[過去ログ] スレ立てるまでもない質問・相談★4 削除知恵袋 (1001レス)
1-

このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています。
次スレ検索 歴削→次スレ 栞削→次スレ 過去ログメニュー
169: 2005/05/30(月) 00:56:17 ID:aLrxLFBo(1)調 AAS
「荒れているからスレの削除をお願いします」で依頼が通ってしまうと「気に
入らないスレを荒らして削除させる」という風に逆手に取って暴れるアフォが
現れかねないからな。
170: 2005/05/30(月) 02:40:45 ID:7j9XC4ms(1)調 AAS
母校の先生に、しっかり教育せいや!ちくる。これが正解(素
171
(2): 2005/05/30(月) 18:59:09 ID:LXLN0bxm(1/2)調 AAS
スクリプト爆撃ほどのスピードではないんですが、
結果として荒らしの無意味なレスでスレが半分ほど占め
最近では八割くらいが荒らしのレスになってしまいました。
削除依頼を出しても一ヶ月の間に100以上は溜まってしまいますし、
削除以来するたびに削除依頼文をコピペされ、
このごろは自演による自己レスで削除依頼を通りにくくしようさえしてきています。
もう半年以上続いてる荒らしなんですが正直きりがありません。

こういう荒らしでも削除依頼するしか手はないんでしょうか?
172: 2005/05/30(月) 19:14:38 ID:NW+0tZW4(1)調 AAS
>>171
>最近では八割くらいが荒らしのレスになってしまいました。
そんなスレになんで愛着が湧くか分からない。
そんなスレから、貴方が立ち去ればいいんじゃない?
173: 2005/05/30(月) 19:36:10 ID:LXLN0bxm(2/2)調 AAS
そうですね
174: 2005/05/30(月) 19:41:28 ID:8BAaDapP(1/3)調 AAS
で、荒らししかいなくなるとw
175: 2005/05/30(月) 19:46:39 ID:Gx2FfYYd(1)調 AAS
そして誰もいなくなった
176: 2005/05/30(月) 19:49:21 ID:8BAaDapP(2/3)調 AAS
過疎スレはイラネ
出版できないからなw
177: 2005/05/30(月) 20:08:44 ID:g+GIVKOv(1)調 AAS
そーいや歴史ゲーの某スレも象ネタで埋まるようになってから誰もいなくなったな。 
まあ、もともとネタ切れではあったんだが。 
 
>>171「無意味なレス」が貴方の主観であって、他人にはそうでもない可能性も考えないとね。 
 
んで、こりゃー削除してもキリがないわあ〜と削除人さんが判断して、荒らし報告してくれる「場合もある」。
178: 2005/05/30(月) 20:24:00 ID:eWRYGG86(1)調 AAS
荒らしなんて好きなように暴れさせて、
後は無視して普通に会話してればいいだけ
荒らし耐性低い人に2ちゃんねるの利用はお勧めできない
179: 2005/05/30(月) 21:10:23 ID:8BAaDapP(3/3)調 AAS
ぶっちゃけ糞スレは潰れていいよ
180: 2005/05/31(火) 02:11:50 ID:G3krU2YF(1)調 AAS
今の荒らしは煽り耐性がどうとかじゃないけどな。
煽りじゃなくて色んな手を使って潰そうとしてくる。
181: 2005/05/31(火) 02:40:45 ID:5bGj7q5Y(1)調 AAS
いるんですよねぇ、うまく仲間に入れなくて悔しいもんだから
みんなで作った砂山をどかーんと蹴っ飛ばして崩す困ったお友達が。

で、あっち行って遊ぼー、と余計に仲間外れにされて、
「ふーんだ、あんなようちなあしょびにはつきあってらんないじぇ」と
誰もいない公園で呟いた後、別の公園へ行って同じことの繰り返し。

昔NHK教育でやってた某番組の歌のようには行かないようで。
182: 2005/05/31(火) 03:24:08 ID:sbNyBmlP(1)調 AAS
あつまれロン・ツモ・ポン
183
(4): 2005/05/31(火) 08:42:41 ID:+cPlcTPW(1)調 AAS
削除人の萬削候 ★が自分の権限を悪用してハン板を荒らしているんですが
どうやったら追い出せますか?
皆で罵倒して出入り禁止だ二度と来るなと言い続けるしかないんでしょうか?
もう少し穏便な方法が無いものかと…
184
(1): 2005/05/31(火) 08:57:40 ID:WRjfcdxI(1)調 AAS
>>183
★持ちだろうとコテハンだろうと名無しだろうと特定の人物を追い出したかったら、
自分たちで掲示板開いてそこでやってください。
185: 名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66 2005/05/31(火) 09:58:00 ID:Az65WtS7(1/2)調 AAS
>>183
みんなでどんな削除人にも削除されないような、完全無欠なレスを書きましょう。
そうすれば余所の板に勝手に行ってくれると思います。(素
186: 2005/05/31(火) 11:38:54 ID:oYl8VEqD(1)調 AAS
>>183
これからは縦読みで会話するようにしなさい。
187: 2005/05/31(火) 11:45:53 ID:reatZcsF(1/2)調 AAS
>>183
削除人の権限は削除することなんだから
1、削除されない運営をする。
2、ガイドライン違反があれば削除議論板で糾弾する。
だけでしょ。

