[過去ログ] 【食品】「ラーメン二郎」はなぜ病み付きになるのか?脂や炭水化物が引き出す脳内物質 満たされる精神的欲求 上あごで得る生殖器的快感 (294レス)
上下前次1-新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
41: 2012/06/03(日) 07:38:30.83 ID:q3o0iU31(1)調 AAS
俺はいつも、ミニラーメン豚半分野菜少なめで食ってる。
大量には食えないし、食いたいとま思わないけど単純に味が好きんだよ。
42(1): 2012/06/03(日) 07:42:15.15 ID:nIUTVgkD(2/2)調 AAS
>>32
> 油と脂肪とタンパク質って麻薬だって
> アメリカの番組で言ってたぜ
マヨラーと同じ理屈だな
43: 2012/06/03(日) 07:50:30.97 ID:koS8iD8w(1)調 AAS
一度食ったが、こんな残飯に群がる心理が理解できない。
44: 2012/06/03(日) 07:53:04.68 ID:2iAdGBXB(1)調 AAS
なげーよ
45: 2012/06/03(日) 07:55:53.57 ID:hWTd8ZYv(1/2)調 AAS
二郎は脂多すぎて、食った後に腹下るんだよなあ…
完食するのは大したことないんだが
46: 2012/06/03(日) 08:07:39.42 ID:+us7h2Qm(1)調 AAS
病み付き??一度付き合いで食わされたが、家畜の餌よりも酷かった
カネ貰って書いてんのか?w 味覚異常すぎだろ
47: 2012/06/03(日) 08:11:52.79 ID:ZdXR47d8(1)調 AAS
二郎はまじで病み付きになる
騙されたと思って、二郎本店で食うとわかる
48: 2012/06/03(日) 08:16:14.14 ID:3A8Fo1xH(1)調 AAS
>「ラーメン二郎」はなぜ病み付きになるのか?脂や炭水化物が引き出す脳内物質 満たされる精神的欲求 上あごで得る生殖器的快感
宣伝目的の記事だと思うけどネガキャンにしかなってないだろ。
49(1): 2012/06/03(日) 08:22:11.22 ID:hWTd8ZYv(2/2)調 AAS
ラーメン二郎をタバコに、脂や炭水化物をニコチンに変えると全て納得する
タバコを初めて吸ってこりゃうまい、と思う人なんていない
だが、何度か吸い続けるとはまってしまうのだ 二郎も同じ
50: 2012/06/03(日) 08:46:39.32 ID:TClZN/2V(1)調 AAS
本来の性欲を満たせないから口の中で性欲を満たす
つまり女性が咥えるのはそういうことか
51: 2012/06/03(日) 08:50:41.14 ID:6TCTYaQz(1)調 AAS
ニンニクがいっぱい入ってるラーメンは食べ慣れてない人間はすぐに下します。
ちないみにラーメン次郎は食べたことがないので
ニンニクが入っているかどうかしりません。
52: 2012/06/03(日) 08:56:56.05 ID:cNExPWZl(1)調 AAS
一言で説明できる
馬鹿だから
53: 2012/06/03(日) 08:58:23.48 ID:jL8XI6RQ(1)調 AAS
まさに豚の至福との時
54: 2012/06/03(日) 09:06:28.18 ID:SKY8b/vv(1)調 AAS
豚のエサに興味はない
55: 2012/06/03(日) 09:12:32.70 ID:E5ePBFO3(1)調 AAS
ステマ
56: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 2012/06/03(日) 09:16:09.51 ID:QljJmbhN(1)調 AAS
油マシは食わねーよ!ましてやマシマシは頼んでる奴見たこと無い。
だいたい小豚の時点で比較対象はチャーシュー麺だろうが?
