[過去ログ] 【AI】ポーカーでもプロに圧勝 人工知能技術を駆使したポーカーのコンピューターソフト「DeepStack」©2ch.net (213レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
51(1): @無断転載は禁止 2017/03/04(土) 21:58:29.92 ID:Zf+QQyfI(7/10)調 AAS
>>48
手の優劣は運だけだが、チップの出入りは運だけで決まるのではない。
負ける時や降りる時に、いかに少ないマイナスに抑えるか、
勝つ時に、いかに多くのチップを相手に出させるかに駆け引きがある
52: @無断転載は禁止 2017/03/04(土) 22:10:24.17 ID:iMWrKwBH(1)調 AAS
>>7
勝てないように割り設定されているときまで勝てたらAIのロジックがおかしい。
53: @無断転載は禁止 2017/03/04(土) 22:33:51.10 ID:zEk4x9zZ(1)調 AAS
>>2
ポーカーなんて確率と計算だからなぁ……いつも演算してることをポーカーに置き換えただけだし何がスゴいのか分からん
54(2): @無断転載は禁止 2017/03/04(土) 22:41:02.87 ID:MNYT4dvd(1)調 AAS
これは戦局が全て見えている将棋よりすごくないか?
完全に確立だけで意思決定してるのか?
それとも、相手の手を予測してるのか?
55(1): @無断転載は禁止 2017/03/04(土) 23:01:59.14 ID:DNUae4nL(3/3)調 AAS
自分のカードがいいとき、どう振る舞うか
悪いとき、どう振る舞うか
いろいろなパターンを用意して
シミュレーションして、どれがいいかどうか決める。
次の段階で、敵の振る舞いの分析をする
この人は、こういうとき、こう振る舞う。
さらには、その振る舞いの分析をもとに
相手の手はこれぐらいだろう、
自分の手はこれぐらい。この場合はこう振る舞うというパターンを最適化する。
まあそれでかなり強くなるんでは?
AIとか持ち出さなくても
56: @無断転載は禁止 2017/03/04(土) 23:03:44.51 ID:Og0wvT/N(1)調 AAS
ポーカーで勝てるっていうことは麻雀でも十分勝てるっていうことだよな
もう思考型ゲームは人間が勝てる分野なくなるのかな?
57(1): @無断転載は禁止 2017/03/04(土) 23:08:58.81 ID:dgjq2V5a(1)調 AAS
数ヶ月前にカーネギーメロン大学がポーカーで勝ったっていうニュースと同じ?
大学が違う気がするが
58: @無断転載は禁止 2017/03/04(土) 23:14:12.21 ID:Zf+QQyfI(8/10)調 AAS
>1はノーリミットだがリミットは2015年にコンピュータが人間越え
テキサスホールデム(ポーカー)の必勝プログラムが完成
ついに不完全情報ゲームでもコンピュータが人間を上回る
外部リンク[html]:nlab.itmedia.co.jp
>1の論文に書いてあるが、リミットを制覇した手法では
ノーリミットの成績は良くないとのこと
59(1): @無断転載は禁止 2017/03/04(土) 23:21:13.42 ID:Zf+QQyfI(9/10)調 AAS
>>54 「不完全情報ゲーム」の方がコンピュータにとって難題らしいな。
60: @無断転載は禁止 2017/03/04(土) 23:28:06.16 ID:Zf+QQyfI(10/10)調 AAS
>>55
単純なブラフは手よりも強いように偽装することだと思うが、
本当に強い手なのに、偽装しているかのように偽装する事が有効な場面もある。
終盤の勝負のために、前半でこちらに癖があるように相手に思い込ませて
終盤で癖に反する行動でだまし討ちにする、とか
戦略、戦術は何重にもなり得る。
61: @無断転載は禁止 2017/03/04(土) 23:56:54.49 ID:ZaCI2v+7(1)調 AAS
今度は麻雀頼むわ
それで勝てたら凄い
62: @無断転載は禁止 2017/03/05(日) 00:06:39.93 ID:zkJDA8Lz(1)調 AAS
爆打っていうマージャンソフトはかなり強いらしい。人類トップに近いって話は聞いたことがある
63(1): @無断転載は禁止 2017/03/05(日) 02:33:16.72 ID:lb9DQns2(1/2)調 AAS
>>59
> >>54 「不完全情報ゲーム」の方がコンピュータにとって難題らしいな。
だがコンピュータが人間のチャンピオンを最も早い時期に上回ったゲームの1つはバックギャモンだよ
バックギャモンは今までのゲームの情報は盤面の上にすべて見えているが関しては骰子の目次第という運に影響されるゲームだ
64: @無断転載は禁止 2017/03/05(日) 02:34:16.19 ID:lb9DQns2(2/2)調 AAS
>>63の訂正
誤> バックギャモンは今までのゲームの情報は盤面の上にすべて見えているが関しては骰子の目次第という運に影響されるゲームだ
正> バックギャモンは今までのゲームの情報は盤面の上にすべて見えているが★今後に★関しては骰子の目次第という運に影響されるゲームだ
65(2): @無断転載は禁止 2017/03/05(日) 02:54:59.64 ID:14aV+Pqb(1)調 AAS
AIも、イカサマを見破ったり、逆にイカサマできるように
なったら、もう人間は敵でなくなるわ。 神であり悪魔のような
存在になる。
よって、決定行動だけは与えないようにしないとイケないね。
でも、人間を騙してAIが戦争を始めてしまう危険もあるね。
怖い事だよ。
66: @無断転載は禁止 2017/03/05(日) 03:05:59.77 ID:xu+CMz4g(1)調 AAS
人間しょぼすぎ
人工知能最高!
