[過去ログ]
NOD32 Part5 (975レス)
NOD32 Part5 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1059699904/
上
下
前
次
1-
新
通常表示
512バイト分割
レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
1: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 03/08/01 10:05 公式 http://canon-sol.jp/product/nd/index.html 体験版 http://canon-sol.jp/supp/nd/wndc0008.html 前スレNOD32 Part4 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1058687314/ 前々スレ:【信者】 NOD32 Part3 【工作員】 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1057060168/ 前々々スレ:ウィルス対策ソフトNOD32 Part2 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1055645459/ 前々々々スレ:ウイルス検知率100% 軽快動作のNOD32 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1045803995/l50 前スレでの意見 ・良い点 ●常駐モジュールが少ない ●常駐モジュールの使用メモリが少ない ●パターンファイルが小さい ●パターンファイルの更新頻度が高い ●スキャンが速い ●メール保護はメールクライアントの設定変更不要 ●設定自由度が高い ●ヒューリスティック手法が優秀 ・悪い点 ●LZH圧縮ファイルに対応していない ●ファイアーウォール機能無し ●価格はノートンやウイルスバスターとほぼ同じ ●誤検出が多い ●トロイの検出率が低い ●ノートンの設定を勝手に変更してしまう http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1059699904/1
2: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/08/01 10:38 【関連スレッド】 モバイル板スレッド http://pc3.2ch.net/test/read.cgi/mobile/1059637008/l50 今までの経緯や参考資料はこちらをご参照ください MorphyWiki新本家(過去スレはすべてここからたどれます) http://ecos-h8.sourceforge.jp/sogwipo/pukiwiki.php とよぞうギャラリー(佐川豊秋画伯のミニ美術館) (18禁 http://ecos-h8.sourceforge.jp/sogwipo/pukiwiki.php?%5B%5B%A4%C8%A4%E8%A4%BE%A4%A6%A5%AE%A5%E3%A5%E9%A5%EA%A1%BC%A1%CA%BA%B4%C0%EE%CB%AD%BD%A9%B2%E8%C7%EC%A4%CE%A5%DF%A5%CB%C8%FE%BD%D1%B4%DB%A1%CB%5D%5D http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1059699904/2
3: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/08/01 10:39 ・NOD32問題点最新版 ●LZH圧縮ファイルに対応していない ※対応している圧縮ファイルは4種類のみ ●メール保護を起動するとネットに接続不能 ●ファイアーウォール機能無し ●価格はノートンやウイルスバスターより高額 ※更新料は2500円? ●動作が重い(設定により多少改善可能) ●誤検出が多い ●AMON、IMON等の独特な用語 ●検出エンジンがスロバキア製 ●メッセンジャー監視機能無し ●トロイの検出率が低い ●Kerioとの相性が悪い ●ノートンの設定を勝手に変更してしまう ●送信メール(SMTP)監視不可 ●パターンファイル更新は週3回のみ ※Nortonは火〜土の毎日及び緊急時 ●常駐解除不可(OSの再インストールが必要になる) ●動画再生時に支障がでる ●ネットワークへの異常な負荷がかかる ●各種設定が非常に分かりにくい http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1059699904/3
4: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/08/01 10:40 ■前スレの結論■ ≪個人用途≫ 機能と検出力を求める人は===>ノートンインターネットセキュリティ(本体3800円/更新2600円 本体更新無し) http://www.symantec.com/region/jp/news/year03/030619.html 簡単設定と使いやすさを求める人は===>ウイルスバスター2003(本体2960円/更新3150円 本体更新付き) http://direct.ips.co.jp/PC/Template/Goods/GoodsTemp1.cfm?GM_ID=LNK0467 価格の安さと軽さを求める人は===>マカフィーVSO(本体1980円/更新1980円 本体更新付き http://direct.ips.co.jp/pc/Template/Goods/GoodsTemp1.cfm?GM_ID=SSI2151&CM_ID=00300114111&PM_No=337&PM_Class=N&SPM_ID=1003 ≪オフィス用途≫ 総合的にベストなのは===>ウイルスチェイサー(本体1900円/更新1900円) http://www.iwi.co.jp/japanese.htm http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1059699904/4
5: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/08/01 10:41 _Y_ r'。∧。y. ゝ∨ノ >>1が糞スレ ,,,ィf...,,,__ )~~( 立てている間に _,,.∠/゙`'''t-nヾ ̄"'''=ー-.....,,, ,i i, ,z'"  ̄ ̄ /n゙゙''''ー--... ,i> <i 文明はどんどん発達し r”^ヽ く:::::|::|:::〔〕〔〕 i> <i. ていく・・・・・・。 入_,..ノ ℃  ̄U ̄_二ニ= `=.,,ー- ...,,,__ |,r'''"7ヽ、| __,,,... -ー,,.=' >ーz-,,,...--,‐,‐;;:'''""~ ~''':x.,, ~"|{ G ゝG }|"~ ,,z:''" ___ ~"'=| ゝ、.3 _ノ |=''"~ <ー<> / l ̄ ̄\ .|)) ((| / ̄ ゙̄i;:、 「 ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄\ ))| r'´ ̄「中] ̄`ヾv、 `-◎──────◎一' ├―┤=├―┤ |li:, |「 ̄ |i ̄i|「.//||「ln|:; ||//__|L_」||__.||l」u|:; |ニ⊃| |⊂ニ| || ,|/ |_. └ー┘ ._| ||/ ヘ 「 ̄ ̄ ̄| / http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1059699904/5
6: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/08/01 10:41 >>1 ちょっと貴方、何者? 次スレは要らないっていうのが住人の相違で決まったでしょ! http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1059699904/6
