[過去ログ] 裁判所に訴え出るのが近道だよ (231レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
164: 名無しの妙心 2008/05/01(木) 00:49:31 ID:zR1f0nzQ0(1/5)調 AAS
>>150
それほどまでに被害が出ているのなら、
被害者の会でも結成して、お金を出し合って
まともな弁護士を雇うのが妥当なんではないかと。

なんとしてもリアルな裁きを受けてもらって不法行為を止めたい

弁護士にうん十万払う気が無い

矛盾してますよね?
他の被害者の方とも連絡取り合ってるのに、
そしてその数は十数人に及ぶのに、
うん十万も十数人で割ればうん万で済むわけで、

・・・なんか、根本的な所で間違った考え方をされてるような気がします。

>>157.163
証拠が用意できているのなら、さっさと訴訟起こした方が早いんじゃないですかね?

民事だと訴訟相手の身元の確定が必要でしたっけ?
165: 名無しの以下略 2008/05/01(木) 00:57:25 ID:TlrNGL+VP(4/16)調 AAS
・弁護士→実は電話で5分→司法書士→書士の補助者(無資格)
こういう流れになってますが、事実ということでよろしいか?

あと、投薬の有無は関係ないです、医師の診断書があるなら

被害の大小以前に被害の有無を証明するのが診断書です
ただ、診断書に「ハンドル(実名ではない)を騙られたことによる」と
明記されているのでなければ、症状とは無関係となるかもです
「私が病気になったのはおまえのせいだー」という言ってるだけで
実は医学的には証明されてないし医師もそう言ってない、とか…
大丈夫ですか?

>法廷に呼び出しができて相手が特定できれば

呼び出すのが目的ですか、それとも特定するのが目的ですか?
166
(1): 2008/05/01(木) 01:00:29 ID:DxiR6UiL0(3/4)調 AAS
まあ、なんだ、>>117>>1に思えてならんのは自分だけではあるまいwww
167: 名無しの以下略 2008/05/01(木) 01:00:42 ID:TlrNGL+VP(5/16)調 AAS
>敗訴しても別に構わない、くらいの気持ちでいます。

敗訴したら大変ですよ、逆告訴もありますし
上記に書いたとおり「言いがかり」になっちゃいます

>(実際はまあ、負けは無いだろうといわれています)

誰に?電話で5分話した弁護士さん?それとも無資格の書士補助者さん?
いわれています、ってことはあなた自身の考え以外ですよね?
なんか支離滅裂ですよ、思いこみが強すぎやしませんか?
168: 名無しの以下略 2008/05/01(木) 01:08:03 ID:TlrNGL+VP(6/16)調 AAS
裁判所にたどり着くかどうか、が論点になりそうですなあ

>>166
本人がそう言わない限り、それは言っちゃダメですよー
初めて来ました、と最初に言ってるわけですし

確かに矛盾点はありますが、最初っから嘘をついてたとなると
一所懸命レスつけてる私たちの立場が、無いじゃないですかw
169: 名無しの以下略 2008/05/01(木) 01:10:57 ID:TlrNGL+VP(7/16)調 AAS
>ch@2ch.netにも同じ内容のメールを送ってみようかな。

送りましたか?
170: ◆CharmyZC3Q 2008/05/01(木) 01:12:40 ID:+ubqQrdE0(1)調 AAS
ひろゆきさん、こいつのIP教えてーってメールして、
ほいーって返事が来る可能性は無いと思うけどねぇ。
171
(1): 117 2008/05/01(木) 01:13:18 ID:+0YWgYpd0(5/6)調 AAS
うーんw
なんかどんどん
脱線しちゃいましたね。

実際の受任でもそうですが、
やはり事実関係その他を
きちんと伝達・把握できないと
煽り・ディスりで終わってしまうww
2chのレスではなかなか厳しいみたいですね。

私もいい話しが聞けたら、
と色気を出して関係の無い話題に
ホイホイついていったのがいけないのですが。

私が話しをしたかったのは
2chのIP開示についてでしたので、
この辺で終わりにしましょう。
172: 名無しの以下略 2008/05/01(木) 01:13:24 ID:TlrNGL+VP(8/16)調 AAS
>弁護士はひろゆきにメールして、
>「裁判に必要だからよろすく」で
>いつももらってるって言ってました。

