[過去ログ] 削除ガイドライン変更に伴って、わいわいがやがや話し合うスレ2 (981レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
609: 削除屋@小太郎 ★ 2006/07/04(火) 23:28:39 ID:???O携 AAS
PINKの削除依頼を2chで受け付けるのが不自然だと思う人は、
秘密基地に削除依頼スレを立てて、そこに全部誘導すればいいと思いますよ。
誰でもできるボランティア活動です。
610: 2006/07/04(火) 23:30:54 ID:6S12TlTH0(1)調 AAS
Oさんこんばんわ
611
(2): ξミヽ( ・∀・)ノξ ウンコー ◆2.0Km1unko 2006/07/05(水) 00:24:38 ID:sYgiPYHp0(1/2)調 BE AAS
338 名前:ネス ◆Ness.AmS0A [] 投稿日:2006/07/05(水) 00:03:29 ID:vBz7pgCN0 ?#
俺様がてめーらとセックスしてやるよ
2chスレ:wmotenai

352 名前:ネス ◆Ness.AmS0A [] 稿日:2006/07/05(水) 00:05:51 ID:vBz7pgCN0
どうせ旦那とのセックスに飽きたんだろ?
2chスレ:ms

ν速で今までもずっとコテ叩きしてたみたいなんだけど
こういうのにこそコテ叩き禁止のガイドラインが適用されるべきなんじゃないの?

3.固定ハンドル(2ch内)に関して
叩きについて 最悪板以外では全て削除します。

なんで形骸化してるの?
単発発言で逃げれる発言者よりもログに目印付きで残ってる発言者の方が負担あるんだから
卑劣な手段で叩かれてる場合はセーブする手段が無きゃ2ちゃんにとっても不利益だと思うけど
無意味な罵倒や嘘で偏見を誘発されたらレスを重ねて信頼を得る意味が無くなるし
612
(2): ξミヽ( ・∀・)ノξ ウンコー ◆2.0Km1unko 2006/07/05(水) 00:30:33 ID:sYgiPYHp0(2/2)調 BE AAS
スレ間違いました
613: 2006/07/05(水) 00:40:54 ID:SM/Icvq00(1)調 AAS
>>611-612
何がしたいの?
614
(1): 2006/07/05(水) 00:42:00 ID:swCQwynfO携(1)調 AAS
>>611-612
必死過ぎ
615: 2006/07/05(水) 07:58:50 ID:Eq/rpPiz0(1)調 AAS
pinkの新板・分割をねだるスレ@運用情報
2chスレ:operate
> 467 :たにし ★ :2006/07/05(水) 00:55:55 ID:???0
> 運営とか削除とかは近寄らないようにしています。

この人は作んないって。
あと作りそうな人はいない気がする。
616: 2006/07/05(水) 16:45:19 ID:2K5tUso/O携(1)調 AAS
結局BBSPINKの削除はどうなっちゃうのー
617: 2006/07/05(水) 19:28:58 ID:Fr4YOLEl0(1)調 AAS
BBSPINKと2chにまたがるマルチポストはどこに報告すれば?
618: 2006/07/05(水) 19:47:22 ID:gZHgWJgF0(1)調 AAS
別々にそれぞれ報告するとか。
619
(1): 2006/07/05(水) 21:46:44 ID:uiCxxLr+0(1)調 AAS
現削除人さんの有志さんの中にまとめさんがいるといいんですけどね。
まぁ削除人さんでなくてもいいのかな。

で、2のほうに書かれているのをまとめてぴんくに書いてくれるとかね。
620: 東京kitty ◆a1GNWHiwwM 2006/07/06(木) 08:47:34 ID:E3lO+XkU0(1/3)調 BE AAS
もうひろゆきとかマァヴは逃げられないってところまで読んだ(@wぷ
621
(1): 東京kitty ◆a1GNWHiwwM 2006/07/06(木) 08:50:49 ID:E3lO+XkU0(2/3)調 BE AAS
bbspinkと2chが同じ削除依頼受付板を有し、
削除を行う雑魚運営たちが共通である以上、
ひろゆきが表面上「責任は負いません」と言っても
説得力ないよ(@wぷ

あくまでも別法人を作らなければ「関係ない」というのは
無理だね(@wぷ
622: 2006/07/06(木) 09:32:06 ID:qG6tkkOh0(1)調 AAS
>>621
ホモレイプの件、結局幾らで示談したの?
623: 2006/07/06(木) 10:08:24 ID:fo6L3Np10(1)調 AAS
キティーちゃんはキライ

