[過去ログ] 裁判所に訴え出るのが近道だよ (231レス)
前次1-
抽出解除 必死チェッカー(本家) (べ) 自ID レス栞 あぼーん

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
17: 1 2008/04/24(木) 01:58:40 ID:fbZ0ly1j0(1/16)調 AAS
ここで必死になってる連中は、金の損得なんてもはやどうでもいいことだろ?
やり方ワカランなら弁護士頼めよ。

にっくきあいつとか、偉そうな削除人びびらせるためなら、それくらい安いもんだろ?
ホントに金が欲しくて名誉毀損とかいう奴、ほとんどいないだろ?

というかね、2チャンへのログ開示の請求ってすっげーたくさんあるんだぜ?
機械的に返事が来る様になシステムになってるらしい。
20
(1): 1 2008/04/24(木) 15:06:00 ID:fbZ0ly1j0(2/16)調 AAS
2chをつぶす?はあ?
お前は想像力豊かだな。俺がどこに2chつぶしたいなんて書いた?
ログ開示は、2chに取ってはルーチンワークだぜ。

ずっと前から「裁判所の命令があれば開示する」っていってたじゃん。
最近はかなりシステマティックに対応する。

>>18仮処分なんてぬるいこといってねーよ。確定判決すぐもらえるんだから、そんなまどろっこしいこと必要ない。
もちろん被告が出廷してきたら別だが、数が多すぎてまず来ないだろ、と言うか今は全く出廷してないよ。

そもそも「一人でやれ」ってのは単なるお前のわがまま。
別に一人でも出来るけど、やりたい奴はやればよい。それだけ。
おまえの言うこと聞く義理なんてゼロゼロゼロ。

アホな削除人に悔しい思いしてるなら、もっと簡単で確実な方法があるよっていってるだけだよ。
どっち勝手言うと、悔しい思いしてる奴は、削除して欲しいっていうより、
書き込んだ奴とか、対応しない削除人に責任を取らせたいとか、そういうのが本心だろ?

削除は少々面倒だが、ログの開示でにっくき奴を特定するまでは可能。
そこから先は各自がんばれ。

それにしてもお前、ログ開示されると困るの?
相当アホなことやらかしてきたんだろうな。
23
(1): 1 2008/04/24(木) 18:06:17 ID:fbZ0ly1j0(3/16)調 AAS
はあ?お前消えていいよ。

俺は正しいことしか書いてない。
おまえの言う「当たり前」を知らずに必死こいて削除を要求してる連中がいるのは事実じゃねーか。
自分がたまたま知ってることを「当たり前」って言って威張りたいのは、頭悪い奴の共通点。

まあ、こんなカスどうでもいいから、開示請求する方が早いよ。
IPだけでもIPSに開示請求出来るし、削除人みたいに2chのログインユーザはそのログイン情報がダイレクトにわかる。

ネットカフェを偽の身分証で使ってるなんて慎重な奴はそうはいない。
例えそうでも、ずっと同じ場所を使ってるなら、特定することも難しくなくなる。

と言うかそこまで慎重な奴は、下らん誹謗中傷なんかしないからな。
30: 1 2008/04/24(木) 18:31:22 ID:fbZ0ly1j0(4/16)調 AAS
はあ?
住所氏名年齢性別顔形?
だれがそんなこと開示されるっていった?

わからないことだけ挙げて「わからないよーん」て、アホな詭弁だな。
すくなくとも、個人の特定につながる重要な糸口だろ。
憎しみに燃える奴には貴重な手がかり。

かなり高い確率で、本人に行き着くよ。

世界中の誰か全くわからないのと、IPやログイン情報がわかるのでは雲泥の差。
ログイン情報に入れたメールアドレスに本名を使ってるなんてザラ。
ISPだって、直接の開示請求じゃなくても、他で確定判決でてるなら、かなりの確率で開示に応じる。

いずれにせよ、ログ開示が突破口。

特定したあとどうするかって?
普通の奴は、特定されたところでどうと言うことないだろうさ。それこそ当たり前。

でも、特定される、あるいは近くまで迫られるだけで困るようなやつだけだろ、
そんなに恨まれる様な奴は。

まあそれこそ俺の知ったことじゃない。
31: 1 2008/04/24(木) 18:34:20 ID:fbZ0ly1j0(5/16)調 AAS
>>29
じゃあその旨貼ってこいよ。
もちろん、ちゃんと個人契約のISPで、クレカも住所も本当のことを登録してあるんだよな?

