[過去ログ] *・゚゚・*:.。..。.:*・゚宇宙の果て゚・*:.。. .。.:*・゚゚・* (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
763: メコスジキラ [[] 2006/06/24(土) 01:28:28 ID:ZTc76BJl(1)調 AAS
ああ明日とあさっては休みだ。いやもう土曜なんだな。今日と
明日が休みだ。休みは良いよ。砲台にでもいってくるかな。
唯無論によると宇宙の外は無だよ。存在するものはみんな宇宙の中だから。
764: 2006/06/24(土) 10:01:06 ID:h2v4pp7l(1)調 AAS
チンコンマ
765: 2006/06/24(土) 12:38:01 ID:3s2oREQB(1)調 AAS
ちょと話がずれるが5次元ってどんな世界?+無とゆうところは、永久に続いているなのか?
766: 2006/06/24(土) 14:19:12 ID:??? AAS
宇宙=スペース=空間
空間は縦×横×高さ+時間(4次元)
宇宙の外は4次元以上の空間
767: 2006/06/24(土) 18:25:55 ID:KansD+/+(1)調 AAS
空間なら3次元だろ
768: 2006/06/28(水) 05:02:56 ID:??? AAS
イラストは2次元でアニメーションは3次元てことか
769: 2006/09/30(土) 02:11:40 ID:vHL3Nume(1)調 AAS
どう考えても、10000000000000000000〜kmぐらい離れたところに知能をもつ生命体が存在していると思う
770
(1): 2006/09/30(土) 04:33:16 ID:kcXgM8+i(1)調 AAS
座標系というものを使ってる限り宇宙の外を考えないといけない無限地獄になりそうな。
771
(1): 2006/09/30(土) 04:39:22 ID:??? AAS
>>770
時間もあるだろ
772: 2006/09/30(土) 08:12:57 ID:FrRqJI3F(1)調 AAS
>>757
>空間は有限だから。
なぜに、言い切れるの?
それに、もし有限なら、その有限を含むものあるでしょう。それって何?
これは、中世から問い続けられて来た難題です。
773: 2006/09/30(土) 09:07:25 ID:??? AAS
6.5

謎は存在しない。
774: 2006/09/30(土) 11:25:13 ID:??? AAS
物質が存在する範囲が宇宙として存在する
人間が認識(観測)できるのはその一部分
人間は宇宙の果てを知ることはできない

それは無限で果てしないとしか言えない
775: [人類の限界] 2006/09/30(土) 21:48:14 ID:??? AAS
ゲーデルの不完全性定理のように物理学の限界を認識する必要があるな
776: 2006/10/01(日) 00:29:58 ID:N9TD7Tx0(1/2)調 AAS
宇宙は平坦だから果てはあるだろ
777: 2006/10/01(日) 00:31:25 ID:??? AAS
    宇宙の果てから
この大宇宙の向こうにはこの大宇宙が砂粒に見えるぐらいの
とんでもない超宇宙が控えています    これほんとです。
778: 2006/10/01(日) 00:38:52 ID:??? AAS
ビッグバンも相対論も風呂敷として小さすぎた。
779: 2006/10/01(日) 00:39:37 ID:??? AAS
さあ、埋める ゾ
780: 2006/10/01(日) 00:47:45 ID:7jDaDj3N(1/3)調 AAS
>>771
時間は物理的に存在しない。
非物理的に存在するか? 今、気が狂わんばかりに考えている。
781
(1): [age] 2006/10/01(日) 00:48:37 ID:??? AAS
宇宙の果てを考える前に時間の果ても考える必要があるだろ。
宇宙の果てがあるなら、過去も有限だし、未来も有限である。
782
(4): 2006/10/01(日) 00:52:22 ID:7jDaDj3N(2/3)調 AAS
宇宙は果てがあるよ。150億光年先が果て。
空間の果てを考えないといけない。
おれは空間は無限だと確信する。
有限の地球がある以上、その有限を含む銀河、銀河を含む宇宙、宇宙を含む無限空間。
783
(1): 2006/10/01(日) 01:23:26 ID:N9TD7Tx0(2/2)調 AAS
>>782
137臆念だろ
784: [age] 2006/10/01(日) 07:10:28 ID:??? AAS
>>781
宇宙には空間はあるが時間はないぞ
785: 2006/10/01(日) 07:14:00 ID:pVUjfy1a(1)調 AAS
違う。宇宙には時空が存在するのだ。
786
(1): 2006/10/01(日) 07:27:24 ID:??? AAS
>>782
空間を虚無と捉えているような。
確かに空間の元は無であるが無は認識されない。
無の中に物質があって初めて空間として認識される。
空間と虚無は微妙に異なる。