でも今後の方向性のひとつを教えているつもりのような希がす

日本語でおk
624: 2006/07/06(木) 11:20:43 ID:Lp3N7FsPO携(1)調 AAS
油豚邪魔だから書き込みするなよ。
625: 2006/07/06(木) 12:11:13 ID:pOlYzUG30(1)調 AAS
>>619
なんで2ちゃんのボラに頼るかなー

ビンクの人がやればいいじゃない!
626: 2006/07/06(木) 12:51:43 ID:tF2Oj1xL0(1)調 AAS
だれかビンク板つくってください
627
(1): 2006/07/06(木) 15:29:43 ID:OPxtYL8J0(1)調 AAS
外部リンク:www.bbsbink.com
628
(1): 2006/07/06(木) 15:31:28 ID:rC+xIcWn0(1)調 AAS
>>627
ページねーぞw
てか、抑えようかな…このドメインwww
629: 2006/07/06(木) 15:57:18 ID:g9CGffoV0(1)調 AAS
>>628
binkでいいならおさえとけ
630: 2006/07/06(木) 18:38:24 ID:cOwcxcBe0(1)調 AA×

631
(1): 東京kitty ◆a1GNWHiwwM 2006/07/06(木) 19:52:23 ID:E3lO+XkU0(3/3)調 BE AAS
外部リンク[html]:www.amezor.to

mirv.netが住所の不正確登録でICANNにチクられて
消されるそうだよ(@wぷ
632: 2006/07/06(木) 21:33:22 ID:RUa9PJfn0(1)調 AAS
>>631
>40歳 職歴不詳 未婚 成人女性恐怖症 ゴクツブシ

これはなにかね?(@wぷ
633: 2006/07/07(金) 23:01:51 ID:O1SsLHIf0(1)調 AAS
おめーら、早くもとどおりにせー!
634: 2006/07/08(土) 01:21:44 ID:EE7cIIub0(1)調 AAS
おめーら、早くわいわいがやがやせー!
635
(2): 2006/07/08(土) 05:02:04 ID:9K/Z9rOe0(1)調 AAS
エロパロは普通にスレ削除がされた。

これは削除人が自分の責任の下、削除を行なったのか?
636
(1): 2006/07/08(土) 05:28:26 ID:RgwMpFK50(1)調 AAS
>>635
2chスレ:saku
重複(誘導アリ)とネタスレにしかタッチしてないようだけど・・・?
削除された件に関して文句ある等なら、削除屋@cyan ★に言えばいいだけじゃなかと。
これで裁判になるケースがあるとは思えないし。
637: 2006/07/08(土) 08:31:49 ID:/iLdBeGf0(1)調 AAS
文句があるなら抗議したほうがいいよ
根拠無く勝手に削除してる状態だから
638: 2006/07/08(土) 09:10:01 ID:lMmMSO0y0(1/4)調 AAS
誰が?
639
(1): 2006/07/08(土) 11:37:12 ID:oCcEOA300(1/2)調 AAS
ちょっと質問。

>>635-636の削除で意見があるんだけど、
削除議論は変わらずに
エロパロ板削除議論スレッド
2chスレ:sakud
でやる方向でいいの?
640: 削除屋@小太郎 ★ 2006/07/08(土) 11:41:56 ID:???O携 AAS
>>639
そうですね。
641: 2006/07/08(土) 11:48:43 ID:oCcEOA300(2/2)調 AAS
わかった。ありがとう。
642: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
643
(1): 2006/07/08(土) 13:37:31 ID:TcsztlI70(1)調 AAS
BBSPINK用の重要削除スレが出来たんなら、
その旨を重要削除板TOPで、暫定的であるにしろ、
告知したほうが混乱無くていいと思うんだけどどうでしょ?
644: 2006/07/08(土) 15:08:22 ID:75EA0/zV0(1)調 AAS
告知するならBBSPINKででしょ
645: 2006/07/08(土) 15:09:47 ID:gL4q33Nj0(1)調 AAS
>>643
ジェンヌはBBSPINKの削除をするな、と言っているのだから
板トップでの告知は無理だろ。
スレを立てたり、削除したりしているのは全部自己責任であって
2chは一切関与していない。
646
(1): 2006/07/08(土) 16:42:14 ID:qEJzMyiS0(1)調 AAS
2chスレ:feti
のような、【即納24h以内】レンタルサーバすぐ使えます。(2Get禁止)
が各板に新たに立ち始まりましたが