こじつけすぎ。
57: 2012/06/03(日) 09:16:44.84 ID:jYunm/yI(1)調 AAS
行列するような店行くわけねーだろ。不快なだけだ
58: 2012/06/03(日) 09:16:46.82 ID:jTxLtiVP(1/4)調 AAS
こんだけ後付理論をだらだらと書いておいて
三田生でもハァ?なゲイ話を持ち出してめちゃくちゃな
上アゴ理論を展開してまでしておいて
科調については一切触れずw
俺も含めてジャンキーなんだよ、しょうがないだろ中毒なんだから
59: 2012/06/03(日) 09:37:32.35 ID:MOSXjZcI(1)調 AAS
>>16
化学調味料って癖になるの?
食べた後の脱力感で寝込んだことあるよ。化調が多すぎると後が恐い。
これが化学調味料症候群かと納得したけどw
60: 2012/06/03(日) 09:42:07.85 ID:MeI0HYEE(1)調 AAS
高菜食べちゃったんですか?
61: 2012/06/03(日) 09:46:51.45 ID:th0nuQT8(1)調 AAS
同じ構造でカレー屋やスパゲティ屋もやってみそ。
62: 2012/06/03(日) 09:50:37.51 ID:uFeuQhs0(1)調 AAS
>>32
鰹節とでんぷんの組み合わせも麻薬作用があるって
京大の先生がゆってた。
63: 2012/06/03(日) 09:53:59.54 ID:eBgiWdR1(1)調 AAS
お薬増やしときましたー
64: 2012/06/03(日) 10:01:40.88 ID:9HtiVTH0(1)調 AAS
なんか偉そうに解明とやらをしてるが昔から言われてることばかりじゃない
65: 2012/06/03(日) 10:13:42.41 ID:lLEm+P++(1)調 AAS
まずそうで食ったことがない
66: 2012/06/03(日) 10:26:02.51 ID:j89XycwW(1)調 AAS
化学調味料を余りにも使われると私は腹を通すので、
ラーメン屋には十数年、行ってないや。
中華料理屋の鶏ガラ醤油スープや白湯スープはOKだけどね。
67: 2012/06/03(日) 10:32:52.17 ID:3NtI1NJu(1)調 AAS
豚の餌で満足するのは豚だけだ
68(1): 2012/06/03(日) 10:36:35.07 ID:sM4vBMa6(1)調 AAS
美味いかどうかも重要だと思うんだけど?
美味いのか?
69: 2012/06/03(日) 10:43:25.45 ID:Y01BxCo8(1)調 AAS
強制的にブタのエサ食わされてるような錯覚を覚える。
つまりマゾヒズムだろ
70: 2012/06/03(日) 10:49:44.27 ID:QlLpXEWk(1)調 AAS
いやマズイズム。
71: 2012/06/03(日) 11:02:23.60 ID:d7cSEGt/(1)調 AAS
化学調味料恐るべし
72: 2012/06/03(日) 11:04:14.70 ID:TDZcww77(1)調 AAS
美味いとかは一言も書いてないな。
73: 2012/06/03(日) 11:15:50.71 ID:GVac5zzv(1)調 AAS
一言だけ言わせてくれ
なげーよ
74: 2012/06/03(日) 11:21:31.77 ID:XtZ9sEtZ(1)調 AAS
見た目がダメ。食欲が失せる
75: 2012/06/03(日) 11:22:41.24 ID:bEKj1rXU(1)調 AAS
>>68
うまくないけどリピートしちゃう謎に迫る、って話かと。
76: 2012/06/03(日) 11:30:34.01 ID:bUkj5Cbc(1)調 AAS
ソース元が柴田書店って…!