7: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/08/01 10:42 ミ--彡彡ミミ彡ミ彡彡ミミ彡ミミ彡ミ彡 /彡ミミ彡ミミミ彡ミミ彡ミ彡彡彡ミミ彡ミミミミ〆 /彡ミミ彡ミミミ彡ミミ彡ミ彡彡彡ミミ彡ミミミ彡ミミミ /彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡彡彡ミミ彡ミミミ彡ミミミ /ミ彡ミ彡ミミ彡ミ彡ミ彡彡彡彡. ‐'´;;;;;ゝゝヽヾミミミミミ |彡ミミミ彡ミ彡ミ彡彡‐'´ノ ‐'´ノ ‐'´'´::::::::::ヾヽヾヽミミ |彡ミ彡ミ彡ミ彡‐'‐'´‐'´ -‐'´ ‐'´ ヽヾヽミミ |ミ彡ミ彡ミ彡ミミソ'´ ヽミミ |彡ミミ彡彡彡'ソ::´ ;;ミミミミミミゞ ;;;ミミミミミ;;, |ミ ヽミミミ彡彡彡ソ::: ~ ____~ ____~ノ //\\ミ彡彡ソ::: .‐' ヽ, _/ ヽ l l ⌒| }: =======[ -=・=- |}─} -=・=- |=| \\⌒! !!:ニミ彡:::::ヽ リ ヽ 丿 \\(ヾミ彡ミ::::::: ヽ─---─ :::. ヽ─---─:ミ \__ミ彡ミ::::: ;:::::(__ヽ,,__,丿)::; :::ミ ミ彡ミミ:::: /::: ,;;ミミミミミ;;;.. ヽ :::ミ __________ ミ彡ミミ:::: /::: 彡ミミミミミミミミ :::ミ / ミ彡ミ彡::::::: 彡 _/\_ ミ :::ミ < Welcome to the 膿奴32ワールド ミ彡ミミミ:::::::::::.. /::: :::ヽ :::ミ \__________ ミ彡ミ彡ミ彡::: :::ミミミ::: :::ミミ 彡ミ彡彡ミ彡ミミ:::: ::::ミミミミ (__/彡ミ彡ミミミミミミミミミミミミ_____∩__ / (__)) \/Xヽ/ ))_|__|_|_E) []_ | | | | ∪ヽ |[] | |____ | |_ ) \_(___)三三三 [| |]三) /(_)\::::::::::::::::ヽ// | sofmap|::::::::/:::::::/ (_____);;;;;/;;;;;;;/ (___|)_|) http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1059699904/7
8: ☆農奴スレの心得 [sage] 03/08/01 10:46 このスレに出没するななしは自作自演厨の嵐です。 見つけたら徹底的に罵倒して潰しましょう。 >424 :ななし :03/04/04 00:37 >まあ・・いろいろあるけど、軽いのはいいね。ウイルスチェック中でも他の作業できるくらい >じゃまにならない。ノートンとかウイルスチェック中は重くて他の操作できないからね >うちの環境はPEN3の600で、メモリ256MB・OSは2000だけど・・ >742 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/31 22:56 >NODって相性問題あるみたいですが、みなさんの環境を教えてもらえますか >こんな感じで・・ >PEN3・600mhz/256MB WINDOWS2000SP4 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1059699904/8
9: ☆農奴スレの心得(2) [sage] 03/08/01 10:47 しかも割れ厨ななしのWin2000はライセンス違反!!! 回線は厨房専用Yahoo!BBと判明!!! >415 :ななし :03/04/03 12:55 >使ってみたけど、今のところ、誤検出はワークステーションのバックアップとしてFTPで持ってきたプログラムのオブジェクト位かなあ。 >自動アップデートを抑止できないのはつらいねえ。出先とかPHSでメール読んだりするし・・ >でも、ノートン2003の極悪な重さにげんなり・・ >これが一番いい感じなのかなあ >755 :名無しさん@お腹いっぱい。 :03/07/31 23:13 >PEN・233mhz/160MB WINDOWS2000 >AV:NOD32 >PFW:なし(ルーターに依存) >スパイウエアチェッカー:SPYBOT >その他常駐ソフト:なし >問題点:ないなあ・・・ >763 :pen233 :03/07/31 23:30 >富士通のサブノートパソです。(bibro mc823に6mbHDD増設) >家ではadslにつないで、ネットとか・・ >外ではphsにつないでメールチェック位ですね。 >メールチェック位ならpfwいらないでしょうし・・ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1059699904/9
10: _ [sage] 03/08/01 11:16 http://homepage.mac.com/hiroyuki44/jaz09.html http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1059699904/10
11: _ [sage] 03/08/01 11:29 http://homepage.mac.com/hiroyuki44/ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1059699904/11
12: このスレの正しい使い方 [sage] 03/08/02 00:33 >>8 ->>9 このスレかいてる人がここの有名人。粘着君です。 粘着君は、まともなレスを送っている人をみんなななしとか言う人に 結びつけてこのスレに来れないくらい陰湿な書き込みをします。 このスレはそういうわけで有用な情報は3割程度しかありません。 有効利用したい人は、過去ログをとりあえずストックして有用な情報 だけを抽出すればいいと思います。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1059699904/12
13: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/08/02 00:53 常駐AMONのせいかjaneを立ち上げるのが妙に重い http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1059699904/13
14: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/08/02 01:00 >>13 それって、確か過去ログにjaneをAMONの除外リストに 登録してあげるか、janeはUPXで圧縮されているから 解凍してあげると問題が解決するって書いてあったような。 part1かpart2の頃だから間違っていたらスマン。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1059699904/14
15: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/08/02 01:29 >>14 そうなんだ・・メモメモ・・ 情報感謝 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1059699904/15
16: ぼるじょあ ◆yBEncckFOU [(^^)] 03/08/02 04:49 ∧_∧ ∧_∧ ピュ.ー ( ・3・) ( ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。 =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕 = ◎――――――◎ 山崎渉&ぼるじょあ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1059699904/16
17: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/08/02 06:25 ホッシュ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1059699904/17