『「2ちゃんねるで見た!」で申し込んでください。』

とあったりなのですがピンクにも立つべきものなの?
特殊スレだからこれを立てたの2ch側だと思うんですがいいの?
647: 2006/07/08(土) 17:09:02 ID:kFTEA/s/0(1)調 AAS
マルチ氏ね
648
(5): ◆79EROOYuCc 2006/07/08(土) 18:02:57 ID:WpozBVfB0(1/2)調 AAS
なんとかこんな感じになりました。
外部リンク:www.bbspink.com
649
(1): 2006/07/08(土) 18:05:59 ID:3No2tZ3r0(1)調 BE AA×
>>648

650: 2006/07/08(土) 18:15:09 ID:wr9OOsoQ0(1)調 AAS
そいえば●の扱いってあっちじゃどうなってるんですかね?
651
(1): ◆79EROOYuCc 2006/07/08(土) 18:20:26 ID:WpozBVfB0(2/2)調 AA×
>>649

652: 2006/07/08(土) 18:26:24 ID:y8GLsTxe0(1)調 AAS
>>648
なんか良く分からんがそれっぽいw
653: 2006/07/08(土) 19:55:07 ID:PncwoLmt0(1)調 AAS
>>648
入る前からHな広告画像が流れてますが、これでいいの?
654: 2006/07/08(土) 20:07:18 ID:dVqWZV6/0(1)調 AAS
>648 ● ◆79EROOYuCc 氏

乙です。
次は、専ブラでの年齢確認かな?
655: 2006/07/08(土) 21:05:53 ID:MmxGOGky0(1/3)調 AAS
>>646はマルチじゃなく俺が書いた物を一部変更してのコピペ。
656: 2006/07/08(土) 21:09:32 ID:lMmMSO0y0(2/4)調 AAS
>>651
「おいらのメール」をjimさんのアドレス(bbspink@bbspink.com)にしてあqwsでfrgtyふじこl
657: 2006/07/08(土) 21:26:15 ID:MmxGOGky0(2/3)調 AAS
>>648
1番下なのですが
The janitor of PINK CHANNEL is Jim.
じゃ駄目?
658
(1): 2006/07/08(土) 21:40:20 ID:jR3NwRSK0(1)調 AAS
ピンクのいくつかの板って、ローカルルールに
「(2chの)削除ガイドラインに触れないように」って一文が入ってるんだけど、
これって変更したほうがいいんだよね。
659: 2006/07/08(土) 22:13:21 ID:kwffTYiHO携(1)調 AAS
別にいいんじゃないの?

別に作り直したって、内容はほとんど変わらないんだろうから。
ガイドラインなんて。

作り直す気もないようだけど。
660: 2006/07/08(土) 22:56:29 ID:jFNg+69A0(1)調 AAS
他サイトの決まりを参照しちゃいけないなんて決まりがあるわけでもないしね。
661: 2006/07/08(土) 23:05:03 ID:lMmMSO0y0(3/4)調 AAS
「(1chの)削除ガイドラインに触れないように」だとかなり困りますがー。
662: 2006/07/08(土) 23:09:02 ID:MmxGOGky0(3/3)調 AAS
>>658
2chと関係ないというのなら
ピンクガイドラインに触れないように
がいい気はします。
663: 2006/07/08(土) 23:10:11 ID:lMmMSO0y0(4/4)調 AAS
ピンクガイドラインが決まってからですね。
664
(1): 削除屋@小太郎 ★ 2006/07/08(土) 23:19:39 ID:???O携 AAS
今のPINKにルールなんてものは存在しません。
あるとすれば、「弱肉強食」の原理のみ。
消すか消されるかの、命を懸けた真剣勝負です。
勝てば官軍、負ければ逆賊。
どうしても負けられないという強い気持ちの持ち主のみが、
累々と連なる屍の上に立つ事を許されるのです。
バトルロワイヤルは、もう既に始まっています。
665
(1): 2006/07/08(土) 23:20:49 ID:2dtasSOz0(1)調 AAS
知力!体力!時の運!
666: 2006/07/08(土) 23:30:50 ID:6hBd6ciGP(1)調 BE AAS
>>665
あー、それ、たもん君が見たら、
泣いて喜びそうなフレーズだね。
667: 2006/07/08(土) 23:32:25 ID:Lqf5WyiA0(1)調 AAS
>>664
2chの人がそう言ったところで意味はないけどねー
668
(1): 2006/07/09(日) 00:35:47 ID:oK6FGrXd0(1)調 AAS
すいません
結局PINKの削除関連の話はどうなったんですか?
どこかにまとめでもあればそこを読みます
669
(1): 2006/07/09(日) 00:44:14 ID:TS7Go5TT0(1)調 AAS
>>668
宙吊り
670: 2006/07/09(日) 00:50:17 ID:wSWuFhcy0(1)調 AAS
>>669
えっ、まだなんですか?
671
(1): 2006/07/09(日) 00:52:55 ID:tpFSAo5N0(1)調 AAS
削除GLの試案は有志によって作られているけど、
肝心のJimさんから返事が来ない(もう来てるかもしれないけど)ので宙吊り状態
672: 2006/07/09(日) 01:37:24 ID:VIrvm/4J0(1/2)調 AAS
>>671
最終的な試案ってどこにあるんですか?
673
(2): 2006/07/09(日) 03:52:40 ID:8sogTqB20(1)調 AAS
Jimです。
って初めて見る人にはJimって誰?みたいな・・・