食品業界マスコミの一流どころじゃないか
分析の中身は味やコストパフォーマンス云々ではなく
食という括りのオタク向けイベントとして…
口腔奥を刺激することで得られる快感…とか
→結果一部ではあるが限られた顧客への高い満足度
やっぱり際物としてしか扱われてないな〜w(某深夜アニメみたいなもんか)
77: 2012/06/03(日) 11:32:16.27 ID:OGrY+uxP(1)調 AAS
なげー
78(3): 2012/06/03(日) 11:35:07.70 ID:wTTu354F(1/4)調 AAS
アンチ「豚の餌だろこんなの!」
ジロリアン「そうですが何か?」
アンチ「こんなの喰わねーよ!」
ジロリアン「喰えなんて言ってませんけど?」
アンチ「豚!キモイ!」
ジロリアン「ですから、そうですよそれが何か?」
アンチ「・・・。」
必ずこの展開
なぜかアンチが異常に叩きたがりジロリアンは受け流し
79: 2012/06/03(日) 12:20:38.58 ID:UXkzzOA5(1)調 AAS
複乳スレからきました
80: 2012/06/03(日) 12:31:19.32 ID:x8QnTisX(2/2)調 AAS
>>42
いやマジだって
モーガンスパーロックのスーパーサイズミー(1ヶ月マック生活)を見てみろ
この三点セットは麻薬の様な常習性があるんだってよ
81: 2012/06/03(日) 12:50:13.97 ID:XWupWuAJ(1)調 AAS
まずい物はまずい
金払って食う物じゃない
82: 2012/06/03(日) 12:56:03.48 ID:+JNuxLdL(1)調 AAS
>>37
人骨おつ
83: 2012/06/03(日) 12:57:40.06 ID:FYKQWvM0(1)調 AAS
二郎は旨い店とまずい店があるからな
二郎食ったけどまずいって言ってた人達に自分お勧めの店とかで食わせると
お前がはまった理由が良く分かった、確かに旨いわって言う
逆にまずいって言ってる人の食った店で食ったら、確かにまずかった
ラーメン二郎ってチェーン店でなく、実は独立した個々の店だから
味は各店違うことを知らない人が多い
84: 2012/06/03(日) 12:57:51.85 ID:PBEB2gBm(1)調 AAS
二郎=ゲイwwwwクソワロタwwwww
太いの〜喉越しいいの〜的な二郎ファン、自分の本性に気付いて大ショックだわなwww
覚醒マジかか?wwww 嫌二郎な俺様大勝利wwwww
近々二丁目出店予定!wwww二郎ファンよ二丁目に集え!m9っ
85: 2012/06/03(日) 13:07:07.24 ID:cU71U2CE(1)調 AAS
ジロリアンはワキガが多い
86: 2012/06/03(日) 13:08:04.90 ID:BVmHxB4m(1)調 AAS
ラーメン好きでいろいろな店行くけど
あんな下品な盛り付けのみせには行かんわ
87: 2012/06/03(日) 13:10:02.46 ID:f4iF49go(1)調 AAS
肉厚
外部リンク:pixta.jp
88: 2012/06/03(日) 13:12:03.19 ID:Rt2oywnw(1/2)調 AAS
行ったことない奴は量に目がいくが
醤油タレと粗っぽいニンニク乳化スープの組み合わせが美味いんだよ
あと、美食的な美味いじゃなくたまごかけごはんとかジャンクフード的な美味いな
89: 2012/06/03(日) 13:22:03.77 ID:wqMiw8pb(1/11)調 AAS
初めて食べる人って
「うどんみたい」とか「まずいよね?」
って言う人が多い気がする
なのに一週間後に再確認で食べたくなる
二回目は多少おいしく感じる 以下ループ
大量に入れる白い粉に秘密があると思う
90: 2012/06/03(日) 13:31:42.68 ID:Q1wg9Qvy(1)調 AAS
次郎好き=ゲイ ってこと?
91: 2012/06/03(日) 13:32:59.14 ID:G89cpgVb(1)調 AAS
豚の餌って、本当にこういうの食わせてる訳?
92: 2012/06/03(日) 13:33:04.31 ID:39GV1McI(1)調 AAS
あの人間を煮たようなギトギトの臭いスープといい
以上とも思えるてんこ盛り、上あごで得る生殖器的快感とは
イラマチオのように後でゲロするときのすっきり感の話か?
