[過去ログ] 福岡ダイエーホークス優勝セール情報 (1002レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
116: 03/10/01 10:34 AAS
>68>69>72
情報ありがとーっ
117: 111 03/10/01 10:35 AAS
>>115
そういや、玉子1パック(10個)200円以上してたな。
ダイエーさん、ビンジョービンジョー!
118: 03/10/01 10:41 AAS
ダイエーだめぽ
119: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
120: 03/10/01 10:45 AAS
ダイエーのHP繋がらない
121: 03/10/01 11:12 AAS
糞広告貼ってる業者いい加減に氏ねよ
122: 03/10/01 11:36 AAS
>>90
チキンラーメンじゃなくてうまかっちゃんだけど、
福岡市内某所に最近オープンした某スーパーは
オープニングセールで5袋入り98円で売ってた。
ダイエーにそういうのを期待しても無理ぽなのか・・・_| ̄|○
123: 03/10/01 11:48 AAS
俺は迷わずフォルクスへ行く。
今日から4日間30%OFF・・(・∀・)イイ!!

外部リンク[html]:www.volks-steak.co.jp
124: 成増ダイエー 03/10/01 11:54 AAS
tbsでダイエーセールのお買い得情報やるよ。
成増のダイエーに行くのですが、
p空いてますかね?
125
(1): 03/10/01 13:34 AAS
ダイエー京橋店いってきた。
9時にいったから人少なかったよ。
10時すぎた頃から人増えたけど混んでる
って感じはなかったな。
通常の物もほとんど1割2割引きだから
阪神みたいな在庫処分セールよりは
よかった。
でも欲しいものがなかったから
交通費370円だして、100円のうどんだけ
食べて帰ってキタ。
126: 03/10/01 13:39 AAS
>>125
ショボーン。主婦の方しか喜ばない。
127: 03/10/01 13:57 AAS
天神ショッパーズのタワレコも優勝セールやってるの?
128: 03/10/01 14:26 AAS
もう1回上げときます  (右端の娘に注目)
画像リンク

129: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
130: 03/10/01 14:31 AAS
たった今、練馬のダイエーにいってきますた。
三年前のセールの時もいったけど、今回は期待していたほどでは
なかったかな〜既出のチキンラーメン39円も売っていたけど
お客はあまり群がってなかった。
日用品が殆ど5%引き、衣料や肌着などは2割引だった。
この日を待って買い抑えていた日用品を買い、服も
580円のTシャツを数枚買った程度。
衣料は、時期的にも、中途半端だったせいか
掘り出し物というほどの物もなかった。
131: 03/10/01 15:05 AAS
正直、つまらんなー。
前から買おうかと迷ってたシャツがあって、20%オフだから買ったけど。

