[過去ログ] 【代替エネルギー】燃料も地産地消へ。東大グループ、農林業廃棄物からエタノールを生産し地元の自動車燃料にする実験を開始 。 (176レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
87
(2): 2007/05/29(火) 00:41:32 ID:J/P+sXdm(1/3)調 AAS
>>83
別にそれだけが理由ではないがな
何度も書いているように早い話が
ガソリンとエタノールは別の物質でエタノールの方がエネルギー密度が低い
ゆえ本来のガソリンエンジンの性能は発揮できない。
E100なんか使用すれば新たな公害が発生するだろうし
エンジン出力も下がるしロクなことはない。
96
(1): 2007/05/29(火) 23:22:40 ID:J/P+sXdm(2/3)調 AAS
>>88
一応書いておくがディーゼルの話をすれば
よく誤解されているがディーゼルは高圧縮比で低出力高トルクで
決してエンジン軸出力があるわけではない。
その証拠にディーゼル車は加速性が悪いでしょう?
要は排気量当たりの出力はガソリンの半分だが低燃費である。
ディーゼルは万能の神ではない。
>>91
既にフレックス車という車両で実現済みだが
いやそう言う事じゃなくて同じ事なんだが。
E100と呼ばれるエタノール100%燃料を前提として話しているわけよ。
詳しくは高校物理熱力学第一法則で確認できる。
>>92
自動車は排ガス処理の問題があるからあながち間違いではない。
エタノールは日本では灯油の代替が妥当だろう。
もう一つ加えると内燃機関の熱効率が高いのは
石油系燃料を使用した場合であってエタノールは論外だ。
99: 2007/05/29(火) 23:50:42 ID:J/P+sXdm(3/3)調 AAS
>>98
ディーゼルの加速性が悪いのは事実だ。
ただし大型車小型車で混同して語ったが別にそんなことはどうでも良い
あんたがそんなに言うなら自分のガソリン車で
E100でも入れて実験してみれば良いだろう
それでエンジン出力も燃費も変わらなければ拍手喝さいだがw
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.065s*