正直PINKそんなに見ないからどうでもいい気もするが
この気に乗じて実名晒しや誹謗中傷しまくる奴がいるんだろうなーってのが。
いやだねええ
674: 2006/07/09(日) 04:01:25 ID:Kl4HY+SM0(1)調 AAS
たしかに、「それハンドルネーム?」って感じもしちゃうね。
アメリカの住所とフルネームがあると、「ああアメリカのサイトなんだな」と。

住所が難しかったら、「○○市在住」という程度でも。
675
(1): 2006/07/09(日) 07:33:13 ID:KIgLHu5g0(1)調 AAS
whois引けばフルネームでも住所でも電話番号でも出てくるべよ
アフォか
676
(1): 2006/07/09(日) 08:53:43 ID:VIrvm/4J0(2/2)調 AAS
>>673
「ひろゆきです」って書いてあるのと何か違うんですか?

初めて見る人にはどっちも「誰それ?」だと思うけど。
677
(1): 2006/07/09(日) 09:54:56 ID:DpHjr8AZ0(1)調 AAS
>>676
利用者には全く関係ない。
掲示板運営の責任が誰にあるかの問題。
678: 2006/07/09(日) 16:26:05 ID:KjJMsN6O0(1/2)調 AAS
>>677
お前が関係ないと思うのは自由だが
>>673が言ってる意味は判ってレスしてるか?
679: 名無しの妙心 2006/07/09(日) 16:32:14 ID:rkDDUqQk0(1)調 AAS
皆喧嘩腰にならずにらっくりやろうぜ〜(へらへら
680: 2006/07/09(日) 17:00:10 ID:SVW4lDDb0(1)調 AAS
>>675
住所はNT Technologyのしか出てこないよう〜?(へらへら
しかも今の住所と一致してない気もするよう〜?(わいわいがやがや
外部リンク:www.nttec.com
外部リンク[html]:tubo.80.kg
681
(1): 2006/07/09(日) 21:13:58 ID:uxhKzkvZ0(1)調 AAS
2chとpinkの間でのスレ移動や板違い誘導もなしになるの?
682: 2006/07/09(日) 21:28:39 ID:KjJMsN6O0(2/2)調 AAS
>>681
誘導は知らんけど、スレ移動は元々無理やん。
683: 2006/07/09(日) 23:12:08 ID:L1vsg8Ie0(1)調 AAS
板違い誘導はありなんでないの?
現状でもまちBBSには誘導可能でしょ?
684: 削除屋@小太郎 ★ 2006/07/09(日) 23:31:24 ID:???0 AAS
板違いじゃなくてサイト違いですね。
その場合、誘導と言うより、単なる紹介だと思いますけど。
685
(1): m249 2006/07/10(月) 00:11:20 ID:MSOxpeVH0(1/5)調 AAS
>>575 γさん
2chの管理人が「bbspinkはおいら(2ch)の管理じゃないよ」といった上で、削除依頼とかの実際の
管理を2ch上で実施しているのでは、意味が無かったりするのでは?

米国ではどうか判らないけど、日本の国内法と同様に「実際の運用・行動に沿ってひろゆきさんが
実質上の管理人と認定され、責任を負う立場になる」のでは、ひろゆきさんのスタンスとは異なって
しまうような…。

他、うっかり読み飛ばしていなければ、
・Jimさんは自分が管理人であることを認識している
・2chの削除ガイドラインに沿って運営するかどうか確認されていない。
・現状の削除人が上記スタンスで行動していいのか確認されていない。
って状態な気がするわけですが。

「今まで特にクレームも無かったんで良いんだろー」って気もするけど、実は認識が違ってたりすると、
善意の押し売りでサーバリソースの改ざんしてることになっちゃうんだよねぃ(^_^;
686
(2): ひろゆき 2006/07/10(月) 00:28:06 ID:XV02vnQH0(1)調 BE AAS
>>685
例えば、Yahoo掲示板の管理は1社員がやってますけど、
責任を負うのは社長の井上さんだったりするので、
責任を負う人が明確になってれば十分です。