>皆で罵倒して出入り禁止だ二度と来るなと言い続けるしかないんでしょうか?
それって、最悪板以外では、ガイドラインに反するから貴方が追いだされっちゃいますよ。
正解は>>184
188
(8): メアLOVE☆彡 ◆XpMEAALOvE 2005/05/31(火) 12:22:07 ID:Fb2nOBIH(1)調 AAS
相談します!

特撮板にバンキュリアスレとゆう場所があるんですけど、
前のスレが1000まで行って次スレが出来たんです。
でも1にボクを無視するようにと書かれてしまったので
同じ話題でそんなルールのないスレ作ったら、重複スレは削除対象だと
言われてしまいました…

このままだとボクだけ書き込めるスレが無くなってしまうんですけど
どうすればいいんですか?(;´д⊂)

アドバイスお願いします!!
189: 2005/05/31(火) 12:31:09 ID:Z61dWr/B(1)調 AAS
>>188
名無しになる
190: [sage@sage] 2005/05/31(火) 12:34:28 ID:QODOJczm(1)調 BE AAS
>>188
無視して書き込む
191: 2005/05/31(火) 12:48:11 ID:reatZcsF(2/2)調 AAS
>>188
荒らす
192: 2005/05/31(火) 12:51:36 ID:iC0CVwMd(1)調 AAS
>>188
自分が立てたスレが削除されるまで独り言を書き込む
193: 2005/05/31(火) 12:53:14 ID:Kllo43q8(1)調 AAS
>>188
禁止と言われたからって律儀に守る必要なんて無いよなあ?
あとはわかるだろ。
194: 2005/05/31(火) 13:03:21 ID:rzverkK/(1)調 AAS
つか、名無しで書けばいいだけのような。
それに読むのは自由なわけだし。

なんでそう、コテハンに拘るんだろう。
195: 2005/05/31(火) 13:05:32 ID:AXWRwHoQ(1)調 AAS
>>188
なんでそんなルールができたか、考える方がまずは先だと思われ。
んでもって、そんなルールを作らざるを得ないようなことをしておいて
こんなところで質問するなよなぁ。
196
(1): 名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66 2005/05/31(火) 17:23:23 ID:Az65WtS7(2/2)調 AAS
>>188
メアからナイに乗り換えてコテも変える。(嘘

冗談は置いといて、君のレスが他の人を不快にさせていたのではないかと思われるので、何が
まずかったのかを、前スレを冷静に読み直して勉強しましょう。

あと、このあたりも参考に。
 外部リンク[html]:info.2ch.net
197
(1): 吉田警備保障 ◆eYark6xS3s [(;・∀・) sage] 2005/05/31(火) 20:32:59 ID:2ypDYW52(1)調 BE AAS
>>196
それはつまり、某所でうっかり失言をして荒らし認定されたにも拘らず、
未だ居座り続けている(つっても、目下、参加自粛中だが)私に対する嫌味ですね?
198
(1): 2005/05/31(火) 20:49:14 ID:1tu46tAM(1)調 AAS
他の連中もそのコテが嫌ならスレから消えればいいだけなのに
199: 2005/05/31(火) 21:26:04 ID:4qkY0dGv(1)調 AAS
>>198
長野智子の「あんな所住まなきゃいいのに」みたいだな
200: 2005/05/31(火) 21:31:02 ID:lMsflDgZ(1)調 AAS
まぁ>>188を見ると嫌われる理由の見当がつく。
201: 2005/05/31(火) 21:32:26 ID:Wg+R9KTN(1)調 AAS
パンがないならケーキを食べればいいじゃない  とかね
202: 2005/06/01(水) 05:55:13 ID:2rnZ0OHi(1)調 AAS
ビンボー人は、麦を食え!
203: 名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66 2005/06/01(水) 09:09:23 ID:UwXZOGU5(1)調 BE AAS
>>197
あなたがどこでどういう失言をしたか全然存じませんので、そのような意図はありませんが?
204
(1): メアLOVE☆彡 ◆XpMEAALOvE 2005/06/02(木) 00:57:24 ID:4F+qCprp(1)調 AAS
たくさんのアドバイスありがとうございました!
前のスレ読んで何が悪いのか考えてみました!

