[過去ログ] 【人類学】ネアンデルタール人絶滅で新説 欧州で4万年前、現生人類と交流も (411レス)
上下前次1-新
抽出解除 レス栞
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
253(2): 2014/09/13(土) 09:56:41.84 ID:n5TLoCIt(2/3)調 AAS
白人、つまり新人とネアンデルタール人の混血である人類に
更にデニソワ人が混血してモンゴロイドが出来た
特に南の方のモンゴロイドはデニソワ人との混血の割合が強い
中国〜東南アジア国境地域にいる少数民族などは髪に赤毛や金髪も多い
晴天日数が多く放射冷却で-50℃まで冷えまくるアジア北東部では、ベルグマン則なんていう
二乗三乗法則程度を使った甘ったれた物理、生物学則ではとても体の熱を確保できなかった
だから手足を短く、顔の凹凸も小さく、呼吸量も少なく、鼻の穴も小さく、という方向に適応した
それが北方のモンゴロイドだ
画像リンク
超寒冷気候でずんぐりむっくりになる生物が増えるのをアレンの法則という
266: 2014/09/13(土) 22:02:47.87 ID:9+4Lw3/c(2/3)調 AAS
>>253
アホか
完全に妄想で、大間違いだ、ボケが
361: 2014/09/22(月) 19:56:20.82 ID:rpwcKjS3(16/19)調 AAS
>>253
>顔の凹凸も小さく、
日本人が標準、白人が異常ゴリラ。
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.406s*