なんか目玉商品も無いし、魅力がない。

人の入りも普通の休日程度だったしな。
132: 03/10/01 15:22 AAS
梅の淀見たけど何もやってなかったと思う
全部見てないからわからないけど
暇だから献血してきた
133: 03/10/01 15:30 AAS
天神ダイエーで飲みモンを大量に購入してまいりますた
134: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
135: 03/10/01 15:57 AAS
福岡、笹丘と野間のダイエー行ってきました。
これっていう目玉はないけど、逆に在庫処分でクソみたいなものが安いのには興味ないので、
堅実でいいかも。衝動買いもしなくて済んだし。
野間ダイエーはOMCカードで5パーセントオフも重なってるので、こっちの方がお得。
136: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
137: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
138: 03/10/01 17:45 AAS
基本的にスーパーだからね
139: 成増ダイエー 03/10/01 17:59 AAS
全然安くない!
オレンジジュース100% 89円と、アボガド99円と、暮らしの88でラップ
(割り引き対象外!)、この3点のみ。
そもそもダイエーは元から高いから、10%オフとか20%オフっていったって
その辺のスーパーやディスカウントショップよりまだ高い。
もっと期待にこたえないとほんとにヤバイと思う。
140: 03/10/01 18:03 AAS
テレビで今見たけど
トマトは安いと思った
他はぱっとせんなぁ。おいダイエー気合い入れろ
141: 03/10/01 18:20 AAS
京橋ダイエーしょぼすぎ。
1個29円のみかんと89円のヨーグルト買った。
あと割引やっていない88円ショップで普通に買い物した。
なんだかなあ。
冬物衣料2割引とかあったけどバーゲン用の服って感じだし。
阪神百貨店の優勝セールではちゃんと探せば掘り出し物がかなり
あったし、食料品にしたって良い物が安くなっていた。
ダイエーだめぽ。
142
(1): 03/10/01 18:36 AAS
食べ物だけかよw
ショッパーズで服を買い物した人いない?
17500円のショートブーツが7000円で買えたけど
お得かな。
あと大丸にいったけど結局正規品買ってしまったよ。
どこもバーゲン用のとは入れ替えてはないみたいだね。
ただいいのは初日に売りつくされるかも。
143: 03/10/01 18:36 AAS
フツーの主婦には、よかったよ。主に食料品だけど、必要だったものが安く買えたんで、
いろいろ買いだめしました。10パーといえども安いほうがいい!
わざわざ遠いディスカウントショップに行く暇はないんで。
144: 03/10/01 18:41 AAS
大丸、v2の時に行ってブランド名入りの福袋買ったけど、まったくそのブランドのものは入っておらず、
しかも金もらっても引き取りたくないクズばかりで、しかも「高島屋」の値札がそのまま着いていました。
詐欺だと思った。あれ以来、大丸にあまり行かなくなった。
145: 03/10/01 18:44 AAS
主婦にはいいわな。だからスーパーなんだけどね。
関西圏ジャスコも阪神優勝の時しょぼかったからなぁ

神戸ハーバーランドはどうか?品ぞろえは良い方だと思うけど。
京橋とか専門店が幅聞かせててそんな安くないでしょう。
予想がつくから行かなかったw

>>142
セールは初日だけですよね。阪神→ヨドバシと渡り歩いたけど
結構いいのは2日目すべてなかった
146: 大丸販売員 03/10/01 18:45 AAS
ww正直すまん。自分今日仕事休みだったのに
急遽召集されたよ・・・
前から言われたことだけど運ない。
147: 03/10/01 18:46 AAS
300グラム89円のスパゲティって安いのか?
ダイソーなら600グラム100円だゾ?
148: 03/10/01 18:52 AAS
ジョイントはセールしてるの?
149
(2): 03/10/01 18:55 AAS
どっかのおばぁちゃん達がショッパーズで白髪染めを
50個くらい買い占めててびつくり
そんなに安かったのか?
150: 03/10/01 19:17 AAS
おい!なんでこんなにもりあがらねーんだ?
明後日とかいっても期待できないのか???
3日あたりハーバーランド店のアウトレット品漁ろうと思ってるのに
151: はかたっこ 03/10/01 19:27 AAS
今日、天神ビック、博多ヨドにいってきました。
全品ポイント+3%だった、あとはしょぼい。

ほかの小さなPCショップでDVD-Rが十枚¥1000だった。
それだけ買って帰った。
152: 03/10/01 19:32 AAS
福岡のヨドバシはどうだったの?
全然情報こないよ。福袋は?

俺にとっては良いことだけど
何故か 関西の情報は結構充実してるね。
主婦がウハウハ状態だけど。
153: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
154
(1): 03/10/01 21:39 AAS
だいたい、ダイエ−が優勝して激安だった記憶なんてないもんね
155
(1): 03/10/01 22:01 AAS
本当のお買い得はセール終了直前ですよー。
各店過剰在庫を抱えて身動き取れなくなって安値で売り払い!
5日目くらいが本当の狙い目←特に食料品(野菜・日配)
2度目の優勝時には在庫を無くすのに苦労しました(涙)
156: 03/10/01 22:59 AAS
しっかし、伸びねえスレだな。
ダイエーは『日本二』のセールでは気合入れてね!
157: 03/10/01 23:03 AAS
>>155
だから、セール前後半制に成っていたのかな。
158: 03/10/01 23:03 AAS
博多方面の情報少ないね。
159
(2): 39 03/10/01 23:32 AAS
>>154
ダイエーホークスになって初優勝のときはびっくりするほど激安だったよ。
今回ショボすぎ。あの感動よもう一度…。
160: 03/10/01 23:36 AAS
>>159
そういえば、その頃津田沼のエキゾチックタウンで
激安だった記憶が。
ダイエイも経営難で大変だから期待するのが悪いのか