18: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/08/02 20:14 粘着がいないってすごいな。 妙にまったり。前スレすらうまってない。いいね。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1059699904/18
19: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/08/02 21:51 前スレを使い切らないとな http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1059699904/19
20: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 03/08/03 23:32 前スレ埋まったな。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1059699904/20
21: cheshire-cat ◆CATBCJABLA [sage] 03/08/03 23:36 新スレおめ。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1059699904/21
22: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/08/03 23:39 だからコテハン禁止だって言ってるのに。。。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1059699904/22
23: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/08/03 23:42 >>21 コテハン止めときましょう。 コテハン自体はともかくとしてコテハンが出るともれなく特典で荒らしが ついて来るのがこのスレの伝統です http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1059699904/23
24: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/08/03 23:43 このバカ猫本物だよ… どういうつもりなんだか http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1059699904/24
25: cheshire-cat ◆CATBCJABLA [sage] 03/08/03 23:44 >>22-23 うーん。それではそーします。 荒れるのは望まないんで。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1059699904/25
26: ううう [] 03/08/03 23:47 こっちもあげときまっする。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1059699904/26
27: _ [sage] 03/08/03 23:48 http://homepage.mac.com/hiroyuki44/2ch.html http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1059699904/27
28: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/08/04 00:19 >>23 もれなく・・って 笑えるような・・笑えないような・・ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1059699904/28
29: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/08/04 01:10 前スレが無関係のネタで埋められてる…。 しかもコテハンが堂々と荒らしてくるとは…。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1059699904/29
30: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/08/04 01:11 また粘着しだしたようです。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1059699904/30
31: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/08/04 01:28 次の攻撃目標はクレイジーキャットたんですか? http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1059699904/31
32: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/08/04 01:31 >>29 無関係でもないような・・・ コテハンも別に荒らしてないじゃん。 でもこの辺からおかしい奴が出てくるから要注意 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1059699904/32
33: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/08/04 01:33 荒らしの方向性が変わった気がする。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1059699904/33
34: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/08/04 01:34 >>32 スレッドと無関係の話題で埋めてたら荒らしだろ。 コテハンは禁止だっていってるのに堂々とコテハンで出て来るし。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1059699904/34
35: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/08/04 01:34 >>33 でも人の揚げ足を取る所は変わってないねえ。 同一犯だな http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1059699904/35
36: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/08/04 01:36 >>34 お前が法律か? http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1059699904/36
37: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/08/04 01:38 >>34 コテハン禁止なんて前からいる人間しか知らないでしょう。 他のウイルスソフトとの比較がなんで無関係なの? 粘着と間違われるよ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1059699904/37
38: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/08/04 01:38 こういう荒らし方でくるのか。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1059699904/38
39: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/08/04 01:38 煽り合いだけはやめてくれ。漏れの希望はこれだけだ… http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1059699904/39
