[過去ログ] NOD32アンチウィルス Part8 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
66: 03/12/25 05:14 AAS
>>62
君はここに逝きなさい。
NOD32隔離専門板 Part1
2chスレ:sec
67
(1): 03/12/25 05:15 AAS
>>65
お前のソースが先だ。
68: 65 03/12/25 05:16 AAS
>>67
勝手に同一人物認定して話進めないでくれる?
69: 03/12/25 05:17 AAS
>>65
人の事はいいから、
「マカフィーやKAVが誤検出多い」
のソースを出せ。
70: 03/12/25 05:17 AAS
>>65
自作自演はいいから、
「マカフィーやKAVが誤検出多い」
のソースを出せ。
71
(1): 03/12/25 05:18 AAS
>>62
相手にするな、こいつ等は屑だから喋るだけムダだよ。
Virus Bulletin誌でのテスト結果は貴方の発言が正しいことを証明している。
遅くて誤検出が多い=マカフィーであることに間違いは無い。
72
(2): 03/12/25 05:18 AAS
だから電波にソースは無理だって(w
73: 65 03/12/25 05:19 AAS
>>72
そうだな。
74: 72 03/12/25 05:21 AAS
電波=65なんだが(w
別に電波は一人とは限らない。
社員何人かとかな(w
75: 03/12/25 05:22 AAS
ずいぶん都合のいい誤解だなw
さすが電波w
76: 65 03/12/25 05:23 AAS
反論できないと電波認定してみたり話逸らしたり。
低能って凄いね。
77
(1): 03/12/25 05:26 AAS
結局自作自演で
>マカフィーやKAVが誤検出多い
のソースは出せませんかそうですか(w
78: 62 03/12/25 05:27 AAS
>>71
thx.

そらよ。

> NOD32アンチウイルスが19回目のVB100Awardもまた”完全検出”で獲得 !!!
> 2002/08/07

> NOD32アンチウイルスアンチウイルスは、全テストで全てのウイルスの
> “完全検出”をまたしても達成すると同時に最速のスキャンスピードをも示し、
> 格式ある“アンチウイルス産業のバイブル”Virus Bulletin誌より与えられる
> VB100アワードの、19回目の受賞を勝ち取りました。
> NOD32アンチウイルスは、あらゆるテストで全てのファイルを検知し、
> その印象深いパフォーマンスの歴史を守り通しました。誤検出ゼロの
> パフォーマンスによって、NOD32アンチウイルスはまた一つVB100%Awardを獲得しました。
> (Virus Bulletin誌 - 2002年8月号)

> 参加した他9つの製品は、8月の比較結果の中で、合計2246のウイルスを検出できなかったとされました。
> NOD32アンチウイルスは、使用された4つのテスト環境の中で、ウイルスをただ一つも見逃さなかった唯一の製品でした。
> ハードディスク上の実行ファイル、ZIP圧縮された実行ファイル、OLE2ファイル、ZIP圧縮された
> OLE2ファイルに対するスキャンのスピードで、NOD32アンチウイルスは段違いで最速でした。
> 参考として、マカフィーは未だこの賞を受賞したことが無いのですが、NOD32アンチウイルスは、
> マカフィーのネットシールドの6.9倍の速度で、全ファイルのスキャンを行いました。
79: 65 03/12/25 05:27 AAS
自作自演認定と社員認定も追加。
80: 03/12/25 05:27 AAS
>>77
確かに話しそらすのはいつもとかわらないな(w
81
(1): 03/12/25 05:28 AAS
>マカフィーやKAVが誤検出多い
KAVが一言も出てきませんな(w
82
(1): 03/12/25 05:29 AAS
レジストリ破壊ソフトをなぜ庇うんだろ?
マゾ?
83: 03/12/25 05:30 AAS
>>82
なるほど。
マゾなら納得(w
84
(1): 03/12/25 05:32 AAS
>>81
KAVも同じですが何か?
Virus Bulletin誌の評価を調べれば分るでしょう。

ちなみに、Virus Bulletin誌の評価はシステマテック社でも
広告に使用されてますから公平さと正確さは評価出来ると思いますよ。
85
(1): 03/12/25 05:33 AAS
使用する価値もない糞ソフトだと思っているのに何故延々粘着するのだろう?
基地外?
86: 03/12/25 05:38 AAS
>>85
> 使用する価値もない糞ソフトだと思っているのに何故延々粘着するのだろう?
> 基地外?