まぁ、会社組織ではないので、責任を負う状況になって、
「俺しらねーよ」って言い出す可能性も無きにしも非ずですが、
そこは信頼関係ってことで。
687: 2006/07/10(月) 00:30:57 ID:GyU3k/Oy0(1/2)調 AAS
うーむ…実際にあれば大変だな>「しらねーよ」
688: 2006/07/10(月) 00:38:13 ID:jUeIUM1K0(1)調 AAS
それは、運用作業の現場は2chと一体でも構わない、という事かな?
2chの管理人としては。
689
(1): 2006/07/10(月) 00:39:53 ID:GyU3k/Oy0(2/2)調 AAS
作業場が一緒の場合の問題って何かあるの?
無いなら別に現状でいい気がする。
690: 2006/07/10(月) 00:45:40 ID:d8N+Bvxs0(1)調 AAS
>>689
>>193
691: m249 2006/07/10(月) 01:37:25 ID:MSOxpeVH0(2/5)調 AAS
>>686 ひろゆきさん
えと、前半部分へのレスですよね。
業務結果による企業責任と、2chのモデルが同一かどうか微妙な気もしますが、ひろゆきさんが
考えられてることは理解しました。

後は、ボランティアさんが2chと同様に行動した場合のリスクについてですが、Jimさんが2chの削除
ガイドラインを含むシステムとボランティアの実態を理解されているかどうか次第、っていうか、
多分ご存知ないと思うので、メールで連絡を取って下さっている方々の説明次第だと思います。

説明する人、大変そうだなぁ(^_^;
宜しくお願いいたします。
692: 名無しさんの声 2006/07/10(月) 08:58:59 ID:ONbG+kjdO携(1/3)調 AAS
>686
2chの削除は投稿権限を与えられた利用者が投稿をするように削除権限を与えられた
利用者が削除をする仕組みですから、社長が誰でも投稿者に投稿の責任がいくように
Jimさんが言っただけでは削除人にも削除判断の責任がいきます。

これを回避するには社長と社員の例のようにJimさんと削除人の間に契約が必要です。

別に書面とかになってなくても双方の合意があればいいですが、今はまだその前提
すらない以上、依然としてBBSPINKでの削除は、鯖に勝手に侵入してログを
壊しまくってるクラッカーと同じなわけですよ。
693: 名無しさんの声 2006/07/10(月) 09:19:26 ID:ONbG+kjdO携(2/3)調 AAS
と、ズレちゃいましたね。
ひろゆきとJimさんの間に委託等の契約がなく、しかしひろゆきもしくはひろゆきの
管理下にあるオペレーション権限によって占有されていたのですから責任がJimさんに
移るとは思えませんが。

削除人に削除をさせていたジェンヌ氏がちょっと微妙ですが、彼が善意の人であることは
事実が判明した時点で削除しないように指示していることから推測されます。
ひろゆきとジェンヌ氏の間の契約にて十分な説明がなかったなどの不備だと思いますが、
その点についてひろゆきに過失がないとは思えません。

ただ、今後の削除人の処理についてはひろゆきも明言していないので
前述のとおりクラッカーのような完全に自己責任の状況でありましょう。
ただ、2chの削除人としてPINKの処理を行うことを黙認し、削除依頼などの運営系板が
2ch上にあるなら、実質PINKは2ch削除人の、そして2ch削除人を管理するひろゆきの
管理下にあると判断される可能性は残ります。
つまり、PINKの運営指揮系統が2chへの依存から脱却しない限りひろゆきは
リスクを払拭できません。
694
(1): ◆DQN/9/VVV. 2006/07/10(月) 10:16:34 ID:KhyGIDbI0(1)調 AAS
難しく考えすぎでねーの?

と試しに言ってみるw
695
(1): 削除屋@放浪人 ★ 2006/07/10(月) 10:19:32 ID:???0 AAS
>>694
あなたもそう思いましたが。
696: 2006/07/10(月) 10:23:24 ID:j+8oXQGw0(1/3)調 AAS
jimに直接削除を要請したのでないのになんでjimが責任取ってくれるの?
yahooはyahooが定めた基準で一社員が管理してると思うけど
関係ないサイトで勝手に受け付けてるものまで知るか、となるのでわ?
697: ◆DQN/9/VVV. 2006/07/10(月) 10:29:16 ID:5CwmHvvn0(1)調 AAS
>>695 前のカキコの件?
698
(4): 2006/07/10(月) 11:25:22 ID:awKHG0vvP(1)調 AAS
削除ガイドラインによらずとも、公序良俗に反する書き込みは削除されるべきである。

