[過去ログ]
【回収?】無線LANのセキュリティ 4ch【個人情報送出】 (987レス)
【回収?】無線LANのセキュリティ 4ch【個人情報送出】 http://pc8.5ch.net/test/read.cgi/sec/1126860447/
上
下
前次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
抽出解除
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
105: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2005/12/06(火) 14:59:02 WEPの施されていないところを見つけて、 ちょちょっと、調べ物をしたら、逮捕されるの? http://pc8.5ch.net/test/read.cgi/sec/1126860447/105
281: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 2006/03/11(土) 16:06:31 今まで気が付かなかったが、Webカメラ専用の無線LAN製品の存在と 設置が判明。パチンコ屋でも導入だね。 暗号化が掛かっていないものもあり、悪戯し放題であることも。 東京では同じ会社のものの設置が多いね。無線Webカメラが公衆無線 LANと同居できるとは思えないが。 http://pc8.5ch.net/test/read.cgi/sec/1126860447/281
403: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/03/27(月) 21:55:52 無線にくわしいコニさんに聞きたいんだけどこれってどういう意味? W = 3.0 * 10^8 * (1 / 2.412) * 10^-9 W = (3.0 / 2.412) * 10^-1 W = 0.124 Meters W = 4.88 inches 無線LANアンテナ作るサイトに書いてあったんだけどさ。 5GHz帯でも同じ式になるの? http://pc8.5ch.net/test/read.cgi/sec/1126860447/403
430: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/04/06(木) 01:10:20 >426 WR7850Sの設定がWEPって落ちじゃないよね? WEPの仕様だが、いきなり変えたら互換性が無くなるでしょ。 NECだけが強いなんて考えられないが・・・ あとはソフトの設定が間違ってるんじゃないのかな? 因みに使ってるバージョンは? あの後、APをWLM2-A54G54/HとSZ90PS内臓のintel3915abgで試したが、同様の時間で解読可能でした。 職場のなので業務用APばかりなんです。 Winairsnort2.0自体が改良されてるのかな? それともB社のAPが弱いのか・・・? http://pc8.5ch.net/test/read.cgi/sec/1126860447/430
504: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/04/15(土) 17:05:27 公開されてるプログラムに対して「公表」ってのは? http://pc8.5ch.net/test/read.cgi/sec/1126860447/504
634: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 2006/05/17(水) 23:40:34 at your own risk. うちもDSの為にWEPだけど、要は管理意識の問題。 http://pc8.5ch.net/test/read.cgi/sec/1126860447/634
上
下
前次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.265s*