長が持ち出して
豪遊してもいいだろう。なにしろ明日も、明後日も、ずーっと入金があるんだから。
しかし、それって変じゃない? 毎日1.7億円入金しても、仕入れや人件費、光熱費が
1.75億円有ったら、毎日500万円の赤字です。社長が毎日200万円持ち出したら
毎日700万円の赤字で直ぐ倒産だよ。

そこで資金繰りが苦しくなったら、新規店舗を開設する。すると建設費、仕入れ、人件費も後払いですね、まあ人件費は1月後ですが、その他は半年とか1年後の手形です。
そうして、売り上げの現金収入をその他の店の支払いに当てて企業としての寿命を延ばしていた。しかし、その手口も最後は使えなくなり倒産した。もちろん資産は奥さん名義にして、離婚状態にしてあった。 泣いた納入業者など関係者は多数。
ウワサでは、社長は某組織から拘束されていると、聞いたよ。

872 :本当にあった怖い名無し :2006/10/06(金) 12:26:15 ID:zj8sl6rD0
>871
なんで経費が売上をオーバーしてるのが分かったの?

873 :本当にあった怖い名無し :2006/10/06(金) 13:50:17 ID:oAuZsDnzO
本人なんだろ >>975
985: 2006/12/28(木) 03:33:58 AA×

ID:APbLyOhR0
986: 2006/12/28(木) 03:38:12 AAS
|゚,_J゚)チラ

|)彡 サッ
987: 2006/12/28(木) 04:41:10 AA×
>>751>>751>>751

988: 2006/12/28(木) 21:34:08 AA×

外部リンク:::
989: 2006/12/28(木) 21:55:46 AAS
廃墟スレ
990: 2006/12/28(木) 21:59:43 AA×

991: 2006/12/28(木) 22:07:31 AA×

992
(1): 2006/12/29(金) 04:14:21 AA×

外部リンク[html]:www.virustotal.com
外部リンク[html]:internet.watch.impress.co.jp
993: 2006/12/29(金) 12:38:10 AA×
>>992

994
(1): 2006/12/29(金) 12:39:02 AA×

995
(1): 2006/12/29(金) 22:11:50 AAS
>>994
おまえも必死だなw
ノートンはバグだらけだぞ
だからあんなに重いんだよ
バグなければもっと軽くなるのにw
996: 2006/12/29(金) 23:09:50 AAS
>>995
どんなバグ?
997: 2006/12/29(金) 23:12:51 AAS
@IT - アットマーク・アイティ
新ノートンのウイルススキャンはPCを遅くしない? シマンテックが新製品 2006/9/22
外部リンク[html]:www.atmarkit.co.jp

Norton Internet Security 2007
*スキャン時にPCパフォーマンスを下げない工夫が施された。 (フォアグラウンド/バックグラウンドスロットリング技術)
 スキャン中に、ウインドウ最小化ボタン押すと「バックグラウンドスキャン」に切り替わり CPU使用率が通常スキャンの半分程度となる。
画像リンク

998: 2006/12/29(金) 23:54:55 AAS
ノートン・インターネットセキュリティ 2007 - ベクターソフトニュース
外部リンク[html]:www.vector.co.jp
メモリ使用量や起動時間、スキャン時の負荷なども従来バージョンから改善された。
性能の低いパソコンでも、より快適に利用できるようになった。
999: 2006/12/30(土) 00:04:30 AAS
1000
1000: 2006/12/30(土) 00:05:46 AAS
1000
1001: 1001 Over 1000 Thread AAS
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.217s