ほんとほんと。
無視するのが普通なんだけど、糞垂れ流して喜んでるようにも見えるな。
まぁ、まともな神経の持ち主でないことは確かだろうな。
87: 03/12/25 05:57 AAS
ここの粘着は質が悪るくて素人だから手に負えないな。
レジストリ破壊って騒いでいるが、消えたレジストリが下記であることが判明しているのに
騒いでるからな....

[HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Uninstall]

Windowsに少し詳しければ、殆ど影響ないことぐらい分るんだけどな。
困った奴等だ。
88: 03/12/25 10:00 AAS
粘着厨ってどうせ2〜3人ぐらいだろ
基地外なので相手にしない方がいい
89
(1): 03/12/25 10:15 AAS
レジストリ破損という重大事をやらかした当事者に問題意識が低いのが最大の問題化かと。
バグも凄いがその後の対応が常識的に信じられないほど粗末だった。
90: 03/12/25 10:34 AAS
トラブル発生から2週間以上たっても
回復手段は発表されず。
狂信者は事件をウヤムヤにしようと必死。
この事実は記録されるべきでしょう。
91: 03/12/25 10:50 AAS
あ・・・どうせもいいがな。
92
(1): 03/12/25 10:53 AAS
>マカフィーやKAVが誤検出多い

マカフィーユーザーとしては
レジストリを誤検出して破壊してしまうような
 
 N O D に 言 わ れ た く な い

って感じです
93
(3): 障害経過報告(2.000.8) 03/12/25 13:36 AAS
登録情報が消失したままの状態でWindowsUpdateは正常に機能することが確認されました。

> 1)テスト用のPCを用意して、OSをクリーンインストールする。
> 2)サービスパックはSP3まで入れる。
> 3)HotFixは半分程度まで入れる。
> 4)NOD32のバグバージョンをインストールする。
 → SP3と一部のHotFixが導入されています。

> 5)アンインストールする。(登録情報が消失したことを確認する)
 → 登録情報がきえています。

> 6)WindowsUpdateにて、SP4と残りのHotFixを入れる。
> 7)適用状況を確認する。
 → SP4、01.gif にはないHotFixが表示されています。

> 8)Windowsの安定性を判る範囲で確認する。
> 9)結果を通知する。
Windowsの各アプリケーションの動作、ネットワーク接続等を
確認いたしましたが特に問題はございません。

> 登録情報が消失したままの状態でWindowsUpdateが正常に機能するか?の確認。
>  WindowsUpdateが正常に機能する
> ・新規に発生したHotFixやSPが正しく適用されることの確認
 → 適用されました。

> ・過去に適用していたHotFixやSPが再インストされないのならOK
 → 再インストールはされませんでした。
94
(2): 障害経過報告(2.000.8) 03/12/25 13:45 AAS
>>93の経過報告で「レジストリー消失」に置ける経過報告は終了したと考えます。

結論
1)レジストリー消失についてバックアップ(XPの場合復旧ポイント)を取っていない限り復旧方法はない。
2)とうしても復旧したい場合はOSのクリーンインストールからとなる。
3)復旧しなくてもWindowsUpdateは正常に機能する。
4)そのまま使いつづけてもアンインストールをする場合を除き影響はない。
5)アンインストールするときは、各ソフトのアンインストーラを使う。
6)アンインストーラが無い場合は、上書きインスト後にアンインストールする。

こんなところですね。
95
(3): 障害経過報告(2.000.8) 03/12/25 13:55 AAS
>>89
> レジストリ破損という重大事をやらかした当事者に問題意識が低いのが最大の問題化かと。
> バグも凄いがその後の対応が常識的に信じられないほど粗末だった。