これは、電話で5分話した弁護士さんの言葉、ですよね?
173: 名無しの以下略 2008/05/01(木) 01:14:34 ID:TlrNGL+VP(9/16)調 AA×
>>171

174
(1): 名無しの以下略 2008/05/01(木) 01:16:33 ID:TlrNGL+VP(10/16)調 AAS
んじゃ、最後にひとつだけ聞かせて

>>117さんは、>>1さんですか?違いますか?
175: 2008/05/01(木) 01:41:21 ID:GAsTR8PD0(1)調 AAS
逃げちゃったw
176: 117 2008/05/01(木) 01:49:18 ID:+0YWgYpd0(6/6)調 AAS
>>174
違います。
ココは今日初めてです。
177: 名無しの以下略 2008/05/01(木) 02:00:30 ID:TlrNGL+VP(11/16)調 AAS
えーと、>>117は火曜日、今日は木曜日なんだけど
178: 名無しの以下略 2008/05/01(木) 02:05:31 ID:TlrNGL+VP(12/16)調 AAS
>>1さんは、>>102までがんばってくれました
>98 :迷ったら名乗らない :sage :2008/04/27(日) 23:37:03 ID:NdMQbrlG0

>>117さんが初めてここにこられたのは以下のタイミング
>117 :迷ったら名乗らない :2008/04/29(火) 08:29:20 ID:shTtzLQeO

だから何?と聞かれても困りますが
179: 名無しの以下略 2008/05/01(木) 02:07:14 ID:TlrNGL+VP(13/16)調 AAS
コピペミスったので訂正

>>1さんは、>>102までがんばってくれました
102 :迷ったら名乗らない :sage :2008/04/27(日) 23:50:24 ID:NdMQbrlG0

>>117さんが初めてここにこられたのは以下のタイミング
>117 :迷ったら名乗らない :2008/04/29(火) 08:29:20 ID:shTtzLQeO

だから何?と聞かれても困りますが
180: 名無しの妙心 2008/05/01(木) 02:11:41 ID:zR1f0nzQ0(2/5)調 AAS
はいはいスルースルー

もう慣れっこさ
181: 名無しの以下略 2008/05/01(木) 02:13:57 ID:TlrNGL+VP(14/16)調 AAS
妙心さん、遅いよw

こうやっておかないと、また来るよー
182: 名無しの妙心 2008/05/01(木) 02:16:27 ID:zR1f0nzQ0(3/5)調 AAS
まあ、根本的な大間違いを指摘すると、IPの開示についての
話自体が、削除知恵袋で取り扱う話題じゃなかったりするんだけどね。

今後は現れた傍から批判要望板辺りへ誘導ですかな?
183: 名無しの以下略 2008/05/01(木) 02:19:34 ID:TlrNGL+VP(15/16)調 AAS
うーむ、批判要望板=隔離板ってイメージが…

でもまあ、たしかに板違いですね
次からは誘導ってことで了解です
184: 2008/05/01(木) 06:01:22 ID:OgCkJzAi0(1)調 AAS
典型的な頭でっかちの馬鹿じゃん。
無視しときゃ帰るタイプだ。
もうかまうなよ。
185: Auditer01 ◆AuditTUVJw 2008/05/01(木) 10:08:56 ID:ErgOa3ag0(1)調 AAS
おまけに「話を聞けたら」
って実は質問スレだったんだな、ここ
変な方向に脱線したんじゃなく
知恵袋的な話題(ノウハウ)にする為の議論誘導
だったのにそこからはき違えていたとは
186: 2008/05/01(木) 23:09:43 ID:DxiR6UiL0(4/4)調 AAS
弁護士がいつもメールで情報を開示してもらってるって言った時点で>>1だと思ったけどねw
ここの>>1は暇つぶし相手には面白い。
187
(1): 2008/05/01(木) 23:39:21 ID:YmPy3A+T0(1)調 AAS
実名ってどこまでを指すの?