本来、掲示板管理人にかかる責任は、上記のような書き込みを掲載することを問われるのであり、
そのような書き込みを発見次第、削除することは管理人として求められる責務である。
しかしながら、それが事件性を帯びている場合には逆に証拠保全が必要であろうし、
その判断ができない人間が、消してはいけないレスを消す場合に問題が発生する。
言い換えれば、IP表示が求められるような事案以外、「消してはいけないレス」は存在しない。

消し過ぎによって生じる問題は、掲示板コンテンツの毀損による損害のみである。
これは管理人が削除人に対して請求できる不法行為であるが、そのような問題を除けば、
上記のように公序良俗に反した行為に対して削除することは好ましい行動であって、
現在、指摘されているような「無認可の削除行為」についても、
これまでも管理人から異議や疑問を呈されたことはなく、問題となっている現在においても、
そのような削除行為に対してなんらの意思表示が認められていない以上、
BBS PINKの管理人は現状の削除活動に対して、黙示の追認を与えていると思われる。

・・・こんなとこかな? 削除人さん、ガンガッテください。
699: 2006/07/10(月) 11:34:05 ID:TQP8mXZB0(1)調 AAS
>698
まるっと同意。消し過ぎでの問題は所詮内輪の問題だからね。
700
(1): 2006/07/10(月) 12:16:47 ID:j+8oXQGw0(2/3)調 AAS
>>698
それが一番自然な感じだけど、しかしjimがそう言ったわけじゃないからね
pinkをどないかしたい人はとっととjimにメール送ればいいのに
701: 2006/07/10(月) 12:35:26 ID:UiB5zWyz0(1)調 AAS
送ってあってお返事待ちでそ
702: 2006/07/10(月) 13:50:22 ID:v2kGhGek0(1)調 AAS
2chスレ:erobbs
>614 :● ◆79EROOYuCc :2006/07/10(月) 12:33:24 ID:EnolANfn
>Jim-sanには、「みんなで今、独自のガイドラインを作ろうとしているから ne」
>という点は、伝えてありまして、了解済みです。
>
>たたき台をアップしてくださっている方、どうもありがとうございます。

pinkの削除GLについて意見交換はこっちへどぞー。
有志による叩き台です。
外部リンク[html]:bbspink.s54.xrea.com
703
(1): ◆IZUMIXFK1. 2006/07/10(月) 15:47:17 ID:ONbG+kjdO携(3/3)調 AAS
>698,700
Jimさんには2chの削除人の条件、つまりガイドラインで許容された範囲で任意の
削除を行うものであり削除の義務を負わないこと、そして削除したことについて
Jimさんが自分を訴えないことについて同意するか否かを確認するメールを送ってあります。

返事はまだないですが。
704: 2006/07/10(月) 15:58:39 ID:j+8oXQGw0(3/3)調 AAS
相手はMDQアメリカ代表だかんな、世界は広いよ
705: 東京kitty ◆a1GNWHiwwM 2006/07/10(月) 16:57:42 ID:LgnVnv9H0(1/7)調 BE AAS
トオルも「ひろゆきには責任があった」って自白しちゃったしな(@wぷ
706: 東京kitty ◆a1GNWHiwwM 2006/07/10(月) 17:01:43 ID:LgnVnv9H0(2/7)調 BE AAS
692や693が普通の法律的思考だよ(@wぷ

「もう自分には責任ありません」とか書いても
事実的関係が残り、法的関係が整理されていない以上
ただのヲナニーだから(@wぷ
707: 東京kitty ◆a1GNWHiwwM 2006/07/10(月) 17:06:29 ID:LgnVnv9H0(3/7)調 BE AAS
トオルは、ガイドライン改変以前のひろゆきの
カリフォルニア州法に関する責任については
ひろゆきが肯定していると考えているようだね(@wぷ
でも問題なのは、改変後の現在も事実上の責任者トップは
ひろゆきであるという事実から目をそらそうと必死になってるって
ことだな(@wぷ

外部リンク[pl]:mixi.jp
272: トオル
>東京kittyさん
博之は「あの文章が書かれていた時の責任すら負わない」とは書いていないはずです。
708: 東京kitty ◆a1GNWHiwwM 2006/07/10(月) 17:43:49 ID:LgnVnv9H0(4/7)調 BE AAS
FBIの手入れにあって
現在閉鎖中のg2掲示板ってひろゆきが宣伝してるんだよね(@wぷ

2chスレ:news
---
1 名前:ひろゆき 投稿日:2005/08/09(火) 17:42:21 ID:7mhWx0eq0 ?###
外部リンク:g2.immex.jp