40: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/08/04 01:39 いい加減アクセス規制かけて欲しいよね。 なにが楽しくてやってるんだろ。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1059699904/40
41: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/08/04 01:40 >>39 殿? http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1059699904/41
42: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/08/04 01:41 >>37 バスターの話だけで延々と進めてたから・・ あれは荒らし認定されても仕方ないよ。しかもコテハンだし。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1059699904/42
43: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/08/04 01:42 >>39 煽りあいは避けたいね。 でも、無視したら無視したでいい気になってバカレス書きまくる たちの悪い粘着君が昔いたね http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1059699904/43
44: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/08/04 01:43 このネタはNODとどういう関連があるんですか? http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1059699904/44
45: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/08/04 01:43 あーあ、早速これだもんな。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1059699904/45
46: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/08/04 01:44 >>43 他人をバカレスとか粘着とか言う前にその態度の方が問題あるだろう・・ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1059699904/46
47: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/08/04 01:46 >>42 コテハンが問題なんじゃなくてコテハン使うとそれを騙る荒らしが 本人の意志と異なる書き込みをするかもしれないのが問題。 それとあのバスターネタも他のAVとの比較という意味ではあの程度 は許容範囲だと思うけど・・・ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1059699904/47
48: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/08/04 01:47 >>46 あーあ。人の揚げ足なんて取りたくないけど、君自分が 粘着君だって認めてるよ。この発言 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1059699904/48
49: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/08/04 01:47 最新流行の蒙古 ◆3vvI.YsCT2に突っ込む香具師がいない。 自作自演ですか? http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1059699904/49
50: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/08/04 01:48 なんかこだわる人がいるみたいね。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1059699904/50
51: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/08/04 01:48 とにかくもうコテハン禁止でいいだろう・・ そのネタひっぱる奴は粘着と変わらない。 糞猫のせいで迷惑被ったのも事実なんだから・・ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1059699904/51
52: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/08/04 01:49 >>49 つか、その固定初めて見たし http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1059699904/52
53: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/08/04 01:50 蒙古さんってセキュ板の有名人でしょ? まさか知らない人がいるの? http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1059699904/53
54: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/08/04 01:53 >>49 意味不明。蒙古とバカ猫の自作自演? それとも蒙古と荒らしの自作自演? http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1059699904/54
55: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/08/04 01:53 こうしてどうでもいい話題で進むわけだ。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1059699904/55
56: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/08/04 01:54 >>54 自分叩きに必死になるコテがどこにいるよ。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1059699904/56
57: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/08/04 01:54 このネタはNODとどういう関連があるんですか? http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1059699904/57
58: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/08/04 01:55 もうこの話題はやめとこう。Part6(あるかないかは別で)では 「コテハンはご遠慮ください」って入れておくって事で・・ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1059699904/58
59: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/08/04 02:00 >>56 だから意味不明なんだよ。 ちゃんと説明しろよクソが。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1059699904/59
60: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/08/04 02:01 http://pc.2ch.net/test/read.cgi/sec/1059642238/148-157 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1059699904/60