もし空間に果てがあるなら、それは物質の果てである。
787: 2006/10/01(日) 07:30:44 ID:??? AAS
>>782-783
それは観測の限界を語ってるだけ。
788
(1): 2006/10/01(日) 09:02:57 ID:??? AAS
なあみんな、ちょっと教えてほしいんだけども、
この宇宙が光速で収束しているとしたらどうなる?
そもそもありえない事?
ある一点に対して、極端な収束をしているとしたら
相対的に宇宙の端は広がっているように見えるよな。
宇宙の果てが仮にあったとして、その外部から物質が入ってきた場合、
中心に向かうほど、中心への距離が遠くなる、又は中心への距離は常に
一定に見える。となるんではないの。
もしそうなら、我々から見た場合、宇宙の果ては、端に向かうほど
さらに広く見える、又はいくら進んでも常に一定の距離に見え出す。
となる?

ならんか・・・
789: [hage] 2006/10/01(日) 10:43:15 ID:??? AAS
もう少し現実的になれよ
790: 2006/10/01(日) 16:56:52 ID:??? AAS
>>788
逆も言えるね
791
(2): 2006/10/01(日) 18:16:21 ID:7jDaDj3N(3/3)調 AAS
>>786
単純に、有限があれば(実際に在る)、必然的に無限があることになる。
792: 2006/10/01(日) 22:58:27 ID:??? AAS
>>791
具体的に何が有限で何が無限なの?
793: [age] 2006/10/02(月) 23:15:15 ID:??? AAS
>>791は厨房だろう。
794: 2006/10/03(火) 00:49:44 ID:??? AAS
時間は宇宙の何処でも存在しています。
だから地球にも、貴方にも時間があるのです。
でも同じ時間ではない。
しかし個々には全く同じ時間感覚であり、同じ時間である。
795: 2006/10/03(火) 10:35:40 ID:prKutYFa(1)調 AAS
時間はない。
変化がある。
それを時間と間違ってる。
光速で飛んでるロケット内ではローレンツ変換的表現をすると、変化が伸びる。
時間が遅くなったのではない。
時間はない。
相対論の誤りはここにあり、よって、統一場の理論が完成できない。
796: 2006/10/03(火) 11:37:55 ID:??? AAS
常に現在しかない、過去未来は想念の中にしかない。
時間は観念であって現実には存在しない。
単なる状態の変化の連続が残像となって蓄積することで、
存在するように錯覚に陥る。
797: 2006/10/03(火) 13:47:35 ID:??? AAS
むしろ現実は概念じゃないのか?
798: 2006/10/03(火) 14:38:39 ID:??? AAS
そうだよ、それが宇宙の果てなのさ
799: 2006/10/03(火) 15:06:04 ID:??? AAS
竜宮城にも時間が有った。
800: 2006/10/04(水) 02:27:44 ID:??? AAS
お姫さまからもらった玉手箱は、現実世界に戻っても大きさ形は
変化しなかった、だから大きさ形も普遍である。
801: 2006/10/04(水) 13:59:05 ID:??? AAS
自分は宇宙飛行士だが、宇宙の何処にでも行ってきたが
自分の時計が止まることは無かった、何時も正確に動いていた。
802: 2006/10/04(水) 14:07:37 ID:??? AAS
自分の時計には時間情報素子は組み込まれていないが
宇宙船のコスモ時計は指針が止まったり早く動いたりしてた。
803: 2006/10/09(月) 21:21:13 ID:??? AAS
宇宙の果てを考える前に地球の果てを定義してくれ
804: 2006/10/11(水) 15:47:15 ID:??? AAS
宇宙の果て  はて?
地球の果て  はて?