というわけで、画像掲示板のレンタルだったりするですよ。
709
(2): m249 2006/07/10(月) 20:33:45 ID:MSOxpeVH0(3/5)調 AAS
>698さん
一部だけの引用でごめん。
> そのような問題を除けば、
リスクを除いたら意味無いじゃん(^_^;
> 黙示の追認を与えていると思われる。
「思われる」けど、「実は現状がさっぱりわかってない」だけかも。

>703 いづみさん
乙です。

取りあえず、bbspinkでの作業を止めて欲しいわけでもないし、
実際作業されている方には感謝していますが、現状ではまだ
2chでの作業とは違ったリスクがあることを認識しないで作業
されてる方が居なければ良いなぁ…ってことで。
710
(1): ◆79EROOYuCc 2006/07/10(月) 20:57:26 ID:jZW3GSiG0(1)調 AAS
>>709

>2chでの作業とは違ったリスク

具体的には、どんなことがありそうでしょうか。
711: 2006/07/10(月) 21:12:52 ID:QA8Fbvj/0(1)調 AAS
>710
今は削除人が勝手に削除している状態だから。

>548
■ [648]● ◆79EROOYuCc
なんとかこんな感じになりました。
外部リンク:www.bbspink.com

となったんだから

>75
■ [75]削ジェンヌ ★
おお、進展が。
jimさんには>>54この辺をお願いしたいなあ、と。
それからbbspinkの削除ガイドラインがあるとありがたいです。
削除人は2ch兼任で問題なさそうですね。

この辺の判断が出れば良いと思う。
712: 東京kitty ◆a1GNWHiwwM 2006/07/10(月) 21:49:06 ID:LgnVnv9H0(5/7)調 BE AAS
それはサーバがおいてある
アメリカの法制度に由来するものだよ(@wぷ

具体的には
18歳未満の少年少女の裸や性的行為に関する
画像についての「情報」の
提示を罰するカリフォルニア州刑法311.3条と、
懲罰的損害賠償(1件につき何十億円もの民事訴訟)だよ(@wぷ

>710
713: 東京kitty ◆a1GNWHiwwM 2006/07/10(月) 21:49:37 ID:LgnVnv9H0(6/7)調 BE AAS
ひろゆきに見捨てられて自分たちで責任を負わなければならなくなった
雑魚運営たちのミジメさには藁った(@wぷ
714: 東京kitty ◆a1GNWHiwwM 2006/07/10(月) 21:51:36 ID:LgnVnv9H0(7/7)調 BE AAS
アメリカの場合は、併合罪による刑の延長に歯止めがかかる
日本の刑法と違って無制限に刑が加算されるので、
懲役100年とか200年もザラだよ(@wぷ

bbspinkのデータ量とその中の違法データの量を考えれば、
まあ雑魚運営たちがアメリカで逮捕されて刑務所にヴチ込まれて
100年間ヲッスヲッスされるというのも夢物語でも
何でもないよ(@wぷ
715
(1): 吉田天丼子 ◆eYarkNS/JQ 2006/07/10(月) 22:18:23 ID:Px0OaHje0(1)調 AAS
をっすをっす好きだねぇ。あんた。わたしも好きだけど。。
716: 2006/07/10(月) 22:27:44 ID:WNdhnYE90(1)調 AA×

717: 2006/07/10(月) 22:30:39 ID:jo7kaw8P0(1)調 AAS
★060709 ニュース速報板 東京kittyによる荒らし
2chスレ:sec2chd
718
(1): 2006/07/10(月) 22:37:26 ID:vJZcbI9E0(1)調 AAS
>>709
それはリスク認識が甘い本人の問題かと
719: m249 2006/07/10(月) 23:06:01 ID:MSOxpeVH0(4/5)調 AAS
>718さん
ぃゃ、そーなんだけどさ…(^_^;
720: m249 2006/07/10(月) 23:34:16 ID:MSOxpeVH0(5/5)調 AAS
あ、忘れてた。

>710さん
一番心配なのは、Jimさんとの温度差かな。
流石に削除人制度を否定することは無いと思うけど、(仕事じゃないけど)職責は個々で
持ってくれると思ってたりとか。
削除人の行動ついては、利用者&依頼者と削除人の問題だと思ってたりとか。

Jimさんが現状の2chの制度を詳しく知らない可能性があって、まだ問合せに回答が無い
以上、万が一だけど、こんな認識の可能性もあるのかなー、とか。

前スレ(連絡・報告スレだっけ?)で><ちんがメールアドレス等の連絡先を明記したのも、
可能性が低くとも、こういったリスクを認識してのことだと思う。
721
(1): ◆SELEN/.zg6 2006/07/11(火) 00:16:04 ID:+gXIu5zGP(1/2)調 AAS
pink秘密基地で指摘を受けたので
お伺いにきました。