日本シリーズは、阪神優勝のほうが賑わいそうだね。
161: 03/10/01 23:42 AAS
初優勝のセールとくらべるとなんだか悲しくなる。
初優勝時にセールしてたダイエーグループの店が
つぶれたり、他に売られていって
もうセールしなくなるのをみると。
162: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
163: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
164: 03/10/02 00:55 AAS
ダイエーのセール
皆それほどじゃ無かったみたいやね
私はイトコに服を送ってあげるのに子供服とか安くなってたから
結構お得かなーと思いましたが

あと専門店の方が狙い目かもね。
カバンとか安くなってたよ〜
165: 03/10/02 00:56 AAS
福岡在住で、今日天神を一回りしてきましたが、
10%オフがいいところです。

いかにもバーゲン用製品は安い値段でワゴンに入っていましたが・・・
で、福袋を置いているとか、ポイントサービスという手で逃げているのが多かったです。

がっくりきて、何も買わずに帰ってきました。
三越・大丸・エルがーらなんぞはおばちゃんばっかりでしたよ。
166: 03/10/02 01:22 AA×

167: 03/10/02 01:23 AAS
阪神の時のほうが幾ばくかマシだった。
太鼓判は福袋ぐらいだけど。
168: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
169: 03/10/02 02:08 AAS
今日ダイエーで1200円の湯飲みかったら900円になってた。(きっと打ち間違い…)
あと割り引き対象外の商品もレシート見たら何故か割り引きになってたよ。
忙しいからてんぱってたのかな…
170
(1): 03/10/02 03:03 AAS
>今日ダイエーで1200円の湯飲みかったら900円になってた。(きっと打ち間違い…)
>あと割り引き対象外の商品もレシート見たら何故か割り引きになってたよ。
勿論、申告したよな?
しなきゃ詐欺罪だもの
171: 03/10/02 03:09 AAS
やっぱり不景気なのかな

ドーンと安くして売るよりも便乗して売る。
172
(1): 03/10/02 03:13 AAS
初日でこの反応だと、明日以降に興味がもてなくなりそう
週末に期待かな。
173: 03/10/02 04:14 AAS
>>172
阪神優勝時のその目論見は、結局成就しませんでしたよ。
駄目かもNYA。
174: 03/10/02 04:23 AAS
>>170
釣られちゃったね★
175: 03/10/02 05:55 AAS
今テレビ見てたら、何気にイトーヨーカドーで88円セールやってるらしいじゃねーか。
知ってましたか?
176: 03/10/02 06:29 AAS
>>159
プ 釣りか?
申請するかよ馬鹿
177: 03/10/02 06:39 AAS
西友とかもデカいチラシを入れてたしね。
ジャスコもイオンフェスティバルとかやってるし。
178: 03/10/02 06:46 AAS
画像リンク


画像リンク

179: 03/10/02 06:47 AAS
>176
通報しますた
180: 03/10/02 06:50 AAS
画像リンク


画像リンク

181: 03/10/02 06:55 AAS
画像リンク

182: 03/10/02 10:12 AAS
閑散としてるなw
ダイエーでサンマ買ったけど(形良し・大きさ良し)だけど光ってなかったな。
優勝長引いた弊害が…

ダイエーさんセール期待はずれです。苦しいから無理なのかな
183: 03/10/02 10:33 AAS
去年の在庫セールでした。ダイエーも地下街もコアも。
184: 03/10/02 10:57 AAS
マルエツ逝ったけどバーゲン品を売ってる印象が・・・
良い物を安く売らな買わんでぇ、食指が伸びないよ。

