[過去ログ]
【医学】鳥インフルエンザ、アミノ酸変異で大増殖…東大チーム発見 (60レス)
上
下
前
次
1-
新
このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索
歴削→次スレ
栞削→次スレ
過去ログメニュー
38
:
2007/10/17(水) 16:37:31
ID:XuaNbzZp(1)
調
AA×
外部リンク[html]:micro.fhw.oka-pu.ac.jp
[240|
320
|
480
|
600
|
100%
|
JPG
|
べ
|
レス栞
|
レス消
]
38: [] 2007/10/17(水) 16:37:31 ID:XuaNbzZp 【ウイルス粒子の抵抗性】 * 温度:一般に60℃30分で死滅します.B型肝炎ウイルスは抵抗性が強いが100℃,10分の加熱で失活する. * pH:5ー9で安定である. * UV:急速に不活化する. * 薬品: o エーテル:エンベロープを持つものは不活化する(インフルエンザV,日本脳炎V,HIVなど) o フェノール,クレゾール:安定なものが多い. o ホルマリン:有効.不活化ワクチンの製造に利用される. o グルタルアルデヒド:強力な不活化剤.B型肝炎Vにも有効. o 塩素イオン:0.5ー1%次亜塩素酸ナトリウム液はB型肝炎Vの消毒に用いられる. http://micro.fhw.oka-pu.ac.jp/microbiology/virus/resistance.html ---------------------------------------------------- 宿主の外に飛び出して、新たな感染体(宿主)に感染できなかったウイルスは、 急速に活性増殖能を失なってしまう(失活)。 http://potato.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1191584368/38
ウイルス粒子の抵抗性 温度一般に6030分で死滅します型肝炎ウイルスは抵抗性が強いが10010分の加熱で失活する 5ー9で安定である 急速に不活化する 薬品 エーテルエンベロープを持つものは不活化するインフルエンザ日本脳炎など フェノールクレゾール安定なものが多い ホルマリン有効不活化ワクチンの製造に利用される グルタルアルデヒド強力な不活化剤型肝炎にも有効 塩素イオン05ー1次亜塩素酸ナトリウム液は型肝炎の消毒に用いられる 宿主の外に飛び出して新たな感染体宿主に感染できなかったウイルスは 急速に活性増殖能を失なってしまう失活
上
下
前
次
1-
新
書
関
写
板
覧
索
設
栞
歴
あと 22 レスあります
スレ情報
赤レス抽出
画像レス抽出
歴の未読スレ
ぬこの手
ぬこTOP
0.032s