93: 2012/06/03(日) 13:49:09.30 ID:wqMiw8pb(2/11)調 AAS
次郎たべてゲーしたことあるよ
お腹の調子も悪くなる時も結構あった
脂のせいか?
94: 2012/06/03(日) 13:51:12.97 ID:0mpDo408(1)調 AAS
>>1
なげーよ糞記者
スレ立てするなら少しは要約しろよ
95: 2012/06/03(日) 13:53:54.03 ID:4IRZkjNF(1)調 AAS
麻薬の方がまともに見えるくらいのくいもんだろ
さっさと規制しろよこんなもん
何人の肝臓壊してきたんだよww
96: 2012/06/03(日) 13:54:04.90 ID:u8FYhdhf(1)調 AAS
チベタンの「マトン・トゥクパ」思い出す。
これ、反応あったら嬉しいんだが、でしょう?ww
97: 2012/06/03(日) 13:54:30.22 ID:RiqpqsO0(1)調 AAS
関西だからラーメン二郎知らないんだけど一作みたいな味?
98: 2012/06/03(日) 13:58:35.13 ID:wqMiw8pb(3/11)調 AAS
次郎は醤油がめちゃくちゃ濃くて脂たっぷりなうどんだ
白い粉をドンブリに大さじ2杯ほどいれます。
99: 2012/06/03(日) 14:02:02.09 ID:Duf+kjrd(1)調 AAS
自称美食家や他人を見下し叩きたがる批判厨
行ったこともないのに批判するバカがわーわー騒いで批判して
二郎好きは、そんなこと分かってるし分かってる上で好きなんだけど
食えよ美味いだろと押し付けてるわけじゃないしほっとけよ
二郎スレはいつもこんな感じ
100: 2012/06/03(日) 14:16:01.83 ID:wqMiw8pb(4/11)調 AAS
豚の餌はひどいな
目黒住んでた頃いってたけど5人以上並んでたらいつもスルーしてた
台風や雷雨の時にチャンスと思って行くんだけど
考えることは皆一緒で、近所の人やリーマンが並んでてびっくりしたよ
並んでまで食べたくない派も結構いるぞ
101: 2012/06/03(日) 14:33:13.92 ID:3F+2Qm4f(1/2)調 AAS
二郎は完全食だよ
102(1): 2012/06/03(日) 14:39:17.18 ID:YjxYJ3Yn(1)調 AAS
高菜食ったら怒られる店だっけ?
103: 2012/06/03(日) 14:57:58.79 ID:wTTu354F(2/4)調 AAS
二郎のことよくわからなければコレ見とけばOK
2chスレ:ramen
104: 2012/06/03(日) 15:00:53.06 ID:/gXO0xws(1/3)調 AAS
>>102
それは別の店。
105: 2012/06/03(日) 15:06:41.33 ID:I/VDAM6C(1)調 AAS
そんなに美味い訳でもそんなに不味い訳でもない量が多いだけの店にしか感じなかった。
ましましの大盛だったけど野菜のせいか見た目のインパクトほど
腹にたまる訳でもないのが逆にイイのかな?
106(1): 2012/06/03(日) 15:22:19.91 ID:sGyMvAL0(1)調 AAS
長すぎ、ワロスwwwww
107(1): 2012/06/03(日) 15:36:38.80 ID:n9t0MN2O(1)調 AAS
ダイエット中の我が身に堪える記事だ。
週一キロ減を維持するためには、一食1600kcalなんてラーメンは、月一しか食えん。
108: 2012/06/03(日) 15:42:57.25 ID:wqMiw8pb(5/11)調 AAS
>>106
柴田書店は食の出版社
飲食業界人向けの記事
109(1): 2012/06/03(日) 15:46:13.70 ID:3F+2Qm4f(2/2)調 AAS
>>107
週1`は極端すぎるな。痩せたとしてもリバウンド確実だよ
110: 2012/06/03(日) 15:46:30.47 ID:R/UwJs9c(1)調 AAS
別に美味くはないだろ
あの特殊な状態というか状況というか空間に何かシンパシー感じてる奴が少しいるだけです
111: 2012/06/03(日) 15:48:39.59 ID:wqMiw8pb(6/11)調 AAS
最近白い粉入れてないの?