球団リーグ優勝に乗っかったセールスとは思えん
185: 03/10/02 12:21 AAS
服が1番ほしい私としては阪神優勝セールも今回もぱっとせんわい。。
冬のバーゲン楽しみだなぁ
186: 03/10/02 12:31 AAS
優勝セールなんてこんなもんでしょ。
期待しすぎなんとちゃう?
ダイエーの日替わりの特価品で十分満足してるよ。
187
(1): 03/10/02 12:45 AAS
優勝関連グッツにV3じゃないのに、V3って
書いてあるんだけど・・・
在庫品に違いない。
188: 03/10/02 12:47 AAS
マヨネーズ買ってきたぽ
189: 03/10/02 13:05 AAS
>>187
ダイエイに成ってから、リーグ戦3度目の優勝ですよ(w
190: 03/10/02 13:10 AAS
もっとどっさり良い物を放出しろ。

ヽ(`Д´)ノトキハナテ!!
191: 03/10/02 13:25 AAS
ダイエー藤森店にて。
初日 9時開店のところ10分前にはすでに開店、
5分前にタンブラーを配り始める。ものの5分もしないうちに無くなる・・・
近所から沸いて出てきたジジババばかり。チキンラーメン、みかんが39円、
サンマ89円が目玉くらいか。
2日目 人出は初日ほどではなくジジババは影をひそめ主婦の比率多し。
「勝鷹の湯」またも開店5分前から配り始め10分程ではける。
食品以外に買いたいものはほとんどなし。ホークス印のポテトチップなどもない。ちょっと拍子抜けという感じ。ただで貰えるモン貰って帰ろという客くらいか。
食品売り場はそこそこにぎわってたがそのほかは・・・。
ただでさえ商品のストックも少ないのに激安というものも無いので
在庫処理にすらなっていない。セール後半(5日目以降)に期待するしか・・・
192: 03/10/02 13:36 AA×

193: 03/10/02 13:37 AA×

194
(3): 03/10/02 13:53 AAS
明日の鷹袋放出に行くヒトいる?
一度買ってみたいけど、
並ぶんだったらやだなー…
並んで買えなかったらもっといやだし。(w
195
(3): 03/10/02 15:02 AAS
>>149
起きられたら絶対いく予定。
初日も今日も開店前に行ったんだけど、予想以上の行列に驚いた。
(今日はそうでもなかったけど)
鷹袋は人気ありそうだから早めに行って並ぶしかないと思うなー。
店員に「明日は30分前から並べば大丈夫ですか?」という質問を
しているオバサンもいたし(w

ちなみにこちら碑文谷店です。
196: 195 03/10/02 15:03 AAS
>>149 ×

>>194

イッテキマツ・・・・
197: 03/10/02 16:22 AAS
どっさり放出いたします<(_ _)>
グラタン40個以上!!
身がたっぷり詰まった「ボイル・ズワイセクション」
(ゆでズワイガニの半身)
超豪華!「ロブスターグラタン」、有頭エビ10尾・特大ホタテ10個等
超豪華海産物セット販売中です。
外部リンク:www.rakuten.co.jp
198
(2): 03/10/02 18:05 AAS
>>194
鷹袋って初日だけじゃないのか?
199: 194 03/10/02 18:29 AAS
>>195
こちらは大阪京橋店です。
碑文谷店でそれなら、安いとかただって言葉に異常に敏感な大阪、
とんでもなく競争率高そうでつね…
多分諦めると思いまつ。
>>198
違うよ。
明日と、あともう1回あるみたいよ。
200: 03/10/02 19:16 AAS
>>198
地域によって異なるという事か。
201: 03/10/02 21:57 AAS
マルエツいったけど
やるきあんのかー!w

よくわからず安いらしいとんがりコーン買って帰った。
202: 03/10/02 21:59 AAS
東札幌のダイエーで、パジャマがついてる値段から10パーセント引き
だったので、季節はずれとは思ったがグンゼの夏物のパジャマ3Lを
買った。レジに持っていったらポスに登録してある値段の方が
安かったらしく、店員があせって値札の値段に変更してた。
激しく欝。
203: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
204: 03/10/03 00:55 AAS
わはは、やはり期待通りではなかったか。
俺はマルエツ系列のフーデックスに期待をこめて行ったが、元々高めの値段設定
(豆腐118円、納豆3パック128円など)なので、少しくらい割引されても
意味がなく、結局高くついた。
今日行った近くの安いスーパーのほうがよほどいい。

ちなみに職場では、おばちゃんが「ダイエーは元々高めだから」
同僚は「フーデックス? あそこは高いよ」
という反応でした。
205
(3): 03/10/03 06:26 AAS
ダイエーホークス観客数水増しの実態!