ついでだから反論しておくね♪
障害経過報告をするにあたり、サポートセンターへ数々の依頼をして来ましたが
懇切丁寧に対応されておりました。
私としては満足しております。
96: 03/12/25 14:29 AAS
懇切丁寧なデバッグはなかったんだね。
97
(1): 03/12/25 14:40 AAS
結局回復するにはOS再インストール
するしかないのか...
最悪だな。
98: 03/12/25 14:43 AAS
アプリケーションの追加と削除が真っ白になるだけじゃなかったのか?
99: 03/12/25 14:46 AAS
レジストリあぼ〜んソフトってことが確定したわけですねw
最凶のウイルスソフト襲名おめでとうございます(^^
100: 03/12/25 14:48 AAS
つーか>>93>>94>>95はソースもないし
電波の妄想情報の可能性が高いから
信用しない方が・・
101: 03/12/25 14:49 AAS
>>97
情報を失うとは、そういうものです。
ほんの僅かなミスが大きな問題に発展することもあるってことだね。
まあ、今回の場合の救いはUNINST情報の喪失だけで済んだってこと..
これがもし、あと1つ上位のキーにまで影響してたら....(終わってたね)

レジストリ情報の更新や削除が簡単な命令で処理される便利さと引き換えに
ケアレスミス誘発の危険が増大しているってことなんでしょうね。
それだからこそ、慎重にデバックして欲しいよね。
102: [age] 03/12/25 14:51 AAS
>1)レジストリー消失についてバックアップ(XPの場合復旧ポイント)を取っていない限り復旧方法はない。
>2)とうしても復旧したい場合はOSのクリーンインストールからとなる。

 やっちゃいましたね・・・・
 ノッドはもう完全にだめぽ・・・・
103
(1): 03/12/25 14:54 AAS
これで完全に終わった・・
この板にNOD32の居場所は無くなった・・
104: 03/12/25 14:59 AAS
既に狂信電波以外使ってないニョガン。。。
105
(1): 03/12/25 15:01 AAS
>>103
この程度で大げさな(笑
WindowsのSPだって、インテルのチップセットや各種ドライバ導入前に
あてないと動作速度の低下やトラブルの原因になったりするんだよ。
それでなくても40000項目からのバグを抱えていたりしてるのに...(笑

まぁ、素人さんは無知だから知らないままのほうがいいかもね。
(ムダに騒がなくて済むでしょう?)
106
(1): 03/12/25 15:03 AAS
ところで>>84のシステマテック社ってなに?>電波
また新しい電波用語ですか?
107: [age] 03/12/25 15:04 AAS
>それでなくても40000項目からのバグ

ソースきぼん。電波の脳内ソースは禁止で。
108: 03/12/25 15:06 AAS
何を言いたいのかよくわからんが。
109
(1): 03/12/25 15:09 AAS
>>105
>インテルのチップセット
意味不明 チップセット導入してどうすんの?

>動作速度の低下やトラブルの原因
それでもレジストリ破壊したりしないだけマシ

>40000項目からのバグ
また捏造か ソース出してみろ電波
110: 03/12/25 15:10 AAS
>>106
シマンテック社のつもりじゃないかい?
それにしても、君は前後の文脈から正しい情報に校正する能力が著しく低いな。
まぁ、シマンテック社とか知らないのであれば仕方ないけどな。
111: 03/12/25 15:12 AAS
揚げ足に逆切れもかっこ悪いね
112: 03/12/25 15:13 AAS
まあ電波だし
低能で有名だから
113
(1): 03/12/25 15:13 AAS
>>109
こりゃ失礼!素人に略書きは不味かったね♪
チップセットドライバの意味だよ。
114
(1): 03/12/25 15:14 AAS
>>113
チップセットとチップセットドライバは別物ですがw

>40000項目からのバグ
んでこれのソースは?w
115: 03/12/25 15:15 AAS
どうしても間違いを肯定したくないらしい。
116: [age] 03/12/25 15:17 AAS
電波用語時点:本日の追加分(暫定)
システマテック社
チップセット導入前
40000項目からのバグ
117
(1): 03/12/25 15:17 AAS
>>114
少なめに書いたつもりなんだが...(笑