みんな作る所見てないの?
俺はまってた頃どんぶりに入れてたけど
112: 2012/06/03(日) 15:59:28.56 ID:CRd44OYU(2/2)調 AAS
>>109
100kg超のデブかもしれんし。
つーかそもそも月1で食うんじゃないw
113: 2012/06/03(日) 15:59:36.75 ID:Qqlv4Pil(1)調 AAS
二郎は味の素中毒のやつが食べるものだな。
おいらは無理だ
114: 2012/06/03(日) 16:21:52.12 ID:Rv1k46aF(1)調 AAS
ゆで卵の漫画みたいな解説だな
115: 2012/06/03(日) 16:26:49.15 ID:DtQljjTY(1)調 AAS
ここの化学調味料で胸やけしてから、胸やけするラーメン店に良いスープは無いんだと悟れたよ。
116: 2012/06/03(日) 16:29:38.27 ID:1opPzdqV(1)調 AAS
山岡家の方がいいな。
117: 2012/06/03(日) 16:31:12.85 ID:kT+gGEUC(1)調 AAS
→「上あご」で生殖器と同じ快感を得ている?!
変態かよ
フェラチオじゃあるめーし
118: 2012/06/03(日) 16:35:47.63 ID:morZdHDM(1)調 AAS
ジロリアン改めフェラリアンか。
119: 2012/06/03(日) 16:38:43.09 ID:wqMiw8pb(7/11)調 AAS
イラマチアンでも可
120: 2012/06/03(日) 16:43:29.57 ID:H7lt9uwO(1)調 AAS
なげーよ
121: 2012/06/03(日) 16:47:16.99 ID:0Itwocrr(1/2)調 AAS
科学的になにやら言い立てても、餌には変わりないだろ。
アメリカでは普通の味付けとカロリーのジャンクフードレベル。
122(1): 2012/06/03(日) 16:50:15.84 ID:wqMiw8pb(8/11)調 AAS
これで勝負した親父さんすごいと思うけどな
インスパイアとか暖簾分けがちとふざけすぎた
後乗り組は豚の餌と呼ばれても生姜ない
三田店下げはちとかわいそう
123(1): 2012/06/03(日) 16:57:55.52 ID:0Itwocrr(2/2)調 AAS
>>122
暖簾分けふざけすぎって、
じゃあ二郎で美味しい店ってどこにあるんですか?
124: 2012/06/03(日) 17:01:55.20 ID:wqMiw8pb(9/11)調 AAS
>>123
目黒しか行ったことないけどおいしいものではないよ
まずさの確認の為に何度か食べに行くうちに中毒になる
20代までの食べ物だと思う
何回か行けばおいしいと思うようになるよ
健康診断で血中脂肪が増えるとみんな止める
まず一度食べに行ってくらさいな
125: 2012/06/03(日) 17:03:46.85 ID:Q0LCBdGW(1)調 AAS
もやし200円分買って家で焼いて食べれば同じ
126: 2012/06/03(日) 17:04:13.51 ID:DnCkRIOy(1)調 AAS
麺類=フェラ
まで読んだ
127: 2012/06/03(日) 17:11:36.15 ID:kXIt5CBx(1)調 AAS
>何回か行けばおいしいと思うようになるよ
まさに>>49か
128: 2012/06/03(日) 17:13:17.01 ID:rWCMW6Wq(1/4)調 AAS
ラード大量に入ってればラードくさくて食えん
ラードは飽和脂肪酸だから体内に入れば
凝固して血液停滞させる そこでラリッた状態になるのか
129(1): 2012/06/03(日) 17:24:08.18 ID:haWknpQb(1/2)調 AAS
二郎の本体ってもやし? 麺? スープ?