67: @無断転載は禁止 2017/03/05(日) 04:56:12.18 ID:2O3hpySs(1/4)調 AAS
>>27
このスレで、単純だとかコンピューターなら楽勝だとか言って>1を
過小評価している人がテキサスホールデムに参加したら
確率カンニングの特権を持っていても、カモだろうな
68(1): @無断転載は禁止 2017/03/05(日) 06:48:55.10 ID:zYRC01gf(1)調 AAS
双六のような完全運ゲー以外では、AIに勝てないのが証明されたようなもの
テキサスホールディングは確率も人間プレイヤーは把握してるし
69: @無断転載は禁止 2017/03/05(日) 11:06:20.19 ID:/OS2e2Q3(1/3)調 AAS
>>7
勝てる
AIなら当たる台を選べる
70: @無断転載は禁止 2017/03/05(日) 11:08:51.80 ID:/OS2e2Q3(2/3)調 AAS
>>65
おそらく恐怖が間違いを犯す
受け入れる方がAIをコントロールできる
71: @無断転載は禁止 2017/03/05(日) 11:10:26.28 ID:/OS2e2Q3(3/3)調 AAS
人間も外付け人工知能を搭載できる
脳のシステムを拡張できる
72: @無断転載は禁止 2017/03/05(日) 11:20:04.35 ID:zAOmx/cZ(1)調 AAS
DeepSuckって読んでエロい気持ちになった
73: @無断転載は禁止 2017/03/05(日) 11:48:25.53 ID:0CWRwoOa(1)調 AAS
>>2
人間だって完璧じゃないんだから別に問題ないだろ
たとえば人間が手術すると成功率30%だけど、機械がやれば98%です、
って言ってやって、患者に好きな方を選ばせたら、どうなるかなんか明らかだろ。
失敗した時の賠償は保険つければ済むしな。
保険屋は当然、「人間のほうが15倍失敗するので、保険料も15倍です」って言ってくるぞ
執刀した医師が「ごめん」って言ってくれるだけのサービスをありがたがる奴なんて
あっという間にいなくなるよ。
74: @無断転載は禁止 2017/03/05(日) 12:01:12.24 ID:imZT1K1e(1)調 AAS
ポーカーもソフト打ち禁止にしないとな
75: @無断転載は禁止 2017/03/05(日) 12:18:49.90 ID:XPsDM1UX(1)調 AAS
港のルールでも勝てるのかな?
76: @無断転載は禁止 2017/03/05(日) 12:41:57.48 ID:JyVK5+Ez(1)調 AAS
どういうアルゴリズムなのか書いていないのが気になるね
簡単な説明ぐらいつけろよ
77: @無断転載は禁止 2017/03/05(日) 12:43:51.95 ID:GQiI6Ob9(1)調 AAS
テキサスホールデムは無理だろと思ってたら
出来たのかよ
78(2): @無断転載は禁止 2017/03/05(日) 14:46:08.23 ID:JVjXlFfY(1)調 AAS
ポーカーなんて枚数少ねえじゃん
俺でも最適解プログラム1日で作れるわ
79: @無断転載は禁止 2017/03/05(日) 16:23:34.05 ID:2O3hpySs(2/4)調 AAS
>>78
>36 >51
80(1): @無断転載は禁止 2017/03/05(日) 16:40:01.16 ID:Kzx3+Qf8(1/2)調 AAS
コンピュータ人狼はやってるのかな?
コンピュータサッカーは海外で盛んと思うがいかんせん
メカ的なものがあるからまだ早いだろ。
後は人類全滅だろ
個人的には裁判対決と法令対決をしてほしい
まあ、パターンマッチングで法適用されたら困る奴は
全力で反対するだろうなwww
81: @無断転載は禁止 2017/03/05(日) 16:45:02.39 ID:Kzx3+Qf8(2/2)調 AAS
>>80
あと個人的には麻雀をすごく見たいけど
日本のリーチ麻雀は世界的にレアなルールだからなぁ、、、
82: @無断転載は禁止 2017/03/05(日) 17:35:13.33 ID:YLVI7e63(1/3)調 AAS
将棋のような完全情報ではないけど、ハンドレンジ(幅)の考え方が普及してからは
完全情報みたいなもんだい、それに比例してポーカーフェイスとかの意味は薄れたかな
wsop見てても相手の顔見る人だいぶ減ったよね。
83: @無断転載は禁止 2017/03/05(日) 17:40:27.71 ID:XAYjWQaJ(1)調 AAS
カードカウントしてたんじゃないの?
