[過去ログ] ■ちょっとした物理の質問はここに書いてね295■ (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
562
(1): 2024/12/17(火) 13:56:45.64 ID:??? AAS
ロシア人の論文を読んでいたら

>炭素の主な同位体は同位体 12С である。
>その原子核はα粒子 3 個――陽子 2 個と中性子 2 個からなる
>最も安定した粒子――から構成されている。

原子核は、陽子と中性子ではなく、α粒子と陽子と中性子からなっているという解釈だ
例えば、光合成はH2OからH2Cができる反応としており
例えば酸素はα粒子4個で、そのα粒子が1個光エネルギーで弾き飛ばされることで
α粒子が3個になって炭素になるとしている

α粒子が原子核内でどうやって安定化しているのかがよくわからない
まあ原子番号が大きい原子で中性子が過剰な理由も、余剰の中性子がないと
アルファ粒子同士の斥力で安定しないからかもしれないが
1-
あと 440 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.021s