たとえば 遠藤久美子 が誹謗中傷されたとして

>えんどーくみこはエンコー女
>エンクミは整形してるよ
>久○子が男を寝取ったって
>く○こって、もしかして東京のK・Eさん?w

とか書いた場合でも訴えることはできるんですか?
188: 名無しの妙心 2008/05/01(木) 23:40:21 ID:zR1f0nzQ0(4/5)調 AAS
>>187
弁護士さんに聞いてみてください。
189: 名無しの以下略 2008/05/01(木) 23:42:47 ID:TlrNGL+VP(16/16)調 AAS
「訴える」とかは板違いじゃないかなー
ここは削除知恵袋板だからねー

などと知ったかぶりして言ってみるw
190: 名無しの妙心 2008/05/01(木) 23:42:50 ID:zR1f0nzQ0(5/5)調 AAS
なんでも弁護士行けかよ!って言われる前に
言っておきますけど、2ちゃん上で削除対象になるという事と、
訴訟が起こせて公判が維持できるという事は、=ではつながりませんから、
ホントに弁護士などの法律の専門家ににちゃんと相談しないと、
「訴える事ができるかどうか」というのは判明しません。

素人判断でのアドバイスはできるかもしれませんが、
それもまたスレ違い、板違いとなるかと。
法律相談板辺りで聞かれた方が、より適切な回答が
もらえる可能性は高いと思いますし。
191: 2008/05/03(土) 04:26:04 ID:PkM23seK0(1)調 AAS
ま、普通に>>1がやってるように、誰でも見れる掲示板で訴える訴えるって言ってる人は
例えそれが事実でも、相手がその気になったら、脅迫で逆に告訴されるね。
192: 2008/05/03(土) 18:40:30 ID:b6DEklhdO携(1)調 AAS
と言うか真面目に訴える人はいちいち宣言しないでとっとと訴えるもんじゃないんかと
193
(1): 2008/05/25(日) 21:46:30 ID:6k51VR/N0(1)調 AAS
万が一の念のためにフォロー。
確かに >>1 自身は手続をやったことがない人のようだけど、
>>1 の内容自体はそんなに間違っちゃいない。

ただし、良くわかった弁護士に頼まないと、特定性などのつまらない問題で
開示されないことも少なくないから注意して。
開示の請求/申立だけなら、弁護士費用50万くらいが相場だと思います。
194: 名無しの妙心 2008/05/25(日) 21:48:14 ID:pl0hoJ+f0(1)調 AAS
ま、金はかかる、っちゅう事ですわな。
195: 2008/05/26(月) 07:57:09 ID:LjKmKQb7O携(1/4)調 AAS

196
(2): 質問 2008/05/26(月) 08:02:54 ID:LjKmKQb7O携(2/4)調 AAS
イニシャルと性別を挙げて具体的に分かる人には分かる身体の特徴を挙げて誹謗中傷された場合、



a・a女
目が細い
鼻がデカイ
唇が分厚い
デブ
顔がデカイ
手足が短い
不細工


は相手の情報をどこまで知る事が出来ますか?
197
(2): 質問 2008/05/26(月) 08:04:07 ID:LjKmKQb7O携(3/4)調 AAS
あと、相手の情報を知る時には相手にも通知が行きますか?
198
(2): 質問 2008/05/26(月) 08:18:35 ID:LjKmKQb7O携(4/4)調 AAS
携帯で書かれた場合とパソコンで書かれた場合と両方教えて下さい
199: 2008/05/26(月) 09:16:35 ID:z3VDLdT+0(1)調 AAS
>196-198
1.ここは質問する場所じゃありません。
2.仮に場所を変えても、そもそもその質問の内容では、無駄です。
  2ちゃんねるの中で聞いたところで、誰にも答えようがありません。