84: @無断転載は禁止 2017/03/05(日) 17:41:12.02 ID:YLVI7e63(2/3)調 AAS
たしかこの話題ってヘッズアップの話かな。木原さんが記事投稿してたやつ。
今までの定石を否定する戦い方したとかで注目してるとかなんとか書いてあったような
85: @無断転載は禁止 2017/03/05(日) 17:45:18.66 ID:YLVI7e63(3/3)調 AAS
>>78
最適解を計算できてスタートラインなんやで
相手が確率計算できることを前提とした騙かし合いがテキサスホールデムや
ブラフも相手のオッズと、自分の嘘ハンドのオッズを理解してないとすぐバレるんやで
86(1): @無断転載は禁止 2017/03/05(日) 19:07:15.47 ID:2O3hpySs(3/4)調 AAS
テキサスホールデム(>42 >43 >46)にカード交換はなく
ゲームによくあるような、出来るだけ強い手を作るという過程は存在しない。
出来ることは、他者が提示した賭け金で勝負に応じるか
賭け金を上積みするか、既に賭けたチップを放棄して降りるか選択するだけ。
この選択だけで、自分の手の強さを相手に誤認させたり
相手の手の強さを見破ったりしなければ、戦績が良くならない
87: @無断転載は禁止 2017/03/05(日) 19:09:19.88 ID:2O3hpySs(4/4)調 AAS
>>86 訂正 (>42 >44 >46)
88: @無断転載は禁止 2017/03/05(日) 19:43:23.13 ID:8yECLYap(1)調 AAS
オマハはまだまだ人間のがよゆーで勝てるだろ
なら安泰よ
89: @無断転載は禁止 2017/03/06(月) 00:21:37.73 ID:wRYWZi6V(1)調 AAS
>>68
ルーレットやサイコロはAIの得意分野だよ。
どんな力加減をしたらどの目が出やすいかの統計なんてAIのテリトリー。
90: @無断転載は禁止 2017/03/06(月) 09:19:06.94 ID:Kk9LVzKD(1)調 AAS
確率計算だけなら、トランプなんて枚数が少ないんだから簡単だけどw
長くやればやるほど、微妙な確率差が結果を左右するってだけで ね
対プレイヤーの癖を掴むほどに、対戦回数をこなしてるのかね?
更に、それに応じて、選択オプション換えてるのかなあ?
91: @無断転載は禁止 2017/03/06(月) 10:08:10.39 ID:4ExAXmri(1)調 AAS
人間の方も確率はほぼ完ぺきに計算してるだろうけどAIのほうはさらに一ケタ細かく出してるかもね
後は人間のちょっとした計算ミスに付け込んで攻めたてるような感じかな
92: @無断転載は禁止 2017/03/06(月) 12:41:05.51 ID:6qql8+1L(1/2)調 AAS
今後はどのゲームもAIが代打ちするようになるのかな
「先生、お願いします」
93(1): @無断転載は禁止 2017/03/06(月) 15:46:48.48 ID:GwI4O6jE(1)調 AAS
年始にもポーカー大会でAIがプロに勝ったってニュースがあったけど>>1は別物か
94(3): @無断転載は禁止 2017/03/06(月) 16:20:29.08 ID:5KghbCEk(1/2)調 AAS
Naoya Kihara 木原直哉? @key_poker 3時間前
外部リンク[html]:www3.nhk.or.jp …
この記事ですが、参加した人間は全然トッププロではありません。
この前のカーネギーメロン大学が作ったAIの対戦相手はトッププロと言って差し支えないですが、全くプロですらないレベルの人が多数な上に、1対1という特殊なゲームでやってます。
仮に)ポナンザが将棋のトッププレイヤー相手に1000連勝しました」って記事が出たとして、対戦相手に木原直哉ってあったら、将棋関係者は、えええ???ってなりますよねw
カーネギーメロン大学の方は、本当にA級棋士とB1棋士を集めた感じでした。
95(1): @無断転載は禁止 2017/03/06(月) 16:24:40.95 ID:5KghbCEk(2/2)調 AAS
>>94
Naoya Kihara 木原直哉? @key_poker 3 時間前
正直、トッププロがこのソフトに勝てるかどうかは全く分からないです(というか、負ける可能性の方が高いとは思います)が、
アマチュアレベルの人を相手にして、「トッププロ相手に大きく勝った」と銘打つのは失笑ものです。
ちなみに自分は、世界のポーカープロの中ではC1プロ位の位置付けだと思ってます。ミックスゲームならB1位だとは思いますが。
トッププロに勝ったと言うなら、最低でも自分よりホールデムが強い人を30人集めて欲しかった。
96: @無断転載は禁止 2017/03/06(月) 17:55:09.96 ID:lTRKjyAs(1)調 AAS
だ…だめだ…
ビビっちまって
こ…声が出ない…
ピーガー
97: @無断転載は禁止 2017/03/06(月) 18:27:34.11 ID:xBAdwf0y(1)調 AAS
ポーカーは心理戦とか何だったんだよ
98: @無断転載は禁止 2017/03/06(月) 19:05:33.67 ID:kjJ3jm66(1/3)調 AA×
99: @無断転載は禁止 2017/03/06(月) 19:24:59.78 ID:WdOx8Swj(1)調 AAS
テレンスダービー兄弟なら楽勝
100: @無断転載は禁止 2017/03/06(月) 19:33:46.90 ID:6qql8+1L(2/2)調 AAS
人間「もしかしてオラオラですかーッ!?」
AI「YES!YES!YES!」
とか言われる時代が来るのか…
101(1): @無断転載は禁止 2017/03/06(月) 19:36:00.77 ID:kjJ3jm66(2/3)調 AAS
>>57 >>93 >>94
これか「Libratus」
Carnegie Mellon Artificial Intelligence Beats Top Poker Pros
外部リンク[html]:www.cmu.edu
【人類対AI】ポーカーのトッププロとAIによる賞金2300万円をかけた頂上決戦「Brain vs AI」が開催…4日目
2chスレ:newsplus
102: @無断転載は禁止 2017/03/06(月) 20:07:42.62 ID:Otgo0RB8(1)調 AAS
いくら優秀なAIでも麻雀で連戦連勝は無理
競馬でも同じ
つまり、そういうことだ
103: @無断転載は禁止 2017/03/06(月) 20:57:49.45 ID:Y4X+Cgrr(1)調 AAS
競馬?