外部リンク[html]:www.zdnet.co.jp

正確な数は丸秘ってことでよろしく。
118: 03/12/25 15:18 AAS
電波が自分を玄人だと認識してるのがオドロキ。
まあ根拠は脳内ソースなんだろうけど・・
119: 03/12/25 15:18 AAS
それにしても、ここの粘着は性質が悪いな(笑
120: 03/12/25 15:20 AAS
だって電波だし
元から馬鹿炸裂だよ
121
(1): 03/12/25 15:22 AAS
>>117
古杉。
つーかただのアンチMSの悪宣伝じゃん。
122: [age] 03/12/25 15:23 AAS
>>117
日付見た?今日が何年何月何日か知ってる?
相変わらずの電波ソースですねw
123: 03/12/25 15:25 AAS
>>121
いや、そうでもないよ。
何をバグとするのか?ってことでかなり変動するけどね。
それでも様々なバグを抱えている。
致命的なものだけでも君が思ってるよりずっと多いよ。
スレッドの突然死やメモリリークなんて幾らでもあるからね。
まぁ、プロはそのへんを迂回しながらソフトを作ってるんだよ(笑
124
(1): 03/12/25 15:41 AAS
定義によりかなり変動するといいながら、
先に断定的な数字を出してるのはこれいかに。
適当なんだね、玄人って。
125: 03/12/25 15:45 AAS
>>124
呆れた粘着ぶり(笑
文脈をどのように読むかは君の力量次第ですな。
冗長過ぎるレスは恥ずかしいだけだからな。
126: 03/12/25 15:53 AAS
なんでそう見下す物言いしかできないのかね?
ぶれがあると説得力はないよ。
127: 03/12/25 15:58 AAS
ただひとつ確実なこと
それは

  狂信的ノッド電波のせいでこのスレは追放同然
128: 03/12/25 16:10 AAS
もう次スレは厨房板でいいよ
なんなら次スレそのものを立てなくていい
129:  プリンス羊 03/12/25 16:23 AAS
画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

画像リンク

130: 03/12/25 17:05 AAS
NOD32に興味ない奴はこのレスにレスするな。
粘着うざ過ぎ。
基地外氏ね。
131: 03/12/25 17:16 AAS
次はどんな大チョンボをやらかしてくれるのかと
ノッド32に興味深々でっす!
132: 03/12/25 17:58 AAS
>このレスにレスするな。
>このレスにレスするな。
>このレスにレスするな。

新しい電波用語ですか?(w
133
(1): 03/12/25 19:02 AAS
うるせえ
全員消えろよ
134
(1): 03/12/25 19:12 AAS
みんなウイルスのソフトに夢中になるのやめようぜ
アンチウイルスなんざなんでもいいんだよ
135
(1): 03/12/25 22:38 AAS
>>92
禿同。
>>95
サポートは「下の下」と以前言っていたのに急に庇い始めましたね(w
>>134
使ってて不具合がなければそれで充分ですね。
他スレで他のソフト(NOD)をすすめてくるのは勘弁して欲しいですね。
>>133
>全員消えろ
ということは、こうなりますね。

■■■■■■■■■■■■■■■■■■ NOD32スレ 終 了 ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
136: 03/12/25 23:15 AAS
>>135
消えるのはお前だけで充分。

NODを叩く以外にやる事は無いのか?
使った事も無いNODスレに粘着してどれだけ時間の無駄使いを
したか考えてみなよ。もっと有意義な時間の使い方があるはずとは
思わないか?
137: 03/12/25 23:16 AAS
まあ、なんだ。
NOD32が高性能であるから、それらを妬んで貶し発言する奴が後を絶たないわけだが..
妬む暇があるならNOD32買えよな。
幾ら貧乏でもNOD32買うくらいのお金はあるだろう?
138
(1): 03/12/25 23:27 AAS
NODに執着する以外にやることないの?
朝から晩までNOD,NODって・・・。
NODスレに粘着してどれだけ時間の無駄使いを
したか考えてみなよ。もっと有意義な時間の使い方があるはずとは
思わないか?