何処でも同じである。
805: 僕はなんでこの世界に生まれたんだろう 2006/10/12(木) 00:06:06 ID:4EEYHhHb(1)調 AA×

806: 2006/10/12(木) 04:59:15 ID:??? AAS
宇宙の果ては無だと思います。だから有の人間が無を理解する事は出来ないんじゃないでしょうか?
二次元の者が三次元の者を理解出来ない事・生ある者が死を理解出来ない事と同じでは??
807: 2006/10/12(木) 12:17:30 ID:??? AAS
体験できない=理解できない

ではないだろ。しかも物理板でいうことじゃないぞ詩人
808: 2006/10/12(木) 16:10:05 ID:??? AAS
では体験出来るとでも?
809: 2006/10/12(木) 16:28:51 ID:??? AAS
体験できないが理解できるってことだろ。
ていうか理解できないやつはおらんやろ。
810: 2006/10/12(木) 20:34:54 ID:??? AAS
変な事書いてすいませんでした。
話は変わりますが、貴方は宇宙の果てについてどんな考えをお持ちですか??
811
(1): 2006/10/12(木) 21:01:42 ID:??? AAS
宇宙は何処でも同じ、150億光年の彼方からでも同じ事です。
だから終わりは150億光年彼方にあると思います。
だから、この地球が150億光年の終わりの地です。
観測者も物質もエネルギーもプラスアルファーも全てそろっている
うーん、間違いなく地球が宇宙の果てです。
812: 2006/10/12(木) 23:40:34 ID:??? AAS
>>811
宇宙の果てには、色々な宇宙があるという話なら聞いた事ありましたが…なるほど。面白い考え方ですね。

私は、地殻が地球で宇宙が宇宙の果てみたいな感じだと思い、果てには何も無いと思ってました。

レスありがとうございました。
813: 天ノ川 創 2006/10/13(金) 04:18:04 ID:CN6yBSfS(1/2)調 AAS


是ぞ 将に 感動 の 涙 見つけたり

宇宙の法則                         因果の法即



               逆転の法則
814: 2006/10/13(金) 04:19:45 ID:CN6yBSfS(2/2)調 AAS
tuityatao
815: 2006/10/13(金) 23:54:25 ID:??? AAS
事象の地平線の内側さ
816: 2006/10/14(土) 01:07:23 ID:??? AAS
哲学的に
アインシュタインは光速について歌ったが、こと時間に対しては
口を閉ざした、そして時間は存在しないとまで言い切った。

確かに時間は幻想かもしれないが150億光年と言う光の到達時間が
示されている、天文ではこれを距離としている。

しかしよく考えると、なぜ距離なのか? 自分ではわかりません だれか
 おねがいします。
817: 2006/10/14(土) 01:35:53 ID:??? AAS
光年は距離。
光速という一定不変の速度で光が真空中を1年間に進む距離=1光年
1光年=299792.458km/s×60(秒)×60(分)×24(時間)×365(日)