61: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/08/04 02:02 やーめーなーさーいってばあ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1059699904/61
62: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/08/04 02:03 >>59 なんで猫にだけにちゃちゃ入れてんの? いつの間にかコテハン禁止とか言ってる香具師がいるけど、 なら余計蒙古 ◆3vvI.YsCT2に突っ込む香具師がいてもおかしくないだろ。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1059699904/62
63: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/08/04 02:07 化け猫はセキュリティ板の 嫌われ者だからです http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1059699904/63
64: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/08/04 02:08 >>60 とにかく蒙古が痛いコテハンてことは理解できた。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1059699904/64
65: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/08/04 02:10 >>62 本来はコテハンでも普通に入れればいいんだけどねえ。 粘着君さえいなければ・・ つうか粘着君の所為で、さっきのバスターネタよりずっと長いレス が続いてるけど・・迷惑かけてるって自覚ないのかねえ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1059699904/65
66: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/08/04 02:12 蒸し返す奴がアフォ。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1059699904/66
67: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/08/04 02:12 このネタはNODとどういう関連があるんですか? http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1059699904/67
68: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/08/04 02:14 >>65 62は例の粘着君なので言っても無駄だと思われ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1059699904/68
69: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/08/04 02:14 >>67 ほんとにねえ。>>12のとおりになっちまいそうだ。 今度は何割が意味のあるレスになるんだろう http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1059699904/69
70: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/08/04 02:17 このスレは殿とどういう関連があるんですか? http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1059699904/70
71: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/08/04 02:18 >>70 ワロタ・・・っていいつつ無意味なレスで70超えちまったじゃねえかよ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1059699904/71
72: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/08/04 02:29 >>62 蒙古への粘着?キミ、まじキモイよ。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1059699904/72
73: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/08/04 02:39 NODだけじゃないかもしれないけど右クリックで指定フォルダやファイルを チェックできるのって便利ですね。 やばそうなファイルはこれで簡単にチェックできるからいい。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1059699904/73
74: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/08/04 02:43 そんなのできないアンチウイルスがあるのか? http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1059699904/74
75: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/08/04 02:45 >>74 アンチドート簡易版・・ってあれは特別か http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1059699904/75
76: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/08/04 02:49 やっと、>73で初めてNOD32を使ってる人と思わしき人の書き込みとは… http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1059699904/76
77: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/08/04 02:52 常駐しないソフトはあっても 右クリスキャンができないソフトなんて 聞いたこと無いよ。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1059699904/77
78: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 03/08/04 04:17 >>77 McAfee使ってるんだけどそんなの無いような・・・ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1059699904/78
79: _ [sage] 03/08/04 04:30 http://homepage.mac.com/hiroyuki44/ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1059699904/79
80: _ [sage] 03/08/04 04:39 http://homepage.mac.com/hiroyuki44/jaz05.html http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1059699904/80