まあ、なんだ。
NOD32が低性能であるから、他ソフトを妬んで貶し発言する奴が後を絶たないわけだが..
妬む暇があるなら他ソフト買えよな。
幾ら貧乏でも他ソフト買うくらいのお金はあるだろう?
139
(2): 03/12/25 23:30 AAS
どっちもどっちだろ。
NOD信者の中には、他スレに進出してまでNODを褒め称え、
他社ソフトを徹底的に誹謗していた。
反感を買うのは当然。
140: 03/12/25 23:31 AAS
パクリだけど>>138の方がうまいね(w
OSデストロイヤーが高性能・優秀なわけないものね(w
141
(1): 03/12/25 23:33 AAS
だがこの荒らし方は幾らなんでも異常
普通にNOD32について話したくてもこれじゃ糞レスに埋もれてどうにもならん
何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も同じネタを蒸し返して荒らすヴァカが消えるのをただ待つしかないのは癪だ
142: 03/12/25 23:34 AAS
>他スレに進出してまでNODを褒め称え、
>他社ソフトを徹底的に誹謗していた。
OS破壊バグがあると今度は
143: 続き 03/12/25 23:35 AAS
Windowsにもバグがあると話をすり替えてしのごうとする(w
144
(3): 03/12/25 23:35 AAS
>>139
> どっちもどっちだろ。
> NOD信者の中には、他スレに進出してまでNODを褒め称え、
> 他社ソフトを徹底的に誹謗していた。
> 反感を買うのは当然。

思考が幼いねぇ〜。
実行者がNOD信者であると勝手に決め付ける思考にはホトホト呆れるばかり。
さらに、「反感を買うのは当然」と嵐行為を容認するかのような発言まで飛び出せば
バカ決定かもな。
145: 03/12/25 23:36 AAS
しかもそのソースは2000年の話。
3〜4年前の話だぜw
146
(2): 03/12/25 23:38 AAS
>>144
文体があの電波と同じで、もうバレバレなんですがなにか。
キミ、自分を庇おうとするのも大概にせいよ(w
147
(2): 03/12/25 23:39 AAS
>>141
電波が他スレをさんざん荒らしてきたのを
他のNODユーザーが放置してきたツケですな(w
148
(2): 03/12/25 23:41 AAS
>>147
貴方の使っているアンチウィルスソフトを教えて下さい。
乗り換えを検討するから。
149
(2): 03/12/25 23:45 AAS
>>148
ソフトを紹介すると、そのスレを荒らされるから拒否します。
ご自分で他スレをROMして(決してカキコせずに)決めてみてはいかがでしょうか。
150
(1): 03/12/25 23:45 AAS
>>149
つまり貴方はこのスレを荒らしているという自覚があるのですね?
151
(1): 03/12/25 23:45 AAS
>>146
いい世の中だよなぁ〜。
>>139みたいなバカがいると嵐活動随分楽だよなぁ?
実際のとこ、君がNOD信者を騙って他のスレで暴れていることは殆どの人に
バレバレ状態なんだけどなぁ。
その低脳が滲み出ている文脈は誰にも真似できんよ。
152
(1): 03/12/25 23:47 AAS
>>144
>「反感を買うのは当然」と嵐行為を容認するかのような発言まで飛び出せば