お前のくされ大学の開放PCからアクセスしてるなら、お前は相当「空気読めない」奴ってことだぞ?

まあ、どうせ空気読めてないんだろうがな。
良くいるカスだよ。珍しくもない。

備えのない穴をつく話してるのに、さんざん備えてから「この穴ついてみてー」って、賞味期限切れのばばあみたいな奴だな。
32: 1 2008/04/24(木) 18:35:30 ID:fbZ0ly1j0(6/16)調 AAS
間違ったことを吹聴?
お前が人の言ってることを勝手にねじ曲げてるだけだっての。

早く消えろよ、カス。
33: 1 2008/04/24(木) 18:37:38 ID:fbZ0ly1j0(7/16)調 AAS
少なくともお前実務知らないだろ?
実際に開示、あるいは開示した奴を見たことあるのか?
ないんだろ?
34: 1 2008/04/24(木) 18:43:28 ID:fbZ0ly1j0(8/16)調 AAS
>>25
> >IPだけでもIPSに開示請求出来るし、
> んなもんできるかって・・・。
> 裁判なりで裁判所から命令があったならともかく、
> 個人として請求してそれにほいほい応じてたら、個人情報漏れ放題だ。

誰がほいほい応じるって言った?
お前が一人で言ってるだけだ。

> >ネットカフェを偽の身分証で使ってるなんて慎重な奴はそうはいない。
> これも同様。
> ネットカフェが持ってる書き込み者の身分情報を、ネットカフェ側が明かす事なんか、
> 裁判所からの命令でもない限りありえない。

はあ?命令があれば開示するぜ。
前に銀行が顧客情報を開示しなかっただけで刑事罰を受けた。
そんな骨のあるネットカフェがあるなら俺に教えろ。

> ためしに俺のリモホからIPアドレスを出して、俺がどういう人間か教えてくれと
> 俺の使ってるISPに問い合わせてみたらいい。

はあ?全然関係ないだろ?
ちゃんと名誉毀損やら誣告やら、それなりの理由があるから裁判所も開示を認める判決を出すんだぜ。
お前、人の話を敢えて聞いてないだろ?

> その結果をここに報告することができるなら、お前さんの言ってる事は正しいということになるが、
> それができないなら間違ってるという事になるな。

よってこれはお前の妄想。
うざいから消えろ。
36: 1 2008/04/24(木) 18:49:20 ID:fbZ0ly1j0(9/16)調 AAS
いっとくけど、ちゃんと考えて匿名性を確保してる奴とか、全然落ち度のない奴を突き止めるのは困難だぜ?
それが簡単とか出来るとか一言も言ってない。

アホな誹謗する奴やら、バカ削除人が偉そうにしてるのを何とか出来る可能性高いぜって話。

状況にもよるが、それは数千円できる。
37
(1): 1 2008/04/24(木) 18:50:51 ID:fbZ0ly1j0(10/16)調 AAS
>>35
だから、裁判所の命令が来た場合の話をしてるんだよ、カス。
38: 1 2008/04/24(木) 18:51:50 ID:fbZ0ly1j0(11/16)調 AAS
ホント、なんという「文章理解障害」だな。
40: 1 2008/04/24(木) 18:57:01 ID:fbZ0ly1j0(12/16)調 AAS
巣に帰っていいよ。
42: 1 2008/04/24(木) 19:02:31 ID:fbZ0ly1j0(13/16)調 AAS
>>41
はあ?
それこそまさに「機械的」だろうが。

そんなに「自分の方が知ってるよーん」てことにしたいのか?

「釣り」ね。もしそうならお前が一番引っかかってる間抜けってことに気付かないのか?
44: 1 2008/04/24(木) 21:30:08 ID:fbZ0ly1j0(14/16)調 AAS
一番の知恵だろ。
48: 1 2008/04/24(木) 21:47:35 ID:fbZ0ly1j0(15/16)調 AAS
俺はバカではないからいくら残っても構わないよ。
自分の心配したら?
50: 1 2008/04/24(木) 22:10:24 ID:fbZ0ly1j0(16/16)調 AAS
「自分は無知だって知っている」って奴の大半は、本当に自分の無知な部分を把握している訳ではなくて、
「私は自分を知っていますよ、自分を知らない恥ずかしい人ではないですよ」と強弁したいだけ。

別にお前が自分を知ってようが知ってまいが知ったこっちゃねぇってのにな。
前次1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.296s*