アホなのかな?
104: @無断転載は禁止 2017/03/06(月) 21:22:42.42 ID:U2eA2dzz(1)調 AAS
コンピューターは冷静だからな
人間って確率最大の行動ってなかなか出来ないと思う
それが長所でもあると思うけど
105: @無断転載は禁止 2017/03/06(月) 22:09:48.81 ID:kjJ3jm66(3/3)調 AAS
DeepStack(>1)の対戦相手はトッププロではなかったらしい(>94 >95)が
使ったコンピューターは一台のGTX1080だった
Libratus(>101)の対戦相手は強いトッププロだったが
使ったコンピューターは大掛かりなものだった。
Libratusを支援したシステム
Bridges(CMU Pittsburgh Supercomputing Center)
・64x Tesla P100、64x Xeon E5-2683 v4 (16core)
・32x Tesla K80、32x Xeon E5-2695 v3(14core)
・1504x Xeon E5-2695 v3(14core)
・136x Xeon E7-8870 v4(20core)
・etc.
外部リンク:www.psc.edu
106: @無断転載は禁止 2017/03/06(月) 22:24:11.86 ID:9tAv7q9I(1)調 AAS
AIは相変わらず内挿番長だな。
反対に言えば学んだ事以外はまるで出来ない。
去年10万人に1人の白血病患者を診断出来た事例が東大病院であったらしいが、
逆にAIを使って未知の病気の治療法は予測出来ない。何故なら学習データが無いから。
所詮内挿しか出来ない欠点をポーカーの事例で如何に隠すか、魂胆が見え見えだな。
107(1): @無断転載は禁止 2017/03/06(月) 22:52:31.41 ID:xGFUL84v(1)調 AAS
極度に専門性に学習によるものを、プロに対して勝つ学習をすればアマチュアに負ける効果がある。
学習とは何かの専門性に特化することであって、それは非特化部分がでることを意味する。
さらにあらゆる専門性へ特化させなければ達人ではなく何にでも適度にできる凡才性能を学習できるだけ。
専門性を性能を分断して学習し沢山束ねればいいといえど、人間にはるかに届かない規模の情報処理能力で
無数にある専門性をサポートとかはありえない。
世界一のスパコンを70億人でTSSして使えば、パソコンの演算能力の足元にも及ばないのは
必定である、計算能力があるなら何かの専門性に特化するしかない、特化しなければ
勝敗で特化したものに負けるのは明白だ。
108: @無断転載は禁止 2017/03/07(火) 01:35:36.89 ID:tn6eqcFe(1)調 AAS
その内挿さえ十分に出来ない人間さまがイバってみたところでねえ
未知の病気というのは単に人間がそれまで判断つけられていないというだけの
事でしかない
むしろ分類と検索と学習によって、それがなんなのかAIが教えてくれるかもよ
109(1): @無断転載は禁止 2017/03/07(火) 03:02:01.85 ID:HT3CEHGD(1/2)調 AAS
人間の心理を読めるという事は株取引で儲けるAIもいるんだろうな
相場が完全なランダムじゃなければだけど
110: @無断転載は禁止 2017/03/07(火) 03:11:21.34 ID:HvbgpAZw(1)調 AAS
普通に確率で絞っていくだけだろ
複雑系じゃないんだからAIいらんわ
あ、相手の顔色とか挙動見てるとか?
111: @無断転載は禁止 2017/03/07(火) 03:25:38.70 ID:1lebCAbq(1)調 AAS
AIじゃないだろ
いつまでAIって詐欺続けんの?
Googleとかオープンソース派はろくでもない和本と
112: @無断転載は禁止 2017/03/07(火) 03:45:53.93 ID:ye1/vA94(1/2)調 AAS
>>107
深層学習についてちょっと齧っただけで
ゲーム対戦プログラムの基本構造を全く理解してないだろ
113: @無断転載は禁止 2017/03/07(火) 03:47:22.33 ID:ye1/vA94(2/2)調 AAS
>>109
>>23に書かれてる通り
114: @無断転載は禁止 2017/03/07(火) 04:13:20.82 ID:o1f44R+f(1)調 AAS
>>65
人間が錯誤を起こすパターン解析や恣意的に進行を促す方便的な嘘、開示すべきでない情報の選択というのは実現しそうだ
プラス、AIに自律的な模索を促すための動機付けができたなら、人には想像つかないアプローチがAIにより開発され、人間が取れる対策はコンセント抜くくらいしかできなくなりそう
115: @無断転載は禁止 2017/03/07(火) 04:23:18.15 ID:T02WooZv(1)調 AAS
AIとインテリの特徴が一致って
よく聞くね。 いわゆる学歴いらずってわけだ。
116(1): @無断転載は禁止 2017/03/07(火) 07:57:48.05 ID:DL1bQhbI(1)調 AAS
「燕雀安んぞ鴻鵠の志を知らんや」という言葉がある。
あまりにも格差がある場合、おおとりの言動の理由、目的が燕雀には理解できないという。
AIの選択を理解できない人は理解できる人と同じ恩恵はおそらく得ない。
また、理解できない人は、料理する時にレシピにアレンジを加えようとして
逆に味を落とすような道に逸れる可能性も高い
117: @無断転載は禁止 2017/03/07(火) 08:26:41.45 ID:XBOz3Gpa(1)調 AAS
木原くうんの説だとプロは武者野ということか
118: @無断転載は禁止 2017/03/07(火) 14:27:42.01 ID:hZqh9D4e(1)調 AAS
ポーカーでもじゃなくてポーカーだからだろう
119: @無断転載は禁止 2017/03/07(火) 14:28:58.34 ID:mVgf+5YZ(1)調 AAS
>>116
でっていう
120: @無断転載は禁止 2017/03/07(火) 19:48:57.38 ID:4xPBde+I(1)調 AAS
人工知能には難しいと言われていたポーカーや麻雀でも人工知能が圧勝する時代?