ボクを叩いている人たちは
>このスレが消えるってことはないだろうけど、親切に
>された厨がつけ上がってしまい、挙げ句に閉鎖に
>追い込まれたサイトは前例が幾つもあるからね。
みたいな事を何回も話に出しています。
きっと前からコテの人への嫌な思い出があって、書き込むのは
みんな名無しがいい!(`‐ω‐´)と考えてるんだと思います!
ボクもそんな立場なら同じように思うかも…

でもだからこそ!この人たちの気持ちを変えるチャンスなんだと思います!!
コテ=悪いってイメージはここでボクがコテを使わなくなったら
永遠に残ってしまうと思います!!Σ(=ω= ;)
それじゃあコテの人が運命の赤い糸で繋がってる相手だったりしたら
一生会えずに嫌ったまま終わっちゃって悲しい思いをしますよ!!

きっとほとんどの人にはマジレンジャーが終わってもボクは嫌われたままで
好かれるようにはならないかもしれないです(;´д⊂
でもでも、自分と考える事が違う人と出会ったときに「うざい」とか「死ね」とか
汚い言葉を使わって嫌ったりしないで「自分と考え方が違う人もいるんだ!」
って思えるようになって欲しいんです!
だって怒って生きてるなんて大変で損なだけですから!
それよりどんな事も楽しく考えられるようになってくれたら
いろんな人と出会うチャンスも増えて、とっても幸せな事だと思います!

どんなにうざいって言われても、ボクはそんな言葉に負けない勇気を
試されているんだと思います!(*`・ω・´)
マジレンジャーのエンディングの曲の中に「愛ある者に魔力は宿る」って
あるんですけど、すごくいい言葉だなって思います!
愛があれば、きっと何でも出来ます!!
だからバンキュリアスレの人全員と仲良くできるまで
頑張りたいと思います!!
205: 2005/06/02(木) 01:08:21 ID:gr8uxP4F(1/3)調 AAS
>>204
ルールを守れない人=悪い
君のその姿勢ではコテ=悪いのイメージは覆らないんじゃないかと。。
206: 菜無し酒粕 ◆Lees/uTRY. 2005/06/02(木) 01:20:35 ID:jBtCkOW9(1/2)調 AAS
あーコテが悪いんならここの板には悪人がぞろぞろいるんですが・・・・

そういう考え方じゃあ名無しで書いても叩かれるのが落ちだと思うんだけどな
207: 2005/06/02(木) 01:42:22 ID:7v1YpqtN(1)調 AAS
まぁ、こういうバカが居るせいでコテが嫌われる土壌はできていくのだな。
208
(1): 2005/06/02(木) 04:19:00 ID:maZPVpsH(1/4)調 BE AAS
相談したいことあります。よろしくお願いします。
マルチポストの削除対象の意味を教えていただきたいのですが
お願いいたします。
209
(1): 2005/06/02(木) 04:29:07 ID:sKZ/XtPA(1)調 AAS
ん?マルチポストの削除対象の意味とは?
もうちょっと詳しく。
210
(2): 2005/06/02(木) 05:00:36 ID:maZPVpsH(2/4)調 BE AAS
>>209
私の解釈ではマルチポストというのは
そのスレに関係のないコピペなどを無意味に複数スレに
書き込むことだと考えているのですがどうなのでしょうか?
211
(2): 2005/06/02(木) 05:01:27 ID:maZPVpsH(3/4)調 BE AAS
そして荒らし行為だとされている理由はそういうことだと
思うのですがいかがなものでしょうか?
212
(2): 2005/06/02(木) 06:15:05 ID:tQHBwgWl(1/2)調 AAS
>>208
2chでマルチポストとして削除されるのは「スレッドの乱立」。
外部リンク[html]:info.2ch.net
6. 連続投稿・重複 の「重複スレッド」の項を参照。

あちこちに同一コピペを繰り返すだけでは、
削除対象にならないと思われ。
それぞれのスレの趣旨に反しているとか、広告とか
別の理由で削除されることはあるけどね。

あと、>>211の「荒らし行為」つのは、スレッドへの連投だと思うけど
それは2chではあんまり重要視されてない。
スレ立て直せばいいだけのこと。

ただし
サーバに対する負荷やリソースの浪費、などという視点から
削除ではなく、規制議論板が報告先として適しているケースもある。

>>211のような行為があった場合
−書式を厳密に守った上で、正しいスレッドへ−報告すれば
アクセス規制やプロバへの通報対象となる−こともある−。
213
(2): 2005/06/02(木) 07:17:37 ID:h9u6gSVY(1)調 AAS
>>212
マルチポストというのはネットの一般用語で、別の場所に同じ内容の投稿をすること。。
削除ガイドラインの重複スレッドの説明文は、悪質な「同一内容のスレッドの
連続投稿」とみなして云々、という意味であって、それ以上の意味はない。
# たまたまガイドラインでは重複スレッドの項目でしか使われてないだけ。

>>210-211
スレの趣旨に関係あろうがなかろうが、度を過ぎれば「連続投稿・コピー
&ペースト」として削除対象になり得ます。
まぁ、スレの趣旨にあった内容で、頻度も度を過ぎてないと判断されれば、
削除や規制されない場合もあります。

antispamの件かな。
214
(1): 2005/06/02(木) 07:26:11 ID:tQHBwgWl(2/2)調 AAS
>>213
この板で質問する以上、削除を前提とした話だと思うが。