光の速さで2年かかる距離が2光年。
3年かかる距離が3光年。
1万年かかる距離が1マンコー年。
150億年かかる距離が150億光年。と、中卒の俺がマジレス。
818: 2006/10/14(土) 02:18:30 ID:??? AAS
レスありがとうございます。
で、結論は  光が150億年かかる距離が150億光年 である
で、なっとくします。
で、自分が最近変だ思うことがあります。
距離としての150億光年なのか時間としての150億光年なのかです。
と、言うのは 実際150億光年の距離だったのかという疑問です。
もちろん光が150億年かかって到達したことは分かりますが、もし地球自体が
光速近くの膨張スピードで連動いていたらビッグバンごろの光はほんの近くでも
地球まで到達するのに150億年かかってしまいます。
まあ、しかしその時は近くだったけれど150億年経過したのだから実際にも
現在的にもこの距離になっているわけですね。
でもやっぱりおかしい、相対速度は光速ではない。
819
(1): 2006/10/14(土) 03:46:24 ID:??? AAS
時間が無いのではなく、逆に空間が無い
とゆーのはあるのだろーか・・・
820: 818 2006/10/14(土) 10:21:01 ID:??? AAS
>でもやっぱりおかしい、相対速度は光速ではない
光と競争して膨張した場合では光速の相対速度は遅くなるが
自分も光速近くで150億年膨張したのだから当初の光源(ビッグバン)から
150億光年の位置に居ることになる。  すみません自己解決しました
>>819
やはり膨張により空間は出来つつあると言う解釈です。
821: 2006/10/14(土) 12:02:26 ID:??? AAS
ビッグバンの話によれば宇宙は一点からの爆発のイメージであり
その膨張は球形表面での光速の波動面である。
この波動面は何時かは瞬時に面から点に収縮するのであり、新たなビッグバンとなりうる。
     妄想はここまでとしときます。
822: 2006/10/15(日) 16:18:52 ID:??? AAS
全宇宙は光速近くで膨張している、しかし球面が大きすぎるから
それを感じないのである。
で、なぜそうゆう状態でも光速が観測できるのか?
それは光速度不変であるからである、その代償が時間の出現である。
あれ、まちがったかな?
823: 2006/10/15(日) 21:03:48 ID:??? AAS
膨張宇宙は、ビッグバンの位置から球形面の膨張である表面の世界
である とすると中心から150億光年の空間が消失することになる。
光速で移動するとはこう言うことである、だからビッグバンの位置は
今この地球にあると言っても間違いではないのである、だだ時間のみ
が経過したにすぎないのである。
824: 2006/10/15(日) 22:19:56 ID:??? AAS
膨張宇宙の真の姿は平面である、ペラペラの紙面である。
しかし膨張時間の存在があり、これにより立体の宇宙に見えるのである。
で、我々が通常光速とか時間とか言っているのは平面状の事であり
真の状態を言っているのではないことになる、この事は量子論に関係する
と思います。
825: 2006/10/16(月) 01:09:37 ID:??? AAS
宇宙とは天と地である
天に指差せばそこに宇宙の始まりがあり、地に指差せば宇宙の果てが有る。
826: 2006/10/16(月) 01:13:29 ID:??? AAS
もういいだろう
角さん助さん
827: 2006/10/16(月) 16:36:25 ID:??? AAS
ひかえおろうー
おまえたちの世界はこの様にバレバレなんだよ
828: 2006/10/17(火) 18:13:16 ID:??? AAS
この紋所が目に入らぬか!
外部リンク[html]:map.gsfc.nasa.gov
829: 2006/10/23(月) 12:42:37 ID:??? AAS
拡張量子論
830: 2006/10/23(月) 23:21:02 ID:??? AAS
果てがないものが1つくらいあってもいいじゃないか。
831: 2006/10/24(火) 00:59:37 ID:??? AAS
もちろん果てはあります。
たとえで言うと地球表面全体が地の果てです。
832: 2006/10/24(火) 21:06:23 ID:??? AAS
2ちゃんねるの果てはどのスレなの?
833: 2006/10/24(火) 23:59:57 ID:??? AAS
スレ同士の相互作用又は板に至る相互作用が存在するのは
お互いに影響力が存在する、決して一方向ではない。
どんな事でも双方向に影響するのである、これを考慮しないと
本質を見失う。
834: 2006/10/25(水) 00:08:34 ID:??? AAS
引力とか重力でも物質に影響するのだが、逆に物質が引力、重力にも
作用するのである・・・すまんあたりまえか
835: 2006/10/25(水) 00:21:44 ID:??? AAS
こう言ううそ話があります
物質には時間が存在するとすると、時間とは物質であり光である
こうゆうふうに話を並べていくと意外な結果を見出す
836: 2006/10/28(土) 23:11:32 ID:oXXmBu3u(1)調 AAS
宇宙の果てを考える前に地球の果てを考えよう。
地球には果てがない。どんなにどんなに走ってもいずれは同じ場所に着く。
しかし飛び立ては地球から離れていく。

つまり地球から飛び立つという動作と宇宙から何かをするという動作を=で結ぶことができたら宇宙の果てに近付けるかもしれない。
837: 2006/10/29(日) 16:59:05 ID:6kUmGkhF(1)調 AAS
宇宙の果てはないと思います