警察の窓口か、弁護士か、その手の専門家に相談してください。
どの道、2ちゃんねるも、プロバイダ(携帯電話会社含む)も、
法的な手続きを踏まない限りは、情報なんて出さない(出せない)のですから。
200
(1): 2008/05/26(月) 23:20:55 ID:HoyyEEi80(1)調 AAS
>>196 そんなんじゃ無理です
>>197 情報を知る時点では通知は行きません
>>198 どっちでも同じです
201
(1): 2008/05/27(火) 02:34:14 ID:uAtpRasI0(1/2)調 AAS
2ちゃんねる内の書き込みで開示する場合は
2ちゃんねる内の掲示板で公開されるので
相手がチェックしてたら公開された事を知るのは可能。
普通の人はチェックしないと思うけど。
202
(1): 2008/05/27(火) 05:15:28 ID:pdPAiQ/20(1)調 AAS
違うよ。ぜんぜん違うよ。
2ちゃんねるが開示するのはリモホ。
訴えるときは、さらにプロバイダに対して個人情報の開示を請求する。
このときプロバイダは、プロバイダ責任制限法にもとづいて、
対象の者に情報を開示してよいか確認する義務がある。
よって、プロバイダに情報開示を請求した時点で、相手にはその通知がいく。
203: 2008/05/27(火) 21:31:36 ID:wnNygudd0(1)調 AAS
2ちゃんねるでの話なんだから>>200-201のとおりだろ。
204: 2008/05/27(火) 22:35:14 ID:uAtpRasI0(2/2)調 AAS
>>202
もしかして馬鹿?
205: 2008/05/28(水) 00:31:55 ID:QABegcCCO携(1)調 AAS
いいえ、ヒポポタマスです
206: 名無しの妙心 2008/05/28(水) 18:51:39 ID:qlkba5YY0(1)調 AAS
しかも電動
207: Auditor01 orz ◆AuditTUVJw 2008/05/28(水) 19:54:26 ID:wwjLfys40(1)調 AAS
なんだよ電動ってorz
208: 名無しでエラー ◆.LUJZ1J/.6 2008/05/28(水) 21:28:02 ID:28jiJhMc0(1)調 AAS
エレキテルヒポポタマスか。

なんかの小説で見たなぁ。
209
(1): 2008/05/29(木) 02:52:50 ID:PDaNkLMj0(1)調 AAS
>>193
そこからプロバに問い合わせして裁判まで行くとなると軽く100万は超えるね。
よっぽど高額の慰謝料がもらえる案件か、金より名誉が大切な人か
お金持ちじゃないと裁判なんてやってられません。
210: 名無しの妙心 2008/05/29(木) 08:43:23 ID:V4jUtnPd0(1)調 AAS
フォーチュンクエストね。
もうすっかり読んでないけど・・・。

>>209
まあ、とにかく下調べした上で弁護士に相談しとけってコトダナ
211: 2008/06/17(火) 11:47:22 ID:2ZD6lbU9O携(1)調 AAS
2ちゃんごときに必死になる気が知れん
212: Auditor01 orz ◆AuditTUVJw 2008/06/17(火) 20:50:29 ID:SG8ji4Pw0(1)調 AAS
2ちゃんねるに必死なんじゃなくって
2ちゃんねるに書かれた事に必死なんじゃないの?
ひろゆきに勝った?動物病院も風評被害が恐かったんだろうし
213: 2008/07/01(火) 20:54:03 ID:wtcG1fyo0(1)調 AAS
FOX訴えられまくって困ってるっぽい。
考えてみれば、FOXの会社は訴え先として身元がはっきりしてるし管理権限も大きく持ってるし
法人なので民事での強制執行も可能だ。

流れとしてはわからなくもないな。
214: 2008/07/21(月) 04:58:49 ID:X9T1oqkI0(1)調 AAS
IPログってのはどのくらい前まで残ってるもの?
215: 散歩中 ◆xWTsDPTSKc 2008/07/21(月) 09:37:42 ID:EOhv1ZXO0(1)調 AAS
なぜここでその回答が得られると思ったの?
216: 2008/07/25(金) 21:18:26 ID:rKQxd1PoO携(1/2)調 AAS
そんなに金はかからないよ>訴訟