削除ガイドラインでは、マルチレスはマルチポストとは見做さない。

>>213の考える「連続投稿・コピー&ペースト」には、
>>210の想定する内容では削除対象とはならない。
>>210は「無意味に複数スレに書き込むこと」と認識している。
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
1スレに1レス程度なら消されないと思うがね。
215
(1): 2005/06/02(木) 08:46:26 ID:BWY1xvCF(1)調 AAS
レスについてのマルチポストは
「荒らし報告対象にはなりうるが削除対象にはなりにくい」ってことかと。
216: 2005/06/02(木) 09:10:16 ID:uzbYzCAE(1/2)調 AAS
板住民困っています
最近、占い板による固定血液型の無差別誹謗中傷が酷すぎます
ペット板みたく、好き、嫌いで分けて頂きたいのですが、
どこで依頼すればよろしいのでしょうか
217
(1): 2005/06/02(木) 09:47:37 ID:Dvy84cmJ(1)調 AAS
A型B型O型AB型あたりをNGワード指定で。
血液型の話をする奴の99.8%は馬鹿だからこれでスッキリ。
218
(1): 2005/06/02(木) 10:50:16 ID:uzbYzCAE(2/2)調 AAS
>>217
レスありがとうございます。
それは、携帯からでも可能でしょうか?
219: 2005/06/02(木) 12:48:57 ID:maZPVpsH(4/4)調 BE AAS
>>212>>213>>214>>215
回答ありがとうございました。
220
(1): 吉田警備保障 ◆eYark6xS3s [(;・∀・) sage] 2005/06/02(木) 19:37:22 ID:t78bNODy(1/2)調 AA×

221: 2005/06/02(木) 19:43:45 ID:gr8uxP4F(2/3)調 AAS
>>218
c.2ch.netでは出来なかったかと。

>>220
(・∀・)ニヤニヤ
222
(4): 2005/06/02(木) 20:17:58 ID:G/83Pc5h(1/2)調 AAS
男性論女性論板の者ですが、4ヶ月ほど前から「どうして女(or男)は馬鹿(or甲斐性ない等)なの?」
というスレッドの乱立が急増して(現在、板内の全スレッドの半分以上を占めます)
本来メインであるはずの男性差別や女性差別に関するスレッドが
常に下がりっぱなしである状態が続いています。
異性罵倒スレッドが立つことは今に始まったことではなく、
また男女板にはローカルルールがないので削除依頼しづらい状況です。
しかも2、3スレッド消しただけでは焼け石に水です。

これらの罵倒スレッドを「不必要に差別の意図をもった発言、第三者を不快にする暴言」
として一気に削除依頼することは可能ですか?
223
(1): 2005/06/02(木) 20:23:21 ID:gr8uxP4F(3/3)調 AAS
>>222
いくつか本スレを決めて誘導を入れて
重複スレとして依頼した方がいいような
224
(1): 2005/06/02(木) 20:26:57 ID:G/83Pc5h(2/2)調 AAS
>>223
それが、「女は英語ができない」「女は恩知らず」「男は悪臭の源」と
微妙に内容が異なるので無理そうです。
225
(1): 2005/06/02(木) 20:27:58 ID:yFrUwOl9(1/4)調 AAS
>>222
削除依頼は可能ですが(GL4ですね)、まず自治スレで確認を取った方がよいと思います。 
たしか男女板は過去に同じ理由での削除依頼件数が多すぎて、板内でも問題になっていませんでしたか? 
 
それに、板分割や板新設を要望するスレッドもありますよね。
226: 吉田警備保障 ◆eYark6xS3s [(;・∀・) sage] 2005/06/02(木) 20:31:12 ID:t78bNODy(2/2)調 AAS
>>225
通過、自治スレがあって以前にも似た様な問題が起きたのなら、この際、きちんとしたローカルルール設定した方がいい様な
現状だと多分、何度も同じ事起きますよ
227: 2005/06/02(木) 20:46:46 ID:B73T4uI4(1)調 AAS
ネガティブな決め付けをしようってわけじゃないけど、
その手の板は、もう荒れるの前提で考えたほうがいい気もしないでもない。
統制取ろうとする方が無理なような。

どうしたって喧々轟々な方向に向かうし、
それを理解できてなおかつ楽しめる(いろんな意味で)ような人が残ればいいんじゃないのかなぁ。
228
(1): 2005/06/02(木) 21:12:28 ID:O2Z7Bmpn(1/2)調 AAS
>>222
ローカルルールがないからといって削除依頼しづらいとか
削除されづらいとかいうことはないです。
そもそも、削除依頼は「誰でも、いつでも、自由に、何件でも」出せますし、
ローカルルールがあろうがなかろうが、
削除ガイドラインに抵触するスレッドは(何件でも)処理されます。

