[過去ログ] 【分析】HijackThis【研究】 (957レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
233(1): 227 04/08/19 16:47 AAS
>>231
別のものだった場合対処法が大きく異なる可能性があるためです。
Fixする前にコントロールパネルから安全に削除できるなら、
それに越したことはないでしょ?
>>232
確かにそうなんです。だから確信はないのですが。
例えばこの患者の例を見てみてください、
2chスレ:pcqa
この患者はsecure.htmを患っていたようなのですが、
オンラインスキャンでWINDOWS\SYSTEM32\system32.dll
の感染が分かりsystem32.dllを削除したら治ったそうです。
また最近【アダルトサイト被害対策の部屋】の掲示板を、
ROMっているとsecure.htmの症状の患者に今までのエントリーではなく
O21 - SSODL: System - {4A32B3BC-69F6-432F-AA48-7DCEE26E5753} - C:\WINDOWS\system32\system32.dll
これが多く見られるようになったことなんです。
確かに推測ですから今のところは患者と対話して
調べてみるのが一番いいと思います。
234(1): 220 04/08/19 20:00 AAS
あー、理解した。227氏=向こうのスレの「399 ◆qrpWVXxb/A」氏ですね。
私は向こうのスレの435ですよ。
>>233の指摘通り、オレクシスの人は確かにコンパネからの削除やったとは書いてないですね。
2chスレ:pcqa
Fixする前にコンパネからの削除ができるならそれに越した事はないのはおっしゃる通り。
というわけで>>220をちょっと訂正
オレクシスの広告の原因エントリ(ただしこのエントリのみFixしても復活する)
>O2 - BHO: LocalNRDObj Class - {00320615-B6C2-40A6-8F99-F1C52D674FAD} - C:\WINDOWS\localNrd.dll
(参考:外部リンク[html]:computercops.biz)
詳細不明の有害エントリ
>O4 - HKLM\..\Run: [SysFu32 Windows Updater] sysfu.exe
>O4 - HKLM\..\RunServices: [SysFu32 Windows Updater] sysfu.exe
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.158s*