かといって地球みたいに元の場所に戻るのでもないと思います

宇宙は永遠に続くのです
空間の果てはあるかもしれないけど、ある程度壁を越えたら違う宇宙にでるのです

そうやって永遠に宇宙から宇宙へ通じているのです

空間と空間の間の壁はダークマターであり質量を持たない尚かつ物質なのです
838: 2006/10/29(日) 19:49:46 ID:HvU43JaO(1)調 AAS
そもそも宇宙はあるのか?
839: 2006/10/29(日) 19:51:31 ID:7RflCf2X(1)調 AAS
宇宙の果ては自分の後頭部なんだってさ!!
840: [0] 2006/10/29(日) 23:29:17 ID:??? AAS
子供の頃大勢で懐中電灯を月に向けて満月にしてみようと思った話しようぜ
841: 2006/10/30(月) 02:56:59 ID:??? AAS
お、おい・・・宇宙の果てに興味があって
オカ板から来たのだが。
ちょっと教えてほしい。哲学っぽい書き込みもあるのだが
物理って、哲学と被るところもあるの?
物理は詳しくは学ばなかったからわからんのだが。
ちょっと意外な感じがした。
842: 2006/10/30(月) 08:13:23 ID:??? AAS
そもそも物理学と哲学は一緒の学問だろ
843: 2006/11/04(土) 03:16:25 ID:??? AAS
立てた仮説の証明をせねばならないのが哲学ならそうだろう。
追求する対象が物の理と精神の理の違いか
844: 2006/11/05(日) 01:39:45 ID:VrrEV915(1)調 AAS
未知ぢゃなくて不可知領域だから
説明も実証も不可能
この宇宙が最初から縮んでいても我々の時間が逆に進んでいたら誰も気づかない
by今日も酔っぱらっちゃった高卒のオジサン
845: 2006/11/05(日) 04:11:03 ID:??? AAS
説明も実証も全く不可能なら物理学とは言えないが、
人知の及ばぬ領域をも物の理に変換して捉えようとするのが
物理学的観点における宇宙論であるからしてもうこんな時間だおやすみ。
846: 2006/11/07(火) 00:26:27 ID:??? AAS
光が宇宙空間から宇宙の果ての無に到達すると、光は無の中は伝わらないから
反射して帰ってきて、今度は反対側の果てに到達し反射し、また反対側で反射
というように永遠に繰り返している
自分の前後、左右、上下、さらに無数に、大きな合わせ鏡のようになっていて
宇宙は意外とちっちゃい
この銀河系だけとか

この銀河と大きさ構造がよく似たアンドロメダ銀河が約100km/sで
230万光年の距離から接近しているといわれているが、実はアンドロメダ
は地球自体
アンドロメダとこの銀河が衝突すると思われるとき、この銀河は何も進入
できない宇宙の果てに衝突し崩壊し再構築しながら反対側の果てに向かう
847: 2006/11/07(火) 01:43:48 ID:??? AAS
伝わらないと反射するの?
848: 2006/11/07(火) 10:07:14 ID:??? AAS
だって光が進めるって事は無ではないし、光を吸収するって事も無ではない
行き場がなくなって帰ってきそう
光が進入出来なくて吸収しない鏡に光が当たると光は消滅しないでちゃんと
帰ってくる
宇宙空間は水より粒子が細かいから水玉よりさらにまん丸でつるつる
849: 2006/11/08(水) 04:36:28 ID:??? AAS
反射するなら今頃宇宙は物凄く明るいだろう。
850: 2006/11/08(水) 10:19:15 ID:??? AAS
合わせ鏡は奥に行くほど肉眼では見えなくなるから最初の星がやっと肉眼で
見えるくらいだと次の光は望遠鏡じゃないと見えないくらいだと思う
肉眼で見える星はほとんどこの銀河系の星でしょ
光にとって鏡は進む空間が無いのと同じだと思うけど
851: 2006/11/08(水) 16:54:48 ID:0bL+h6Zh(1)調 AAS
いきなり地球の引力がなくなったらみんなおっこっちゃうの?
852: 2006/11/09(木) 19:49:47 ID:??? AAS
ういちゃう
何かにつかまればだいじょぶそうだけど、空気も海も川も木も家も土も砂も
全部ういちゃう
でも宇宙服を着て酸素ボンベ背負って岩盤につかまれば大丈夫
でも月と太陽が遠ざかって冬になって昼が無くなって夜だけになって
気温が-273℃になる
853: 2006/11/10(金) 04:20:55 ID:??? AAS
浮くんじゃなくて自転の遠心力で飛ばされるんだけどね。
絶対無いから安心しろ。
854: 2006/11/10(金) 12:03:19 ID:??? AAS
引力が何なのか解明されていない今、絶対無いとは言いきれない
早く家と岩盤を固定したいんだけど岩盤まで何mあることか
855: 2006/11/10(金) 15:15:50 ID:gOidCv7p(1)調 AAS
答えになりませんが
検討してください
ーーーーヤフー検索:c点による時空論
856: 2006/11/10(金) 16:15:59 ID:??? AAS
まぁ釣られてみると
物質に質量があるんだから引力が消えるなんて問題外の話だろう。
引力が無くなるとしたら粒子さえ存在できない世界ぐらい