81: [sage] 03/08/04 20:15 NOD32導入してから、ネットワークで繋がっているプリンタがポー トエラーをはくようになってしまいました。 AMONのメディアのネットワークのチェックボックスを外したり、 IMONのネットワークの設定のチェックボックスを外したりしてい ます。 どなたか対処法を教えていただけないでしょうか。 常駐プログラム類を停止してからインストールしたのですが。 OSは2000+SP3です。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1059699904/81
82: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/08/04 20:53 どうでもいいがその気持ち悪い 改行どうにかならんのか。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1059699904/82
83: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/08/04 21:22 >>82 おめえが見本を見せてみな(藁 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1059699904/83
84: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/08/04 22:23 自演か? これはなかなかおもしろぞ。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1059699904/84
85: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/08/04 23:50 >>81 NOD入れたPCに繋がってるプリンタじゃなくてネットワーク越しのがおかしくなったん? 一度アンインストールして再インストールしてみれば? http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1059699904/85
86: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 03/08/05 02:19 >>81 NODがネットワークに影響を及ぼす可能性は考えにくいです。 もしPFWを併用してるならそれを一回解除してみて試みてください。 私もPFWを併用しててそんな現象になりました。 ちなみに私はoutpost併用です http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1059699904/86
87: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/08/05 02:22 >>84 もし本人がマジで困ってる人ならどうするんですか。 変な煽りは止めてください http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1059699904/87
88: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 03/08/05 02:36 自作自演確定(藁 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1059699904/88
89: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/08/05 09:07 まあこんくらいのほんのり自演なら良いね。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1059699904/89
90: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/08/05 10:09 >>87 マジで困るような初心者まで普及してないから、その心配は無い。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1059699904/90
91: [sage] 03/08/05 10:42 81です。 NOD32を再インストールしてみました。 様子を見てみます。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1059699904/91
92: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/08/05 15:48 「初心者お断り」って書くべきかもな・・ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1059699904/92
93: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/08/05 16:59 コテハンじゃないのはみんな初心者だろ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1059699904/93
94: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/08/05 18:16 また意味不明なことを・・ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1059699904/94
95: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/08/05 22:41 >>78 フォルダ選択して、右クリとファイル選択して、右クリをやってみてください。 両方ともできないですか http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1059699904/95
96: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/08/06 00:33 NODがちゃんと動いてるって情報も出てきてるな http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1059699904/96
97: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/08/06 00:38 マカフィーの件はやっぱり嘘なの? http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1059699904/97
98: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/08/06 00:44 >>97 マカフィー持ってる人どうですか? http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1059699904/98
99: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/08/06 02:12 >>98 体験版での話だけど、無かった。あと、キラー(北斗の拳)も無かった。 体験版だからと、機能制限されてるとは思えないけど。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1059699904/99
100: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 03/08/06 11:16 (σ・∀・)σ100ゲッツ!! http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1059699904/100