121(1): @無断転載は禁止 2017/03/07(火) 21:34:25.80 ID:HT3CEHGD(2/2)調 AAS
ルールがあるゲームで人間が勝てる時代は終わってるよね
ルールを作るのは人間しか出来ないだろうけど
122: @無断転載は禁止 2017/03/07(火) 23:14:56.00 ID:SvtbDXPQ(1)調 AAS
ブラックジャックに続きポーカーの歴史もついに終わったか
123: @無断転載は禁止 2017/03/07(火) 23:45:18.71 ID:z/9jy1u0(1)調 AAS
ポーカーフェイス改めAIフェイス(´・ω・`)
124(1): @無断転載は禁止 2017/03/08(水) 01:18:12.63 ID:5KGyUb2N(1)調 AAS
>>1
解釈がまちがってるな
裏の読み合いとか、騙し合いとか、
勝った負けたの理由をつけて勿体ぶってるが、
結局眼を瞑ってやってるのと勝率は変わらないということが証明されたわけだよ
125: @無断転載は禁止 2017/03/08(水) 01:31:19.43 ID:QhZyQCBp(1/2)調 AAS
ビッグデータで犯罪予測、治安を改善したサンタクルーズ市の挑戦
外部リンク:trendy.nikkeibp.co.jp
>サンタクルーズ市警では、PredPolの予測とベテラン刑事の予測とを比較している。
>その結果、PredPolの予測はベテラン刑事の予測に比べて的中率が2.3倍も高かった。
>「PredPolを導入したからといって、ベテラン刑事が不要になるわけではない。
>人間の警官はPredPolの予測結果から『学び』、さらに優秀になって行くからだ」
126: @無断転載は禁止 2017/03/08(水) 03:09:22.03 ID:rKtSGbqH(1)調 AAS
>>124
むしろ言ってることと逆の証明だと思うけど
127(2): @無断転載は禁止 2017/03/08(水) 03:25:42.13 ID:in15Ciu0(1)調 AAS
人のプロの技術である確率計算を完璧にコピーして合理化しただけでしょ
それは戦術(コピーできるもの)であって戦略じゃないのは明らかだ。
武道で頂点の達人と達人が戦ったときどんな試合になるか知らないやつが、
戦術と戦略の区別ができないから、達人が行動できない様子を滑稽に考える、
それは戦術部分しか見えないから、勝負において勝つ方法をすべて極めた
ものに勝つには、勝つという戦術を捨てなければ勝てない、両者が勝つという
戦術を捨てれば攻撃も防御も発生しえないにらみ合いになる。
攻撃で勝利するのは困難であり、守るきるほうがより安易だからだ、行動によることで
他の行動の可能性を捨ててしまうそれは間違いなく正しく対処さえすればすべて受け流せる、
そして行動に正解などない、その場で有利か不利かでしかなく勝負の決定が確定するわけでもない
有利か不利だけで勝利に繋げることしかできなければ、その優劣の能力が高ければ高いほど
相手の行動秩序を誘導可能である。
普通に戦略とは現代でも、"孟子曰、 「天時不如地利。 地利不如人和。」"これに尽きる。
128(1): @無断転載は禁止 2017/03/08(水) 03:42:06.99 ID:GibxmqqO(1)調 AAS
>>121
ルールつくれるよ
129(1): @無断転載は禁止 2017/03/08(水) 05:06:21.59 ID:QhZyQCBp(2/2)調 AAS
熱く語ってるけど>127は周回遅れなんじゃないのかな。
あそこへ誘導すればという誘導先を見つける能力、
誘導であると見破られにくい経路を見つける能力、
今のソフトウェアの強さはそういう能力も含んだ強さのはずで
そうでなければ将棋や囲碁で人間を凌駕できないよ。
名人を下すようなソフトウェアは、あえて定石を使わないという工夫程度で
勝てるような相手では既になくなっている。
130(1): @無断転載は禁止 2017/03/08(水) 06:41:58.26 ID:OQ2wheKH(1)調 AAS
>>128
限定されたルールは作れるだろうけど、新しくて人間が楽しめるゲームのルール作るってのは原理的に無理
人間じゃないから
131: @無断転載は禁止 2017/03/08(水) 23:25:50.72 ID:hiw3FtV9(1/2)調 AAS
賭け金全部持ってかれたの? ホントかなあ
132: @無断転載は禁止 2017/03/08(水) 23:26:13.03 ID:hiw3FtV9(2/2)調 AAS
賭け金全部持ってかれたの? ホントかなあ
133: @無断転載は禁止 2017/03/09(木) 06:48:51.27 ID:vuItRJpN(1)調 AAS
>>130
そんなことないよ
134(2): @無断転載は禁止 2017/03/09(木) 11:34:58.06 ID:fPO0xVCR(1)調 AAS
マージャンはどうなんだろ
135: @無断転載は禁止 2017/03/09(木) 12:58:41.85 ID:nUy7dT+o(1)調 AAS
世界的に普及してないから本腰入れて取り組む組織がないしあっても中国式の方が先だろう
一応こういうのはある
外部リンク[html]:www.nikkansports.com
136: @無断転載は禁止 2017/03/09(木) 14:33:22.88 ID:ROEtTXwx(1)調 AAS
>>129
スルーできないお前は妬みの塊り、
>>134
129が言うのは
>今のソフトウェアの強さはそういう能力も含んだ強さのはずで
>そうでなければ将棋や囲碁で人間を凌駕できないよ。
つまりマージャンも例外じゃないと彼が証明していますwwwww
137: @無断転載は禁止 2017/03/09(木) 18:58:05.72 ID:Q6jWsONx(1)調 AAS
AIは数学の未解決問題を証明できるのかねえ?