てことで全く意味を持たない矛盾な疑問ですね。
857: 2006/11/10(金) 16:44:07 ID:psWzz6F9(1)調 AAS
856さん
ーーーー参考になりました
858: 2006/11/10(金) 16:48:24 ID:??? AAS
でも重力の存在意義が不思議
なんで四つの力に分ける必要があったのかねー。
859: 2006/11/10(金) 23:19:46 ID:??? AAS
地球も月も光速で膨張しているのだから(ビッグバンの位置から)
今現在でも地球と月は少しずつ離れているわけだ、それを食い止めようと
する力が引力なのさ。
860: 2006/11/11(土) 02:03:22 ID:??? AAS
ブラックホールにどんどん星をくっつけると、さすがにちょっとずつ大きく
なって、いつか爆発しそう
それがビッグバンで、この膨張してる宇宙はブラックホールのなか
膨張してる外はそのブラックホールがあった宇宙でその宇宙もブラックホール
のなかで・・・
861: 2006/11/14(火) 20:42:17 ID:??? AAS
でもブラックホールはヒラの悪魔超人で、
プラネットマンの方が偉い悪魔騎士だったんだよ。
惑星以下なのに宇宙よりデカイってことはないだろ。
862: 2006/11/19(日) 16:50:57 ID:??? AAS
二個の物体を地球におとしたら二個の物体は互いにちかずく
これはどうゆう意味だろう

落ちれば落ちるほど空間は縮まるので。お互いに近づくのかな?
これは多分引力には関係しないのだろう?

逆に落ちればおちるほど空間は圧縮するのかな?
これだったら引力に関係するだろう?
863: 2006/11/23(木) 16:31:21 ID:WqRZqfTd(1)調 AAS
ビッグバンが宇宙の始まりで、今現在が宇宙の果てであるとすると、
宇宙の果ての向こう側は、明日(未来)なんじゃないでしょうか。
だから無限。
宇宙の果てはあるけど、同じ場所にあるわけではない。
864: 2006/11/23(木) 20:27:08 ID:??? AAS
ビッグバンの波動面が物質世界であり、これが物質宇宙です。
物質宇宙の果ては地球でもあるのです。
光速の膨張波動面で物質を産み、平面の空間を引き伸ばし引力、重力を産み
平面宇宙を拡大させている、しかし原初の卵情報通りに成長している
だけです、結果的には同じ場所で成長したのです。
865: 2006/11/25(土) 13:31:19 ID:7lmT0lIu(1/2)調 BE AAS
常に拡大してるから果てがない
866: 2006/11/25(土) 13:34:43 ID:7lmT0lIu(2/2)調 BE AAS
どうせ幽霊みたいに一生解明はされないから、討論しても意味がない。
誰も行けないんだから
867: 2006/11/26(日) 22:01:35 ID:??? AAS
どん底まで考えるのが哲学者だ。
868: 2006/12/18(月) 00:25:19 ID:GzQNT8EM(1)調 AAS
宇宙の果てを知ることができる程、人間は賢くありません
人間の寿命は、100年

宇宙の果てを考えるより、人類の果てを考えた方が簡単に答えが出る様な気がします
つい、極論を言ってしまいました
869: 2006/12/18(月) 00:59:29 ID:QjPHnn4x(1)調 AAS
昔、宇宙の果てはどこにあるの?って質問をある男の人にしたら、
その人は、「宇宙の果ては君の果てだよ」って言ったんです。
なんだか不思議な人でした。
870: 2006/12/18(月) 01:20:36 ID:EyINdHMZ(1)調 AAS
宇宙の拡張でも収縮でも 光速より早いんだから
外側からの表現も 在って無い・無いけど在る そんな存在
宇宙内でも在ると認識出来るのは ほんの僅かな現在の状況
銀河が老化しても生まれても 光速 より早くて…
871
(3): 2006/12/19(火) 14:58:55 ID:??? AAS
俺が宇宙の果てを解明してやるから、お前らは先に地球の果てを解明してくれ。
頼んだぞ。
872: 2006/12/19(火) 22:36:26 ID:??? AAS
>>871
参りました。
873: [ ] 2006/12/23(土) 00:41:15 ID:??? AAS
銀河系って端々で10光年だったよな
10光年前の光を観測したって、とっくに銀河系はなくなっている可能性があるんだよ
人類が存続しているうちに、宇宙の果ての答えが出るわけないだろ
874: 2006/12/23(土) 08:04:53 ID:gzQA0M9h(1)調 AAS
10光年前って何だよ・・。