48000人大観衆!年間300万人突破!というのは大嘘。
福岡ドーム1年目に定員が36000人とはっきりとばれていた。
50000人と発表した試合で、ダイエーにマジックが点灯し、首位攻防戦で、しかもその相手が西武で、週末の試合ですら33900人で満員になっていなかった。

ということが、これらの記事でわかる。

 ダイエー年間観客動員 すっきりせぬリーグ新
消防法に基づいた同ドームの定員は立ち見も含めて三万六千五百九人。
様々な記録を重視するプロ野球界だが、観客数だけはあまり意味がない数字だ。
戦前から、大幅な上乗せをして観客発表する風潮が残っているのが原因のようだが、実数発表が原則のJリーグとは対照的だ。
画像リンク


ダイエー戦「5万人」は水増し?消防、「目に余る」と是正要求へ
消防法上、ドームの定員は3万6509人。
「ゲートをくぐった実入場者数は3万3900人とドーム側から報告を受けた。
外野席は立ち見もいたが、内野席には空席があり、満席とは言えない印象だった」と話す。
画像リンク

206: 03/10/03 06:36 AAS
初日に散歩がてら所沢の逝ってみたけど
全然ダメぽ・・・(´・ω・`)
いつもより人がたくさん居たけどw
地元球団あるから、やっぱり去年のが街全体で活気がありますた。
自転車¥4980だっけ?普通にバンバン売ってたら買ったのに。
207: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
208
(1): 03/10/03 09:55 AAS
鷹袋買った。(゚д゚)ウマー
209
(2): 03/10/03 09:59 AAS
>>208
何が入っていたの?
210: もとダイエー社員 03/10/03 10:01 AAS
ダイエーは、もうだめ!社員がだめだめ
出社したとおもったら、PCの画面をジーーーッとながめていたり
店内をブラブラ歩いているだけ、安い時給でおばさん達をやとって
楽してる。たまに、店内から社員がいなくなるが、それはおばさんたちに文句を言わせず
に文句をいわせずどう使うか話あっているらしいよ。
ちなみに時給は470円だってさ。
211
(4): 03/10/03 10:03 AAS
>>209
カルビーポテトチップス
キャラメルコーン
森永クッキーウェル
ブルボンフレークショコラ
ブルボン パリブレ
500円商品券
212: 209 03/10/03 10:07 AAS
>>211 返答アリガ?
確かに、(゚д゚)ウマーだね
213: 211 03/10/03 10:11 AAS
間違えた
フレークショコラはカバヤだった。
214: 03/10/03 10:58 AAS
ダイエーセールってもう終わってんですか?
全然ちーぃっとも安くなかったんですけど。
215
(1): 03/10/03 12:37 AAS
いつもは6個入りで売ってるしいたけを4個にして198円で
売ってるし、優勝セールとワゴンでどうみてもどこかの店の
売れ残りっぽいダサいプリント入りのTシャツを1000円で
売ってるダイエー某店。金がなければ、無理してセールなんてしなければ
いいのに。
216: 03/10/03 12:42 AAS
>>215
一年間応援してくれた店員のための、優勝セール
217: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
218: 03/10/03 13:16 AAS
外部リンク:headlines.yahoo.co.jp
混雑はしてるみたいだね、ダイエー!
219: もとダイエー社員 03/10/03 13:19 AAS
215さんの言うとーり。まじで去年売れないから返品した商品が1000で
入ってた、ダイエー恐るべし!!みんな騙されるなよ。
220: 03/10/03 13:30 AAS
>>205 チケット販売数を発表してるんじゃないの? どこだか忘れたけど、
定員分だけ売ってもどうせ満員にならんから、多めに売るって話を聞いた事がある。
221
(1): 03/10/03 13:39 AAS
藤森店にて
鷹袋は当初先着100人限定のところを急遽300人分用意
混乱を防ぐため9時5分前から5人ずつに分けて先着順に販売開始
500円の買い物券付き
8:45から並んだもののほとんどが二目と見られぬ顔のジジババばかり
9時定刻に最後尾に来た人に警備員が「もう今から並んでも貰えません」と注意
「残り50袋」で行列は騒然「残り40袋」でまたどよめき立つ
結局残り30袋の時点でゲット
中身は食器用ジェル洗剤、洗濯洗剤ブルーダイヤ、ラップ、クッキングペーパー
袋のデザインは主力選手の似顔絵集と揮毫集のコピー
今日は取り立てて激安なものは見られなかった
222: 03/10/03 14:13 AAS
ユニクロで在庫処分Tシャツ190円の時節に