一回行ってみたいけど、ジロリアンという人たちは怖いらしいから、
自分ちでもやし炒めでも作ろうかな。
130: 2012/06/03(日) 17:30:25.48 ID:rWCMW6Wq(2/4)調 AAS
朝鮮人がキムチ食うのと似た理屈だった
痛覚を刺激するカプサイシンで脳内麻薬でて
ホルホルするためのキムチ 味でなく刺激で食う
131: 2012/06/03(日) 17:36:18.39 ID:wqMiw8pb(10/11)調 AAS
二郎は二郎と言う食べ物です!
屋号はラーメン二郎ですが何か?
132(1): 2012/06/03(日) 17:37:15.73 ID:Rt2oywnw(2/2)調 AAS
>>129
しょっぱいからもやしを箸休めにしたりもやしを一緒に食べて中和しながら食う
スープを飲む奴はほとんどいない
133: 2012/06/03(日) 17:37:30.42 ID:rWCMW6Wq(3/4)調 AAS
朝鮮人の犯罪多いのはキムチも一因だった
ラーメン二郎愛好者の犯罪発生率調べれば多分多い
134: 2012/06/03(日) 17:37:48.32 ID:+gwFnXTY(1)調 AAS
もやしで顎が疲れる
味が汚い
やみつきになる人は本当に病気なんだと思う
135: 2012/06/03(日) 17:43:56.32 ID:rWCMW6Wq(4/4)調 AAS
ランニングハイなどでは問題ないが
食い物でハイになるのはからだよくないが
136: 2012/06/03(日) 17:46:36.04 ID:haWknpQb(2/2)調 AAS
>>132
なるほどありがとう。
しょっぱいラーメンがベースで、もやしの水分で薄めながら食すスタイルと言うことですね。
137(1): 2012/06/03(日) 17:56:59.88 ID:wTTu354F(3/4)調 AAS
アンチ二郎さんてヒマなのか?
いつも元気に叩いてくるなあ
まずいんだからほっとけよw
なんで絡んでくるんだよw
138: 2012/06/03(日) 17:58:46.89 ID:e4e7RujP(1)調 AAS
行った事ないのですが二郎と山岡家どちらの方が不味いのかな?
139(1): 2012/06/03(日) 18:03:16.02 ID:jTxLtiVP(2/4)調 AAS
二郎チェーンの中にも旨い二郎から不味い二郎までいろいろある
不味い二郎を食って二郎全部が不味いと言われてもねー
最低でも本店以上の評価をみんなから受けている店で
二郎常連の友人に連れられて行ってから評価してもらいたいもんだ
140(1): 2012/06/03(日) 18:15:47.52 ID:/gXO0xws(2/3)調 AAS
>>139
美味い二郎店薦めろや。
いらん煽りばっか書き込んでんじゃねーよゴミ信者。
141(1): 2012/06/03(日) 18:16:59.14 ID:jTxLtiVP(3/4)調 AAS
>>140
二郎スレとまとめサイト見て来い
平均点以上の店はいくつもあるから済んでる場所が分からないと
おすすめしようもないし、俺がいったことのない地方かもしれんし
142: 2012/06/03(日) 18:20:14.97 ID:MhR5nMgU(1)調 AAS
ボーリングのピンみたいなみっともない身体した奴らのエサw
143: 2012/06/03(日) 18:21:11.21 ID:PRroxOjE(1)調 AAS
>>1 考えすぎ
144: 2012/06/03(日) 18:28:38.55 ID:6JMJjT+S(1)調 AAS
山岡家の特味噌はクセになる
145: 2012/06/03(日) 18:31:13.04 ID:Uozv7EF3(1)調 AAS
>>137
ジロリアンはアンチスルーするんだろwww
スルー出来ないお前はなんなの?穀潰しニートなの?