2ch削除ガイドラインを基本にpinkガイドライン(暫定案)を考え中です。
2chガイドラインを基本とし、pinkガイドライン用に改編流用する事に関して 
可・不可 についてお尋ねしたいと思っています。

お答えを頂けれ幸いです、よろしくお願い致します。

外部リンク[html]:bbspink.s54.xrea.com
722: 2006/07/11(火) 00:30:52 ID:csNIop/P0(1)調 AAS
流用して何が問題になるのかさっぱり。
723: m249 2006/07/11(火) 00:47:31 ID:d0cViE+B0(1)調 AAS
>721さん
> お答えを頂けれ幸いです
?(^_^;

2chのガイドラインとしての著作権についてなら、ひろゆきさんは拘らないと思う。多分。
「このガイドラインで良いか」についてなら、Jimさんに聞かなければならないと思う。
724: 2006/07/11(火) 00:57:48 ID:bTMa7AnYO携(1/2)調 AAS
面倒そうな奴に目をつけられたねぇ。
変な拘りもたずに、こっちでやればいいのに。
725: ◆SELEN/.zg6 2006/07/11(火) 01:11:30 ID:+gXIu5zGP(2/2)調 AAS
ども回答ありがとうございます。

こちらで、pinkガイドラインの話しとかしてもOKなんですか?
726: 2006/07/11(火) 01:31:17 ID:MXNw0rMU0(1)調 AAS
ピンクの話はピンクでどうぞです
727: [油豚を焼き殺せ] 2006/07/11(火) 01:48:17 ID:O+plwNmp0(1)調 AAS
どーでもいいから油豚を焼き殺してくれ
邪魔でしょ〜がね〜さね
728: 2006/07/11(火) 01:57:04 ID:bTMa7AnYO携(2/2)調 AAS
ここでやったっていいじゃん。
729
(1): 2006/07/11(火) 03:32:12 ID:UNgvw7Qj0(1)調 AAS
他サイトの話を2chでしちゃ駄目なんて、聞いたことねぇぞ。
730: 2006/07/11(火) 03:44:40 ID:g0WC/VLD0(1/2)調 AAS
どこにでも潔癖さんっているからねぇ。
731: 2006/07/11(火) 05:05:25 ID:8phwfTQ30(1)調 AAS
まぁ、「1chの運営をどうするか」を2chのヲチ板でやってたら、
1chでやれ1chでとつぶやく人がでてもしかたなかでしょね。
書いてくはしから消されるような掲示板なら、避難所として
2ch使うのも手だけど、bbspinkはそうじゃないから、その点は
アレ。
732: 削除屋@小太郎 ★ 2006/07/11(火) 06:58:30 ID:???O携 AAS
じゃあネットウォッチ板でやれば?
733: 東京kitty ◆a1GNWHiwwM 2006/07/11(火) 13:25:06 ID:8TPI+ieL0(1/2)調 BE AAS
2chとbbspinkは別物だと示そうと
ヲッスヲッスしてるのに、
はからずもこのスレが2chとbbspinkの一体ぶりを
自白してるんだからマヌケだよな(@wぷ
734: 2006/07/11(火) 14:47:26 ID:U3K5mmpk0(1)調 AAS
東京kitty ◆a1GNWHiwwM
これ訳してくれん?

Written
In some countries textual material describing sexual activities involving children is legally
classified as child pornography while in other countries, for example the United Kingdom,
it is not prohibited in itself, but is caught under general laws controlling indecency and
obscenity. In yet other countries, most significantly the United States, it is legal; written
child pornography is legally protected by the US Constitution as long as it is not judged
obscene. As it very difficult to prove obcenity, it is effectively legal. As a result of its
general legality in the United States, written child pornography is easily available on the Internet.
735
(1): 2006/07/11(火) 16:25:24 ID:9S7rkmom0(1)調 AAS
書かれました
いくつかの国々では、子供を含む性行為について記述する本文の資料は、
児童ポルノグラフィーとして法律上分類されるが、
不謹慎とわいせつをコントロールする一般的な法則の下でつかまれます。
(他の国々(例えば英国)では、それが本質的に禁止されません)
国々の中でも、アメリカ、それは、最も著しく、それは有効です;
それがわいせつであると判断されない限り、書かれた児童ポルノグラフィーは、
米国憲法によって法律上保護されます。
それとして、obcenityを証明するのに非常に困難、それは有効に有効です。
アメリカのその一般的な適法性の結果、書かれた児童ポルノグラフィーは、
インターネットで容易に利用可能です。
1-
あと 246 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.138s*