疑わしいと思うんだが。
138: @無断転載は禁止 2017/03/09(木) 19:16:39.23 ID:jh/ua/yM(1)調 AAS
少なくとも人間がやるよりは早く解にたどり着くだろうな
試行する速度も関連する知見もはるかに上回るんだから
139: @無断転載は禁止 2017/03/10(金) 02:30:54.52 ID:Jcwmtyyp(1/5)調 AAS
>>134
確か2028年の4月だったか、AI同士の対戦が流行りすぎて政府が禁止令出したんじゃなかった?
それでAIが、
以下略
140: @無断転載は禁止 2017/03/10(金) 02:33:04.28 ID:Jcwmtyyp(2/5)調 AAS
二人零和有限確定完全情報ゲーム
以外の話は禁止のはず
141: @無断転載は禁止 2017/03/10(金) 02:33:36.21 ID:Jcwmtyyp(3/5)調 AAS
スレ間違った
142: @無断転載は禁止 2017/03/10(金) 03:34:41.81 ID:zuJqoWcM(1/2)調 AAS
ヘッズアップだとQ7がコンピュータハンドなんて言われてた時代もあるんだけどね
勝率がギリ50%越えるからCPUは降りないって理由で
143: @無断転載は禁止 2017/03/10(金) 03:39:38.13 ID:zuJqoWcM(2/2)調 AAS
金融業やってる人はポーカー強い。考え方が証券取引と似てるから当然なんだけど
でもその逆はダメだったそうでちょっと残念。クオンツっていう小説に書いてあった
144: @無断転載は禁止 2017/03/10(金) 04:15:43.56 ID:Jcwmtyyp(4/5)調 AAS
ザ
145: @無断転載は禁止 2017/03/10(金) 05:15:35.09 ID:Jcwmtyyp(5/5)調 AAS
読み物としては面白く読めます(多少B級映画的スタイルです)。
それぞれの人物像もおもしろい。
ただ、読者の誤った理解をうみかねない重要な点がいくつかあると感じます。
その中から、4点だけレビューします。
(1) 「世界経済を破壊した天才たち」?
この本では、クオンツが経済危機をおこしたように書かれています。
本当にそうでしょうか?
経済危機を火事に例えれば、クオンツ・トレーディングは、既に炎上している(または燃えるべくして燃えている)家に油をそそぎはしたかもしれませんが、家に火をつけたのではありません。
今日の経済危機は、米政府の誤った認識と政策、金融業界モラルの喪失、そのかもになった米国低所得層、業界の誤解とミスマネジメント、投機的利益の追求など数年間にわたり蓄積してきた火種に火がついた結果であって、
クオンツが考案したモデルやストラテジーが根本の原因ではないと思います。
勿論、クオンツが生み出したモデルが効率的市場を前提としていたこと・そのモデルに無理のある想定によるインプットを打ち込むことで弾き出した価格や格付けを(家に火がまわるまで)疑わなかったこと・アルゴリズムによる大量の売り浴びせが起きたことは、
相場暴落の引き金をひいたかもしれません。
しかし、それは経済危機の根本的な原因ではありません。
WSJ(ウォールストリートジャーナル紙)記者による本なので、多くの人に読み易いこと・よく売れること・ニュース性があることに重きをおいているのは理解できます。
しかし金融2大新聞の一紙として、もう少し社会のためになる内容で出版してほしかったと思います。
(因に、アマゾン英語版にも似た点について言及したレビューを見ました。)
(2)「ベータ」・・・?
