[過去ログ]
【論文】日本、研究費当たりの論文数で12年から連続最下位 主要9カ国調査 研究費の額は3位なのに…[03/14] (203レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
50
: 2018/03/19(月) 19:04:30
ID:d9f0Tllq(1)
調
AA×
>>1
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
50: [] 2018/03/19(月) 19:04:30 ID:d9f0Tllq >>1 なんでか分からんか? その昔に事業仕分けなどと称して各研究開発機関にちゃちゃ入れまくったあげく 「2位じゃダメなんですか⁈」という暴言を吐いた某クッソ国会議員様が儲からない研究には金を出さない!という方針を打ち立てしばらくは研究開発費をガッツリ減らされた 特に基礎科学研究部門でその暴挙が顕著に表れた 結果、国際共同研究なども含めて順調に研究を進めていたそれぞれの研究者たちは何をするにしても金が無いという問題にぶち当たる すると当然研究は頓挫し論文も書けず定期的に行われる研究発表の場では中途半端な進捗状況だけを報告するだけにとどまる 他国の研究者たちは日本勢が足踏みしているのを尻目に次へまた次へと研究開発を進めていく そして1番じゃなくてもいいじゃんwの結果ぎ今ごろボディブローのようにじわじわ効いてきたってだけ そう、「論文の数が少なくね?」っていう目に見える形でな 結論から言おうか アホに提督やらせんなや! 以上、クソスレ終了だ http://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1521428623/50
なんでか分からんか? その昔に事業仕分けなどと称して各研究開発機関にちゃちゃ入れまくったあげく 位じゃダメなんですかという暴言を吐いた某クッソ国会議員様が儲からない研究には金を出さない!という方針を打ち立てしばらくは研究開発費をガッツリ減らされた 特に基礎科学研究部門でその暴挙が顕著に表れた 結果国際共同研究なども含めて順調に研究を進めていたそれぞれの研究者たちは何をするにしても金が無いという問題にぶち当たる すると当然研究は頓挫し論文も書けず定期的に行われる研究発表の場では中途半端な進捗状況だけを報告するだけにとどまる 他国の研究者たちは日本勢が足踏みしているのを尻目に次へまた次へと研究開発を進めていく そして番じゃなくてもいいじゃんの結果ぎ今ごろボディブローのようにじわじわ効いてきたってだけ そう論文の数が少なくね?っていう目に見える形でな 結論から言おうか アホに提督やらせんなや! 以上クソスレ終了だ
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 153 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.053s