開示も削除も郵送でやればいい
訴訟はあくまで“損害賠償請求”だから
217: 2008/07/25(金) 21:20:58 ID:rKQxd1PoO携(2/2)調 AAS
因みに裁判所の命令に従わなかったら今度は刑事事件だよ

悪質と判断されれば懲役2年以下もあり
218
(1): Auditor01 orz ◆AuditTUVJw 2008/07/25(金) 22:08:46 ID:Tx20GLXD0(1)調 AAS
ここは「削除」に関しての知恵をため込む板なんで
現実的解決方法ならもっと困っている人がいる板でやった方がいいと思うな
219
(1): 2008/07/26(土) 01:33:12 ID:yVDxBOA0O携(1/2)調 AAS
>>218
どのスレでもあさましい運営媚厨ですね貴方は…

削除人募集で正規応募すればいいのに
毎年やってるんだから
220: Auditor01 orz ◆AuditTUVJw 2008/07/26(土) 02:25:29 ID:I7Ve8kBS0(1)調 AAS
>>219

そういう風に見えてる内は、私以上に2ちゃんねるを理解していないと言うことですよw
221: 2008/07/26(土) 02:36:18 ID:yVDxBOA0O携(2/2)調 AAS
2ちゃんねるは行政の非公式外郭団体だよ
222
(2): 2008/08/09(土) 20:05:57 ID:UfMFnlpJ0(1)調 AAS
俺も書かれたことがあるんだけどログはいつまで保存してるの?
あまり昔だと無理かな
223: 2008/08/10(日) 11:58:41 ID:GxpQSy4Q0(1)調 AAS
>222
それ誰に聞いても本当に分からないと思うよ。
その手の質問で、「私には分からない」以外の答えを見たことが無い。
一ついえるのは、削除されたものは、そうでないものより早くログが流れるらしい。
(逆に言えば、削除してすぐに消えるものでもないということ)
「昔」っていうぐらいだったら、まあ絶望だろうね。

規制情報板で、ひろゆきがログ開示しているものと、
開示しようとしたけど、既に消失してましたという報告をしらみつぶしに調べて、
傾向を読み取るしかないと思う。

俺の予想では、たぶんサーバーによっても違うんじゃないかと…
224: f27e582e9c462b [自由民主党] 2008/08/10(日) 13:23:40 ID:BmhkMXXSO携(1/2)調 AAS
>>1>>2ch:net>>>2ch.net>>>彼女(小雪)は私(浅野肇)のフィアンセです。>外部リンク[asp]:ip.tosp.co.jp
225: f27e582e9c462b [自由民主党] 2008/08/10(日) 13:24:55 ID:BmhkMXXSO携(2/2)調 AAS
>>2>>2ch:net>>>2ch.net>>>彼女(小雪)は私(浅野肇)のフィアンセです。>外部リンク[asp]:ip.tosp.co.jp
226
(1): 2008/08/11(月) 04:12:22 ID:MOVajJDdO携(1)調 AAS
>>222
ログから発信者を突き止めるのは困難なので
「全責任は自分が取る」と言っている管理人相手に裁判起こすのが賢明
227
(1): 2008/08/11(月) 20:52:26 ID:JGE2MJdx0(1)調 AAS
>>226
困難?
228: 2008/08/16(土) 00:59:55 ID:MVzqWMXJO携(1/3)調 AAS
>>227
古い書き込みだと記録が残ってなかったりする(らしい)
(この辺の仕組みは私はほとんど知らない)
229: 2008/08/16(土) 01:02:32 ID:MVzqWMXJO携(2/3)調 AAS
問題なのは、匿名を良いこと管理人に全責任を投げつけて
いい加減な削除対応をする削除人にもあると思う

裁判にすれば削除人も当然実名で出廷になりますから、
削除人とのやりとりはちゃんと残しておきましょう
230: 2008/08/16(土) 07:10:58 ID:G70fW9fw0(1)調 AAS
目的と手段が逆転しちゃうんですね。わかります。
231: 2008/08/16(土) 10:16:02 ID:MVzqWMXJO携(3/3)調 AAS
ふふ
1-
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.139s*