[過去ログ] 【代替エネルギー】燃料も地産地消へ。東大グループ、農林業廃棄物からエタノールを生産し地元の自動車燃料にする実験を開始 。 (176レス)
前次1-
抽出解除 レス栞

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
139
(2): 2007/11/04(日) 01:24:36 ID:9wM71N2m(1)調 AAS
>>124

それってソースある?
トウモロコシの場合、原料生産、運搬まで含めると、熱量ベースで生成されるエタノールの
1.3倍の化石燃料を使うっていう数字を最近見たんだが…。
サトウキビなら糖化の過程がないからといっても、ちょっと楽観的な数字すぎる
ように思うんだけれど。
140: 2007/11/04(日) 03:51:03 ID:bFxCWBL2(1)調 AAS
>>139
Wikipediaの「バイオマスエタノール」の項目によると
燃料生成の時に投入した熱量を1とすると出来上がった燃料の出す熱量は
サトウキビの場合で8から9
トウモロコシの場合で1.34
ガソリンの場合で0.74

となっている。投入するエネルギーは化石燃料でなくて茎を燃やした熱でもいい。

>生成されるエタノールの
>>1.3倍の化石燃料を使うっていう数字を最近見たんだが…。

上記のような話なので「1.3」というのは逆の数字。
トウモロコシでも投入熱量より最終的に得る熱量の方が多い。
147: 2007/12/02(日) 10:59:06 ID:nodtP3MH(1)調 AAS
>>139
それは、ガソリンに比べて1.3倍のCO2を発生するって言う奴だと思う。
頭悪すぎて、議論にならないんだけどね。

その議論にならない話をさらに誤解して書いてる君は死んだ方が良いと思う。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.195s*