ただ、初めて男女板の削除依頼を見る削除人さんには、
「男性論女性論」という板の名前だけでは、どういう話題を扱うのか、
どういう話題が板違いになるのかがわかりにくい、というケースも考えられますので、
自治スレか削除議論スレで、
「これこれこういうスレは男女板にはふさわしくない」
「男女板より○○板のほうがふさわしい」と説明しておくと、
初めて見る削除人さんにもわかりやすいと思われます。

あと、根本的な解決法としては、男女板のスレ建て規制値をもっと厳しくすることですね。
そもそも男女板のスレッド削除依頼件数自体が2chの中でも非常に多いようですし。

ちなみに、「不必要に差別の意図をもった発言、第三者を不快にする暴言」
これはレス削除依頼ようのもので、スレッド削除依頼には使えませんのでご注意を・・・
229
(1): 2005/06/02(木) 21:23:45 ID:yFrUwOl9(2/4)調 AAS
>>228
たしか男女板はスレ立て規制値が高すぎるということで、緩めたはずです。 
(運営の設定変更依頼スレですったもんだしてたのを覚えてます。) 
 
おそらく自治スレの過去レスを見れば経緯がわかると思いますよ。
230
(1): 2005/06/02(木) 21:37:02 ID:O2Z7Bmpn(2/2)調 AAS
>>224
微妙に、といっても、それだけで単独スレッドを建てていい理由になるほどの違いですかねぇ?
そもそも男女板は社会カテゴリの専門板ですから、ガイドライン4や5に関しては
削除判断が厳しく(削除されやすく)なるはずですし。

>>229
96が高すぎるんですか?
男女板の板住人の人口やスレッド削除依頼の多さを考えれば
96でも低いぐらいだと思いますが…

自治スレを読んでみましたが、正直言って「規制を緩めろ」と主張している側が
「自分がスレッドを建てたいときに建てられないのが気に入らない」と
駄々をこねているだけにしか見えませんでした。
231
(2): 2005/06/02(木) 21:56:21 ID:LYE2JUeW(1/4)調 AAS
男女板って煽り合いする板だろ。別に板違いとは思えないけどな。
232: 菜無し酒粕 ◆Lees/uTRY. 2005/06/02(木) 22:09:16 ID:jBtCkOW9(2/2)調 AAS
似たようなスレってのが問題なんでは
まあ喧嘩の種はつきまじ、って所なんでしょうが
233
(3): 2005/06/02(木) 22:51:34 ID:OVZmhTF0(1/2)調 AAS
>>231
>男女板って煽り合いする板だろ。
否。社会・世評板からジェンダー論や男女差別の専門板として分割された、
れっきとした社会カテゴリー板。
煽り合いは、単にそういうのが好きな連中ばかり集まっているだけ。
本来あれらは全て板違い(自治派や削除人が甘いだけ)。
234
(2): 2005/06/02(木) 23:11:51 ID:yFrUwOl9(3/4)調 AAS
>>230
たとえそうだとしても、それが板住民の総意(多数決とでも申しましょうか)のようですので。 

>>233
たしかLR決めでモメて投票までしてましたが、その結果がLR不要になったようです。 
男女厨と呼ばれる人に出張されて荒らされている板の住人から見れば、 
男女板の存在は>>231さんの認識で合っていると思いますよ。 
よく「隔離板」と言われていますしね。
235: 2005/06/02(木) 23:13:29 ID:LYE2JUeW(2/4)調 AAS
>>233,234
> 社会・世評板からジェンダー論や男女差別の専門板として分割された、

板主旨がそうならそれを削除理由欄に書いておけば少しは板違いの判断になるんじゃねぇの。って思うけどな。
その一文がLRに書いてあるだけで板の雰囲気も変わるんじゃないの?とも思ったり。
236
(1): 菜無し酒粕 ◆Lees/uTRY. 2005/06/02(木) 23:29:03 ID:40Zwbz0E(1)調 AAS
専ブラ使う人が多くなったから、板トップ見てくれるかなぁ・・・?
237: 2005/06/02(木) 23:31:41 ID:LYE2JUeW(3/4)調 AAS
>>236
んな事言ったらLRが意味無いものになるだろ。意味あるかって聞かれると「ほぼ無い」だけど。
書いてあるだけで板違いですと言い切れるわな。
238
(1): 2005/06/02(木) 23:32:04 ID:OVZmhTF0(2/2)調 AAS
>>234
他板からの認識がどうであれ、罵倒スレが板違いであることに変わりはない。
239: 2005/06/02(木) 23:36:30 ID:yFrUwOl9(4/4)調 AAS
>>238
板違い・・・なんでしょうかね? 
よくわかりませんが、男女板よりふさわしい板があれば、そちらへ誘導してみればよいのでは。 
 
しかし・・他板で異性罵倒スレが立つと、必ずと言ってよいほど「男女板へ行け」と書かれますよ。
240
(1): 2005/06/02(木) 23:46:27 ID:AoVAuIuu(1)調 AAS
LRなんかに書いてなくても、設立経緯をカテゴリーの趣旨とともに、
毎度削除理由で説明したらいいんじゃないかな?