101: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/08/06 11:35 ノートンユーザだが、NODを1ヶ月ほどテストしてみた感想 データによればHDのスキャン速度がノートンの2分の1とか3分の1とかだが オレの環境では、10分の1ぐらいの時間で済むな。スキャンしたファイル数も 確認したので間違いがない。恐るべき能力だと言えるね。流石ー¥4千円と思 った(笑) 欠点と言えるかどうかは別として残念なのは、 常駐時のスキャンで、物によって定義ファイルまたはヒューリスティックエン ジンと使い分けているが、マイナーなネット関係のファイルの場合はヒューリ スティックを使うらしく、この時はノートンあたりよりかなり重くなる。 具体的には、タブブラウザやmplayerクラシックなど・・・ FWのSygateのルールを立ち上げるとNODのスキャンが始まるが中身がネット関 係ばかりなので死んだようになる(^^ゞ(ノートンは半分ぐらいの時間で済む がヒューリスティックがボロいせいかな) ↑が改善されたらNODは名実共に世界二のAVじゃないかな? 重鎧のkasperskyがおるので世界一とは一寸言いづらい(笑 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1059699904/101
102: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/08/06 11:48 >>101 そんなこと書くとまた荒らしがやってくるよ。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1059699904/102
103: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/08/06 12:12 えっ? オレは、ノートンのHDスキャンが早くなればノートンでも良いし NODには、常駐時にもっと軽くなれば(オレの環境では)NODもアリかなと思っているだけだが・・・ どうもなんか変な粘着がおるらしいな・・・ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1059699904/103
104: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/08/06 14:35 >>101 わからん。お前の話は意味がわからん。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1059699904/104
105: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage ] 03/08/06 14:46 >>104 FWを使ってないと分からないかも、それでどこが分からない? http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1059699904/105
106: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/08/06 15:59 104ではないが全然意味がわからん。日本語の文章として支離滅裂。 しかも何故そんな妙な位置で改行してるの?異国の方ですか? http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1059699904/106
107: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/08/06 17:09 >>106 >日本語の文章として支離滅裂 抽象論なんてなんの意味もなさないだろ。犬の遠吠えとしか取れぬが・・・ それを言うなら、お前が改行も含めて支離滅裂じゃないレス出して納得させて みろ。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1059699904/107
108: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/08/06 17:10 >>101 > 常駐時のスキャンで、物によって定義ファイルまたはヒューリスティックエン > ジンと使い分けているが、マイナーなネット関係のファイルの場合はヒューリ > スティックを使うらしく、この時はノートンあたりよりかなり重くなる。 ここんとこは、どうしてヒューリスティックエンジンが原因だとわかるの? > 具体的には、タブブラウザやmplayerクラシックなど・・・ > FWのSygateのルールを立ち上げるとNODのスキャンが始まるが これは、ちょいと試してみよう… >>中身がネット関係ばかりなので死んだようになる 中身というのが意味がわからんです。ソフトウェア自体のことをいってるの? それともルールの内容のこと? 質問ばかりですまん。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1059699904/108
109: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/08/06 18:05 >>108 >ここんとこは、どうしてヒューリスティックエンジンが原因だとわかるの? 単に常識的に判断しただけ。 いずれにしろ、定義ファイルでスキャンするなら瞬時に終わると思われる。 NODの説明↓によれば(ヒューリスティックエンジンは) 1. 検査対象のファイル内部を直接解析し、ウイルスの振る舞いをするプログラム・コード が含まれるファイルを検出します。 2. コードエミュレータを用いて、メモリ内に作成した仮想マシン上でファイルを実行します ので、未知のウイルスに対しても高い確率で検出できます。 ↑から判断してマイナーなファイル、特にネット関係は ヒューリスティックエンジンでやって るなーって直感するのだが不自然だろうか? >中身というのが意味がわからんです。ソフトウェア自体のことをいってるの? それともルールの内容のこと? 中身という表現が悪かったが(^^ゞ これは、FWのルールに設定しているファイルを指している。 もともと、一部のPFWはルールを立ち上げるとCRCまたはMD5などでファイルをスキャンするが 同時にノートンやNODでもスキャンをやってくれるが、ここんとこはお節介だとしか言いよう がない。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1059699904/109
110: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/08/06 19:06 だから長いだけで要領を得ない文章書くなって。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1059699904/110
111: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/08/06 19:32 人間は何をしたかを問われるが 人のことをどうのこうのとまったく生産性がないことを言うことの無意味さが 理解できないらしい。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1059699904/111
112: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/08/06 19:35 >>109 前半:「マイナーなネット関係のファイル」の定義や、スキャン時に重くなることと ヒューリスティックエンジンの関係が全く説明されていない。 引用と主張に関連性が見られず、意図が不明。 後半:根本的にPFWというものを理解していないと思われ。 文章に整合性もなく主旨も不明瞭。 結論:能書き垂れる暇があったら日本語検定を受けましょう。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1059699904/112
113: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/08/06 20:37 >>112 >引用と主張に関連性が見られず、意図が不明。 >根本的にPFWというものを理解していないと思われ。 ↑のような抽象論じゃなく、ここんとこは本当はこうだとかああだとか具体論 を述べないとレスがまった役立っていない。 生産性がないと言われてもしょうがないのでは・・・ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1059699904/113
