[過去ログ] NOD32 Part5 (975レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
972
(1): 03/11/16 04:06 AAS
>>970
> PCスペックに余裕があるんだったら、実績あるNISを使ったほうがよろし。
> ショボイPCなら無理に勧めないが・・・。

ちとおかしい..
実績はNOD32も十分過ぎるくらいある。(性能試験ではNOD32の方が優れた結果を出している)
「日本では?」と言う言葉は通用しないのがこの世界だ。

それにPCの性能が高いほど逆に高レスポンスを期待するのが人ってもんで、
余裕があるからチットくらい反応鈍くなっても云々は聞き難い。
負荷率が非常に低く、それでいて高性能なソフトがあるのだから見過ごす必要はない。
アーカイブを確実にチェックしてくれるソフトがあれば是非紹介してくれ。(ある訳が無い)
決められた方式で特定のアーカイブしか処理できないことは暗黙の了解事項になっており
しかも大きなアーカイブは解凍時間に待たされるってのが常識であり、それを基本に
考えるのはおかしい。
974: 03/11/16 08:37 AAS
>>972
> 実績はNOD32も十分過ぎるくらいある。(性能試験ではNOD32の方が優れた結果を出している)

何がどけだけ優れているか具体的に書いてくれ!

> 「日本では?」と言う言葉は通用しないのがこの世界だ。

日本では?なんていってないが。
グローバルで使われているんだったら、シェアも世界1位なのか?
では、なぜ知名度は低いんだ?
優れたソフトにしては、なぜデフォでアーカイブのチェックしないんだ?
優れたソフトがなぜlzhに完全対応してないんだ?
優れたソフトがなぜアーカイブの対応数が少ないんだ?
優れたソフトがなぜ他のソフトと干渉することが多いんだ?

> それにPCの性能が高いほど逆に高レスポンスを期待するのが人ってもんで、
> 余裕があるからチットくらい反応鈍くなっても云々は聞き難い。
> 負荷率が非常に低く、それでいて高性能なソフトがあるのだから見過ごす必要はない。

高性能と思ってる妄想オタクですね。

> アーカイブを確実にチェックしてくれるソフトがあれば是非紹介してくれ。(ある訳が無い)

完全チェックは無理でしょう。しかし他のソフトのほうが圧縮ファイルの対応数多いですが。

>大きなアーカイブは解凍時間に待たされるってのが常識であり、それを基本に
> 考えるのはおかしい。

それは、あなたの主観の問題。
時間が掛かっても出来る限り完全チェックをしたい人と、時間が掛かるから別にいいや!
という人の個人的価値観。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.022s