どうなんだろ?

うちの板の板違いの誘導でも、たまに男女板で誘導されてるから
男女問題で煽り合ったりするカテゴリ雑談の板かと思っていたよ。
241
(1): 2005/06/02(木) 23:48:58 ID:LYE2JUeW(4/4)調 AAS
うちも当たり前のようにしてる>男女板に誘導
242
(3): 男女板住人 2005/06/03(金) 00:08:04 ID:xZja2wWU(1)調 AAS
>>240-241
できる限り厨房!板or主義・主張板orなんでもあり板にしてほしい。
これ以上DQNを増やされては健全な議論ができないので。
あいつらマトモなスレにまで侵入してくるんだよ。
243: 2005/06/03(金) 00:14:54 ID:K3T7F6kF(1)調 AAS
>>242
そういうことをローカルルールに入れられればいいんでしょうね。
厳しいでしょうが。。。
244: 2005/06/03(金) 00:28:23 ID:jtNwdXe4(1/4)調 AAS
>>242
まともなスレがいったいどれほどあるのか分かりませんが、ほとんどのスレがなくなってしまうのでは? 
 
たとえば男女板の最古スレである非処女は中古スレの扱いはどうなさるおつもりですか? 
罵倒以外のなにものでもない、と部外者の目には映りますが。 
 
また、代わりの誘導先にしてほしい板に確認してからの方がいいと思いますが。 
お互いに誘導しあってタライ回しになってしまいますよ。 
245
(2): 2005/06/03(金) 00:38:37 ID:yByLQdrm(1)調 AAS
スレ立て規制値って何で板で話し合って決めるのか不思議だね。
削除しきれないぐらい削除対象スレッドが立っていたり、
その削除によって鯖に負荷をかけたりしたら、
自動的に(実は手動で)スレ立て規制値が跳ね上がったらいいのに。

スレ立て規制値は上げたくないが、
削除はガンガンやってくれないと困るではダダっ子
246: 2005/06/03(金) 00:46:08 ID:jtNwdXe4(2/4)調 AAS
>>245
それは毒男板のことでしょうかw
247: 2005/06/03(金) 00:47:32 ID:7SiEYCL4(1/3)調 AAS
>>245
喪板ですかね
248: 2005/06/03(金) 02:23:50 ID:L0ZuXeVI(1/2)調 AAS
削除は(ry
249: 2005/06/03(金) 02:48:09 ID:yrqRWvVf(1)調 AAS
圧縮で済ませろでいいよ、そんな連中。
相手にするだけ無駄、無駄。
250: 2005/06/03(金) 09:00:58 ID:P3gA7ixW(1)調 AAS
>>242
>これ以上DQNを増やされては健全な議論ができないので。

いや、男女板からの流出者の可能性が非常に高いから。
251: 2005/06/03(金) 12:14:33 ID:/Lydxj59(1)調 AAS
最速1000スレとか、○○時までに1000まで行ったら○○になる、みたいな、
情報性はない、鯖に無駄に負荷かける、処理には即時性が求められる、
っていうようなスレッドはどうやって対処するのがいいんですかねぇ…
(もちろんvip以外での話)
252: 2005/06/03(金) 12:37:50 ID:L0ZuXeVI(2/2)調 AAS
報告した後放置
253
(2): 2005/06/03(金) 18:30:56 ID:UaNOvrSy(1/2)調 AAS
>男女板
真面目な議論したいなら2ちゃんねるは使わないほうがいいんじゃないか
「そういう板があったらこういう状態になるだろうなぁ」そのまま。正しい姿じゃないかw
自分だけの思いで捻じ曲げようとしたって無理無理
254
(1): 2005/06/03(金) 18:53:36 ID:GfY34fcR(1/2)調 AAS
>>253
× 捻じ曲げる
○ 捻じ曲げられたのを戻す
255
(1): 2005/06/03(金) 19:15:04 ID:UaNOvrSy(2/2)調 AAS
あぁわかるよ。
「間違った方向」に向かってるのを「矯正する」のは「正しいことだ」と思ってるんでしょ
しかしここは、誰でも好きなことを書き込める場所だからさ
君が望まない方向に向かうのは止められないよ、板趣旨に大幅に反しない限りは
256
(1): 254 2005/06/03(金) 19:20:40 ID:GfY34fcR(2/2)調 AAS
>>255
残念ながら俺は>>222>>233ではないので。
あと板趣旨には大幅の大幅に反していると思われ。
257: 2005/06/03(金) 19:30:47 ID:rva/uhTF(1)調 AAS
そんな「反しているスレ」ばっかりの場所に、なぜ愛着があって、是正しようとするの?

