[過去ログ] スパイウェア削除ソフトAd-awareSE その24 (1001レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
34(11): 2005/06/13(月) 17:35:46 AAS
Ad-awareSE 1.05 から 1.06 へのVer.うpと日本語化
Yuichi さんち 外部リンク[php]:www.arebono.org か
窓の杜 外部リンク:www.forest.impress.co.jp で
リンクから 1.06 のインストーラをダウンロード
こいつをインスコする途中で旧バージョンをアンインスコするか否か
英語で訊いてくるので OK してやる
Yuich さんちには日本語化パッチもあるので有難く頂戴して使わせていただくがよい
使用の際には ReadMe ちゃんと読むように
ダウンロードの際に求められる登録が嫌なら とりあえず捨てアド使用
Yuich式は レジストリいじらないので手順さえ間違えなければ安全に日本語化可
万一失敗したら 1.06 の再インスコからやりなおせば OK
付記:
1.06 のインスコ始める前に Program Files フォルダの Lavasoft 開けて
Ad-Aware SE Personal フォルダの名称を 105 Ad-Aware SE Personal
とでも変更しておけば 旧バージョンもそのまま保存できる
必要無いと思うが、1.06 インスコ後に元に戻したくなったら
新しく出来た Ad-Aware SE Personal を 106 Ad-Aware SE Personal
に変更して、105 の方を元の名前に戻せばいい
35(1): 2005/06/13(月) 17:46:42 AAS
>>34
なんでユーザー?登録しなくちゃ逝けないの?
もともとLavasoft社には未承諾(違法?)なんだろw
ユーザーもなにもないだろう?(w
40: 2005/06/13(月) 18:54:02 AAS
>>34
Yuichさん、宣伝乙!
149: 2005/06/14(火) 21:09:11 AAS
>>141
>>34
194: 2005/06/15(水) 23:35:58 AAS
>>192
ログ読め、うんこたれ
つ >>34
293: 2005/06/20(月) 23:32:08 AAS
>>34
376: 2005/06/23(木) 20:27:48 AAS
>>365
てっとり早く アンインスコ&再インスコ
>>34参照
513: 2005/06/29(水) 18:26:35 AAS
つ >>34
722: 2005/07/04(月) 16:23:28 AAS
Yuichiパッチは文字化けせんっちゅうに
つ >>34
Adの再インスコからやり直して解決
739(2): 2005/07/04(月) 23:49:18 AAS
取り敢えずマジレス
Windows98SE
Ad-Aware SE Personal, Build 1.06r1
SE1R52 30.06.2005
Yuichiパッチによる日本語化済み(>>34)
ディープスキャン、滞り無く完了したじぇ
837(1): 707 2005/07/05(火) 10:46:32 AAS
>>739をみて
日本語化してあってスキャンが無事終了って書いてあったから
>>34の日本語化パッチ当ててからスキャンしたらスキャンが無事に終了した。
なんでだ?
英語のままで不自由はなかったが、スキャンが進まないから
しばらくはこのまま日本語化パッチ開発者さんに感謝しつつ
使わせてもらいます。
解決してよかった…
982: 2005/07/08(金) 03:46:48 AAS
>>967
つ >>34
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.024s