ふむ。君は逆に荒らしを否定する人間と言うことか。
それは素晴らしい心構えだよ。
だけどそんな人間が
>思考が幼いねぇ〜。
>バカ決定かもな。
・・と書くのはおかしいね。
君の行為も充分に「荒らし」に該当するから。
153
(1): 03/12/25 23:48 AAS
>>150
なぜそうなるのか理解できません。
意味不明電波は一人でたくさんなのですが・・・。
154
(1): 03/12/25 23:49 AAS
>>152
何時の世でも躾は厳しくってことさね。
バカやアフォを厳しく叱ってあげる人が居ないとな。
155
(1): 03/12/25 23:50 AAS
>>151
独善電波はあくまで独善ですな(w
非NODユーザーが他スレでNODの話を強引にしていると言っているのは
お前一人だけだって(w
156: 03/12/25 23:52 AAS
>>154
>何時の世でも躾は厳しくってことさね。
>バカやアフォを厳しく叱ってあげる人が居ないとな。
キミの周りには居なかったんでしょうな(w
こんなに歪んで育っちゃって・・・。
大阪はこんな人ばかりなの(w
157: 03/12/25 23:53 AAS
あぁ、まぁできるなら荒らしの連中をタコ殴りにしてやりたいけどな
158
(1): 03/12/25 23:53 AAS
>>153
なぜ理解できないのでしょうか?
>>147の書き込みは「このスレで情報交換をしようとしているユーザー」
に対して荒らし行為になっているとわかっているのでしょ?
159
(1): 03/12/25 23:54 AAS
>>155
必死に反論しなくていいよ。
元々他スレでの出来事など、このスレには全く関係ないからな。
強引に関係していると妄想し暴走を装うような嵐行為は滑稽ですらある。
160
(1): 03/12/25 23:56 AAS
>>144
>実行者がNOD信者であると勝手に決め付ける思考にはホトホト呆れるばかり。

便乗して荒らしてた椰子も当然いると思う。
しかし内容から言って、NOD信者も含まれてた見るのが自然だ。
もちろん証拠は無いけどね。

短絡思考と決め付けるのは構わないが
>実際のとこ、君がNOD信者を騙って他のスレで暴れていることは殆どの人に
>バレバレ状態なんだけどなぁ。
これって、どういうことよ?
かつてNODの体験版を使ったことがあるので、そのリポートを書いたことはあるが
NODを必要以上に褒めたり、批判したことは無かったのだが・・。
161: 03/12/25 23:57 AAS
>>158
電波の自己弁護はもうたくさんw
お前、他ソフトに乗換えを検討するんだろ?
だったらここでゴジャゴジャ言ってないで、
他所で情報集めるなりしたらw
それとも何か、
>>148
は釣りか?
162
(1): 03/12/25 23:58 AAS
>>149
はげどう。
俺も、自分が住んでるスレをこれ以上NODユーザーに荒らされるのは困る。
163: 03/12/25 23:59 AAS
>>160
> これって、どういうことよ?
それは>>146に対しての発言ですよ。
164
(1): 03/12/26 00:00 AAS
>>162
つまり「俺はNODスレを好き放題荒らす、お前らはじっと我慢して荒らされろ」
とこういう事ですか?
165: 03/12/26 00:01 AAS
今、ageでカキコしている奴が真正の嵐君ですな。
166
(2): 03/12/26 00:01 AAS
>>159
必死なのはどう見てもお前のほう。
他スレをNODの話で荒らす香具師がNODユーザーではないと言い切れる根拠は何?
167: 03/12/26 00:02 AAS
>>164
藻前、日本語通じないの?
なんか歪んでるよ・・・。
168
(3): 139 152 160 03/12/26 00:02 AAS
何か・・・
俺がスレ荒れの原因を作っちゃったみたいだね。
ごめん。
常駐板(Windows板)に帰るよ。