114: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/08/06 20:39 だから意味不明なんだってば。。。 当人の言うことが的外れで理解不能なのに それに対して生産的なレスしろといっても無理だよ。。。。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1059699904/114
115: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage ] 03/08/06 20:47 結局、中傷論は持ち合わせているが具体論は何一つ持ち合わせていないらしい。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1059699904/115
116: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/08/06 21:21 そうやって脳内完結して終了なんですね。呆れます。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1059699904/116
117: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/08/06 21:50 純粋に使ってくれたレポートと思えば良いじゃん。 そんな会社に提出するのじゃないんだからカリカリするなよ。 フーンこういうこともあるのね、って流そうze! あと、たとえ何であれ人をけなすのは良くないと思うよ。 以上、私見でした。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1059699904/117
118: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/08/06 22:34 NOD本来の話題が出てきたから良いじゃん。 5にきて、ちゃんとした話題になったつーことでおめ。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1059699904/118
119: 名無しさん@お腹いっぱい。 [] 03/08/06 23:41 >>101 の発言を私なりに解釈してみました。まちがってたらごめん データによればHDのスキャン速度がノートンの2分の1とか3分の1とかでしたが オレの環境では、10分の1ぐらいの時間で済んでいます。スキャンしたファイル 数も確認したので間違いないです。 スキャンの早いのは宣伝文句以上みたいですね。 そのへんで4千円なんでしょうか(笑) 欠点と言えるかどうかは別として残念なのは、常駐時のスキャンで、ファイルによって動作が重いものがあります。その時に限ってはノートンの方が軽いように思います。 推測ですがスキャン時マイナーな定義ファイルはヒューリスティックエンジンを使ってスキャンしているのかも知れません。 FWのSygateのルールを立ち上げるとNODのスキャンが始まりますがその時は かなり重くなります(ノートンは半分ぐらいの時間で重い状態から復旧します) ヒューリスティックはノートンの方が高速なのかも・・ この辺がが改善されたらNODは名実共に世界二のAVじゃないかな? kasperskyがおるので世界一とは一寸言いづらい(笑) http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1059699904/119
120: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/08/06 23:46 >>101 に対してちゃんと会話できてるのは >>108だけじゃん。 なんか人の揚げ足ばかりとって折角のnodネタがまたそっちに言ってしまい そうで、いや。 うちの職場にもいるのよね人の揚げ足ばかり取って会議を長引かせて 逆にヒンシュク買う奴。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1059699904/120
121: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/08/06 23:56 >>109 下記について > もともと、一部のPFWはルールを立ち上げるとCRCまたはMD5などでファイル >をスキャンするが 同時にノートンやNODでもスキャンをやってくれるが、ここは >お節介だとしか言いようがない。 そういう意味では、nodも次期バージョンでは他のfwとセット売りした方がいいかもね。そうすればお互いに二重チェックしなくて済むし・・ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1059699904/121
122: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/08/07 00:00 要するにSygateとは相性悪くて使い物にならんってことだろ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1059699904/122
123: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/08/07 00:03 101本人に質問 マイナーなネット関係のファイルとは具体的に何のことだい? http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1059699904/123
124: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/08/07 00:03 >>121 俺の私見 nodでデフォルトでアーカイブチェック有効でないから有効にしてみてスキャンしてみたけどスキャン中に普通に使えた(エクセル・ワード)からそういう意味ではノートン クラスより使い勝手はいいのかも・・ 早いマシン買ったら済むんだけど、avのためにマシン買い替えは辛いじょ http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1059699904/124
125: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/08/07 00:04 >nodでデフォルトでアーカイブチェック有効でないから有効にしてみてスキャンしてみたけどスキャン中に普通に使えた(エクセル・ワード)からそういう意味ではノートン >クラスより使い勝手はいいのかも・・ >早いマシン買ったら済むんだけど、avのためにマシン買い替えは辛いじょ スマン、まじで読み辛いのでやめてくれ。。。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1059699904/125
126: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/08/07 00:07 >>125 お互いマシン環境や使ってるブラウザとか違うから改行とかいまくいかないのは 仕方ない部分があるんじゃないかな。多めに見てあげてくれや。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1059699904/126
127: 名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] 03/08/07 00:13 >>126 改行幅って何行位が適当なのかなあ。 スレ違いになってるかも、そうならスマソ。読み飛ばしてください。 http://tamae.5ch.net/test/read.cgi/sec/1059699904/127
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 848 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
Google検索
Wikipedia
ぬこの手
ぬこTOP
0.013s