動機がわからん。(貴方が「正義と真実の使徒」を自任するなら分かるけど)
258: 2005/06/03(金) 19:31:22 ID:jtNwdXe4(3/4)調 AAS
>>253
したらばに、そのものズバリ男性論女性論板があるですよ。 
スレッド数0ですがw
したらば板:study_5966 
 
なんだかんだ言いながら2chの男女板に居たいんでしょうな。

>>256 
ニュー速も板の名前と中身がエラい違いますね。 
ほんで最近自治屋さんたちが頑張ってLRを変えたんですが、結果はご覧の通りですわ。 
いまだにモメてますしね。
 
大きな流れに逆らうのは難しいということですかね。
259
(1): 2005/06/03(金) 19:37:15 ID:7SiEYCL4(2/3)調 AAS
板の設立経緯って削除に関係あったっけ?
関係あるんだったら削除依頼の時に設立した時の趣旨などの説明を簡潔に書き添えて依頼。
関係無いなら今の住人が望んでる板は今の状態なんじゃないの。
そうだとしたら諦めて他でやるか、本来の趣旨に沿ったまともなスレを立てて
参加する人を増やしてまともなLRを作る時期がくるまで頑張るしかないのでは。
260
(1): 2005/06/03(金) 19:56:29 ID:jtNwdXe4(4/4)調 AAS
>>259
男女板って板歴が5〜6年くらいの古い板ですから、いまさら設立の経緯もへったくれもないと思いますがねえ。
261: 2005/06/03(金) 20:38:18 ID:7SiEYCL4(3/3)調 AAS
>>260
一応設立時の板趣旨がこうだって言い切ってるからさ
> 社会・世評板からジェンダー論や男女差別の専門板として分割された、
262: 2005/06/03(金) 21:39:39 ID:8vhq/hpE(1)調 AAS
ま、そう書いておいてもいいでしょうけど、5-6年っちゃ相当の古参削除人か
その板出身の人じゃないとわからないでしょうけれどね。
ソースったって、もう消えてる可能性高いし。
263: 2005/06/04(土) 00:59:16 ID:0jYPfoc/(1)調 AAS
ちょっと話は逸れますが、
男女板では削除人が削除依頼スレをのぞくのは
1ヶ月に1度のペースなんですが、
本来はどれくらいの頻度が目安なんですか。
264: 2005/06/04(土) 01:01:09 ID:YUMkzaFM(1/2)調 AAS
頻度に具体的な目安はありません。
本来も何も無いのです。
265: 菜無し酒粕 ◆Lees/uTRY. 2005/06/04(土) 01:20:34 ID:xAlApRWy(1/2)調 AAS
削除人さんが特定の板を巡回される場合は、1時間に1回というケースもあり、
削除人さんに敬遠されている板は長期未処理に上がってもなかなか訪ねてもらえない
266: 2005/06/04(土) 15:38:13 ID:oSs8eRSW(1)調 AAS
あとは勇気で補ってください。
267
(2): 2005/06/04(土) 19:12:20 ID:kjDlaKwe(1/2)調 AAS
2chスレ:cgame
スレと全く関係ないことを書き続けてる方がいます
本当に困っています、どうにかならないものですか
268: 2005/06/04(土) 19:28:46 ID:Xesw4vdl(1)調 AAS
ゲームについて全然知らないので、どれが関連のカキコでどれが無関係のカキコなのかさっぱりです
つーか、頭20レスほど眺めて、見る気がなくなりますた

スレと関係ない書き込みは10件くらいを目処にまとめてレス削除依頼してください
スレ内では、スレ本来の話題以外は徹底して放置で
269: 名無しさんの助言 ◆JogenOuJ66 2005/06/04(土) 19:31:56 ID:0eAO+a63(1)調 AAS
>>267
利用者にできることは、徹底したスルーと、削除依頼と、荒らし報告くらいかと。
構ってちゃんを構ってしまえば貴方の負け。

あと削除依頼も、荒らし報告も、きちんとルールに従ってやることが大切。
270: 2005/06/04(土) 20:02:05 ID:YUMkzaFM(2/2)調 AAS
どれが無関係かは見当ついたけどまぁ前述の通りの対処で
271: 267 2005/06/04(土) 21:12:31 ID:kjDlaKwe(2/2)調 AAS
ずっと見て見ぬふりをして来たのですが
最近とりわけて酷く、他のスレにも拡大しているようなので。

削除依頼というのをやってみます

レスありがとうございます
272: 菜無し酒粕 ◆Lees/uTRY. 2005/06/04(土) 22:06:46 ID:xAlApRWy(2/2)調 AAS
一番はPCの電気切ってふて寝
273: 2005/06/04(土) 22:17:56 ID:k/sDtEd8(1)調 AAS
気に入らないなら見なきゃいいって程度のレベル
274: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
275: あぼーん [あぼーん] あぼーん AAS
あぼーん
276: 2005/06/05(日) 01:14:29 ID:pgUrTsQ6(1)調 AAS
[test] 書き込みテスト 専用スレッド 1 [テスト]
2chスレ:sakukb