146: 2012/06/03(日) 18:51:25.03 ID:xCLId8wf(1)調 AAS
というステマ
147: 2012/06/03(日) 18:53:01.62 ID:tfKibgWX(1)調 AAS
豚の餌
148(1): 2012/06/03(日) 19:06:41.98 ID:/gXO0xws(3/3)調 AAS
>>141
本当にアホだなお前は。
自分が行ってみて、自分自身の舌で確かめた情報で語れ、って言ってんだよ。
他人任せで説得力が生まれるとか思うな、ボケナス。
149: 2012/06/03(日) 19:07:22.50 ID:rH4koqCA(1)調 AAS
読んでないけど
ラーメン二郎のうまさを表現するには
これくらいだらだら理屈コネないと解説できないって事ですかぁ
じゃあ大したことないな
150(1): 2012/06/03(日) 19:13:31.50 ID:wqMiw8pb(11/11)調 AAS
行列とかボリュームとか関係ない
濃い味と白い粉大さじ二杯
以上 異論ある?
151(1): 2012/06/03(日) 19:17:45.92 ID:WcWnYalr(1)調 AAS
味覚音痴がくって満足する味
152: 2012/06/03(日) 19:22:59.41 ID:lT4Sk9oj(1)調 AAS
>>150
白い粉に言及してないのはわざとなんだろうかね?w
あれがぶっちゃけキモだろうに。
153: 2012/06/03(日) 19:23:46.34 ID:ePJmeION(1)調 AAS
何度か通っているうちに食べなきゃやってられない
気分になってくるんだよ
154: 2012/06/03(日) 19:25:10.65 ID:o1nxiwUD(1)調 AAS
脂肪、甘い、やわらかい。
この3つが併さると、美味しく感じる。
ソースは忘れた。
155: 2012/06/03(日) 19:29:20.50 ID:jTxLtiVP(4/4)調 AAS
>>148
煽りたいなら
自分の言ってる内容に矛盾が無いようにしようぜ
156: 2012/06/03(日) 19:48:17.12 ID:TZUPlvS2(1)調 AAS
これってデブがよくする言い訳じゃん。w
157: 2012/06/03(日) 20:02:41.74 ID:Q+LGHn8s(1)調 AAS
マシカラメ全マシニンニクチョモランマ
158: 2012/06/03(日) 20:02:43.09 ID:na+IsvRI(1)調 AAS
一回で良いから食ってみたいな。
量はともかく、どんな味なのか?
塩とんこつ?チャンポン麺?
159: 2012/06/03(日) 20:05:29.20 ID:eLqRLJJG(1)調 AAS
近所のインスパイア系に毎週行ってるけど、うまいしCPがいい。
金曜の夜食えば土日何も食わなくてOK。
160: 2012/06/03(日) 20:24:56.12 ID:wTTu354F(4/4)調 AAS
しかし二郎に並んでるやつって、結構ガリが多いんだよな
デブは少数派
大食いってガリが多いけど、そのせいかね
161: 2012/06/03(日) 20:53:02.44 ID:fk/+h4De(1)調 AAS
うまけりゃいいよもう
162(2): 2012/06/03(日) 21:09:24.24 ID:Vc6YJf/n(1)調 AAS
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
画像リンク
163: 2012/06/03(日) 23:12:47.91 ID:IXm9VRhr(1)調 AAS
ステマ
164: 2012/06/04(月) 00:48:32.63 ID:MKGb8wz8(1)調 AAS
>>162
こうやって見ると盛り付け方で大分印象違うな
ただ、どれも食べにくそう
165: 2012/06/04(月) 03:53:09.24 ID:HJbf8B94(1)調 AAS
麻薬と一緒じゃねーか
166: 2012/06/04(月) 04:19:03.10 ID:ekV8B5+G(1)調 AAS
2chスレ:idol
167: 2012/06/04(月) 08:09:35.14 ID:aYTWLuHY(1/3)調 AAS
二度ほど試したが、人間が食う食物じゃないと思った。ありゃ残飯だろw
上下前次1-新書関写板覧索設栞歴
あと 127 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ
ぬこの手 ぬこTOP 0.157s