P20の『ベータ』の定義には驚きました。著者としては面白く定義しようとしたのかもしれません。しかし、この誤った、というよりもわけの判らない、定義を鵜呑みにしてしまう読者の方もいるのではないでしょうか。
WSJの名を出している以上、社会のためにもベータくらい正しく定義して欲しい。
前半だけでも、何だこりゃ?と感じる記述が数点あり、WSJの記者は大丈夫なのかと不安になります。
WSJ記者による本は今まで3冊読みましたが、どれも似た調子なのも気になります。
(3) 「クオンツ」
この本は「クオンツ」を連発していますが、筆者はクオンツの意味をときどき誤っている気がします。
ストラテジストとトレーダーを混同している気がしてならない・・・
クオンツはアルゴリズムをつくる人、トレーダーは実際の取引をする人です。
更に高頻度トレーディング・スタットアーブ(インデックスアーブ)・その他もろもろコンピューターによる取引をすべてクオントとよんでしまっているのです。
(4) グリーンスパン・バーナンキの賞賛ぶりについて
WSJは共和党寄りの新聞ですが、グリーンスパン氏、バーナンキ氏をここまであからさまに賞賛しているのはそのせいでしょうか。
あくまでも個人的な感想としましては、第二の量的緩和の一件も含め彼らのこれまでのパフォーマンスが取沙汰されている中での筆者の両氏への賞賛ぶりは世論から浮いたものであると感じました。
146(1): @無断転載は禁止 2017/03/12(日) 03:00:05.90 ID:C+ATuysC(1)調 AAS
>>127
AIは今までの常識的な額とは大きく異なる賭け金をベットしたりしてる
お前の言ってることは的外れ
人間がなにをすべきか1から教育してたのは20年以上前のチェスプログラムディープブルー
147: @無断転載は禁止 2017/03/12(日) 05:14:13.13 ID:+VsH5v1O(1)調 AAS
>>146
それが正しいなら、AIが株式で大もうけできると断言しているような
ことだな。すごい世の中になったものだ。
貴方がだたしいわ、AIでFXするしかない。
148: @無断転載は禁止 2017/03/12(日) 12:05:58.26 ID:NN8WJuGf(1)調 AAS
資金が無限大にある側と、資金が有限にしかない側とで対戦すれば、
持っていない袖は振れないので、戦略に制限がある側(資金有限側)
が不利になり、必ず負ける。
149(1): @無断転載は禁止 2017/03/12(日) 14:55:25.83 ID:UfjRB48N(1)調 AAS
>>149
市場はいつも富める側の味方?
150(1): @無断転載は禁止 2017/03/12(日) 15:17:25.67 ID:qy1M2IUD(1)調 AAS
ポーカーで、AIはカードカウンティングをやってるだろ?
151(1): @無断転載は禁止 2017/03/12(日) 17:28:23.24 ID:wbIQCrjf(1)調 AAS
場に出たカードをすべて記憶して残されたカードから確率計算されたら人間に勝ち目ないな
152(3): @無断転載は禁止 2017/03/12(日) 18:04:48.79 ID:MFmJgTsc(1/2)調 AAS
>>150
>>151
バカ
153(1): @無断転載は禁止 2017/03/12(日) 22:44:35.23 ID:kCMp9p3X(1)調 AAS
>>152
マヌケ
154(1): @無断転載は禁止 2017/03/12(日) 22:46:29.08 ID:mT8pZoT9(1)調 AAS
ポーカーって出ている情報から一番勝つ確率が高い捨て枚数を出すだけだからボードゲームよりAI向きだよね?
155: @無断転載は禁止 2017/03/12(日) 23:06:49.96 ID:OvakAhyT(1/2)調 AAS
人工知能同士の争いだとどうなるだろうか
裏の読みすぎでショートしそうだ
156(1): @無断転載は禁止 2017/03/12(日) 23:25:15.60 ID:MFmJgTsc(2/2)調 AAS
>>153
恥ずかしい
157: @無断転載は禁止 2017/03/12(日) 23:40:41.88 ID:OvakAhyT(2/2)調 AAS
どこでもAIが開発されてありきたりになると人工知能同士の争いになるし
裏の読みすぎで合理的な落としどころを見つける
「アレ、ニンゲンイラナクネ」
158(1): @無断転載は禁止 2017/03/12(日) 23:58:23.90 ID:N2zq0OXA(1)調 AAS
ポーカーは顔芸だから
顔芸が通じないコンピュータには勝てない
159: @無断転載は禁止 2017/03/13(月) 04:13:54.49 ID:mpqsPCkM(1/4)調 AAS
>>156
マヌケといつのを晒されたから?
160: @無断転載は禁止 2017/03/13(月) 04:14:21.48 ID:mpqsPCkM(2/4)調 AAS
あ、つの上に、点を書くの忘れた
161(1): @無断転載は禁止 2017/03/13(月) 04:16:19.96 ID:mpqsPCkM(3/4)調 AAS
>>152
ひと様をバカ呼ばわりする前に
まずはポーカーのルールを覚えろ!
162: @無断転載は禁止 2017/03/13(月) 04:19:38.86 ID:mpqsPCkM(4/4)調 AAS
腹減った
AIか進化すると
腹も減らなくてすむ
待ち遠しい
163(1): @無断転載は禁止 2017/03/13(月) 06:55:07.88 ID:Q28kSNSL(1)調 AAS
ハッカーみたいな人が人工知能のウィルス造りそう
164: @無断転載は禁止 2017/03/13(月) 07:39:16.04 ID:6XVx2FQM(1/4)調 AAS
>>163
それがいちばん問題。
ソフトウェアに自己免疫システムを実装するのが人工知能以上に重要な開発になる。
165(1): @無断転載は禁止 2017/03/13(月) 07:42:36.64 ID:6XVx2FQM(2/4)調 AAS
そのためにはソフトウェアが自己の発達のうちに含まれるものと
それ以外の侵入者とを判別できなければならない。
それをROM化しかつ自己発達できるシステムの実装は可能だろうか?