1000円って!!!
1000円って!!!!!
223: 03/10/03 14:30 AAS
>>211
>>221
鷹袋って地域で中身が異なるのね
224: 03/10/03 14:32 AAS
>>205
他の球団もやっているよ
巨人なんて…
225: 03/10/03 18:26 AAS
阪神日本一期待方向
226: 03/10/03 18:31 AAS
ダイエーが日本一の方が(・∀・)イイ!
227
(1): 03/10/03 19:09 AAS
買い物好きな私には、阪神が日本一の方がイイ、ダイエー優勝
セール情けなさすぎ・・
228: 03/10/03 20:14 AAS
>>227
禿同
229: かず 03/10/03 20:41 AAS
240.社会が抱える諸問題について
● → 外部リンク[html]:hp666.hp.infoseek.co.jp
● → 外部リンク[html]:hp666.hp.infoseek.co.jp
● → 外部リンク[htm]:hp666.hp.infoseek.co.jp
230: 03/10/03 21:09 AAS
もうつぶれます
231: 03/10/03 22:21 AAS
チューハイ89円は確かに安い
232: 03/10/03 22:32 AAS
>>205はあちこちにコピペしてる馬鹿なので
放置しろよ・・ ったくここの連中は分かってねえな
233
(1): 03/10/04 00:33 AAS
今日、タカ袋ゲトしますた!
500円で洗濯洗剤、食器洗剤、キッチンペーパー、アルミホイル。
あと500円の商品券ですた!
234: 03/10/04 08:33 AAS
>>233
生活感ありありだけどそれはいいねぇ
でも近郊対象だな
235: 03/10/04 09:16 AAS
なんか関西の人が結構きてるね
うちにも大阪弁ばりばりのおばちゃんらが値切り交渉してきたよ
あと福袋の中身をのぞきまくりで
しょぼ
とか捨て台詞を残して去っていった
236
(1): 03/10/04 09:53 AAS
>235さん
まさか九州に関西人が上陸したの?
237: 03/10/04 10:44 AAS
わざわざ九州遠征して割が合うか否か
関西婆なら嗅ぎ分けてるはずだが。
238: 03/10/04 11:31 AAS
>>236
そんな奴おらへんやろ〜
239: 195 03/10/04 13:30 AAS
>>211
私は碑文谷店で鷹袋をゲットしました。
ウマーな中身が全く一緒でビックリ。

今日はたち吉マグをゲット。今のところ4日間皆勤賞の私です。
日用品の鷹袋、こちらではあさってかしあさっての放出。
残り4日間も楽しむぞー。
240
(1): 03/10/04 14:09 AAS
優勝セール中なのにダイエー津田沼店 すいていた。
ジャスコ新津田沼店のオープンの影響を受けているみたい。
近くの人は両方みるとおもしろいかも。
241: 03/10/04 15:55 AAS
藤森店でマグカップをゲッツ!箱は真っ黒けなのが異様だったが中身は普通。
(前回2000年当時の箱色はオレンジだった・・・)
目下1敗のあと3連勝。土曜とあってガキ連れ比率多い。
242: あぼーん [あぼーん] AAS
あぼーん
1-
あと 760 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.158s