あと、俺が短絡思考の持ち主という指摘は当たってるかもしれないw
では・・・
169: 03/12/26 00:02 AAS
>>166
電波にソースなどありません(w
170: 03/12/26 00:05 AAS
>>168
いいたい放題言って、最後はそれかよ。
NODから何に乗り換えようが自由だが、
そのスレには書き込みしない方がいいと思うよ。
会話が成立しなさそうだから。
171
(2): 03/12/26 00:05 AAS
>>166
言い切れる根拠もなければ、NODユーザーであるとの根拠もなかろう?
何故それが理解出来ないのだい?
他スレでの揉め事は、他スレで解消してくれたまえ。
他スレの揉め事を理由に別のスレへ出向き糾弾するのは嵐君以外いないだろう?
どう考えてもまともな思考の人間がする行為じゃないね。(断言しておくよ)
172: 03/12/26 00:05 AAS
>>168
貴方は特に謝る事無いと思いますよ。元から(NODスレPart1後半から)
1人の粘着NOD叩きのせいでずっと荒れ続けていますから。
173
(1): 03/12/26 00:07 AAS
>>171
「盗人猛々しい」
174: 03/12/26 00:08 AAS
>>168
あんまり気にするな。
少しばかり厳しくあたってしまい、すまんかったね。
このスレには、常軌を逸した嵐君が数名いるから迂闊なこと書けないんよ。
175: 03/12/26 00:12 AAS
>>171
>どう考えてもまともな思考の人間がする行為じゃないね。(断言しておくよ)
たしかにね。
NOD電波はどう考えてもまともな思考の人間ではなさそうだからね(w
176
(2): 03/12/26 00:13 AAS
電波まだ他スレをNODの話題で荒らすのが
NODユーザーではないと言ってるぜ(w
NODユーザー以外がそんなことワザワザする動機がないってのに。
大体、NOD専門用語はNODユーザー以外は知らないって(w
177: 03/12/26 00:13 AAS
>>173
それは君!
君のやってる行為は「嵐行為」であることをそろそろお認めになったらどうだい?
178: 03/12/26 00:14 AAS
この荒らしは薮かもな(w
179: 03/12/26 00:14 AAS
>>176
コピペは君のような低脳な嵐君でも可能なんだよな(藁
180
(3): 03/12/26 00:15 AAS
廃墟に戻らないかなぁ・・・
181
(1): 03/12/26 00:18 AAS
>>180
荒らし君がバイト始めるのを待つしかないかな(w
Part6くらいだったかな、一時期一ヶ月近く廃墟になったの。
あの時は荒らし君もバイトで忙しかったと想像。
182
(1): 03/12/26 00:21 AAS
>>176
同意です。
他のユーザが他のスレでどーしてノッドの話をする理由があるんでしょうか?
異常な妄想を爆発させている電波には首を傾げざるを得ませんね。
183
(1): 03/12/26 00:23 AAS
きっとNODなんかどうでもいいのにとりあえず便乗して荒らしてるやつもいるよなぁ・・・・・・・・・・・
184
(1): 03/12/26 00:25 AAS
そもそもさぁ・・NOD電波が宣伝しまくって他社スレ
荒らしまくったのが全ての元凶だろ?
謝罪はおろかコロコロ名前変えて電波流してる現状じゃ
正常化なんて絶対無理だと思うぞ
185
(1): 03/12/26 00:25 AAS
>>182
その主張に根拠がないことは既に明白だから止めておけ。
愚かすぎる。

右翼の宣伝カーのほうが余程マシかもな。
186
(2): 03/12/26 00:27 AAS
>>184
元凶は君!
文句は発生現場でしてくれ、ここは発生現場じゃない。
187: 03/12/26 00:30 AAS
狂信NOD電波が迷惑なのには激しく同意する
デタラメの情報撒き散らしてウザイことこの上ない
188
(1): 03/12/26 00:30 AAS
犯人がNOD信者なのかアンチNODなのか
全部証拠なし。憶測。
故に不毛な論争。

はっきり言えるのは、NODネタで荒らす香具師がいるって事だね。
消えてくれればそれでいい。
189
(1): 03/12/26 00:31 AAS
>>185
>>186

電波本人が言ったって説得力ないってw
190
(1): 03/12/26 00:31 AAS
狂信NOD電波の話をここでするのは感心せんな。(場があれるだけだ)
191
(2): 03/12/26 00:34 AAS
>>188
だーかーらー
NODに無関係の連中がなんでNODを持ち出す理由があるんだよ?
証拠もクソも狂信電波の仕業以外ありえねーだろ?まさか本気でNODが妬まれてるとかイカレた妄想してんの?
それともアンタは電波自身?
192
(1): 03/12/26 00:36 AAS
>>190
いやですw
狂信NOD電波の巣はここですからw
1-
あと 809 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.098s*