テストスレでやろうね。
277: 2005/06/06(月) 17:34:18 ID:v7fObdLO(1)調 AAS
2chスレ:liveradio
同一人物なのに急にIDが変わったり、保守レスだけ単発IDが増加する
串による自演がひどいので対策下さい
278: うっかり槍兵衛 ◆LanCERfz7. 2005/06/06(月) 17:53:53 ID:qnlN7jX+(1)調 AAS
特に住人さんが迷惑してる様子もないですし放置でいいかと。
あと、串による荒らしはたいていBooで迎撃できますよ。
279
(1): 2005/06/06(月) 22:09:16 ID:RkJoUAtA(1/3)調 AAS
2chスレ:saku
このスレと通常のスレとに削除依頼をするのは重複依頼に当たりますか?
280
(1): 2005/06/06(月) 22:14:42 ID:aHGD7ohH(1/2)調 AAS
>>279
貴方の質問自体がマルチポストですよ(^_^)
281
(2): 2005/06/06(月) 22:21:02 ID:RkJoUAtA(2/3)調 AAS
>>280
ここに行けと言われたからそうしたわけで
そんなこと言ったら正規の移動すらできなくなりますね
282: 2005/06/06(月) 22:23:02 ID:d2oLmOVZ(1)調 AAS
やれやれ…
283: 2005/06/06(月) 22:25:21 ID:aHGD7ohH(2/2)調 AAS
>>281
そうですか、見落としていました。私のミスです。
大変申し訳ありませんでした。

結論から申しますと、重複依頼にあたるかと思いますです。
284: 2005/06/06(月) 22:36:20 ID:RkJoUAtA(3/3)調 AAS
どもです。
285: 2005/06/06(月) 23:14:59 ID:2Dv7nXNH(1)調 AAS
>>281
そういう誤解を防ぐために、
〜で誘導されました。
という前置きを書くのが一般的です。
286: 2005/06/07(火) 00:16:52 ID:jgS8a0Hh(1)調 AAS
ちょっと素朴な疑問
2chスレ:saku
2chスレ:saku

転載の場合、住人以外の有志の長期未処理への報告は
4週間以上経過していなくても大丈夫なのでしょうか?
287
(1): 2005/06/07(火) 00:32:35 ID:BYN4C/Iq(1)調 AAS
あんまり細かいことを気にしすぎるとハゲますよー
288
(1): 2005/06/07(火) 22:09:53 ID:C4Rq9boI(1)調 AAS
一、二行程度なら削除しないということですが
一、二行の連投を何度も繰り返す場合はどう対処するべきでしょう。
大型AAを複数行に分けて連投した場合は削除されないのでしょうか?
289
(1): うっかり槍兵衛 ◆LanCERfz7. 2005/06/07(火) 22:18:35 ID:iq+VYXvl(1)調 AAS
コピペ等の連投は「連続投稿・コピー&ペースト」という事で削除依頼するのがよろしいかと。
290
(1): 大将 ◆TaiSyoda7k 2005/06/07(火) 23:49:58 ID:n/2s1sVH(1)調 BE AAS
塵も積もれば山となる。小さいものでもいっぱいだったら大型AAと変わらないわけですよ。
ちっこいの一個ぐらいなら可読性に影響なくても、百個も二百個も続けば大型AA以上に可読性を損なうでしょ。
色んな要素を加味して、その場の状況を見て処理するかどうかの判断をしています。俺はね。
他の人がどう判断してるか知らんけど、だいたい似たような判断してるんじゃないかなぁ。
291: 菜無し酒粕 ◆Lees/uTRY. 2005/06/08(水) 00:13:32 ID:xEv6pp/N(1)調 AAS
>>287

な、なんでわかった!Σ(゚Д゚;≡;゚д゚)
292: 2005/06/08(水) 07:06:53 ID:nb/KhvhN(1/3)調 AAS
>>288-290
その積もった100個があぼーんになるだけだろ?
ちいさいものが大量にあっても小さいんだから脳内で処理しろ
いちいち削除依頼ださないで余所の掲示板いけば?
293: 大将 ◆TaiSyoda7k 2005/06/08(水) 07:18:07 ID:16GrfMzp(1/3)調 BE AAS
透明処理を知らない人が紛れ込んできてますね。
294: 2005/06/08(水) 07:22:07 ID:nb/KhvhN(2/3)調 AAS
透明処理がいつでもできると思ってるのか?
脳内で消せ。
荒らされるのが嫌なら自分で掲示板用意しろってこった
295: 大将 ◆TaiSyoda7k 2005/06/08(水) 07:34:12 ID:16GrfMzp(2/3)調 BE AAS
まぁ、条件が揃えばいつでも出来ますけど。>透明処理
ちなみに自分の掲示板だったら持ってますよ(・∀・)
yy板:taisyo
1-
あと 706 レスあります
スレ情報 赤レス抽出 画像レス抽出 歴の未読スレ

ぬこの手 ぬこTOP 0.066s