>人類が存続しているうちに、宇宙の果ての答えが出るわけないだろ
そんな事言ってると、2〜3年後ぐらいにポッと解明されるかもな。
人生は驚きの連続・・・。
875: 2006/12/23(土) 08:14:26 ID:Nr5VF6DX(1)調 AAS
アセルナ10年経てばOK
876: 2006/12/23(土) 14:31:30 ID:3fl51T63(1/2)調 AAS
過去のビッグバンが宇宙の始まりだとすれば
私達がいる今現在が宇宙の果てとも言える
今日、この時間、いまこの瞬間が宇宙の果てだと考えたとき
この先に何があるか?明日何が起きるか?
おそらくは明日の自分がいて、明日の地球があるだろうとの予測、想像はできるが
いまこの時間、この瞬間に明日の自分は存在しない
明日になれば存在するんだろうけど、今は存在していない
あるけど無い、無いけどある
つまりええと
877: 2006/12/23(土) 14:51:47 ID:36YqmHV4(1)調 AAS
移りかわって行く
878: 2006/12/23(土) 17:15:20 ID:3fl51T63(2/2)調 AAS
これから1時間後、どこの誰がどんな交通事故を起こすか
2時間後、地球を取り巻く雲が厳密にどんな形をしているか
未来の事は誰にもわからない
だけど未来はある、あるけどわからない
ええとようするに
879: 2006/12/24(日) 12:15:55 ID:YpgBrQCt(1)調 AAS
今日はクリスマスパーテーに行くので、あとはよろしくお願いします。
880: sage 2006/12/24(日) 12:54:45 ID:y+8LnEnc(1)調 AAS
100年前、1000年前の宇宙観が客観的科学的証拠で固められてきている
ぶっちゃけ、あと100年、1000年経過すれば、人は宇宙の果てを認識できるほど科学技術が進歩しているんじゃないの?
いまはわからない
考えなくても良い
881: 2006/12/24(日) 14:46:17 ID:AkUo7Ru1(1)調 AAS
宇宙の果てがあるなら、宇宙が存在する空間というのはどういうものなのか?
そっちのほうが気になります。
882: [ ] 2006/12/25(月) 19:45:03 ID:??? AAS
世の中に割り切れない数が存在する
割り切れない数がある時点で、宇宙の果てを見出すことが出来ない訳だ
現状の数式を考え直す必要がある
883: 2006/12/25(月) 21:00:46 ID:??? AAS
実数をスカスカにするわけか。不便な数学だ。
884: 2006/12/26(火) 08:51:27 ID:aqUGSSnq(1)調 AAS
うちゅうってまぁるいんだね
885: 2006/12/26(火) 15:16:34 ID:z79sQXgh(1)調 AAS
宇宙の外見的な形状は、砂時計みたいな形だと聞いたよ。
すり鉢状のが2つ合わさってるような形状。
内部の構造は泡構造と呼ばれる。
886
(1): 2006/12/28(木) 19:06:05 ID:8NdvOq7b(1)調 BE AAS
宇宙の外側には新たな宇宙じゃないの?
887: 2006/12/28(木) 19:36:24 ID:??? AAS
何を根拠に
888: [age] 2006/12/28(木) 21:21:48 ID:??? AAS
スレを立てました!
書き込んでください!

「IDにAir4thと出たらノーベル物理学賞受賞!」
2chスレ:sci
889: [ ] 2007/01/03(水) 00:37:57 ID:??? AAS
>>886
確認されている空間を宇宙と読んでいる訳だ
新たな宇宙空間は存在しない
そのことを、宇宙の果てと言いたかったのか?

年度初の突っ込み
1-
あと 112 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.107s*