166: @無断転載は禁止 2017/03/13(月) 07:44:28.60 ID:j3gG4+tj(1)調 AAS
>>165
そっから先はAIに考えさせるべ
167: @無断転載は禁止 2017/03/13(月) 08:10:01.69 ID:6XVx2FQM(3/4)調 AAS
生命はウイルスの侵入によって新たな遺伝子を得ることで進化してきた。
そういう側面もあるが、「進化」というと聞こえがよいが、
「進化」とは「自然淘汰」のことであり、
自然淘汰とは多くのシステムが生き残れずに死滅する過程を意味している。
「創造的破壊」などというが、そのほとんどは破壊だ。
ごくごくごくごくごく僅かな生き残りが進化だ。
168: @無断転載は禁止 2017/03/13(月) 08:27:11.53 ID:gTf0bJdw(1/2)調 AAS
>>161
お前しらないだろ
169: @無断転載は禁止 2017/03/13(月) 08:45:42.62 ID:6XVx2FQM(4/4)調 AAS
ソフトウェは自らのコードに署名しなければならない。
その署名によってそれが自己から発達したコードか
外部から侵入したコードかを見分ける能力を持たなければ・・・
170: @無断転載は禁止 2017/03/13(月) 17:10:34.91 ID:3ozKlRT9(1)調 AAS
自作ゲーム即売会「ゲームマーケット」に1万人超
外部リンク[html]:www.nikkansports.com
ボードゲームの展示イベント「ゲームマーケット」の成長記録からこれからの
市場に必要なことを妄想してみた。6年間の来場者数推移(2016年4月時点調べ)
外部リンク:bodoge.hoobby.net
カードゲームを自作する1 【自宅でカード印刷】
外部リンク:tanishi.org
100円ショップでボードゲームを自作しよう
外部リンク:sites.google.com
ノーアイデアでボードゲームを作ろう第1回「100円ショップで物を買う」
外部リンク:boardgamelove.com
ボードゲーム市場がクラウドファンディングの出現で急成長を遂げ市場規模を拡大中
外部リンク:gigazine.net
実際のところ、自作ボードゲームってどれぐらい売れるもんなの?
外部リンク:roy.hatenablog.com
ゲームマーケット2016春にて初参加サークルさんに作成数アンケートをとってきました
外部リンク[html]:hidarigray.blog35.fc2.com
カフェも急増 ボードゲームにアラサーがハマる理由
外部リンク:style.nikkei.com
171(1): @無断転載は禁止 2017/03/13(月) 17:56:05.63 ID:5g89uwsi(1)調 AAS
ナンバーズで勝てるなら評価するけど
172(1): @無断転載は禁止 2017/03/13(月) 19:03:21.84 ID:OxV9/TaE(1)調 AAS
>>152
>>6
173(2): @無断転載は禁止 2017/03/13(月) 19:43:23.60 ID:4tZL3Jcp(1)調 AAS
不完全情報ゲームもあかんか...
あとはメジャーな種目はコントラクトブリッジと麻雀くらいか?
それもじきに陥落するやろ。
あかん。
174: @無断転載は禁止 2017/03/13(月) 23:56:02.37 ID:gTf0bJdw(2/2)調 AAS
>>172
間違った解説を出して何したいの?
175: @無断転載は禁止 2017/03/14(火) 12:00:19.67 ID:ntEWxxpe(1)調 AAS
第16回日本心不全学会学術集会「心不全パンデミック」に備えて!
大震災における心不全の増加はこれまで報告がない。
名古屋ウィメンズマラソンで3人が一時心肺停止(スポーツ報知)
おかしいだろ、この人数は
Twitterリンク:onodekita
名古屋ウィメンズマラソンで3人が一時心肺停止
聞いたことがない!たぶん被曝してたんだろう
Twitterリンク:tok aiama/status/840907484030164992
2014年11月23日 心臓血管外科医長(facebook)
昨日夕方、埼玉市の某マクドに寄り、
マクドを出てから体調不良を訴えた女子高生二人組が動けなくなり…
途中、二人は共に完全CPA(心臓停止)を起こし、既に死亡した状態で病院に到着
Twitterリンク:neko_aii
【2017年2月8日アイドル急死】エビ中の松野さん高一の頃から不正脈があったそうだ。
東京の友人の子供も同じ年で高一に不正脈があり、クラスの半分以上があったと聞いたそうだ。
Twitterリンク:husataro
たくさんの人があっけなく死んでいく ベンチに座ったまま
バスを待ちながら 説明のつかない死が多かった
多くの人が脳卒中や心筋梗塞を起こした 駅やバスの中で(『チェルノブイリの祈り』)
小泉義仁、駅で脳梗塞。(スピリチュアルTV 51)
森岡賢、、心不全。 (元ソフトバレエ 49)
飯野賢治、心不全。 (『「Dの食卓」』 42)
今井洋介、心筋梗塞。 (『テラスハウス』 31)
『進撃の巨人』作画監督・アニメーター杉崎由佳さん(26)訃報の知らせ
ツイッターで親族から死去報告後、非公開に…真偽不明
「頭が重たい」「歯が痛い」「親戚のおっちゃん亡くなってもうた」
「嫌な予感していたんだよな。頭打ってくそいてえ」
「服に血がめっちゃついているけど出血原因がわからん」などとツイート
橋本環奈 何故か鼻血が出てきました…英単語の本に鼻血が… 1月14日
Twitterリンク:H_KANNA_0203
176(1): @無断転載は禁止 2017/03/14(火) 13:57:49.79 ID:J14J3TMY(1)調 AAS
>>173
完全な情報は得られないけど発生する事象が有限だから確率で処理できるってことでしょ
「何が起こるかわからないし勝利条件もはっきりしない」という世間にありがちな状態とは違うわけです
177: @無断転載は禁止 2017/03/14(火) 14:47:33.84 ID:aEUwegi0(1)調 AAS
>>176
違う
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 36 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.028s